フェデラー「今の若手はサーブ&ボレー少なすぎ…」→現代にサーブ&ボレーが通用するのか解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 89

  • @歩流-v2q
    @歩流-v2q 6 месяцев назад +107

    吉田沙保里「相手選手は私のタックルを警戒して対策してるんですよ。だからタックルでつぶします」
    フェデラー「道具の変化でサーブ&ボレーは通用しないんですよ。だからサーブ&ボレーします」

    • @いくくん-p4p
      @いくくん-p4p 6 месяцев назад +13

      うーんこれは霊長類最強

    • @まみーれお
      @まみーれお 5 месяцев назад +4

      フェデラークラスの技を競技人口が少ない女子レスリングでやられたら勝ち目ないだろ!

    • @ゼロくらりん
      @ゼロくらりん Месяц назад

      さらに上の暴力でひねりつぶすの好き

  • @Mefu-z9b
    @Mefu-z9b 6 месяцев назад +173

    そのサーブ&ボレーヤーを潰したのはフェデラーなんだよな

    • @ikeanitori649
      @ikeanitori649 6 месяцев назад +42

      全サーブボレーヤー「まじでそれ」

    • @367drgnwind.53tatsu
      @367drgnwind.53tatsu 6 месяцев назад +40

      M.ズベレフ「良いサーブ打ってボレーしても、普通に抜かれるんやけど、アレ何なん?」

    • @BUTILER
      @BUTILER 6 месяцев назад +37

      「サーブ&ボレープレイヤーいなくなったな・・・よし、俺がやるか」
      by、フェデラー😉

    • @hn6950
      @hn6950 6 месяцев назад +14

      マジレスするとフェデラーは元々サーブ&ボレーヤーだし、2000年代初期にサーブ&ボレーヤーを駆逐したのはグーガとかヒューイットとかのニューボールズ

    • @グルート-e3f
      @グルート-e3f 6 месяцев назад +32

      若手に「サーブアンドボレーが足りん!喝だ!」といいつつ、いざ前に出てきたら鬼のライジングで抜きまくるとか老害すぎるやろ…(褒めてます)

  • @sok8476
    @sok8476 6 месяцев назад +6

    サーブ&ボレーかベースライナーの2択ではなくて、攻め方のバリエーションを増やせ、ということをフェデラーは言いたかったのではと思ってます

  • @gomachan4409
    @gomachan4409 6 месяцев назад +34

    全てがハイレベルなオールラウンダーだから成立したんだろうな

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 6 месяцев назад +26

    それは、あなただから出来るんですよ〜。

  • @ryo-wc6hv
    @ryo-wc6hv 6 месяцев назад +8

    S&Vも高速化してサーブ&ドライブボレーとかになれば現代でもプレースタイルとして通用するんじゃないかと妄想したりする
    (なお現実的かどうかは問わない)

  • @MADAMiS-z2b
    @MADAMiS-z2b 5 месяцев назад +1

    ラケットの変化により球速が早くなる→サーブアンドボレーが難しくなる→動体視力オバケのみサーブアンドボレーが可能になる

  • @えの-s4x
    @えの-s4x 6 месяцев назад +4

    ストロークで拮抗してると
    どうしてもサーブアンドボレーが有効になる場面ってのは出てくると思っちゃう

  • @インコ-l8e
    @インコ-l8e 6 месяцев назад +12

    S&Vできる選手って現代のストロークテニスも踏まえると、オールラウンダーに近い。
    若手がボレーに出ない理由も分かるな。

    • @phoenixgold3593
      @phoenixgold3593 6 месяцев назад +1

      ただストロークテニスを潰せるのはS&Vで、サンプラスやマッケンローのようなコースの読みにくい巻き込むサーブとその後のボレーでとどめとなる。あのドカンサーブはテニスを単調なものにするきらいがあり、ネットを高くするなどして少し規制してもいいと思う。今の高さがいつ決められたかは知らないが、10cmupぐらいはいいのではないか?体格とパワーさえあれば勝てるではね。

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc 5 месяцев назад +3

      テニスご存知?
      ネット高くすればする程、長身選手が一方的に有利になりますよ。

  • @諒三宅-z4r
    @諒三宅-z4r 6 месяцев назад +17

    3:36「野生に帰るジョコビッチ」

  • @mmm2915
    @mmm2915 5 месяцев назад +1

    フェデラーとマッケンローのボレーのうまさは別格だった。

  • @montanatony254
    @montanatony254 6 месяцев назад +7

    フェデラーのプレーがずっと映ってるけど、かっこ良すぎる

  • @creatureofstupidity
    @creatureofstupidity 5 месяцев назад +3

    2007年くらいのサンプラスとフェデラーのエキシビジョンマッチでは、サンプラスのサーブ&ボレーはフェデラーに通用してたし、2005年2006年の鈴木貴男のサーブ&ボレーもフェデラーに通用してました!(試合には負けましたが、松岡修造がテニスでは負けてなかったと!)2013年にはスタホフスキーがウィンブルドンでサーブ&ボレーでフェデラーを破ってるし、2015年にはブラウンがウィンブルドンでサーブ&ボレーでナダルを倒してるし、ベースラインプレーヤーのジョコビッチやアルカラスがメドベージェフ戦でサーブ&ボレーを多用するので、
    ビッグサーブと天才的ボレータッチとネット際での動きの良さを持ってる人なら、速いコートでファーストサーブは4割〜5割くらいサーブ&ボレーとかならいけるんじゃないですかね?

  • @もとちょ男
    @もとちょ男 6 месяцев назад +7

    その難易度の高いショットが観たいんだよなあ。プロなんだから。その辺のジュニアのトーナメントもプロのツアーも球が速くなるだけで、みんな同じ戦い方じゃつまらんでしょ。全部サーブ&ボレーでもなく、全部ベースラインでもなく色々織り交ぜて魅せて欲しいんだよね。

    • @TGF
      @TGF 5 месяцев назад +1

      それ。だから俺はもうテニスは一切見ない😢
      皆両手バックでラリー勝負ではつまらん

  • @masaya_owen
    @masaya_owen 6 месяцев назад +1

    錦織はピンチの場面でサーブ&ボレーしてたよね。
    相手の意表をつく&ポイント獲得率も高い選択(但し、強メンタル必須)

  • @SG-qu7ow
    @SG-qu7ow 2 месяца назад

    自分はストロークずーっと苦手で33歳になってサーブ&ボレーやったら思ったより上手くいきました!

  • @yui_yuiritu
    @yui_yuiritu 6 месяцев назад +5

    もしフェデラーがコーチになったら教え子にもS&V推奨するのだろうか

  • @zenaru1573
    @zenaru1573 6 месяцев назад +4

    2002年からサーフェスがガッツリ変わったのに2002年からS&Vの有効性が変わってないと言われてもなー

  • @dhiasu1
    @dhiasu1 6 месяцев назад +10

    サーブアンドボレー体力消費抑えれるんかね。普通にダッシュ繰り返すのしんどいけど、ラリーよりマシなんかね

    • @こんにちはあ-f3p
      @こんにちはあ-f3p 6 месяцев назад +3

      サーブアンドボレーのダッシュってそんなダッシュじゃないしね

    • @ごめんごめんね
      @ごめんごめんね 6 месяцев назад +1

      別に何十メートルもスプリントする訳じゃないし、、、

    • @rivieramente
      @rivieramente 6 месяцев назад +1

      テニスコートでは縦の動きの方が距離も負担も少ないからねぇ
      ストロークの方が守り領域が多いし

    • @dhiasu1
      @dhiasu1 6 месяцев назад

      @@rivieramente 10本ラリーするよりダッシュして数本のボレストのほうが体力消耗ない可能性ね

    • @dhiasu1
      @dhiasu1 6 месяцев назад

      @@こんにちはあ-f3p いや、でもサーブのたび毎回ダッシュやからな。着地直後から。

  • @TX01-hp9qc
    @TX01-hp9qc 5 месяцев назад +1

    自分はダブルスで、4年前にS&Vやめました。
    昔はダブルスでS&Vしないのは、初中級者だけでした。
    S&Vやめて、勝率は上がりましたが、テニスの質は落ちた気がします。
    今では、プロの男子ダブルスも雁行陣が増えています。

  • @18tacco17
    @18tacco17 6 месяцев назад +11

    アメリカの現役選手でS &V選手いたけど、名前が思い出せない、、、

    • @tanago5035
      @tanago5035 6 месяцев назад +5

      クレッシー

  • @skeleton4514
    @skeleton4514 2 месяца назад

    今のラケットは選手間の差を減らしてるからね

  • @kkzz2238
    @kkzz2238 4 месяца назад

    天気の子を思い出すようなちょっと不穏なBGMやな。

  • @kouzie8143
    @kouzie8143 5 месяцев назад

    オールラウンドプレーヤーが使うS&Vは脅威だけどS&Vをメインの戦術として使うのはナンセンスっていう感じですね

  • @相沢友広
    @相沢友広 4 месяца назад

    ジョコビッチがボレー苦手というのが一番大きな要因のような気がする。

  • @後藤真吾-c7x
    @後藤真吾-c7x 5 месяцев назад

    最強ストローカーだったレンドルが、芝ではサーブ&ボレーでないと勝てないといって、ウィンブルドンではにわかサーブ&ボレーヤーになって戦っていた。
    サーブ&ボレーヤーを定義するとすれば、ファーストサーブではサーフェスに関わらず100%サーブ&ボレーに出ことだと思う。一昔前ならマッケンロー、エドハーグ、ベッカーやラフターが代表格。フェデラーはボレーも一級品なのはもちろんだけど、明らかにストローカーの部類。

  • @あぷくんあぶちゃん
    @あぷくんあぶちゃん 5 месяцев назад

    「ライジングの後継者の方が出てこなくて困ってんだが」

  • @川副嘉彦
    @川副嘉彦 6 месяцев назад +2

    興味深い動画をありがとうございます! 参考文献の出所を示していただけると有難いのですが?

  • @ピクミン-l9k
    @ピクミン-l9k 5 месяцев назад

    サーブ&ボレーヤー、もっと増えて欲しいですね。

  • @blueisthecolour7746
    @blueisthecolour7746 5 месяцев назад

    武器の一つとして持ってるのはかなり有効だと思う
    ただのサーブアンドボレープレイヤーは今後出てこなそう

  • @Coda-2
    @Coda-2 6 месяцев назад +1

    S&Vばかりでもストローク戦ばかりでも面白くないですね
    最近はラリーを長引かせたいけど試合は長引かせたくないという相反する要求を、ボールを重くしたりサーフェスを遅くしたりしつつショットクロックやなどのルールを変えることで実現しようとしてますが私は好きではありませんね

  • @ニシノフラワー0
    @ニシノフラワー0 2 месяца назад

    サービスが速すぎてボレーするのに走るのが間に合わないとかいう時代になるとはマッケンローとかのときはおもいもしなかった。テニスとか遠くから撃ちあって相手のミスを誘うゲームに成り下がってからテニスは見ててくだらなくなった。 ネットに出るのはもはや罰ゲームなんだからルールで変更して上下移動しやすいルールにすりゃいいんだよ。

  • @rivieramente
    @rivieramente 5 месяцев назад +4

    「今の若手はS&Vをやらない、もっとやるべき」
    「前出てきおった!ほな抜くで〜」パッシングショットドカン
    若い芽を摘んで食う飯は美味かったか?

  • @enemon2340
    @enemon2340 5 месяцев назад

    意図的にサーフェス遅くしたならもう無理だろうな
    完成度1番だったラフターが無理と言うなら尚更

  • @ひろぴ-k1e
    @ひろぴ-k1e 5 месяцев назад

    サーブアンドボレーヤーはプレイの時間が短すぎる 試合がつまらなくなるのでそういう環境になっていった

  • @hyuknfdgt
    @hyuknfdgt 2 месяца назад

    内容についてのコメントは他の方々が沢山されているため編集面についての感想になります
    声に字幕がついていて2倍速再生でも快適に見ることができました
    スマホで見ているのですが欲を言えば字幕はもっと大きいほうがいいです
    ドットのファミコンのようなフォントはおしゃれではありますがおしゃれさよりも見づらさが優ってしまい普通のフォントだと有り難いです
    音量が他の動画よりも小さいと思ってしまいました 他の動画に切り替えた時にその差で不便を感じてしまいました 
    公式アニメ動画等と同じ音量であるとありがたいです
    このコメントが今後の動画の再生数増加に貢献できれば嬉しい限りです 次の投稿も楽しみに待ってます!

  • @アフォリム
    @アフォリム 6 месяцев назад

    ミーシャさんフェデラーとやった時は200回中何回当たりました?笑
    もうギャンブルとして成立しないんじゃないっすかね。

  • @ジュースみかん-y4g
    @ジュースみかん-y4g 6 месяцев назад +4

    ボレー出てくる相手からぽいんととるのは簡単だけど後ろにいられるとなかなか難しいし、ボレー出るのデメリットの方がはるかに多いと思う

  • @hiro-oi7sl
    @hiro-oi7sl 6 месяцев назад

    「サーブアンドボレー」て一つのまとまった、流れのあるスタイル。習得するのが困難だし、時間をかけて習得する価値があるか と言えば疑問。
    ぶっちゃけ フェデラーとて生粋のSVプレイヤー、サンプラス ラフターと比べたらSVのレベルは低い。

  • @ShinOrfevre24
    @ShinOrfevre24 6 месяцев назад

    サーブ&ボレーの天敵がそれを言うんかって感じだったなw

  • @asshimar2249
    @asshimar2249 5 месяцев назад

    メインにする戦術ではないけど、出来るようにしとけって話ですね

  • @ニシノフラワー0
    @ニシノフラワー0 2 месяца назад

    ラケットのネットはいい加減ルールで低反発化すべきだな。そうすりゃストロークで勝負つかねえんだから前に出るしか選択肢無くなる。テニスをつまんなくしてんのは運営が無能だから

  • @Tetsuya-Asakura-the-fire-dance
    @Tetsuya-Asakura-the-fire-dance 5 месяцев назад +2

    ドロップボレーが決まらなくなったし、サーブアンドボレーはシングルスだと奇襲以上のものにはならないんじゃないかなあ

  • @takumachuman6331
    @takumachuman6331 5 месяцев назад +1

    全部出来ろよって事でしょw

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys 6 месяцев назад

    ゴリゴリのウエスタンで握っちゃってるからサーブアンドボレーが出来ないだけかと。

  • @KURUMAARAI
    @KURUMAARAI 2 месяца назад

    自分で駆逐しといて今度は警鐘鳴らすって人間活動そのものやんけ

  • @masayaototaman
    @masayaototaman 6 месяцев назад +4

    フェデラーだって、
    基本的にストローカーやん。
    後、ウィンブルドンは僕がデビューした頃より明らかに、球足が遅くなってるってのはサフィンも言及してたね。

    • @miki4294
      @miki4294 6 месяцев назад +9

      え、フェデラーは基本的にはストローカーではないよ。というかストロークプレーのときでさえ打点は他の選手と比にならないくらい前。つまり常に前に出られるように意識しながら前の方で戦ってる。これはっきりデータにでてるよ。四大大会とかで解説の時にセットごとの選手の打点分析してくれてるから見てみなよ
      フェデラーはストローカーなんじゃなくてストロークが異常に強かったサーブアンドボレーヤーなのよ
      つか簡単に言うとフェデラーのフォアが反則的な威力で球速すぎ全部深いところに返ってくるから相手がボレーに出られなくてそのまま決まってただけでフェデラー自身はストロークのあと大抵前に詰めてる。だいたい返って来ないまま得点になってたからプレーで決める印象よりもフェデラーにとっては形作りのフォアで決まることが多かっただけ

    • @gogigagagagigooo
      @gogigagagagigooo 6 месяцев назад

      オールラウンダーじゃね

  • @るなるな-n8u
    @るなるな-n8u 6 месяцев назад +4

    武器のひとつくらいにしとかないとズベレフみたいにフェデラーに読まれまくってボコされる

    • @yasuyasu5158
      @yasuyasu5158 6 месяцев назад

      あれは今回のとは訳が違うよ

  • @user-bm4zj2on3x
    @user-bm4zj2on3x 6 месяцев назад

    ボレー難しすぎるんよなー

  • @PC-Choice
    @PC-Choice 6 месяцев назад

    鈴木貴男さんはリターンでも前に出ていくことがよくあったな。

  • @はるぽこ-d5d
    @はるぽこ-d5d 4 месяца назад

    あなたが壊したんよwwwそんで少なくなってきたら自分がやるって言う

  • @III-gx1wb
    @III-gx1wb 6 месяцев назад

    自分で勧めて自分で潰すスタイル

  • @realgermankid
    @realgermankid 6 месяцев назад

    Federer & Nadal!

  • @原口貴志
    @原口貴志 6 месяцев назад

    サンプラスの名前出てこない時点でアホな解説だとわかる

  • @テニテニ
    @テニテニ 6 месяцев назад +1

    お世辞にもサーブ&ボレーが良いとは言えないジョコビッチがずっと最強だったのはすごい まあストロークが鬼すぎるんだけど・・