Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日八ヶ岳から横浜に戻りました。午前中はアトリエデフやカントリーキッチンを中心とした富士見の別荘地を当てもなく徘徊し(笑)、オッコト亭で蕎麦を食べ、森のオフィスを見学しました。富士見の新たな魅力とパワーを多く発見したとても楽しい一日でした。また再訪できる日がホントに楽しみです😊
お疲れ様でした!めちゃくちゃ1日を良いコースで回りましたねぇ!森のオフィスまでとはびっくりです。実は私たちそこで撮影した事もあるんですよ。少しでも富士見町、八ヶ岳エリアが気になってくれたら幸いです。また是非来てくださいね。
私達夫婦で楽しみに見させていてます。旦那さんはうる夫さんの大ファンです。このRUclipsで八ヶ岳を大好きになりました✨月に何回か八ヶ岳での買い物など通っててほんとに食べ物お水は最の高です!私ども移住先を富士見高原や、原村で探したいとおもいはじめていて土地探しはもちろん、工務店さんとの出会い待ち🤔ちえりんさんうる夫さんのRUclipsでの紹介を心待ちにしています😊
ご視聴ありがとうございます!うる夫のファンになってくださって、本人恥ずかしがってます。私たちの動画をみて八ヶ岳が好きになるという言葉が1番聞きたかった〜!励みになります。今後とも、どうぞよろしくお願いします。コメントもありがとうございました😊
ラーメン屋さんではありませんが、小淵沢の駅近に「やまよし」と云う食堂があります。ここのラーメンは美味しいですよ〜と勧められて行ったら本当に美味しく、特に妻がお気に入りです。繁盛店らしく店の隣の駐車場はいつも満車ですが、近くに第二駐車場があります。一つだけ注意点がありまして、公表している営業時間の1時間程度前に「ご飯が無くなりました〜」的な理由で早仕舞いする事がありますのでご注意下さいね😊
早速、ラーメン情報ありがとうございました。小淵沢の駅にはお店があまりないなぁと、思っていたのでそんな意味でも朗報です。食堂のラーメンっていうのも良いですね。近々、行ってみます!
八ヶ岳山麓は憧れます。移住はしっかり設計した新築でないと🎉中古の別荘ではハイシーズンのみですかね山麓の冬は自分の様な年寄りにはきついんじゃないかと篭れる棲家が羨ましいです👍生の情報が嬉しいです😆
ご視聴いただきありがとうございます。できたら、小さくても新築した方がいいですよね。家づくりも技術の進歩があるので、寒くなく冬は過ごせます。中古でもログハウスなどは薪ストーブ前提にはなりますが、暖かく過ごせるようですよ。(ここは経験がないので聞いた話です)どういうライフスタイルにしたいか妄想しながら考えているだけでも楽しいはずです。私たちの話が何かのヒントになれば幸いです。今度とも、よろしくお願いします。
ラーメンは麵屋蔵人本店でしょう。冬に行くべし。地元民は夜飲みの方が多いかな 昼間はみんなやることあるから。買い物は困らない。ただ道は混まないけど夏場だけは別荘族が来て県外ナンバーで満車気味と商品が品薄になって困惑。病院はいきつけ(かかりつけ)を見つけておく。高原病院が混みすぎる要因になる果たして移住者と共存共栄は出来るのか世田谷はこうだったとか東京はこうだったとかいうと地元民は不機嫌になるので要注意そういう私も2拠点ですが世襲で自宅を持っているので地元民の部類です。ブヨって地元民は刺されないんだけれども友人の奥さんが松本の人で刺されてしまい臭いとかなのかなとも思ったり。多分地元と交わると文化のギャップはどうしても出ますがそれが暮らしに影響することは無いと思います。
麺屋蔵人ですね。教えて頂きありがとうございました。ご意見参考にさせて頂くます。見てくださって、ありがとうござます。
あまり知られてないけど信州はラーメンがどこも本当に美味しいんですよ! 有名な荻窪ラーメンの名店のルーツは元々信州のお蕎麦屋さん。なので麺は当然美味しくスープは懐かしい味がします。あちこちいらしてお気に入りの店を見つけて下さい
なんと!知りませんでした。ますます、信州が楽しみになってきました。そばとラーメンが美味しければ立派な麺王国ですね。食べ歩き頑張ります!情報ありがとうございます😊
今日八ヶ岳から横浜に戻りました。午前中はアトリエデフやカントリーキッチンを中心とした富士見の別荘地を当てもなく徘徊し(笑)、オッコト亭で蕎麦を食べ、森のオフィスを見学しました。富士見の新たな魅力とパワーを多く発見したとても楽しい一日でした。また再訪できる日がホントに楽しみです😊
お疲れ様でした!
めちゃくちゃ1日を良いコースで回りましたねぇ!
森のオフィスまでとはびっくりです。
実は私たちそこで
撮影した事もあるんですよ。
少しでも富士見町、八ヶ岳エリアが
気になってくれたら幸いです。
また是非来てくださいね。
私達夫婦で楽しみに見させていてます。旦那さんはうる夫さんの大ファンです。このRUclipsで八ヶ岳を大好きになりました✨月に何回か八ヶ岳での買い物など通っててほんとに食べ物お水は最の高です!
私ども移住先を富士見高原や、原村で探したいとおもいはじめていて
土地探しはもちろん、工務店さんとの出会い待ち🤔ちえりんさんうる夫さんのRUclipsでの紹介を心待ちにしています😊
ご視聴ありがとうございます!
うる夫のファンになってくださって、
本人恥ずかしがってます。
私たちの動画をみて八ヶ岳が好きになるという言葉が1番聞きたかった〜!
励みになります。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
コメントもありがとうございました😊
ラーメン屋さんではありませんが、小淵沢の駅近に「やまよし」と云う食堂があります。ここのラーメンは美味しいですよ〜と勧められて行ったら本当に美味しく、特に妻がお気に入りです。繁盛店らしく店の隣の駐車場はいつも満車ですが、近くに第二駐車場があります。
一つだけ注意点がありまして、公表している営業時間の1時間程度前に「ご飯が無くなりました〜」的な理由で早仕舞いする事がありますのでご注意下さいね😊
早速、ラーメン情報
ありがとうございました。
小淵沢の駅にはお店が
あまりないなぁと、
思っていたので
そんな意味でも朗報です。
食堂のラーメンっていうのも
良いですね。
近々、行ってみます!
八ヶ岳山麓は憧れます。
移住はしっかり設計した新築でないと🎉
中古の別荘ではハイシーズンのみですかね
山麓の冬は自分の様な年寄りには
きついんじゃないかと
篭れる棲家が羨ましいです👍
生の情報が嬉しいです😆
ご視聴いただきありがとうございます。
できたら、小さくても新築した方がいいですよね。家づくりも技術の進歩があるので、寒くなく冬は過ごせます。
中古でもログハウスなどは薪ストーブ前提にはなりますが、暖かく過ごせるようですよ。(ここは経験がないので聞いた話です)どういうライフスタイルにしたいか妄想しながら考えているだけでも楽しいはずです。私たちの話が何かのヒントになれば幸いです。
今度とも、よろしくお願いします。
ラーメンは麵屋蔵人本店でしょう。冬に行くべし。
地元民は夜飲みの方が多いかな 昼間はみんなやることあるから。
買い物は困らない。ただ道は混まないけど夏場だけは別荘族が来て県外ナンバーで満車気味と商品が品薄になって困惑。
病院はいきつけ(かかりつけ)を見つけておく。高原病院が混みすぎる要因になる
果たして移住者と共存共栄は出来るのか世田谷はこうだったとか東京はこうだったとかいうと地元民は不機嫌になるので要注意
そういう私も2拠点ですが世襲で自宅を持っているので地元民の部類です。
ブヨって地元民は刺されないんだけれども友人の奥さんが松本の人で刺されてしまい臭いとかなのかなとも思ったり。
多分地元と交わると文化のギャップはどうしても出ますがそれが暮らしに影響することは無いと思います。
麺屋蔵人ですね。教えて頂きありがとうございました。
ご意見参考にさせて頂くます。
見てくださって、ありがとうござます。
あまり知られてないけど信州はラーメンがどこも本当に美味しいんですよ! 有名な荻窪ラーメンの名店のルーツは元々信州のお蕎麦屋さん。なので麺は当然美味しくスープは懐かしい味がします。あちこちいらしてお気に入りの店を見つけて下さい
なんと!知りませんでした。
ますます、
信州が楽しみになってきました。
そばとラーメンが美味しければ
立派な麺王国ですね。
食べ歩き頑張ります!
情報ありがとうございます😊