Vol 93 グラホのタイヤはめマスターと、ハメ職人誕生の瞬間

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 13

  • @白狼-u1x
    @白狼-u1x Год назад +1

    ホーネットのタイヤ 分かるわぁ
    昨年ホーネット組んだ時に
    凄い苦労した~ 組みながら
    これ子供には無理だろ⁉️って思ったもんなぁ‼️

  • @sarudouamigo
    @sarudouamigo 2 года назад

    昔グラスホッパーをいかにしたら走るかいろいろやりましたね、リヤサスをダブルウイッシュボーンにしました。少し前、急に作りたくなりキットの素組でやりましたがどうしてもリヤ周りがいじりたくなりボールリンクで真ん中中心でロールするようにして、作りました。リヤのスプリングを柔らかくしたかったのでハンズマンに行き買って付けましたがあまり変わりませんでした。欠点が一つありギアケースが前により540が付かなくなりました、それで380のブラシレスを探したりしましたがやめました(笑)

  • @hidechan719
    @hidechan719 2 года назад +4

    三浦さんに乾杯!あのタイヤ🛞子供の頃の最大難関ポイントでしたぁ!😂

  • @ダーサン-x1h
    @ダーサン-x1h 2 года назад +2

    一番最初の十字レンチは、十字じゃなくて鉄パイプのプレス加工品みたいな工具でした。
    このパイプに六角レンチを横から差し込んで十字レンチにしていました。
    見た目はとても質素なんですが、初めて使ったボックスレンチなので、捨てずに取ってあります。

  • @HayateRC-kt6to
    @HayateRC-kt6to 2 года назад

    ドライヤーを30秒ほど当てて触れるギリギリくらいまで温めれば簡単に組めました
    ドライヤー使わないと無理だと思いました

  • @Benjamin-jh8zo
    @Benjamin-jh8zo 2 года назад

    RCマスターのお歴々が青空のもとグラスホッパーを組む……ン十年前では考えられなかった光景ですね。

  • @yu-hi2674
    @yu-hi2674 2 года назад

    タイヤはめようって思うと中々入らないんですよねぇ‥‥反対側に突き抜けるように思いっきり入れると意外と簡単に入ります(笑)土星みたいな形にしてからひっくり返す感じ?子供の頃は必死になってはめた思い出があります😂

  • @aya04510
    @aya04510 2 года назад +2

    ハメる=押すから、タイヤの手前を引っ張り、タイヤの張力の助けを借りる
    ところに着眼がいくと多少は楽になるんですけどね。
    あくまで外野の意見ですので、作業をしている時は必死だから、なかなか
    そこに思考が行き着かないかと思いますが。

  • @tt357770
    @tt357770 2 года назад +1

    一時的に滑らせるならグリスよりパーツクリーナーが良いですよ!
    バイクや自転車のグリップの脱着にいつも使ってます。

  • @meijinhero
    @meijinhero 2 года назад

    京商復刻ファントムext組んだら、チェーンの連結にめっちゃ苦労しました汗
    このタイヤに近いくらい苦労したんですけど、どなたか共感する人居ます?(笑)

  • @PHONON2553
    @PHONON2553 2 года назад +4

    ガガオンラインショップ人気商品
    三浦番長が組んだタイヤ〝おまえのタイヤは俺のタイヤ〟

  • @ginzi_kort580
    @ginzi_kort580 2 года назад

    おかしい、幼少の頃に組んだ初代グラスホッパーも2年前に復刻のグラスホッパー組んだ時もタイヤで苦労した覚えがない。検証のためにホーネットを買って試してみるかな。GAGAの通販サイトにグラスホッパーもホーネットも在庫あるな・・・・はっ!罠か!そういう罠か!

  • @PHONON2553
    @PHONON2553 2 года назад +2

    力自慢コンテスト