Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1時間の大ボリュームありがたすぎる…撮影するのも編集するのもめちゃくちゃ大変だと思いますが、いつも楽しませていただいてます!!
当時まだ産まれてなかったんですが、この動画を見てダイレンジャーを視聴しました!昔の戦隊はぶっちゃけアニメとかと一緒で映像がなぁ…とか昔過ぎてなぁ…とかで食わず嫌いしてましたが、ものすごく面白かったです!!孔雀も面白かったですし、その後話されてた将児担当の荒川さんが後に『ゴーカイジャー』や『仮面ライダークウガ』を担当してたのも「あんな良い作品を作る人が!?」ってなりましたw
うぽつです!最後のEDでコットポトロもバッタバター♪って言ってたんですね!長年の悩みが解決しました!ありがとうございます!
自分十代だけどRUclips公式でやっていたの見てめっちゃ好きになった。昔の特撮今見てもなぁと思ってたけど、考えがかわったわ
ダイレンジャーはマスクの格好良さもあるが、なにより一番は演者達のアクション、数々のドラマもまた見応えなんだよね。だから見たことない人も見て、転身だァァァ!!
再生数嘆きながらも一般のニーズに逆行するコア向け長尺動画出してくれるの本当ありがたくて好き
超合金からのプラデラの流れだーいすき
ダイレンジャーってゲストキャラでもそれぞれ話あって見てて飽きなかったなぁ
名乗りで今日は特別!とか天に輝く五つ星って言いたいけどよーって困ってたらキバレンジャーが来て星ならここにあるぜ!って出てくる
21:13ここ役に立たないまとめサイトみたいで好き。
SMP大連王を買っているならレビューして欲しい
自転車で思い出した、カクレンジャーも花のくノ一組が唐突に自転車でサスケ轢こうとしたシーンあって笑ったなぁ
最近ダイレンジャーを見たのですが久々に一気見してしまうほど面白かった
本当かっこいいですよね!!是非ファイブマン回も!
テンマレンジャー持ってた。懐かしい。バイクとセットのヤツでした。
10:25 なんかめっちゃ共感したw俺もおばあちゃん家になぜかタイムレッドの頭が光るフィギュアがあって行くたびにそれでばっかり遊んでたw
遊んでるとこまけーパーツがマジで飛んでどっか行く、フィギュアーツあるある。ていうか戦隊アーツ出始めたのも10年くらい前で怖っ…
体操ビデオ出てきた瞬間「高評価押さなきゃ!!」ってなったわw
ダイレンジャーはめっちゃ面白いですよね!ルックスもカッコいいし、話も面白いし!キリンレンジャーが好きだったなー。素面名乗りはマジでかっこいいですよね!3バカ好きだったなー弟が五百円で超合金のテンマレンジャー持ってたなー。ゴーカイジャーのダイレンジャー買いも最高だった!
54:15 キラメイジャーの交通安全ビデオとかかな?
いつもほんっとに楽しく見させて頂いてます!20周年と映画公開を記念してアバレンジャー関連の玩具のレビュー動画見てみたいです!!ブレスの動画は上げられてるので、DXロボの紹介のなどですかね!!
2人の戦隊の話以外まるで噛み合ってないところ好き。
mcuの知識ある人が居るとより二人の会話に違う作品の似たものがトークに加わるから新たな視聴者増えるかもw
素顔名乗りだったので、ダイレンジャーの場合は変身(気合)の前に名乗ってたので、スーツは着てないですねー。ただ、ダイレンの名乗りもそうですけど、同じ拳法系のゲキレンジャーの名乗りもいいですよ!
ダイレンジャー回キターーーー!!
投稿お疲れ様です。名乗りキレの良さとか、天に輝く五つ星で太陽に手を掲げたり、名乗りのカッコ良さが印象的だなぁ。あとアメトークで、戦隊、ライダー系の題材だとテンション上がりますよねw
新作ダァァァア!
ダイレンジャー待ってました!!
シャダムの幻技好き
おしりぺんぺん
山形ユキオさんはよく自転車に乗ってるところをすれ違います…😇
敵戦闘員のフィギュア、この動画を見るまで発売の発想すらありませんでした!発売の可能性があるとなるとギーツのジャマトとか欲しいな。
的場陣のフィギュアプリーズ
放送当時子供で今でもずっと大好きですダイレンジャー
福岡市にあるまんだらけミニプラ無敵将軍(¥23,300)DX超合金フラッシュキング(¥71,500)DX超合金五連合体ターボロボ(¥44,000)DXギャラクシーメガ(¥52,800)DXメガボイジャー(¥38,500)DXデルタメガ(¥44,000)とか色々ありました!!
時間巻き戻しは一部と劇場版しか出ない技
超人気作品やね
201系の総武線いいですよねーあと山手線の写真は白帯が入っているので山手線ではないのでは?多分関西の方のヤツかな
この動画みてダイレンジャー見ました。一気見するぐらい面白かったです!推しは魔拳士ジンです!質問なんですけどアイドル初体験の挿入歌をフルで聞く方法ってありますか?
ムムッ、そのサムネ、ダイレンジャーと見たッ! 30年の眠りから覚め、久しぶりに紐が鳴るッツ!!!
ジュウダイカクレがド世代だからこの動画は嬉しい!超合金持ってたけどシールは剥がれるし武器も無くした記憶…。
3馬鹿の話すきだったー
スーパー戦隊のビデオでレアなのはカーレンジャーとキラメイジャーの交通安全ビデオだな
ゴーマ怪人のソフビ欲しいね特に豆腐
豆腐仙人が湯豆腐を食ったことで、鍋も、茹でた豆腐を食ったんだぜ!😅あ、そうそう、天時星和も豆腐が大好きだよね!
ダイレンジャーに自転車の描写が多いのは当時の中国をイメージしたと聞いたことがある
孔雀大昇天がブライ死すからなんにも学んでないの草
ハリケンジャイロやダイノブレスのメモリアルの公式レビューがバンマニで公開されてますが、それを見てここが違う!あれが無い!ここは良い!みたいな感想動画をラジオ形式でも良いので見てみたいですプチトピアさんの面白い部分がたくさん現れるのではないかと思います!僕的にはダイノブレスの完成度はハリケンジャイロより低く感じており心配です。
棚にshのリュウレンジャーだけいます...産まれる全然前だけどビジュアルに惹かれて買った後に、残り殆ど発売されてないやんってなった。
スタンドはシュリケンジャーにもあったよね
SMP大連王発売記念ですね!ちな自分が買ったSMPカイゼルグリッドナイトが9月20日に延期しやがりまして辛い、宇宙船別冊がなかったら危なかった。
フィギュア関連やったね
天火星亮のウマイギョウザを食ってみて〜な😅
ボウケンジャーのロボ紹介して下さい🙇!
ショートとかで切り抜き出したらもっと見る人増える気がする
一瞬龍騎の話がでたから先代龍騎に触れてほしかったぜ...
リュウレンジャーの15cmソフビ発売して欲しい。昔のはあるけどリメイク欲しい
コットポトロもバッタバタ~拾ってくれてうれしいw
チャイナマン捜索のくだりめっさおもろいw
神風大将の見た目現在だと危なすぎるwww
テレビ好きやなって話してたけどプチトピアと好きなテレビはマツコが出てるか有吉、アメトークかなw
ホウオウレンジャーが中国人設定なの初めて知った笑笑
フィギュアのオモ写もとても最高です( ´_ゝ`)インスタかTwitterに載せならバズりそう( ´_ゝ`)
ジェットマンに続きSHODO SUPER ネジレンジャー発売決定おめでとう!
スターカッターを見てると555のファイズエッジに影響を与えたのかなーと感じます
オーラチェンジャーを回収されたから生身転身
超合金は間接ゆるゆるになりがちだよなあ
44:00
素面は最終回ではないけどね
今回SHODO買い控えたんだけど、やっぱダイレンジャーかっこいい!買えば良かった°(ಗдಗ。)°.
さすがにVHSはDVDとかにダビングしてるよね。してるよね?
shodoライブマン回でチラッと出たプラデラダイレンジャーがやっとお披露目!
ライブマンの動画の時ですけど、犬の友達さんがダイレンジャーのバイクのおもちゃを持っているって言ってませんでした??
そろそろジェットマンについて語ってほしい…シリーズの大きな転機になった作品だしエンディングで歌うのは『ゲームじゃないんだぜ』をリクエスト🎤
キター
48:03 じょうのうち…?「城之内死す」通じないオタク初めて観たかも…
プチトピアさんが、スーパー戦隊最強バトルのリュウレンジャー客演についてどう思うか気になります。和田圭市さんが声を当てて、決勝までいけたのにいきなり消されたのは悲しいなって😭
アイキャッチや気力技の再現、クジャクのエピソードトーク、VHSの下りでダイレンジャー愛が伝わってきました!これからも応援しています!
将児はボクサーなのにテンマレンジャーはキックが得意
cmのアイキャッチといえばポケモンでしょだーれだってやつね
天風星リンのフィギュアが出ないの?
でもカクレンジャーでは素面名乗りしなかった
中国の大連からとってダイレンジャーかと思ってた
生きがい
1時間の大ボリュームありがたすぎる…
撮影するのも編集するのもめちゃくちゃ大変だと思いますが、いつも楽しませていただいてます!!
当時まだ産まれてなかったんですが、この動画を見てダイレンジャーを視聴しました!昔の戦隊はぶっちゃけアニメとかと一緒で映像がなぁ…とか昔過ぎてなぁ…とかで食わず嫌いしてましたが、ものすごく面白かったです!!孔雀も面白かったですし、その後話されてた将児担当の荒川さんが後に『ゴーカイジャー』や『仮面ライダークウガ』を担当してたのも「あんな良い作品を作る人が!?」ってなりましたw
うぽつです!
最後のEDで
コットポトロもバッタバター♪
って言ってたんですね!
長年の悩みが解決しました!
ありがとうございます!
自分十代だけどRUclips公式でやっていたの見てめっちゃ好きになった。
昔の特撮今見てもなぁと思ってたけど、考えがかわったわ
ダイレンジャーはマスクの格好良さもあるが、なにより一番は演者達のアクション、数々のドラマもまた見応えなんだよね。
だから見たことない人も見て、転身だァァァ!!
再生数嘆きながらも一般のニーズに逆行するコア向け長尺動画出してくれるの本当ありがたくて好き
超合金からのプラデラの流れだーいすき
ダイレンジャーってゲストキャラでもそれぞれ話あって見てて飽きなかったなぁ
名乗りで今日は特別!とか天に輝く五つ星って言いたいけどよーって困ってたらキバレンジャーが来て星ならここにあるぜ!って出てくる
21:13
ここ役に立たないまとめサイトみたいで好き。
SMP大連王を買っているならレビューして欲しい
自転車で思い出した、カクレンジャーも花のくノ一組が唐突に自転車でサスケ轢こうとしたシーンあって笑ったなぁ
最近ダイレンジャーを見たのですが久々に一気見してしまうほど面白かった
本当かっこいいですよね!!
是非ファイブマン回も!
テンマレンジャー持ってた。
懐かしい。
バイクとセットのヤツでした。
10:25 なんかめっちゃ共感したw
俺もおばあちゃん家になぜかタイムレッドの頭が光るフィギュアがあって行くたびにそれでばっかり遊んでたw
遊んでるとこまけーパーツがマジで飛んでどっか行く、フィギュアーツあるある。
ていうか戦隊アーツ出始めたのも10年くらい前で怖っ…
体操ビデオ出てきた瞬間「高評価押さなきゃ!!」ってなったわw
ダイレンジャーはめっちゃ面白いですよね!ルックスもカッコいいし、話も面白いし!
キリンレンジャーが好きだったなー。
素面名乗りはマジでかっこいいですよね!
3バカ好きだったなー
弟が五百円で超合金のテンマレンジャー持ってたなー。
ゴーカイジャーのダイレンジャー買いも最高だった!
54:15 キラメイジャーの交通安全ビデオとかかな?
いつもほんっとに楽しく見させて頂いてます!20周年と映画公開を記念してアバレンジャー関連の玩具のレビュー動画見てみたいです!!ブレスの動画は上げられてるので、DXロボの紹介のなどですかね!!
2人の戦隊の話以外まるで噛み合ってないところ好き。
mcuの知識ある人が居るとより二人の会話に違う作品の似たものがトークに加わるから新たな視聴者増えるかもw
素顔名乗りだったので、ダイレンジャーの場合は変身(気合)の前に名乗ってたので、スーツは着てないですねー。
ただ、ダイレンの名乗りもそうですけど、同じ拳法系のゲキレンジャーの名乗りもいいですよ!
ダイレンジャー回キターーーー!!
投稿お疲れ様です。名乗りキレの良さとか、天に輝く五つ星で太陽に手を掲げたり、名乗りのカッコ良さが印象的だなぁ。あとアメトークで、戦隊、ライダー系の題材だとテンション上がりますよねw
新作ダァァァア!
ダイレンジャー待ってました!!
シャダムの幻技好き
おしりぺんぺん
山形ユキオさんはよく自転車に乗ってるところをすれ違います…😇
敵戦闘員のフィギュア、この動画を見るまで発売の発想すらありませんでした!発売の可能性があるとなるとギーツのジャマトとか欲しいな。
的場陣のフィギュアプリーズ
放送当時子供で今でも
ずっと大好きです
ダイレンジャー
福岡市にあるまんだらけ
ミニプラ無敵将軍(¥23,300)
DX超合金フラッシュキング(¥71,500)
DX超合金五連合体ターボロボ(¥44,000)
DXギャラクシーメガ(¥52,800)
DXメガボイジャー(¥38,500)
DXデルタメガ(¥44,000)
とか色々ありました!!
時間巻き戻しは一部と劇場版しか出ない技
超人気作品やね
201系の総武線いいですよねー
あと山手線の写真は白帯が入っているので山手線ではないのでは?
多分関西の方のヤツかな
この動画みてダイレンジャー見ました。一気見するぐらい面白かったです!
推しは魔拳士ジンです!
質問なんですけどアイドル初体験の挿入歌をフルで聞く方法ってありますか?
ムムッ、そのサムネ、
ダイレンジャーと見たッ!
30年の眠りから覚め、
久しぶりに紐が鳴るッツ!!!
ジュウダイカクレがド世代だからこの動画は嬉しい!
超合金持ってたけどシールは剥がれるし武器も無くした記憶…。
3馬鹿の話すきだったー
スーパー戦隊のビデオでレアなのはカーレンジャーとキラメイジャーの交通安全ビデオだな
ゴーマ怪人のソフビ欲しいね特に豆腐
豆腐仙人が湯豆腐を食ったことで、鍋も、茹でた豆腐を食ったんだぜ!😅
あ、そうそう、天時星和も豆腐が大好きだよね!
ダイレンジャーに自転車の描写が多いのは当時の中国をイメージしたと聞いたことがある
孔雀大昇天がブライ死すからなんにも学んでないの草
ハリケンジャイロやダイノブレスのメモリアルの公式レビューがバンマニで公開されてますが、それを見てここが違う!あれが無い!ここは良い!みたいな感想動画をラジオ形式でも良いので見てみたいです
プチトピアさんの面白い部分がたくさん現れるのではないかと思います!
僕的にはダイノブレスの完成度はハリケンジャイロより低く感じており心配です。
棚にshのリュウレンジャーだけいます...
産まれる全然前だけどビジュアルに惹かれて買った後に、残り殆ど発売されてないやんってなった。
スタンドはシュリケンジャーにもあったよね
SMP大連王発売記念ですね!ちな自分が買ったSMPカイゼルグリッドナイトが9月20日に延期しやがりまして辛い、宇宙船別冊がなかったら危なかった。
フィギュア関連やったね
天火星亮のウマイギョウザを食ってみて〜な😅
ボウケンジャーのロボ紹介して下さい🙇!
ショートとかで切り抜き出したらもっと見る人増える気がする
一瞬龍騎の話がでたから先代龍騎に触れてほしかったぜ...
リュウレンジャーの15cmソフビ発売して欲しい。昔のはあるけどリメイク欲しい
コットポトロもバッタバタ~拾ってくれてうれしいw
チャイナマン捜索のくだりめっさおもろいw
神風大将の見た目現在だと危なすぎるwww
テレビ好きやなって話してたけど
プチトピアと好きなテレビは
マツコが出てるか有吉、アメトークかなw
ホウオウレンジャーが中国人設定なの初めて知った笑笑
フィギュアのオモ写もとても最高です( ´_ゝ`)
インスタかTwitterに載せならバズりそう( ´_ゝ`)
ジェットマンに続き
SHODO SUPER ネジレンジャー
発売決定おめでとう!
スターカッターを見てると555のファイズエッジに影響を与えたのかなーと感じます
オーラチェンジャーを回収されたから生身転身
超合金は間接ゆるゆるになりがちだよなあ
44:00
素面は最終回ではないけどね
今回SHODO買い控えたんだけど、やっぱダイレンジャーかっこいい!買えば良かった°(ಗдಗ。)°.
さすがにVHSはDVDとかにダビングしてるよね。してるよね?
shodoライブマン回でチラッと出たプラデラダイレンジャーがやっとお披露目!
ライブマンの動画の時ですけど、犬の友達さんがダイレンジャーのバイクのおもちゃを持っているって言ってませんでした??
そろそろジェットマンについて語ってほしい…
シリーズの大きな転機になった作品だし
エンディングで歌うのは『ゲームじゃないんだぜ』をリクエスト🎤
キター
48:03 じょうのうち…?
「城之内死す」通じないオタク初めて観たかも…
プチトピアさんが、スーパー戦隊最強バトルのリュウレンジャー客演についてどう思うか気になります。
和田圭市さんが声を当てて、決勝までいけたのにいきなり消されたのは悲しいなって😭
アイキャッチや気力技の再現、クジャクのエピソードトーク、VHSの下りでダイレンジャー愛が伝わってきました!これからも応援しています!
将児はボクサーなのにテンマレンジャーはキックが得意
cmのアイキャッチといえばポケモンでしょ
だーれだってやつね
天風星リンのフィギュアが出ないの?
でもカクレンジャーでは素面名乗りしなかった
中国の大連からとってダイレンジャーかと思ってた
生きがい