Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画の視聴ありがとうございます!承認の世界を作るためにコメントをどんどんお願いしま〜す💕💕💕一緒に世界を変えましょ〜う🔥🔥🔥
楽になりました。ありがとうございます。私の嫁さんB型ワガママです。自分の言葉と感情のコントロールだけに集中します。
良きアドバイスになります。ありがとうございます。
鴨頭先生の教えに従い、笑顔を作る、読書をする等出来ることは、すぐに初めてだいぶ業績もあがりました!でも、お酒はやめられない… ごめんなさい(^_^)
あなたに出会えてよかったです!!鴨頭さんありがとうございます!(*‘ω‘ *)もう私の世界は変わりつつあります(●´ω`●)
凄い考え方が楽になってきました!鴨頭さんの動画に出会えてよかった😌ありがとうございます😌✨✨
「自分のコントロールできる事に集中する」私も少し前から自分の言葉を意識してコントロールしてます✨「疲れたで」はなく「頑張った」「忙しい」ではなく「充実している」「大変そう」ではなく「やりがいがある」そう言うだけで心が凄く楽になりました‼️自分の言葉も、出来事に対する捉え方も、全ては自分で選べる‼️いいね👍👍👍👍👍
素晴らしいチョイスです❤️
流石❤️ですね‼️😃💕
出来ると思えば勝ちということでしょうか?✨
とても素敵な言葉ですね!(^^)! たくさん良い言葉を僕も選んでいきます。
昨日、奇跡的に偶然鴨頭さんにお会いできました!ありがとうございます!突然のことでびっくりしてしまい頭が真っ白になり、鴨頭さんの名前も感謝の気持ちも言えませんでした。失礼な事をしてしまいすみませんでした。そんな私に笑顔でイイネ!と言ってくださり、とっても嬉しかったです。伝えたいことが沢山あったのに何も言えなくて、この場を借りて言わせてください。鴨頭さんの動画をきっかけに田舎から上京し、人生が変わりました。今とっても幸せです、ありがとうございます!美しすぎるアキコさんと一緒にいらっしゃって神々しく幸せそうなお二人にわたしもこんな素敵な夫婦になりたいなと改めて思い、とっても幸せな気持ちになりました。お会いできて光栄でした。ありがとうございます!一瞬でしたが、一生忘れません。これからも応援しています、お体に気をつけてこれからもがんばってください。たくさんの感謝を込めて…イイネ!
善き言葉を使うだけで世界が変わっていくのだと、実体験から出てくるエピソードを交えてプレゼンして頂いているので、動画を視聴していて、すごく心地よい気持ちになります。言葉をコントロールする。
TwitterやFacebookでのシェア拡散いつもありがとうございます♥ブログへの掲載などもオールフリーです*\(^o^)/*
これは本当に深い。何となく分かっていても出来ない自分がいたが、ここで今すぐ気を付けようと意識すると決めました!!鴨さんありがとう!
ドンドン有意識でいきましょう❤️
動画を見て、泣きそうになりました。「言葉が、感情を変える」今、気付いただけでも、ワタシは運がいい... 🍀✨本当に、本当にありがとうございます‼️
いいね😊👍こんな貴重な話、普通に聴けるなんてあり得ないでしょ💖😆
いい時代です❤️
いいね👍👍👍鴨あきさんのYou Tubeを見ていて、二人が、「それは質問者の問題と言われる事があり。ただ、他人のせいにしている」と言う言葉を聞いていて、疑問を持つ事がありましたが😵疑問が解消され、さらに その解決方法も分かりました🤩明日から使います❗️言葉で感情をコントロールし幸せになります😆😆😆
鴨さんの言う通りです。その通りに頑張って、無意識にできるまでやり続けます。鴨さんが上司ならみんな幸せなのにと思います。上司や社長が言葉を選んで欲しいですから。
鴨さん、いつも気づきをありがとうございます♪自分は、結婚生活25年を過ぎました。完全に冷め切った関係です(汗)何とかしたいと思ってこの動画を何十回と見ています。簡単そうに思えて、実は難しい実践です…そんな時は、この動画を見て「そうだった….そうだった」と思い、また、チャレンジしつづけます!せーーーの 「良いね👍」
ありがとうございます。ありがとうございました。「明るく仲良く」には勝ち負けは持ち込まないということに心が少し軽くなりました。沢山沢山理由をつけて無理だとか分からないと言って上手くいかないことは人のせいにしがちだったことにふと気がつきました。人間不信のような、めちゃくちゃひねくれ者な私ですが、鴨頭さんの鴨Tubeを見て勉強して自分をもっと幸せな脳みそに育てて見ようと思います。これからも活動応援してます。
いつも有益な情報を無料で聞けて幸せです😊最近ラジオ感覚でずっと聴いています、嘘でもポジティブな言葉を使ってると気分も上がってきました!言葉ってすごいですね👏👏
鴨頭さんのお話は本当に元気になれます。前向きになれます。明日も明るく過ごせるように選択します!🥰
そう、負けた気がして戦うのがやめれなくて、その分、自分の魅力をあげなきゃと、勉強に励んだり成功を夢みたり。でも「仲間と楽しく」そこが生まれてきた目的だと、50目前で気がついたら、そういう環境に今います!ついていきたいと思えるようなリーダー(年下)にも出会いました!
「怒ってる人」を「お願いしている人」って置き換えて対応するとうまくいったりします。また、「怒られる人」は相手のお願いを聞き入れてない人が多い気がしますね。。
いいねいいね〜♬
メタプロセスですね。
株式会社 東京カモガシラランド いいね!
鴨チューブを知ってから1ヶ月毎日、起きてからすぐに「今日も最高だった」と言ってます。どんなに眠くても寝ぼけながら言っています。「ああ、楽しいなあ」も毎日、一人の時に言っています。そういえばこの1ヶ月、嫌だと思う日が一日もありませんでした。腰痛も起こらなくなりました。
かもさんに刺激を受けて、ゆるーく、ユーチューブ、大好きなうた、一週間に一曲、上げてみようと、はじめました。心のやまいからぬけつつあります!カモさんの、動画は、私の最高の薬!❣今日も元気に頑張ります!笑顔で頑張る!❣まだまだみんなに元気にできるメッセージ伝えラルないけど、伝えられる、人になる!
怒りたくなる時に、素直な言葉を発せれるなんてすごいです。そこが難しいから。自分もやってみたいと思います。鴨さん今日も素晴らしい動画ありがとうございます
人生が思い通りになりました。ありがとうございました!
素晴らしい❤️
凄い‼️😃💕私も思い通りの人生❤️を目指します😆
時には逃げるが勝ちが大事って親に教えられたけどそもそも回避してるだけで勝っても負けてもいないってなるほどと思いました。自分のネガティヴな感情はそのままにして言葉だけチェンジしていくっていうのも素晴らしい。最近の研究でもネガティヴな感情そのものが問題なのではなくそのままに受容しないでああだこうだと弄る人は幸福度が低い傾向にあるらしいと聞いたりもしていましたし理にかなってると思いましたいいね👍
別に負けても良いと思って日々生きています‼️
強い👍
今この動画に出会えてよかったです。なにか夫婦関係で負けたとか自分が損してるとか思いがちですが、負の感情の時こそプラスの言葉で返すことが大事なんですね。いつもありがとうございます。
「言葉が感情を作る」という原理原則があるため、「作りたい感情」を作るために言葉を「選ぶ」。よくよく考えると当たり前のことですが、この当たり前のことを意識して使いこなせるかどうかで人生の質って大きく変わってくるんだと思います!よりより素晴らしい人生を歩むため、感情に振り回されず、前向きな言葉をしっかり「選んで」、感情を「コントロール」していきます!素晴らしいお話をありがとうございました!
今の自分にピッタリはまって、これから何回でもみたい動画ですね。昨日ちょっとやらかしてしまってなんか気持ちがモヤモヤしてたので、鴨頭さんのこの動画見て涙でました。あ~そうかぁ~と納得しました。鴨頭さんありがとうございます。
うはは♫お役に立てて嬉しいです*\(^o^)/*
「負けた気になる」これがこの話のキーワードかと思います。思わず声を出して納得してしまいました。彼女、仕事相手、社内の同期など、様々な場面でネガティブな感情を抱いてしまいますが、これからは自分のコマンドを駆使して、適切な言葉を選択して相手との良好な関係構築に努めたいと思いました!!!!😂
しいていうなら戦わずして勝つ🙌✨みたいな🎵自分の頭を冷やす意味でも回避って凄く大事ですね❗ネガティブな言葉は他人だけでなく自分も傷つける😩いいね😉🌠
めちゃめちゃ大事❤️
これほんと凄い嫁さんと一緒にもう一回見てみますお互いに尊重できたらハッピーですよねー
ハッピー間違いなしです*\(^o^)/*
自分のエゴに悲しみや怒りの感情があるので、自分が本当に求めているものがわからなくなるのが人間かもしれません。まず、何を求めているのかを冷静になって考えることが大切ですね。本当にありがとうございました。
言葉❤️で人生が変わる‼️ちょっと困っていたので、勇気付けられました‼️感情❤️をコントロールするのも、言葉❤️言葉の大切さを改めて教えられました‼️ありがとう😆💕✨ございます😆
先生♥️いつも勉強になります‼️ありがとう😆💕✨ございます😆
鴨Tubeを観はじめて約2年、自分は毎日『最高の1日だー今日も幸せ!』で朝起きています。これを続けただけで自分の意識が変わりました!起きている出来事の捉え方が変わったことで言葉がプラスになりました。
毎回動画視聴してます!言葉って魔法ですね!私も言葉という魔法を使って、自分や私に関係している人をHAPPYにしたいです!まずはプラスの言葉を身近にいる奥さんに!今日からかけてみます。言葉で自分の人生を変えていきたいです!
スゴい!3日前初めて鴨さんの動画見てファンになりました。そっから毎日見てますが元気もらってます。これからも講演動画楽しみにしています!鴨さん頑張って❣️❤️🏃
15:49 これです!まさにこれ!!!負けた気がする!😂良い言葉を選んでいきます!
感情がマイナスな時でも、コントロールした自分が選んだ言葉を伝えていこうと思います。そして感情をプラスにしていきます。いいね~👍👍
何でも選べる❤️
ありがとう鴨さん😃コントロールを鍛えるために言葉と感情のピッチング練習に取り組みます。ヤバい時は逃げます‼️
いいね👍
酷いことを言われた時は最近無意識に回避してました。そして心の整理がついた後に向き合って相手の状況も考えて自分の気持ちを話す。理解してくれているか分からないけど冷静になって相手を傷つけないように話せます。ネガティブな言葉をポジティブにな言葉に置き換える辞典とかあったら便利そうですね。
確かに❤️作ってください❤️
今まで私は感情をコントロールしようとしてましたね。負けたと思わずに言葉や行動をコントロールする力が「大人気(おとなげ)」や「懐の深さ」だと感じました。
コントロールした側が、最後には笑うのです❤️
@@kamohappy 先生♥️解りました‼️😃💕そうします😃
木田様 同感❤️です‼️素晴らしいです‼️😄
@@高岡瑠璃ちゃん ありがとうございます!m(__)m
相手とどういう関係を築きたいのか、自分がどういう人物になりたいのかに合わせて弱ったときの悪感情を言葉で回避するのかの重要性を再確認できました。まあ、それが大変なんですけどね、いいね。梅雨なんで食中毒にお気を付けて。
うはは♫ありがとうございまーす*\(^o^)/*
動画配信ありがとうございます。マイナス感情があっても、言動をプラスにして、マイナスの現実を引き寄せないやうにします!
言葉は選べる❤️
この動画を観ることが出来て本当に良かったです。いわれの無い理由である人から後ろから足蹴りを入れられ暴言を罵られた事があり、その時咄嗟に、反抗せず耐えた自分を思い出しました。本来ならば訴える事も出来た事でしたが、会社の売り上げの為に謝罪し耐えました。然し乍ら、自分のミスでは無く、他者のミスを被った状態で、ミスした当の本人からは何の謝罪も無く、納得が行かずストレスが募っていました。鴨頭さんのお話を拝聴して少し元気を頂きました。考え方一つで変わる事があるのですね。勉強になりました。有難うございます✨
今月から仕事のノルマが2倍以上になったせいで、残業と休日出勤がほぼ元通りになりました。今までの自分なら焦って暗くなってしまいがちでした。でも今回は意識して、「気にしない。コツコツ毎日できることをやる。何とかなる。」と自分に言い聞かせています。(多分本当はかなり切羽詰まっていると思うんですが。)SOSの法則を信じて今月も生きます。
うはは♫期待されてる〜!
鴨さんラブ❤️一年前に、この動画は見ていました。その時はこう思っていました。「それはアキコさんが、鴨さんがマック辞める時も快く送り出してくれるような出来たら人だからだろうなぁ」それから一年経ち、今日再び偶然この動画を見ました。涙でマジで袖口がビタビタにりながらこう思いました。「あぁそうか。きっと、おんなじなんだ。俺の器が足りなかっただけだったんだ」そして、それに気づいた自分にこう言いました。「成長したな、お前」いつも、本当にありがとうございます。大阪カモガシラランドでトロフィーを出して、「保育ドリプラで大賞をいただきました!鴨さんのお陰です!」と報告したときも、「良かったな、ステージが変わるぞ」と嬉しい言葉をいただきました。ありがとうございます。これからも、学ばせていただきます。
この動画を見ました😃すごく勉強になるので3回も見ました☺勝ち負け関係なく言葉のコントロールで人生が変わるのですね‼🍀マイナスの感情になる時もぐっとこらえてプラスにする。忘れないためにもこの動画を何度も見ます✨
なるほど、勝ち負けと考えるのではなく、言葉を選び感情を合わせていけば良いのですね。意識していきます!いいね〜👍
やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
鴨頭さんいつもRUclips観てます❤自分を信じまず誰といても与える人でありたい!意識しまず
とても心に響きました。今はマイナスな人間でもプラスの土台つくります❗ありがとうございます。鴨さん。
すっっっごく為になります‼️まさに私の事でした‼️絶対今年中鴨さんに会いに行きます😊
自分の意見を曲げず押し付けてくる先輩がおり、意見が噛み合わない時は話し合いや、時には道を譲り回避をしておりました。最終的には私の我慢の限界になり喧嘩になって仲違いをしました。でも私は逃げ続けるという行動も時には労力を要してでも必要なのだと、その喧嘩から学びました。なので賢く生きる為のマインドを育てようと今に至っております。いつも勉強させて頂いております。ありがとうございました。
一ヶ月ちょっと鴨さんの言葉を出勤時、帰宅時に聞いていますが、じぶんが少しずつ変わったような気がします。ありがとう。
うはは♫サイコーでーす❤️
鴨さーん!! また素敵な動画に出会えて私幸せー!!!いいねー!!!ありがとうございます!!!
戦うコマンドからの卒業。逃げる 戦わないコマンド。言葉はすべてプラスにすることで自分が楽になる。
その通り*\(^o^)/*
わかりやすかったです。今日、社長に言われた一言がムカつき落ち込みましたがこの動画を見て気分が晴れました。実践していきます!ありがとうございます!
今の自分に本当に必要なタイミング見れました。やっちゃいます!
勝ちもしない負けもしない。昔はあら探しして勝とうとしていましたが最近ではマイナスな感情の時もプラスの言葉を使っています。コントロールすることはストレスをためることではないと気がつきました。鴨さんがおっしゃるようにシンプルに考えたら✨。
世界中の人に見てもらいたいです!いつもありがとうございます❗いいね👍
今まさに私がぶつかってる問題です。対処法が分かりました👍逃げるのコマンドを入力するんですね😆最近職場でめっちゃ怒りの感情ぶつけられます☺️腹を立てても良いので謝るかお礼を言えばいいんですね❗実践してみます。今日もありがとうございました✨
素晴らしい勝ちも負けも作らず時勢を楽しくかえて生きます。♥
不思議ですね。勝ち負けにこだわるあまり夫婦関係が上手くいかず悩んでる時にこの動画が出てくるのは、鴨さんは私のことを見てるんでしょうか🤣言葉の選び方に悩んでたので、救われました。
毎日の動画配信ありがとうございます😉👍🎶タイトル見たのですがこの動画も勉強になりそうです🍀楽しみにしてます😃今日は仕事で夜勤なので夜勤休憩中にゆっくり見て勉強します😆
うはは♫お楽しみに❤️
先日働き方改革の広告であなたを知りました^_^こんなに説得力のある素晴らしい話をしてくれる人に会えてよかったです
来てくださってありがとうございます*\(^o^)/*
カモさんのこの話、夫婦関係が新ゾーンに突入した私にはよく馴染みます。一緒に暮らしている者同士でも、それぞれに違った信念がある。一緒に暮らしている以上、知らずに飲み込ませているところもある。戦ったら同レベルになってしまうし、それはチームとしてもよくない。自分がチームの真のリーダーと自覚しているなら、負けておくのがいいと思う。
感情のコントロールではなく言葉のコントロール‼️負けたと思う気持ちに打ち勝ちたいと思います
目的に合わせて、自分の言葉をコントロールしたり行動を起こす事が重要なのですね😆凄く為になりました🙆
素晴らしい講義をありがとうございました。ネガティブで人間関係に悩みがちな自分にとても刺さりました。ありがとうございます。アキコさんと末永くお幸せに^^
よーくわかりました。ありがとうございました。言葉と感情!明日から、大変な事が目の前で起こります。慎重に言葉と感情をコントロールしてみます。この動画間に合ってよかった!いつも、ありがとうございます。
マイナスの感情😠も、言葉❤️でコントロール出来る‼️言葉は大切😆大切に使う事にずっとチャレンジしてみます‼️🍁
いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊とても勉強になりました!言葉が人生を作るんですね😊
言葉をかえるだけで自分の感情をコントロール出来る❗️今すぐにでもできる方法を教えて頂いてとても嬉しいです😆鴨さん、ありがとうございます👍😊
貴重な話を聞けて自分自身を見直すきっかけになりました!ありがとうございます!鴨頭さんの話し方は不思議と心に残るものでした😊
勉強になります。職場の人間関係で苦労してるけど、前向きでプラスな言葉を口にするよう癖をつけ、プラスの出来事を引き寄せられるようになりたい!
できるできる♬
おつかれ様です😊今日も勉強になる話ありがとうございます😊人間関係に悩んでいたので明日から早速実践させていただきます😁今日の松山講演も大変勉強させていただきました😃鴨さんの生講演とても感動して、立ったまま聴いてしまいました(笑)これからも、もっともっと鴨さんで勉強させていただきます👍今日もお疲れ様でした😄いいね〜👍👍まさのぶ
マイナス感情をそのまま言葉にしていた。言葉が感情を左右する。そこですね。コントロールできる言葉を感情に与えることを実践します。ありがとうございます。
素敵です✨✨✨
中身が濃い!でも答えがシンプル!凄い!流石鴨さん😊
イェーイ❤️ありがとうございまーす*\(^o^)/*
そっかーー!言われてみれば、勝ったからって自分の目的には...近づいてないなぁ〜言葉選びます!すごいいい事知れて今日はラッキーです!ありがとうございます👍
鴨さんの仰る通りですね。言葉を意識するだけで自分が細胞レベルからどんどん変わっていきます。
間違いない*\(^o^)/*
いいね👍確かに勝ち負けを意識するのではなく逃げるコマンドを使うって素敵です❤️選択肢はあるのだと思うと楽になりました!言葉を意識的に変えることで見える世界は変わっていきました!
わかった!(合点しました)ありがとうございます。長年身近な人に言われても反発してずっと聞けなかったこと受け取れました。どんだけ自分がバカなことをやり続けて不和をふりまいて来たのかやっと客観視できましたしかも他の動画参考に一歩踏み出しただけで、私が変わるだけで、周りも変わることわかり始めました私から変わります
自分の発する言葉をコントロールする。とても良いことを教えてもらいました。早速、実践させて頂きます😂
いつも為になる動画をアップしていただき、ありがとうございます😆💕いいね👍
今日もありがとうございます😊
こちらこそありがとうございまーす*\(^o^)/*
いいねー♪👍「言葉が感情に影響を与える」最初に言葉ありきですよねー♡今回の夫婦関係のお話を聞いていて改めて感じたこと鴨さんは、イケてる"大人"であることを改めて感じてしまいました!!yeah〜ー♪!!だから夫婦関係良好なんですネッ♡♥︎勉強になりました。ありがとうございました♪感謝❣️YUKI♪
本当にそうだと思います❗️ヤバいくらい心にインプットされます❗️鴨さん❗️ヤバすぎです❗️
最高の動画ありがとうございます😁今以上に明るく、楽しく、良い言葉をどんどん発信していきます😃👍🏻
いいね❤️
鴨頭さん、ありがとうございます。
最近こういうことについて本当によく考えてました…。勝つと自分の思う世界からかけ離れるんです。すみたい世界に住むには言葉のコントロールが必要ということを語源化してくれてありがとうございます😊答えが見つかりました。
言葉さんをコントロールしていって、言葉さんと仲良くしていきます✨✨言葉さん達は自分を守ってくれる応援隊✨✨鴨さん、いつもありがとうございます✨✨
ありがとうございます👍同様のソリューションを過去に何度か拝見した記憶があるのですが、今回はその中でも一番分かりやすい例とメソッドが盛り込まれていたと思います。素晴らしすぎてもうなんだかうるぅっときました。早速明日からいや今すぐ実践します。
うはは♫やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
シンプルでわかりやすく自分のためになりましたありがとうございます。明るく仲良く生きられたらものすごく良いですね!
勉強になります。ありがとうございます😊
定期的に繰り返し見たい内容でした!意識してないと忘れてしまいそうな凄く難しい実践だと思います!けど、いつまでも仲良しの夫婦になりたいので頑張ります!
うはは♫できるできる♬
朝ムカついてしまうこと多いからすごく共感です!ムカついていながらもプラスの言葉を発する。私はまだ有意識無能の時が多いです!いいね👍
続ければ必ずできる🔥
いいね👍いつも楽しく学ばせていただき、ありがとうございます。もっともっと鴨tuberが増えていけばいいのにと思ってます。会社でも、何人かにRUclipsを観せたり、紹介してます。もっと早く鴨さんに出会えたら、良かったのにと思うのと、自分に必要なタイミングだったのかとも思ってます。鴨さんの話を聴いて、何かを始めなければと思い、ブログを始めました。まだ始めて数日ですが、鴨さんの様に誰かの為になる事を書いてプレゼント出来ればと思ってます。自分の経験をシェアして、シェアした皆んなが幸せになれたら、最高ですよね。
必要なタイミング、間違いない!アウトプット素晴らしい❤️
『言葉』って大切ですよね‼️プラスになる言葉を使って夫婦円満でいたいと思います。『アキコ様』のお話大好きです😊
めちゃくちゃ参考になります鴨頭さんめちゃくちゃ尊敬してますいつか会いたいです俺がビックになった時に対談とかしてみたい
負けた気がする。その通りだと思いました。勝ち負けじゃないんですね。胸の中の感情を言語化してくれて、スカッとしました🙂
感情は否定しない。言葉を選ぶ。いい方の言葉を言う。言葉が感情に影響を与える。目から鱗というか、様々な人の話で「言葉が先」というのは知っていましたが、初めて「あーなるほど」と納得できました。感情を否定しないのが大事なのかも、と思いました。感情を否定しないからこそ、言葉を選ぶ冷静さを取り戻せるのかも。感情は生理現象?だから、仕方ない部分もあるかもしれない。これを否定すると、とても辛いと思います。しかし、感情は認めつつも、言葉を選ぶ。選ぶことに注力する。これならチャレンジできそうです。いつもありがとうございます。
またリピートして動画を観ます。言葉が自分を動かしてますね貴重な動画ありがとうございます。
ありがとうございまーす*\(^o^)/*
これ見てから実践してみてますが、さっそく夫婦喧嘩の危機から救われました(笑)言葉って大事。鴨さん、この様な仕事をして頂いてありがとうございます。
鴨さん!今日も最高でした!!いいね👍
いつも動画の視聴ありがとうございます!
承認の世界を作るために
コメントをどんどんお願いしま〜す💕💕💕
一緒に世界を変えましょ〜う🔥🔥🔥
楽になりました。
ありがとうございます。
私の嫁さんB型ワガママです。
自分の言葉と感情のコントロールだけに集中します。
良きアドバイスになります。ありがとうございます。
鴨頭先生の教えに従い、笑顔を作る、読書をする等出来ることは、すぐに初めてだいぶ業績もあがりました!でも、お酒はやめられない… ごめんなさい(^_^)
あなたに出会えてよかったです!!
鴨頭さんありがとうございます!(*‘ω‘ *)
もう私の世界は変わりつつあります(●´ω`●)
凄い考え方が楽になってきました!
鴨頭さんの動画に出会えてよかった😌
ありがとうございます😌✨✨
「自分のコントロールできる事に集中する」
私も少し前から自分の言葉を意識してコントロールしてます✨
「疲れたで」はなく「頑張った」
「忙しい」ではなく「充実している」
「大変そう」ではなく「やりがいがある」
そう言うだけで心が凄く楽になりました‼️
自分の言葉も、出来事に対する捉え方も、全ては自分で選べる‼️
いいね👍👍👍👍👍
素晴らしいチョイスです❤️
流石❤️ですね‼️😃💕
出来ると思えば勝ちということでしょうか?✨
とても素敵な言葉ですね!(^^)! たくさん良い言葉を僕も選んでいきます。
昨日、奇跡的に偶然鴨頭さんにお会いできました!ありがとうございます!
突然のことでびっくりしてしまい頭が真っ白になり、鴨頭さんの名前も感謝の気持ちも言えませんでした。失礼な事をしてしまいすみませんでした。そんな私に笑顔でイイネ!と言ってくださり、とっても嬉しかったです。伝えたいことが沢山あったのに何も言えなくて、この場を借りて言わせてください。鴨頭さんの動画をきっかけに田舎から上京し、人生が変わりました。今とっても幸せです、ありがとうございます!
美しすぎるアキコさんと一緒にいらっしゃって神々しく幸せそうなお二人にわたしもこんな素敵な夫婦になりたいなと改めて思い、とっても幸せな気持ちになりました。お会いできて光栄でした。ありがとうございます!一瞬でしたが、一生忘れません。これからも応援しています、お体に気をつけてこれからもがんばってください。たくさんの感謝を込めて…イイネ!
善き言葉を使うだけで世界が変わっていくのだと、実体験から出てくるエピソードを交えてプレゼンして頂いているので、
動画を視聴していて、すごく心地よい気持ちになります。
言葉をコントロールする。
TwitterやFacebookでのシェア拡散いつもありがとうございます♥
ブログへの掲載などもオールフリーです*\(^o^)/*
これは本当に深い。
何となく分かっていても出来ない自分がいたが、ここで今すぐ気を付けようと意識すると決めました!!
鴨さんありがとう!
ドンドン有意識でいきましょう❤️
動画を見て、泣きそうになりました。
「言葉が、感情を変える」
今、気付いただけでも、ワタシは運がいい... 🍀✨
本当に、本当にありがとうございます‼️
いいね😊👍こんな貴重な話、普通に聴けるなんてあり得ないでしょ💖😆
いい時代です❤️
いいね👍👍👍
鴨あきさんのYou Tubeを見ていて、二人が、「それは質問者の問題と言われる事があり。ただ、他人のせいにしている」と言う言葉を聞いていて、疑問を持つ事がありましたが😵
疑問が解消され、さらに その解決方法も分かりました🤩
明日から使います❗️
言葉で感情をコントロールし幸せになります😆😆😆
鴨さんの言う通りです。
その通りに頑張って、無意識にできるまでやり続けます。
鴨さんが上司ならみんな幸せなのにと思います。
上司や社長が言葉を選んで欲しいですから。
鴨さん、いつも気づきをありがとうございます♪
自分は、結婚生活25年を過ぎました。
完全に冷め切った関係です(汗)
何とかしたいと思ってこの動画を何十回と見ています。
簡単そうに思えて、実は難しい実践です…
そんな時は、この動画を見て「そうだった….そうだった」と思い、また、チャレンジしつづけます!
せーーーの 「良いね👍」
ありがとうございます。ありがとうございました。「明るく仲良く」には勝ち負けは持ち込まないということに心が少し軽くなりました。
沢山沢山理由をつけて無理だとか分からないと言って上手くいかないことは人のせいにしがちだったことにふと気がつきました。
人間不信のような、めちゃくちゃひねくれ者な私ですが、鴨頭さんの鴨Tubeを見て勉強して自分をもっと幸せな脳みそに育てて見ようと思います。
これからも活動応援してます。
いつも有益な情報を無料で聞けて幸せです😊
最近ラジオ感覚でずっと聴いています、嘘でもポジティブな言葉を使ってると気分も上がってきました!
言葉ってすごいですね👏👏
鴨頭さんのお話は本当に元気になれます。前向きになれます。明日も明るく過ごせるように選択します!🥰
そう、負けた気がして戦うのがやめれなくて、その分、自分の魅力をあげなきゃと、勉強に励んだり成功を夢みたり。
でも「仲間と楽しく」そこが生まれてきた目的だと、50目前で気がついたら、そういう環境に今います!ついていきたいと思えるようなリーダー(年下)にも出会いました!
「怒ってる人」を「お願いしている人」って置き換えて対応するとうまくいったりします。
また、「怒られる人」は相手のお願いを聞き入れてない人が多い気がしますね。。
いいねいいね〜♬
メタプロセスですね。
株式会社 東京カモガシラランド いいね!
鴨チューブを知ってから1ヶ月毎日、起きてからすぐに「今日も最高だった」と言ってます。どんなに眠くても寝ぼけながら言っています。
「ああ、楽しいなあ」も毎日、一人の時に言っています。
そういえばこの1ヶ月、嫌だと思う日が一日もありませんでした。
腰痛も起こらなくなりました。
かもさんに刺激を受けて、ゆるーく、ユーチューブ、大好きなうた、一週間に一曲、上げてみようと、はじめました。心のやまいからぬけつつあります!カモさんの、動画は、私の最高の薬!❣今日も元気に頑張ります!笑顔で頑張る!❣まだまだみんなに元気にできるメッセージ伝えラルないけど、伝えられる、人になる!
怒りたくなる時に、素直な言葉を発せれるなんてすごいです。そこが難しいから。自分もやってみたいと思います。
鴨さん今日も素晴らしい動画ありがとうございます
人生が思い通りになりました。
ありがとうございました!
素晴らしい❤️
凄い‼️😃💕私も思い通りの人生❤️を目指します😆
時には逃げるが勝ちが大事って親に教えられたけどそもそも回避してるだけで勝っても負けてもいないってなるほどと思いました。
自分のネガティヴな感情はそのままにして言葉だけチェンジしていくっていうのも素晴らしい。
最近の研究でもネガティヴな感情そのものが問題なのではなくそのままに受容しないでああだこうだと弄る人は幸福度が低い傾向にあるらしいと聞いたりもしていましたし理にかなってると思いましたいいね👍
別に負けても良いと思って
日々生きています‼️
素晴らしい❤️
強い👍
今この動画に出会えてよかったです。なにか夫婦関係で負けたとか自分が損してるとか思いがちですが、負の感情の時こそプラスの言葉で返すことが大事なんですね。いつもありがとうございます。
「言葉が感情を作る」という原理原則があるため、「作りたい感情」を作るために言葉を「選ぶ」。よくよく考えると当たり前のことですが、この当たり前のことを意識して使いこなせるかどうかで人生の質って大きく変わってくるんだと思います!よりより素晴らしい人生を歩むため、感情に振り回されず、前向きな言葉をしっかり「選んで」、感情を「コントロール」していきます!
素晴らしいお話をありがとうございました!
今の自分にピッタリはまって、これから何回でもみたい動画ですね。昨日ちょっとやらかしてしまってなんか気持ちがモヤモヤしてたので、鴨頭さんのこの動画見て涙でました。あ~そうかぁ~と納得しました。鴨頭さんありがとうございます。
うはは♫お役に立てて嬉しいです*\(^o^)/*
「負けた気になる」これがこの話のキーワードかと思います。思わず声を出して納得してしまいました。彼女、仕事相手、社内の同期など、様々な場面でネガティブな感情を抱いてしまいますが、これからは自分のコマンドを駆使して、適切な言葉を選択して相手との良好な関係構築に努めたいと思いました!!!!😂
しいていうなら
戦わずして勝つ🙌✨
みたいな🎵
自分の頭を冷やす意味でも
回避って凄く大事ですね❗
ネガティブな言葉は
他人だけでなく
自分も傷つける😩
いいね😉🌠
めちゃめちゃ大事❤️
これほんと凄い
嫁さんと一緒にもう一回見てみます
お互いに尊重できたらハッピーですよねー
ハッピー間違いなしです*\(^o^)/*
自分のエゴに悲しみや怒りの感情があるので、自分が本当に求めているものがわからなくなるのが人間かもしれません。
まず、何を求めているのかを冷静になって考えることが大切ですね。
本当にありがとうございました。
言葉❤️で人生が変わる‼️ちょっと困っていたので、勇気付けられました‼️
感情❤️をコントロールするのも、言葉❤️言葉の大切さを改めて教えられました‼️ありがとう😆💕✨ございます😆
いいねいいね〜♬
先生♥️いつも勉強になります‼️ありがとう😆💕✨ございます😆
鴨Tubeを観はじめて約2年、自分は毎日『最高の1日だー今日も幸せ!』で朝起きています。これを続けただけで自分の意識が変わりました!
起きている出来事の捉え方が変わったことで言葉がプラスになりました。
毎回動画視聴してます!
言葉って魔法ですね!私も言葉という魔法を使って、自分や私に関係している人をHAPPYにしたいです!
まずはプラスの言葉を身近にいる奥さんに!今日からかけてみます。
言葉で自分の人生を変えていきたいです!
スゴい!3日前初めて鴨さんの動画見てファンになりました。そっから毎日見てますが元気もらってます。これからも講演動画楽しみにしています!鴨さん頑張って❣️❤️🏃
15:49
これです!
まさにこれ!!!
負けた気がする!😂
良い言葉を選んでいきます!
感情がマイナスな時でも、コントロールした自分が選んだ言葉を
伝えていこうと思います。
そして感情をプラスにしていきます。
いいね~👍👍
何でも選べる❤️
ありがとう鴨さん😃コントロールを鍛えるために言葉と感情のピッチング練習に取り組みます。ヤバい時は逃げます‼️
いいね👍
酷いことを言われた時は最近無意識に回避してました。そして心の整理がついた後に向き合って相手の状況も考えて自分の気持ちを話す。理解してくれているか分からないけど冷静になって相手を傷つけないように話せます。
ネガティブな言葉をポジティブにな言葉に置き換える辞典とかあったら便利そうですね。
確かに❤️作ってください❤️
今まで私は感情をコントロールしようとしてましたね。負けたと思わずに言葉や行動をコントロールする力が「大人気(おとなげ)」や「懐の深さ」だと感じました。
コントロールした側が、最後には笑うのです❤️
@@kamohappy 先生♥️解りました‼️😃💕そうします😃
木田様 同感❤️です‼️素晴らしいです‼️😄
@@高岡瑠璃ちゃん ありがとうございます!m(__)m
相手とどういう関係を築きたいのか、自分がどういう人物になりたいのかに合わせて弱ったときの悪感情を言葉で回避するのかの重要性を再確認できました。まあ、それが大変なんですけどね、いいね。梅雨なんで食中毒にお気を付けて。
うはは♫ありがとうございまーす*\(^o^)/*
動画配信ありがとうございます。
マイナス感情があっても、言動をプラスにして、マイナスの現実を引き寄せないやうにします!
言葉は選べる❤️
この動画を観ることが
出来て本当に良かったです。
いわれの無い理由である人から
後ろから足蹴りを入れられ
暴言を罵られた事があり、
その時咄嗟に、反抗せず耐えた自分を思い出しました。
本来ならば訴える事も出来た
事でしたが、会社の売り上げの為に
謝罪し耐えました。
然し乍ら、
自分のミスでは無く、
他者のミスを被った状態で、ミスした当の本人からは何の謝罪も無く、納得が行かずストレスが募っていました。
鴨頭さんのお話を拝聴して少し
元気を頂きました。
考え方一つで
変わる事があるのですね。
勉強になりました。
有難うございます✨
今月から仕事のノルマが2倍以上になったせいで、残業と休日出勤がほぼ元通りになりました。今までの自分なら焦って暗くなってしまいがちでした。でも今回は意識して、「気にしない。コツコツ毎日できることをやる。何とかなる。」と自分に言い聞かせています。(多分本当はかなり切羽詰まっていると思うんですが。)SOSの法則を信じて今月も生きます。
うはは♫期待されてる〜!
鴨さんラブ❤️
一年前に、この動画は見ていました。その時はこう思っていました。
「それはアキコさんが、鴨さんがマック辞める時も快く送り出してくれるような出来たら人だからだろうなぁ」
それから一年経ち、今日再び偶然この動画を見ました。涙でマジで袖口がビタビタにりながらこう思いました。
「あぁそうか。きっと、おんなじなんだ。俺の器が足りなかっただけだったんだ」
そして、それに気づいた自分にこう言いました。
「成長したな、お前」
いつも、本当にありがとうございます。
大阪カモガシラランドでトロフィーを出して、「保育ドリプラで大賞をいただきました!鴨さんのお陰です!」と報告したときも、「良かったな、ステージが変わるぞ」と嬉しい言葉をいただきました。
ありがとうございます。これからも、学ばせていただきます。
この動画を見ました😃すごく勉強になるので3回も見ました☺
勝ち負け関係なく言葉のコントロールで人生が変わるのですね‼🍀
マイナスの感情になる時もぐっとこらえてプラスにする。
忘れないためにもこの動画を何度も見ます✨
素晴らしい❤️
なるほど、勝ち負けと考えるのではなく、言葉を選び感情を合わせていけば良いのですね。意識していきます!
いいね〜👍
やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
鴨頭さんいつもRUclips観てます❤
自分を信じまず
誰といても与える人でありたい!
意識しまず
とても心に響きました。今はマイナスな人間でもプラスの土台つくります❗ありがとうございます。鴨さん。
やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
すっっっごく為になります‼️
まさに私の事でした‼️
絶対今年中鴨さんに会いに行きます😊
自分の意見を曲げず押し付けてくる先輩がおり、意見が噛み合わない時は話し合いや、時には道を譲り回避をしておりました。最終的には私の我慢の限界になり喧嘩になって仲違いをしました。でも私は逃げ続けるという行動も時には労力を要してでも必要なのだと、その喧嘩から学びました。なので賢く生きる為のマインドを育てようと今に至っております。いつも勉強させて頂いております。ありがとうございました。
一ヶ月ちょっと鴨さんの言葉を出勤時、帰宅時に聞いていますが、じぶんが少しずつ変わったような気がします。ありがとう。
うはは♫サイコーでーす❤️
鴨さーん!! また素敵な動画に出会えて私幸せー!!!
いいねー!!!ありがとうございます!!!
戦うコマンドからの卒業。
逃げる 戦わないコマンド。言葉はすべてプラスにすることで自分が楽になる。
その通り*\(^o^)/*
わかりやすかったです。
今日、社長に言われた一言がムカつき落ち込みましたがこの動画を見て気分が晴れました。
実践していきます!
ありがとうございます!
やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
今の自分に本当に必要なタイミング見れました。
やっちゃいます!
勝ちもしない負けもしない。昔はあら探しして勝とうとしていましたが最近ではマイナスな感情の時もプラスの言葉を使っています。コントロールすることはストレスをためることではないと気がつきました。鴨さんがおっしゃるようにシンプルに考えたら✨。
世界中の人に見てもらいたいです!
いつもありがとうございます❗
いいね👍
いいね👍
今まさに私がぶつかってる問題です。対処法が分かりました👍逃げるのコマンドを入力するんですね😆最近職場でめっちゃ怒りの感情ぶつけられます☺️
腹を立てても良いので謝るかお礼を言えばいいんですね❗実践してみます。今日もありがとうございました✨
言葉は選べる❤️
素晴らしい
勝ちも負けも作らず
時勢を楽しくかえて生きます。♥
不思議ですね。
勝ち負けにこだわるあまり夫婦関係が上手くいかず悩んでる時にこの動画が出てくるのは、鴨さんは私のことを見てるんでしょうか🤣
言葉の選び方に悩んでたので、救われました。
毎日の動画配信ありがとうございます😉👍🎶
タイトル見たのですがこの動画も勉強になりそうです🍀
楽しみにしてます😃
今日は仕事で夜勤なので夜勤休憩中にゆっくり見て勉強します😆
うはは♫お楽しみに❤️
先日働き方改革の広告であなたを知りました^_^
こんなに説得力のある素晴らしい話をしてくれる人に会えてよかったです
来てくださってありがとうございます*\(^o^)/*
カモさんのこの話、夫婦関係が新ゾーンに突入した私にはよく馴染みます。一緒に暮らしている者同士でも、それぞれに違った信念がある。一緒に暮らしている以上、知らずに飲み込ませているところもある。戦ったら同レベルになってしまうし、それはチームとしてもよくない。自分がチームの真のリーダーと自覚しているなら、負けておくのがいいと思う。
感情のコントロールではなく
言葉のコントロール‼️
負けたと思う気持ちに
打ち勝ちたいと思います
目的に合わせて、自分の言葉をコントロールしたり行動を起こす事が重要なのですね😆
凄く為になりました🙆
素晴らしい講義をありがとうございました。
ネガティブで人間関係に悩みがちな自分にとても刺さりました。
ありがとうございます。
アキコさんと末永くお幸せに^^
よーくわかりました。ありがとうございました。言葉と感情!
明日から、大変な事が目の前で起こります。慎重に言葉と感情をコントロールしてみます。この動画間に合ってよかった!いつも、ありがとうございます。
マイナスの感情😠も、言葉❤️でコントロール出来る‼️言葉は大切😆大切に使う事にずっとチャレンジしてみます‼️🍁
いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊
とても勉強になりました!
言葉が人生を作るんですね😊
その通り*\(^o^)/*
言葉をかえるだけで自分の感情をコントロール出来る❗️今すぐにでもできる方法を教えて頂いてとても嬉しいです😆鴨さん、ありがとうございます👍😊
貴重な話を聞けて自分自身を見直すきっかけになりました!ありがとうございます!
鴨頭さんの話し方は不思議と心に残るものでした😊
勉強になります。職場の人間関係で苦労してるけど、前向きでプラスな言葉を口にするよう癖をつけ、
プラスの出来事を引き寄せられるようになりたい!
できるできる♬
おつかれ様です😊
今日も勉強になる話ありがとうございます😊
人間関係に悩んでいたので明日から早速実践させていただきます😁
今日の松山講演も大変勉強させていただきました😃
鴨さんの生講演とても感動して、立ったまま聴いてしまいました(笑)
これからも、もっともっと鴨さんで勉強させていただきます👍
今日もお疲れ様でした😄
いいね〜👍👍
まさのぶ
マイナス感情をそのまま言葉にしていた。言葉が感情を左右する。そこですね。コントロールできる言葉を感情に与えることを実践します。ありがとうございます。
素敵です✨✨✨
中身が濃い!でも答えがシンプル!凄い!流石鴨さん😊
イェーイ❤️ありがとうございまーす*\(^o^)/*
そっかーー!
言われてみれば、勝ったからって自分の目的には...近づいてないなぁ〜
言葉選びます!
すごいいい事知れて今日はラッキーです!ありがとうございます👍
鴨さんの仰る通りですね。言葉を意識するだけで自分が細胞レベルからどんどん変わっていきます。
間違いない*\(^o^)/*
いいね👍
確かに勝ち負けを意識するのではなく逃げるコマンドを使うって素敵です❤️
選択肢はあるのだと思うと楽になりました!
言葉を意識的に変えることで見える世界は変わっていきました!
わかった!(合点しました)
ありがとうございます。
長年身近な人に言われても反発してずっと聞けなかったこと受け取れました。
どんだけ自分がバカなことをやり続けて不和をふりまいて来たのかやっと客観視できました
しかも他の動画参考に一歩踏み出しただけで、私が変わるだけで、周りも変わることわかり始めました
私から変わります
自分の発する言葉をコントロールする。とても良いことを教えてもらいました。早速、実践させて頂きます😂
いつも為になる動画をアップしていただき、ありがとうございます😆💕
いいね👍
今日もありがとうございます😊
こちらこそありがとうございまーす*\(^o^)/*
いいねー♪👍
「言葉が感情に影響を与える」
最初に言葉ありきですよねー♡
今回の夫婦関係のお話を聞いていて改めて感じたこと
鴨さんは、イケてる"大人"であることを改めて感じてしまいました!!yeah〜ー♪!!
だから夫婦関係良好なんですネッ♡♥︎
勉強になりました。ありがとうございました♪感謝❣️
YUKI♪
本当にそうだと思います❗️
ヤバいくらい心にインプットされます❗️鴨さん❗️ヤバすぎです❗️
最高の動画ありがとうございます😁
今以上に明るく、楽しく、良い言葉をどんどん発信していきます😃👍🏻
いいね❤️
鴨頭さん、ありがとうございます。
こちらこそありがとうございまーす*\(^o^)/*
最近こういうことについて本当によく考えてました…。
勝つと自分の思う世界からかけ離れるんです。すみたい世界に住むには言葉のコントロールが必要ということを語源化してくれてありがとうございます😊
答えが見つかりました。
言葉さんをコントロールしていって、言葉さんと仲良くしていきます✨✨
言葉さん達は自分を守ってくれる応援隊✨✨
鴨さん、いつもありがとうございます✨✨
ありがとうございます👍同様のソリューションを過去に何度か拝見した記憶があるのですが、今回はその中でも一番分かりやすい例とメソッドが盛り込まれていたと思います。素晴らしすぎてもうなんだかうるぅっときました。早速明日からいや今すぐ実践します。
うはは♫やっちゃえやっちゃえ〜*\(^o^)/*
シンプルでわかりやすく自分のためになりましたありがとうございます。明るく仲良く生きられたらものすごく良いですね!
勉強になります。ありがとうございます😊
定期的に繰り返し見たい内容でした!意識してないと忘れてしまいそうな凄く難しい実践だと思います!けど、いつまでも仲良しの夫婦になりたいので頑張ります!
うはは♫できるできる♬
朝ムカついてしまうこと多いからすごく共感です!
ムカついていながらもプラスの言葉を発する。
私はまだ有意識無能の時が多いです!いいね👍
続ければ必ずできる🔥
いいね👍
いつも楽しく学ばせていただき、ありがとうございます。
もっともっと鴨tuberが増えていけばいいのにと思ってます。
会社でも、何人かにRUclipsを観せたり、紹介してます。
もっと早く鴨さんに出会えたら、良かったのにと思うのと、自分に必要なタイミングだったのかとも思ってます。
鴨さんの話を聴いて、何かを始めなければと思い、ブログを始めました。
まだ始めて数日ですが、鴨さんの様に誰かの為になる事を書いてプレゼント出来ればと思ってます。
自分の経験をシェアして、シェアした皆んなが幸せになれたら、最高ですよね。
必要なタイミング、間違いない!
アウトプット素晴らしい❤️
『言葉』って大切ですよね‼️
プラスになる言葉を使って夫婦円満でいたいと思います。
『アキコ様』のお話大好きです😊
めちゃくちゃ参考になります
鴨頭さんめちゃくちゃ尊敬してます
いつか会いたいです
俺がビックになった時に対談とかしてみたい
負けた気がする。
その通りだと思いました。
勝ち負けじゃないんですね。
胸の中の感情を言語化してくれて、スカッとしました🙂
感情は否定しない。
言葉を選ぶ。
いい方の言葉を言う。
言葉が感情に影響を与える。
目から鱗というか、
様々な人の話で「言葉が先」というのは知っていましたが、初めて「あーなるほど」と納得できました。
感情を否定しないのが大事なのかも、と思いました。感情を否定しないからこそ、言葉を選ぶ冷静さを取り戻せるのかも。
感情は生理現象?だから、仕方ない部分もあるかもしれない。これを否定すると、とても辛いと思います。しかし、感情は認めつつも、言葉を選ぶ。選ぶことに注力する。これならチャレンジできそうです。
いつもありがとうございます。
その通り*\(^o^)/*
またリピートして動画を観ます。
言葉が自分を動かしてますね
貴重な動画ありがとうございます。
ありがとうございまーす*\(^o^)/*
これ見てから実践してみてますが、さっそく夫婦喧嘩の危機から救われました(笑)言葉って大事。鴨さん、この様な仕事をして頂いてありがとうございます。
鴨さん!今日も最高でした!!いいね👍
いいね👍