【秘訣を公開】やったこと、やめたこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 32

  • @akaihi2525
    @akaihi2525 9 месяцев назад +10

    ありがとうございます😊そういえば人の悩み事をついつい相談にのってしまい、帰ってきてからぐるぐる考える事をやってました!w 良し!って体を動かすのとってもいいですね!やってみます😊

  • @jin21892173
    @jin21892173 9 месяцев назад +3

    人々に何かを伝えることは、時として非常に難しいことですね。
    言葉は、私たちの思考や感情を伝えるための道具であり、適切な言葉を選ぶことは重要です。
    時には言葉だけでは十分に伝わらないこともあります。
    自動思考を止めることは言葉だけでは表現しきれないこともあるため、このようなコミュニケーションの場は挑戦的なものでもあります。
    すべての人々が同じ方法で理解できるわけではないため、ブッタはさまざまな方便を用いて教えを伝えました。
    あなたの勇気に感謝。

  • @yoi1105
    @yoi1105 9 месяцев назад +11

    お陰で自動思考が止まりました。
    ありがとうございます🌟

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +2

      おめでとうございます㊗️

  • @love092jp
    @love092jp 9 месяцев назад +7

    あーー♡
    すごく嬉しいです🙌💕
    うのヒカリさん
    めちゃくちゃ
    ありがとうございます😭💕

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +3

      こちらこそありがとうございます😭❤️

  • @ちえこ-u4r
    @ちえこ-u4r 8 месяцев назад +5

    思考がまだ考えようよーって誘ってくる、っと言ったうのひかりさんの言葉にめちゃくちゃ共感します!!
    いつもありがとうございます。
    自動思考、日によって違いますがだいぶ薄まってきました☺️

  • @chotarosmovieroom2730
    @chotarosmovieroom2730 9 месяцев назад +18

    すみません、それで今は自動思考は止めることができたんですかね?この連休は自動思考なく幸せいっぱいで過ごせたってことなんですかね。羨ましいです。私は左脳フル稼働でこの連休もモヤモヤ、ブルブルで本当に落ち着かなくて、嫁さんにもあたり気味で本当に申し訳ないです。助けてほしいって思いが強くなってます。どうなってるんだ俺。

    • @ys-gh4ep
      @ys-gh4ep 8 месяцев назад +6

      左脳さんの逆襲が来てらっしゃるんですかね…🤔
      逆襲の時期は、普段平気なことに対してもイライラするそうですね。。

  • @GJTWPw
    @GJTWPw 9 месяцев назад +15

    こんにちは!
    何度か動画を見ている者です
    悩みを解決するのをやめた!と決めると
    きっと不安がムクムク湧いてきますね
    解決しろ〜考えろ〜とオバケのように
    でも左脳はそれをエサにして解決する能力もないくせに栄養を横取りしようとして仕掛けてくる罠なんですよね
    そんな解釈ですが
    なるべく私も悩みを考えるの止めてみます

    • @ざしきわらし-p6e
      @ざしきわらし-p6e 9 месяцев назад +2

      初めまして。✨
      生活の中で気持ちのフォーカスで考え方がコロコロ変わりますよね?
      その自動思の攻略法をアドバイス出来ますか?😊
      お願いします✨🥳💝💕💕🩷🩷

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +8

      解決したくなりますよね…
      自動思考が止まってから「今まで悩んでたこと」を思い返してみると、なぜあんなに悩んでたのか分からなくなりました😂

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +4

      生活の中で気持ちのフォーカスというのは、具体例ありますか?
      コメントだけではわからないのですが…考え方がコロコロするのは、自動思考だと思います☺️

    • @ざしきわらし-p6e
      @ざしきわらし-p6e 9 месяцев назад +3

      @@unohikari
      折り返しありがとう💝
      自動思考?
      私の気持ちでワクワクのする気持ちですかね🥴
      左脳さんの気持ちと本来の気持ちの切り替えが悩んでますの🤣

  • @BarManosu
    @BarManosu 5 месяцев назад

    わかっちゃいるけど左脳の復讐にやられてます
    参考になる情報ありがとうございました

  • @ya2498-m4p
    @ya2498-m4p 9 месяцев назад +4

    やりたいことがわからないのですが、自動思考がなくなると、やりたいこと(ライフワークや使命とか)は自然とわかったりするのでしょうか?

  • @とんがり-h4r
    @とんがり-h4r 9 месяцев назад +2

    こんばんは
    自動思考に気づくが少しずつですができるようになってきました。でも、「距離を取る」ができません。どのように距離を取っていましたか?距離を取るとはどのような状態になることですか?
    体験談や方法を聞かせください。
    これからもRUclips楽しみにしてます😊

  • @海野書子-y9n
    @海野書子-y9n 8 месяцев назад +2

    こちらの動画で初めてネドじゅんさんのことを知った者ですが、とても参考になりました!
    質問なのですが、今ここにいるその瞬間、目の前で罵られて、怖い思いをしている場合はどうなのでしょう?
    その瞬間の恐怖を感じていれば良いのでしょうか?これも体が今この瞬間に感じているということですよね?
    宜しければお教え頂けたら嬉しいです🙏

  • @ネオの実
    @ネオの実 9 месяцев назад +6

    質問させてください
    「覚悟を決めた」のは1回だけですか?
    それとも毎日のように決め続けましたか?
    僕の場合は毎日のように決め続けていますがそのことにめげることはないので、決めたことを思い出せるようになってきています

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +9

      毎日やっておられて素晴らしいですね☺️
      一回決めてもブレるものだと思います…
      私も今はまた違う事ですが、毎日決めてます❣️
      決めると自然とそうなってきます👍

  • @ざしきわらし-p6e
    @ざしきわらし-p6e 9 месяцев назад +4

    ヒカリさんへ😊
    疑問があります❓
    みなさん夢を見ますよね?
    自動思考人間関係ありますか?
    皆さんも疑問ありますか?
    参考にしたいのでコメントお願い出来ますか。✨

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +2

      夢とは、寝てる時の夢ですか?
      見ますよ〜
      夢日記というかメモをつけてます☺️

    • @ざしきわらし-p6e
      @ざしきわらし-p6e 9 месяцев назад +1

      ありがとう😊
      自動思考とは違いますね、

  • @イリュージョン宇宙
    @イリュージョン宇宙 9 месяцев назад +15

    こんにちは。私はネドジュンさんの三脳研のサロンに入会してますが、入会しなくても本やRUclipsのワークだけでも自動思考は止まりそうですか?うのひかりさんは、オンラインサロンに入会してましたか?

    • @ああ-l3v6e
      @ああ-l3v6e 9 месяцев назад +8

      私も同じ事考えてました。

  • @端っこ
    @端っこ 9 месяцев назад +2

    ついついダメ出ししてしまいます。

  • @おまんじゅう-k5z
    @おまんじゅう-k5z 9 месяцев назад +4

    いつも楽しみにしています!
    エレベーター呼吸はしておられましたか?😊

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +5

      エレベーター呼吸はたまにしてました☺️
      イマココ呼吸は今もやります👍

  • @ttw9236
    @ttw9236 9 месяцев назад +5

    こんにちは。1日の中で今はほとんど思考なしで生活されてる感じでしょうか?

    • @unohikari
      @unohikari  9 месяцев назад +16

      自動思考と本当の思考、があると私は思ってます。
      自動思考は止まりましたが、感じた事をサポートするのが本当の思考の使い方なので思考はしますよ☺️
      例えば、イメージが湧いたら、それを形にするために考えます。
      …文章だとわかりにくいので動画作ってみたいと思います☺️

    • @ttw9236
      @ttw9236 9 месяцев назад +6

      @@unohikari
      回答ありがとうございます!動画楽しみにしてます。私事で恐縮ですが、自宅などだとほんと多少ですが、自動思考に気づくこともありますが、外にいると自動思考に一体になっていることがほとんどです。当たり前になりすぎていて、気づくなんて機会すら余地がないようなくらいです。最近はハートに意識を向けるよう心掛けてますが…なかなかです。私も早く思考のない本当の今を生きてる命の躍動を感じたいです