Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
高校の時に原付の免許取って初めての相棒あれから10年以上たった今でもDreamは俺をどこでも連れていってくれる!これからもよろしくDream!
高校生の時にこれを選ぶって凄いセンスだし、購入するのもびっくり。確か4、50万しますよね。
君センス良すぎでしょ
DREAM「しゃあないな!」
約3年ぶりに自分のコメント見直したらかなり痛いこと書いてるWWW&かなりの数の👍ありがとうございます(*^^*)
@@legend-sneak 夢とロマンあるコメントだったぜ!(>▽<✨
彼はいつものようにキックペダルにそっと手を添えて格納するのであった
エモい
これ生産してる時期に本田技研工業に勤めてたんですわ。このドリーム50のラインでは無かったけど、作ってるラインを覗いたことがあって、まーDOHCの小さい事💦50ccのピストンに4バルブでカムシャフト2本でしょ?小さい小さい😅パワー云々より、この技術力が素晴らしいと感動しましたねぇ。FI積んで復活しないかなぁ?
これ観て改めてわかるCB50の素晴らしさ。
こういう原付をまた作って売って欲しい…需要がないのかな…規制が厳しいとかかな…
排ガス規制が厳しいんじゃないですかね。モンキー50も排ガス規制に対応するにはコストがかかるという理由でなくなってしまいましたし(´;ω;`)
排気ガス規制は、結局ハイスペックマシンに嫉妬した連中のやっかみにしか見えない。
需要がなかった。いっときはこういうハイスペックモデルは風前の灯で売れるのはネイキッドやアメリカン、ビッグスクーターといったハイスペックとは言えないものばかりになった。特に2000年代前半はビッグスクーターブームとTWブームでスポーツバイクの需要なんてなかったここ最近は小排気量でもスポーツバイクの需要が出てきたけど今度は規制で作れない。レーサーレプリカブームをずっと維持できていれば良かったかもね
@@こじまみのる 日本がCO2何%か減らすとか無茶言ったから...
若者がバイクに興味を持たなくなったってのも消えていった原因なんだろうか…いや、オッサンはオッサンで嫁のグチグチが痛くてバイクを手放さざるをえなかった現実か
タンクが長くてカフェレーサーとしてカッコイイこういうセパハンのシブい単車つくってくれたらなー
絶版部品再販してください、お願いします。
50ccで1万3000回転までストレスなく回るって凄い。ホントまた作って欲しい。
私も、もし、現在の排ガス規制に適合させて出せれば、たとえ3馬力でも買いたいです。
そんな貴方にHERO50
癖になるエンジン音。1度は乗ってみたい。
What a sweet little bike. No bullshit materials, no bullshit savings. Just piece of art engineering.
小さい頃にGT-Rに憧れる並のロマンがある
50の4ストなのに13000回転まで回るのが凄い
っていうか50ccでDOHCの2気筒って……
ながれにて 0:10単気筒と書いてありますよ。
@@東京おでい 見た目で判断してましたごめんなさい
エンジン排気量のボア*ストローク比のストロークが、小排気量の方が大排気量よりもピストンスピードが遅いので、一般的に高回転まで回しやすいのです。ラジコンなど、模型に使うエンジンは二万回転とか回るそうです。
念願叶って、購入出来ました!50ccのままでフルカウル仕様です。かなり高かったですけど、大満足です☺️
学生の時後輩がこれ乗ってたなぁ羨ましかった頑張ってバイトして買えば良かったんや…
やはり技術力に裏打ちされたロマンこそ至高
フルノーマル25年目なんですけど、ちっとも故障しないんです。仕事帰りにヘッドライトバルブが切れたくらいですかね。部品ある限り乗りますよ。年々ポジションきつくなってきますけど(^_^;)
当時のホンダが、パワーでは2ストに負けるの理解した上で、意地で作ったDOHC4バルブエンジン!耐久性に振ったのでしょう。10年早ければ7.2馬力で出してたでしょうが、実際の速さよりフィーリングや、耐久性を重視していたのかと思います。5エフ乗りより。
内燃機関に本気なのが伝わる
これの90ccや125ccを今すぐ出してほしいめちゃくちゃ可愛い😍
国宝
OHCでいいから再版してほしいですね(DOHCエンジンはレース専用アフターパーツで提供)できれば125cc版も。40年前は125ccが飛ぶように売れたのに今は、まともな125ccスポーツが無いからスクーターだけの惨状。売り上げベースで考えたら厳しいのは分かりますが今の若者が昔のようにバイクに興味を持つためにもメーカー様(特にホンダ様)には是非とも、ひと踏ん張り希望します(無茶振り御免)ちなみに普通免許+小型二輪運転可は大いに賛成です。
志摩雄加護 いやDOHCは必須ですよ! このマシンのキャラクターそのものですから。でも125cc化はアリですね。むしろオリジナルのCR110の名前からもじって110ccにするのもアリかもしれません。そしたらヨーロッパでも売れるから採算も出るのに……。
Akira Sai様 125ccでの再販はありかも知れませんね。50ccだと排ガス規制や騒音規制からDOHC化しても出力向上があまりも込めないので125ccならキャパは広がりますから市販ベースで15ps前後は余裕でしょうしレース専用パーツに交換で30ps辺りまでは可能でしょう。しかし市販ベースで価格は80万円前後は覚悟しなければならないでしょう。でもCR110の市販車は現在の物価から比較すると200万円以上になる事を考えれば海外のマニアも視野に入れれば採算は取れるんじゃないでしょうか。兎にも角にも125ccという排気量の持つ意味を今時のメーカーの技術者は理解していないのかもしれませんね。※だからバイクが売れないんだよ!
志摩雄加護 ホンダには夢があると期待しましょう!
cbr125r買いましょう。
@@みたいみたい次郎 日本で正規販売終わりました(半ギレ)というかこれとそれはまた別物でしょう久し振りに見たらコメいっぱいあってニッコリ
名は体を表す。そのバイクには夢とロマンが詰まっている…!
なんて素敵な音と見た目、いつまでも眺めて聴いてたいです
来週ついにこいつが納車します。初めて持つバイクなので楽しみで楽しみで仕方ない!大学まで通学〜!これからよろしくドリームちゃん!
羨ましい😲
オーナーおめでとうございます。このバイクは間違いなく名車で、原付は維持費も安いので絶対手放してはダメです。
おめでとう🎉10年以上乗って4万8千以上走ってるけど壊れ知らずなので大切にしてくださいね🎵
何より盗難に気をつけて!
裏山っ!
こういうハイスペックマシン世に出すのを公認して法定速度30km/hを変えようとしない国って一体。
作るのはメーカー、法定速度を守るのはユーザーだからね。
30km/hって自転車にエンジンが付いてた頃のスピードじゃん。30km/hで幹線道路走ってたら危ないもん
はわーどらいと 政治家は原付乗ったことないから分かんないんですよ笑
国を造っているのは国民。政治家を選んでいるのも国民。変えたければ行動しないとね。
246 tokyo そもそも30km/h制限を緩くしようなんて政治家いるんですか?
自分が原付乗り出すぐらいに登場したバイク当時は「カッコイイけどお高いなぁ」ぐらいの遠い存在だった年とってから見る度に、あぁなんて素敵なモデルが存在してたんだという思いが強くなる。出来れば現代に125か250で出してほしいなぁ、凝ったメカ無くてもこの形だけでも。
250ならクラブマンでいいけど、125モデルが出たら100%買います
モーターショーで発表されてすぐバイク屋のオヤジに新車注文して買いました。唯一予約してまで買ったバイク。HRCからキットパーツが出たので、ハイカム ハイコンプピストン 6速を注文。ノーマルでは静かすぎるので武川マフラー装着。 そこまでやっても遅いんだけどこのバイクはフィーリングを楽しむものだと思います。14000まで回した時のエンジン音はなかなかの迫力です。ポジションはつらかったけどさらにセパハンをトップブリッジ下に付けてCR110さながらのポジションにしたところ、逆につらくなくなった。ビワコ一周したのも良い思い出です。
1997年に発売と同時に購入。23年で70000キロ以上走ってます。今でも現役の楽しいオートバイ。唯一、ガソリンタンクが欠陥品です。ガレージで保管してても左側が錆びてガソリンが滲んできます。なので私のドリームは新品タンク3つ目。もう新品出ないしどうしましょう?
よく見たらカムギアトレーンで草50ccのくせに古き良きホンダ要素全部ブチ込んだ名車やんけ
カムギアトレーンではないですョ
@@ピンクカブ セミカムギアなので、間違いではないです。
@@naooccultist14 セミカムギアトレイン、DOHC4バルブ、若い人達の誤解は有るかも知れませんが、オッサン世代の私は、皆さんが興味を持ってくれてる事が、嬉しいです。絶対的な馬力や速度では2ストに及ばないのをホンダが意地で採算度外視で作ったマシン。
高校生の頃にこのバイクの偉大さと価値を理解していればこれを相棒にしてた
Dream 50 is my dream small bike! So cool!!
Honda made the most exciting bikes of the Japanese big 4 in my opinion. This is ofcourse one of them.
これの新車が、茨城の常総の方にあってビビった想い出がw2年前の話です。
ドリーム50欲しいなぁ10代でも惚れるわ
いいなぁー今🎉HONDAドリーム高額で買えない😢
高2のとき初めて買った原付がDream50だったな…リミッターカットだけで90km/hが出た思い出(上体をタンクと一体になるほど低くし相当な距離を引っ張る必要ありw)
良いですね自分の乗ってるドリーム50もリミッターカットしていますが80kmが限界ですタコメーターは13500rpmをさして、それ以上は回りません振動と音がすごくてエンジンが壊れそうですステップの振動で足の裏が痺れます笑
私もDREAM50で遊んでいます。いまだから、高級バイクになりましたね
ホンダから50ccの生産を止めるというニュースを見て真っ先にDREAM50思い出したのでこの動画探して見に来たやっぱ見た目と音が特徴的❤
もう23年も前なのか、当時も原付としては価格が高く感じたけど、ローン組めば買えたなぁ。何で買わなかったんだろう自分...今じゃプレミア付いて買える値段じゃないw
Best single cylinder sound so far
this moto has two cylinders
走らすのは恐い。転けてキズつけたくないガラスのようなバイク美しく繊細な造り芸術品。家の中で眺めたい。でもバイクは走らせてこそオートバイなので悩む名車です。
え、これ1997年製造なのか!もっと古いと思ってた
去年これの新車をとあるバイク屋で見た、店主いわく売る気は無いとのことでした私はCD50Sに乗っています(色だけは似ています😅💦)
もしそのバイク屋が渋谷にあるバイク屋なら親戚かもしれない、、
@@-._.--.--._.- 返信ありがとうございます当方関西圏なので御親戚のショップでは無いと思われますが、何年経ってもある所にはあるものなんですね😊
Adoro i motori a cascata di ingranaggi.....honda the best
欲しいけど中古でも高い…
仕方ないです。エンジンは勿論各部のパーツにめっちゃコスパ高杉晋作
この内容で、他メーカーが対抗してこなかったのは、出来ないから。ホンダが意地で採算度外視で作ってたからですヨ。
このバイクと同様に、RVF750のレプリカ〝RC30〟のVFR750も、発売される前からプレミア価格が付くだろうと言われていましたね。実際にそうなりました。
20年以上前に通勤用のバイクを買い替えることになり、このDREAM50と当時復活したばかりだったヤマハのRZ50を比較検討したが、結局価格が高すぎて手が出なかったためRZを選んだ。そんな私も今ではホンダのXR50M(モタード)に乗り換えて13年以上ノントラブルでほぼ毎日乗っている。
いいね〜👍🏻新車で出た時欲しかったなぁ。
MTバイク大好きな人のために再販して欲しい
これが発売されると知ったときは『さすが!HONDA!!』と思った。100CCとかなら買ってたね。
ドリーム50 はCR110のレプリカだから50ccじゃなきゃ意味ない125クラスならCR93のレプリカとか作って欲しかった
@@tb.7102 CB72持っていました。さすがに法定速度30キロはキツイ💦
@@masayukichannel8609 そうなんですね自分はアイコンのドリーム50に乗ってますが30キロ規制があるので50ccのまま二種登録してます力は無いですが面白いバイクですよ
伝説のバイクその名も「ホンダ レジェンド」
ヒュインヒュインいってる!
Masterpiece
MT車もう一度乗ってみたいな
いつもの、教習所発進ですね右後方の確認!!
参考としてこのライダーの身長を知りたい笑
アプガレ北戸田に未使用車売ってっぞ~お値段100万円!!
本来の適正価格でしょう。
いい音、よく廻る軽いエンジンお金と場所に余裕があれば欲しかったです><
面白そうなバイク欲しい
カッコいいですね。
125で再販お願いします
Belle petite moto 👍🙏
Do you have honda win100
lets fit a Turbo and watch her rock and roll!
魅力あるなぁ!マヂいい!
😀もはやエンジンは精密機械👏
原付4ストの最高峰👍
YAMAHAのRZ50かHONDAのドリーム50のどっちにするか1ヶ月悩んでた時期がありRZ50を選んでしまってごめんなさいm(_ _)m
じいちゃんの家にあったけど、こんなすごいバイクだったとは知らなかった😅
今のうちに貰っとくか、いらなくなったらくれって言っときな。
お祖父さんの宝物、大切にして下さい。家宝だと思います。
125での復活期待のフォルムなんだよなぁ。50ccでDOHCってのが売りだけどどうしても30km/h制限が邪魔過ぎる。
エンジンがミッキーマウスに似ている
古い投稿にコメントして申し訳ない。仰る通り『ミッキーマウスヘッド』と呼ばれた。
きもちCB50と排気サウンドが似てるような…。勿論、いい意味で
つい数日前にとあるリサイクルショップの変態大将がドリーム50の1000代限定版を倉庫に眠らせてたのを私が見つけて以来、AF24のスタンドアップタクトを愛している(2スト厨)のにめちゃくちゃドリームが眩しく見えました。いつかはこんな変態バイクに乗りたいです。
めっちゃ高回転まで回るw
ミッキーマウスやねえ
70とか100で出てたら買ってたな。
実際に所有してるけど、このバイクに関してはCR110(110と言いつつ50cc)の復刻版みたいな物だから別に50ccでも良いと思う世界最小のDOHCを売りにしてるモデルだし…低速トルクは悲しくなるほど無いけど、ある程度回転数とスピードが出るとバアァァァンって感じの音で超楽しい楽しく走れるスピードは40km,10000rpmくらいまでかなそれ以上は特にマフラーに近いステップからの振動が凄くて足の裏が痺れるほとんどノーマルだけどリミッターカットとヨシムラのストレートサイクロン付けて乗ってるもちろん2種登録してあるボアアップキットとかもあるみたいだけど充分楽しいバイクだしこのままでいいや
There's a ripoff version called Skyteam Ace 125. I wish Honda can make a bike like this again instead of making Gundam on wheels. ☹️
え、ドリームってリアもディスクやったんや…
良いよね!原付も30KM規制無くなればいいのに
125作ればもっと売れたのにね
1971年に原付免許を取って乗り回していましたが、後ろに女の子を乗っけたいという不純な動機から二輪を取ってCB125に乗りました。70歳も目の前にした今、これの90cc版があったら欲しいですね。
MY DREAM IS HONDA MOTOR .
原付界のフェラーリ
I doubt that this rice bowl is faster than a well restomodded Kreidler Florett
ギヤトレーンの音か
噂があったが販売されたんだ原チャリも落ち目の頃かな、市販車には無理があったかな、
いやーホンダは本当に、あほやな(褒め言葉)
The only cam gear train 50 c.c.
スペック厨じゃないけどさ、なんでOHCのCB50より出力低い設定にしたんだろ?まさか最初から床の間に飾ることを意識しt
まじでドリームだな
ロケットカウル付けたらもっとカッコよくなると思う
ロケットカウルなんてダセェだろ
湯豆腐 族のロケットカウルと一緒にすんなよ(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
@@谢震业ふぁん すまんのぉ カウルが付いたバイクが嫌いなんや完全な価値観の押し付けだから気にしないでくれ
サーバル さん俺はロケットカウル大好きだぞ。というかこのバイクはせっかく本格的なカフェスタイルなんだからロケットカウル(フルカウル)にして、くらしっくどかてー的な雰囲気を出すのがいいと思います。
@@tofu-ei5jq ブチアゲロケットにしなきゃ……まぁカッコイイかもですよ。。。
Moto legais
17才の時、原付免許でスポーツカブ55ccで事故ってお巡りさんに起こられた… 後部にもステップあるから怪しまれバレた…。家裁に親子で出頭、自ニなのに原付ナンバーを登録した店もとがめられたのかな遠い昔の話です。
福原 繁Shige195277 良い思い出ですね
新車で無ければ、今でも持ち主が役所の窓口に書類持っていく時に排気量変更を出来るので、(焼付きによるシリンダー、ピストン変更で、排気量の増減が原付の範囲内で在れば、役所は税金の区分としてナンバー交付します。排気量増やしてるのに変更しないと脱税!減らしてるのに申請漏れなら、減税の申請とか面倒なはずなので誰もしない。)違反では無い可能性も?
超座りづらそう...それ以外は理想だなぁ...
意外と長距離もいけますよ。
少しでも腰痛あるならおすすめしません。リッターSSより前傾きついです。ボアアップでもしないと「前傾すごいのにこの程度の加速なの(T_T)」となります。
この時代、1950〜1960年代のバイクは、トルクが細い事を補う為に高回転エンジンとダブルクラッチによる多段ギヤを組まれていたんだっけ。「汚れた英雄」を全巻読むと、当時のレーサーやチームメカニックの苦労が分かるよ。最後の方でチラッと、二輪デビューしたてのホープとして黒沢元治の名前が出てくるよ。
何で完全カムギアトレインにしてくれなかったのか。
市販車のカムギアトレインは水冷車のみ採用されていたので、おそらくですが、空冷では熱膨張による不具合があって、セミカムギアトレインとなったのかと。一般として耐久性を考えた結果だと思います。
MotoGP technology.
ミッキーマウスヘッドエンジン。
見ている分にはいいけど やっぱこいつは こういう庭だけを走るバイク 動力性能が公道だと厳しい物がありそう
50だと厳しいですが、89㏄位にボアアップすると、公道では楽に車を引き離せるペースになります。
Superbe
CB50JXのほうがスペックが上なのは時代のせいなのかな。90kmくらいは普通に出てたし。ツインカムでギア駆動でメーターが60kmってのは違和感。
高校の時に原付の免許取って初めての相棒あれから10年以上たった今でもDreamは俺をどこでも連れていってくれる!これからもよろしくDream!
高校生の時にこれを選ぶって凄いセンスだし、購入するのもびっくり。確か4、50万しますよね。
君センス良すぎでしょ
DREAM「しゃあないな!」
約3年ぶりに自分のコメント見直したらかなり痛いこと書いてるWWW
&
かなりの数の👍ありがとうございます(*^^*)
@@legend-sneak 夢とロマンあるコメントだったぜ!(>▽<✨
彼はいつものようにキックペダルにそっと手を添えて格納するのであった
エモい
これ生産してる時期に本田技研工業に勤めてたんですわ。このドリーム50のラインでは無かったけど、作ってるラインを覗いたことがあって、まーDOHCの小さい事💦50ccのピストンに4バルブでカムシャフト2本でしょ?小さい小さい😅パワー云々より、この技術力が素晴らしいと感動しましたねぇ。FI積んで復活しないかなぁ?
これ観て改めてわかるCB50の素晴らしさ。
こういう原付をまた作って売って欲しい…
需要がないのかな…規制が厳しいとかかな…
排ガス規制が厳しいんじゃないですかね。モンキー50も排ガス規制に対応するにはコストがかかるという理由でなくなってしまいましたし(´;ω;`)
排気ガス規制は、結局ハイスペックマシンに嫉妬した連中のやっかみにしか見えない。
需要がなかった。いっときはこういうハイスペックモデルは風前の灯で売れるのはネイキッドやアメリカン、ビッグスクーターといったハイスペックとは言えないものばかりになった。特に2000年代前半はビッグスクーターブームとTWブームでスポーツバイクの需要なんてなかった
ここ最近は小排気量でもスポーツバイクの需要が出てきたけど今度は規制で作れない。
レーサーレプリカブームをずっと維持できていれば良かったかもね
@@こじまみのる 日本がCO2何%か減らす
とか無茶言ったから...
若者がバイクに興味を持たなくなったってのも消えていった原因なんだろうか…
いや、オッサンはオッサンで嫁のグチグチが痛くてバイクを手放さざるをえなかった現実か
タンクが長くてカフェレーサーとしてカッコイイ
こういうセパハンのシブい単車つくってくれたらなー
絶版部品再販してください、お願いします。
50ccで1万3000回転までストレスなく回るって凄い。ホントまた作って欲しい。
私も、もし、現在の排ガス規制に適合させて出せれば、たとえ3馬力でも買いたいです。
そんな貴方にHERO50
癖になるエンジン音。
1度は乗ってみたい。
What a sweet little bike. No bullshit materials, no bullshit savings. Just piece of art engineering.
小さい頃にGT-Rに憧れる並のロマンがある
50の4ストなのに13000回転まで回るのが凄い
っていうか50ccでDOHCの2気筒って……
ながれにて
0:10単気筒と書いてありますよ。
@@東京おでい 見た目で判断してましたごめんなさい
エンジン排気量のボア*ストローク比のストロークが、小排気量の方が大排気量よりもピストンスピードが遅いので、一般的に高回転まで回しやすいのです。
ラジコンなど、模型に使うエンジンは二万回転とか回るそうです。
念願叶って、購入出来ました!
50ccのままでフルカウル仕様です。
かなり高かったですけど、大満足です☺️
学生の時後輩がこれ乗ってたなぁ
羨ましかった
頑張ってバイトして買えば良かったんや…
やはり技術力に裏打ちされたロマンこそ至高
フルノーマル25年目なんですけど、ちっとも故障しないんです。
仕事帰りにヘッドライトバルブが切れたくらいですかね。
部品ある限り乗りますよ。年々ポジションきつくなってきますけど(^_^;)
当時のホンダが、パワーでは2ストに負けるの理解した上で、意地で作ったDOHC4バルブエンジン!耐久性に振ったのでしょう。10年早ければ7.2馬力で出してたでしょうが、実際の速さよりフィーリングや、耐久性を重視していたのかと思います。5エフ乗りより。
内燃機関に本気なのが伝わる
これの90ccや125ccを今すぐ出してほしい
めちゃくちゃ可愛い😍
国宝
OHCでいいから再版してほしいですね(DOHCエンジンはレース専用アフターパーツで提供)
できれば125cc版も。
40年前は125ccが飛ぶように売れたのに今は、まともな125ccスポーツが無いからスクーターだけの惨状。
売り上げベースで考えたら厳しいのは分かりますが今の若者が昔のようにバイクに興味を持つためにもメーカー様(特にホンダ様)には是非とも、ひと踏ん張り希望します(無茶振り御免)
ちなみに普通免許+小型二輪運転可は大いに賛成です。
志摩雄加護
いやDOHCは必須ですよ! このマシンのキャラクターそのものですから。
でも125cc化はアリですね。むしろオリジナルのCR110の名前からもじって110ccにするのもアリかもしれません。そしたらヨーロッパでも売れるから採算も出るのに……。
Akira Sai様 125ccでの再販はありかも知れませんね。
50ccだと排ガス規制や騒音規制からDOHC化しても出力向上があまりも込めないので125ccならキャパは広がりますから市販ベースで15ps前後は余裕でしょうしレース専用パーツに交換で30ps辺りまでは可能でしょう。
しかし市販ベースで価格は80万円前後は覚悟しなければならないでしょう。
でもCR110の市販車は現在の物価から比較すると200万円以上になる事を考えれば海外のマニアも視野に入れれば採算は取れるんじゃないでしょうか。
兎にも角にも125ccという排気量の持つ意味を今時のメーカーの技術者は理解していないのかもしれませんね。
※だからバイクが売れないんだよ!
志摩雄加護 ホンダには夢があると期待しましょう!
cbr125r買いましょう。
@@みたいみたい次郎
日本で正規販売終わりました(半ギレ)
というかこれとそれはまた別物でしょう
久し振りに見たらコメいっぱいあってニッコリ
名は体を表す。そのバイクには夢とロマンが詰まっている…!
なんて素敵な音と見た目、いつまでも眺めて聴いてたいです
来週ついにこいつが納車します。
初めて持つバイクなので楽しみで楽しみで仕方ない!大学まで通学〜!
これからよろしくドリームちゃん!
羨ましい😲
オーナーおめでとうございます。このバイクは間違いなく名車で、原付は維持費も安いので絶対手放してはダメです。
おめでとう🎉10年以上乗って4万8千以上走ってるけど壊れ知らずなので大切にしてくださいね🎵
何より盗難に気をつけて!
裏山っ!
こういうハイスペックマシン世に出すのを公認して法定速度30km/hを変えようとしない国って一体。
作るのはメーカー、法定速度を守るのはユーザーだからね。
30km/hって自転車にエンジンが付いてた頃のスピードじゃん。
30km/hで幹線道路走ってたら危ないもん
はわーどらいと 政治家は原付乗ったことないから分かんないんですよ笑
国を造っているのは国民。政治家を選んでいるのも国民。変えたければ行動しないとね。
246 tokyo そもそも30km/h制限を緩くしようなんて政治家いるんですか?
自分が原付乗り出すぐらいに登場したバイク
当時は「カッコイイけどお高いなぁ」ぐらいの遠い存在だった
年とってから見る度に、あぁなんて素敵なモデルが存在してたんだという思いが強くなる。
出来れば現代に125か250で出してほしいなぁ、凝ったメカ無くてもこの形だけでも。
250ならクラブマンでいいけど、125モデルが出たら100%買います
モーターショーで発表されてすぐバイク屋のオヤジに新車注文して買いました。唯一予約してまで買ったバイク。
HRCからキットパーツが出たので、ハイカム ハイコンプピストン 6速を注文。ノーマルでは静かすぎるので
武川マフラー装着。 そこまでやっても遅いんだけどこのバイクはフィーリングを楽しむものだと思います。
14000まで回した時のエンジン音はなかなかの迫力です。
ポジションはつらかったけどさらにセパハンをトップブリッジ下に付けてCR110さながらのポジションにしたところ、逆につらくなくなった。ビワコ一周したのも良い思い出です。
1997年に発売と同時に購入。23年で70000キロ以上走ってます。今でも現役の楽しいオートバイ。唯一、ガソリンタンクが欠陥品です。ガレージで保管してても左側が錆びてガソリンが滲んできます。なので私のドリームは新品タンク3つ目。もう新品出ないしどうしましょう?
よく見たらカムギアトレーンで草
50ccのくせに古き良きホンダ要素全部ブチ込んだ名車やんけ
カムギアトレーンではないですョ
@@ピンクカブ
セミカムギアなので、間違いではないです。
@@naooccultist14 セミカムギアトレイン、DOHC4バルブ、若い人達の誤解は有るかも知れませんが、オッサン世代の私は、皆さんが興味を持ってくれてる事が、嬉しいです。絶対的な馬力や速度では2ストに及ばないのをホンダが意地で採算度外視で作ったマシン。
高校生の頃にこのバイクの偉大さと価値を理解していればこれを相棒にしてた
Dream 50 is my dream small bike! So cool!!
Honda made the most exciting bikes of the Japanese big 4 in my opinion. This is ofcourse one of them.
これの新車が、茨城の常総の方にあってビビった想い出がw2年前の話です。
ドリーム50欲しいなぁ
10代でも惚れるわ
いいなぁー今🎉HONDAドリーム高額で買えない😢
高2のとき初めて買った原付がDream50だったな…リミッターカットだけで90km/hが出た思い出(上体をタンクと一体になるほど低くし相当な距離を引っ張る必要ありw)
良いですね
自分の乗ってるドリーム50もリミッターカットしていますが80kmが限界です
タコメーターは13500rpmをさして、それ以上は回りません
振動と音がすごくてエンジンが壊れそうです
ステップの振動で足の裏が痺れます笑
私もDREAM50で遊んでいます。いまだから、高級バイクになりましたね
ホンダから50ccの生産を止めるというニュースを見て真っ先にDREAM50思い出したのでこの動画探して見に来た
やっぱ見た目と音が特徴的❤
もう23年も前なのか、当時も原付としては価格が高く感じたけど、ローン組めば買えたなぁ。
何で買わなかったんだろう自分...
今じゃプレミア付いて買える値段じゃないw
Best single cylinder sound so far
this moto has two cylinders
走らすのは恐い。転けてキズつけたくないガラスのようなバイク美しく繊細な造り芸術品。家の中で眺めたい。でもバイクは走らせてこそオートバイなので悩む名車です。
え、これ1997年製造なのか!もっと古いと思ってた
去年これの新車をとあるバイク屋で見た、店主いわく売る気は無いとのことでした
私はCD50Sに乗っています(色だけは似ています😅💦)
もしそのバイク屋が渋谷にあるバイク屋なら親戚かもしれない、、
@@-._.--.--._.- 返信ありがとうございます
当方関西圏なので御親戚のショップでは無いと思われますが、何年経ってもある所にはあるものなんですね😊
Adoro i motori a cascata di ingranaggi.....honda the best
欲しいけど中古でも高い…
仕方ないです。エンジンは勿論各部のパーツにめっちゃコスパ高杉晋作
この内容で、他メーカーが対抗してこなかったのは、出来ないから。ホンダが意地で採算度外視で作ってたからですヨ。
このバイクと同様に、RVF750のレプリカ〝RC30〟のVFR750も、発売される前からプレミア価格が付くだろうと言われていましたね。実際にそうなりました。
20年以上前に通勤用のバイクを買い替えることになり、このDREAM50と当時復活したばかりだったヤマハのRZ50を比較検討したが、結局価格が高すぎて手が出なかったためRZを選んだ。そんな私も今ではホンダのXR50M(モタード)に乗り換えて13年以上ノントラブルでほぼ毎日乗っている。
いいね〜👍🏻新車で出た時欲しかったなぁ。
MTバイク大好きな人のために
再販して欲しい
これが発売されると知ったときは『さすが!HONDA!!』と思った。100CCとかなら買ってたね。
ドリーム50 はCR110のレプリカだから50ccじゃなきゃ意味ない
125クラスならCR93のレプリカとか作って欲しかった
@@tb.7102 CB72持っていました。さすがに法定速度30キロはキツイ💦
@@masayukichannel8609 そうなんですね
自分はアイコンのドリーム50に乗ってますが30キロ規制があるので50ccのまま二種登録してます
力は無いですが面白いバイクですよ
伝説のバイク
その名も
「ホンダ レジェンド」
ヒュインヒュインいってる!
Masterpiece
MT車もう一度乗ってみたいな
いつもの、教習所発進ですね
右後方の確認!!
参考としてこのライダーの身長を知りたい笑
アプガレ北戸田に未使用車売ってっぞ~
お値段100万円!!
本来の適正価格でしょう。
いい音、よく廻る軽いエンジン
お金と場所に余裕があれば欲しかったです><
面白そうなバイク
欲しい
カッコいいですね。
125で再販お願いします
Belle petite moto 👍🙏
Do you have honda win100
lets fit a Turbo and watch her rock and roll!
魅力あるなぁ!マヂいい!
😀もはやエンジンは精密機械👏
原付4ストの最高峰👍
YAMAHAのRZ50かHONDAのドリーム50のどっちにするか1ヶ月悩んでた時期がありRZ50を選んでしまってごめんなさいm(_ _)m
じいちゃんの家にあったけど、こんなすごいバイクだったとは知らなかった😅
今のうちに貰っとくか、いらなくなったらくれって言っときな。
お祖父さんの宝物、大切にして下さい。家宝だと思います。
125での復活期待のフォルムなんだよなぁ。
50ccでDOHCってのが売りだけどどうしても30km/h制限が邪魔過ぎる。
エンジンがミッキーマウスに似ている
古い投稿にコメントして申し訳ない。
仰る通り『ミッキーマウスヘッド』と呼ばれた。
きもちCB50と排気サウンドが似てるような…。勿論、いい意味で
つい数日前にとあるリサイクルショップの変態大将がドリーム50の1000代限定版を倉庫に眠らせてたのを私が見つけて以来、AF24のスタンドアップタクトを愛している(2スト厨)のにめちゃくちゃドリームが眩しく見えました。
いつかはこんな変態バイクに乗りたいです。
めっちゃ高回転まで回るw
ミッキーマウスやねえ
70とか100で出てたら買ってたな。
実際に所有してるけど、このバイクに関してはCR110(110と言いつつ50cc)の復刻版みたいな物だから別に50ccでも良いと思う
世界最小のDOHCを売りにしてるモデルだし…
低速トルクは悲しくなるほど無いけど、ある程度回転数とスピードが出るとバアァァァンって感じの音で超楽しい
楽しく走れるスピードは40km,10000rpmくらいまでかな
それ以上は特にマフラーに近いステップからの振動が凄くて足の裏が痺れる
ほとんどノーマルだけどリミッターカットとヨシムラのストレートサイクロン付けて乗ってる
もちろん2種登録してある
ボアアップキットとかもあるみたいだけど充分楽しいバイクだしこのままでいいや
There's a ripoff version called Skyteam Ace 125. I wish Honda can make a bike like this again instead of making Gundam on wheels. ☹️
え、ドリームってリアもディスク
やったんや…
良いよね!原付も30KM規制無くなればいいのに
125作ればもっと売れたのにね
1971年に原付免許を取って乗り回していましたが、後ろに女の子を乗っけたいという不純な動機から二輪を取ってCB125に乗りました。70歳も目の前にした今、これの90cc版があったら欲しいですね。
MY DREAM IS HONDA MOTOR .
原付界のフェラーリ
I doubt that this rice bowl is faster than a well restomodded Kreidler Florett
ギヤトレーンの音か
噂があったが販売されたんだ原チャリも落ち目の頃かな、市販車には無理があったかな、
いやーホンダは本当に、あほやな(褒め言葉)
The only cam gear train 50 c.c.
スペック厨じゃないけどさ、なんでOHCのCB50より出力低い設定にしたんだろ?
まさか最初から床の間に飾ることを意識しt
まじでドリームだな
ロケットカウル付けたらもっとカッコよくなると思う
ロケットカウルなんてダセェだろ
湯豆腐 族のロケットカウルと一緒にすんなよ(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
@@谢震业ふぁん
すまんのぉ
カウルが付いたバイクが嫌いなんや
完全な価値観の押し付けだから気にしないでくれ
サーバル さん
俺はロケットカウル大好きだぞ。
というかこのバイクはせっかく本格的なカフェスタイルなんだからロケットカウル(フルカウル)にして、くらしっくどかてー的な雰囲気を出すのがいいと思います。
@@tofu-ei5jq ブチアゲロケットにしなきゃ……まぁカッコイイかもですよ。。。
Moto legais
17才の時、原付免許でスポーツカブ55ccで事故ってお巡りさんに起こられた… 後部にもステップあるから
怪しまれバレた…。家裁に親子で
出頭、自ニなのに原付ナンバーを
登録した店もとがめられたのかな
遠い昔の話です。
福原 繁Shige195277 良い思い出ですね
新車で無ければ、今でも持ち主が役所の窓口に書類持っていく時に排気量変更を出来るので、(焼付きによるシリンダー、ピストン変更で、排気量の増減が原付の範囲内で在れば、役所は税金の区分としてナンバー交付します。排気量増やしてるのに変更しないと脱税!減らしてるのに申請漏れなら、減税の申請とか面倒なはずなので誰もしない。)違反では無い可能性も?
超座りづらそう...それ以外は理想だなぁ...
意外と長距離もいけますよ。
少しでも腰痛あるならおすすめしません。リッターSSより前傾きついです。ボアアップでもしないと「前傾すごいのにこの程度の加速なの(T_T)」となります。
この時代、1950〜1960年代のバイクは、トルクが細い事を補う為に高回転エンジンとダブルクラッチによる多段ギヤを組まれていたんだっけ。
「汚れた英雄」を全巻読むと、当時のレーサーやチームメカニックの苦労が分かるよ。
最後の方でチラッと、二輪デビューしたてのホープとして黒沢元治の名前が出てくるよ。
何で完全カムギアトレインにしてくれなかったのか。
市販車のカムギアトレインは水冷車のみ採用されていたので、おそらくですが、空冷では熱膨張による不具合があって、セミカムギアトレインとなったのかと。一般として耐久性を考えた結果だと思います。
MotoGP technology.
ミッキーマウスヘッドエンジン。
見ている分にはいいけど やっぱこいつは こういう庭だけを走るバイク 動力性能が公道だと厳しい物がありそう
50だと厳しいですが、89㏄位にボアアップすると、公道では楽に車を引き離せるペースになります。
Superbe
CB50JXのほうがスペックが上なのは時代のせいなのかな。
90kmくらいは普通に出てたし。
ツインカムでギア駆動でメーターが60kmってのは違和感。