[4k]2017 横浜開港祭2017(フィナーレスターマインx3)
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 2017年6月3日(土)に開催された横浜開港祭2017の「ビームスペクタクルinハーバー」。
開港祭のフィナーレで打ち上がった花火です。
後半の3つのミュージックスターマインをアップします。
たぶん7号玉までかな、リズム良くテンポ良く短時間で打ち上がる花火は良かったです。
場所によっては みなとみらいの夜景と花火を同時に楽しめるので、写真を撮る人にも面白い花火大会だったのでは無いでしょうか。
単価の高い花火も上がっていました。
全体を通して音楽と合わせたスターマインが上がっていました。
(何となく河口湖の花火に似ている感じ)
ロケーションも良いので質的には満足できるのでは無いでしょうか。
臨海パークでの場所取りはお昼過ぎでも十分間に合います。
出店も沢山ありますが、とても混雑しています。
フライドポテトを買うのに30分ぐらいかかりました。
※映像は上部(大玉)が見切れてます。
1.美女と野獣、アリアナグランデver。
色と雰囲気が美女と野獣の映画を彷彿とさせる良い花火でした。
山崎煙火製造所さんの「The Rose」で使ったバラの花火を是非スターマインに混ぜて欲しかったです。
今年はこの曲を使った花火が多そうですねー。
2.Firework / ketty perry
タイトルの通り花火の曲ですね。応援ソング。
この曲はもっと使われて良い気がするのですが、昨年度は諏訪湖の新作ぐらいでしか見かけなかった気がします。
花火の内容は意匠を凝らした良い物が上がってます。
3.フィナーレ
どこかで聞いたことある曲なのですが、タイトルわかりません。
まさにフィナーレという感じの連発。どどーん。
【大会情報】
開催日時:2017年6月3日 19:20~20:00頃
開催場所:臨海パーク(インターコンチネンタルホテルの裏)
アクセス:JR桜木町駅から徒歩
規模 :5,000発?? /7号??(推定)
花火業者:ヤマダ横浜山田の花火?・丸玉屋?
【機材】
Camera:LUMIX DMC-G7 (WB auto)
Lens :LUMIX G VARIO 7-14mm/ F4.0 ASPH.(10mm設定)
Mic :カメラ内蔵マイク
次回行く時の参考になる情報ありがとうございます。
3番目の曲は間違えていたら申し訳ありませんが
David GarrettのChild's Anthem と思われます。
曲名ありがとうございます!
このタイトルの曲です!車か何かのCMで使われていたなーという感じでうろ覚えでした。