Left brain, right brain. : 5 steps of consciousness change that you can experience

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • This time
    "Left brain, right brain.
    5 steps of consciousness change that you can experience "
    I would like to introduce a book called.
    everyone!
    "Mindfulness"
    For words such as "enlightenment"
    Are you interested?
    Hmmmm ...
    "I've heard the ward and
    You may be a little interested 」
    That's right! I am the same.
    I found the perfect book for such a person.
    It was
    The author is Jun Ned.
    Because I suffered from psychosomatic disorder when I was young
    She was interested in psychological work and psychiatry,
    Suddenly one day
    The thoughts in my head disappeared and
    You will be in a state of complete mindfulness.
    and,
    Zero stress, thanks to the disappearance of thoughts
    A feeling of happiness overflows,
    Mysterious experiences happen one after another.
    Her who lives without such "thinking"
    Her "Nedjun-style consciousness transformation",
    From a brain science and spiritual point of view
    Very easy to understand,
    It ’s laughing and telling me
    It's this book.
    To be honest, this book is really interesting!
    In this video,
    I would like to convey this atmosphere of this book, so
    Please take a look to the end!
    And this time too, there is "Looking for a happy charm"!
    Somewhere in the video, this "golden frog charm"
    I've left some, so please find them!
    If you find it, it's a "little happiness" GET!
    How many are there?
    I'll tell you how many in total at the end of the video!
    Check out Amazon!
    "Left brain, right brain .: 5 steps of consciousness change that you can experience"
    amzn.to/3R39I3h
    Author: Ned Jun
    ★ You can read this book on Kindle Unlimited! (As of 2022.07.01) ★
    Unlimited reading of over 2 million books. You can use it on your favorite device.
    www.amazon.co....
    Thank you for watching!
    I want to be positive and give you information that will help you to be happy.
    I've put together this through trial and error.
    Opinions and advice on this video, information you would like us to handle in the future, etc.
    It would be encouraging if you could comment in various ways!

Комментарии • 115

  • @happy_kenkyuuin
    @happy_kenkyuuin 11 месяцев назад +9

    体感したいー!!✨✨✨深い瞑想をしているような毎日ってワクワクする!!✨✨✨

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  11 месяцев назад +3

      ね!体感したいですよね!😊🌈

  • @佐藤麻衣子-i9j
    @佐藤麻衣子-i9j Год назад +21

    グルグル考えて、悩んだり落ち込んだりするタイプなので、
    こういうふうに出来たら嬉しいですね👍

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +3

      ね!いきなり180度変わらなくても、すこしずつ考え方の癖を変えていければ👍だと思います!

  • @falcofalcon1758
    @falcofalcon1758 Год назад +14

    ネドじゅんさんの本の要約はたくさんあるけど、これが1番聴いていて心地良いです。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +4

      わー!ありがとうございます!!!😊

  • @こはる-q5v
    @こはる-q5v 11 месяцев назад +4

    初めまして😊気になっている本を要約して紹介していただきありがとうございます
    作業しながら聞くことができるので時間短縮にもなりますし、興味のある本は読んでみたいなと思うのでとても助かります。ありがとうございます😊🙏

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  11 месяцев назад +2

      こちらこそありがとうございます!
      フィットする本との出会いが作れたなら嬉しいです!!!😊

  • @takakoabe6797
    @takakoabe6797 Год назад +12

    早速本を読み、You Tubeを見て、ワークを実践してみてます。おかんに出会えてしあわせです。ありがとうございます!

  • @worldtraveler3678
    @worldtraveler3678 Год назад +10

    この動画をきっかけに本を読み、実際にめちゃくちゃ引き込まれて感動しました。ぜひ続けてみたいと思います。素敵な本のご紹介をありがとうございました😊

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +1

      わー!素敵な本との出会いをつくれたのなら、とっても嬉しいです!!!

  • @reiko9660
    @reiko9660 2 года назад +11

    「思考を止める」「今、ここ」にフォーカスことが、
    意識しないでできるようになれたら、瞑想状態になれますね。
    金色のチャーム、見直して3つ見つけることができました。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +2

      おっしゃる通りですね!
      ネドじゅんさんのように「通常が瞑想状態」って、今この瞬間をたっぷりと味わい続けられる、素敵な生き方なんでしょうね!
      🐸ナイス・コンプリートです!!!

  • @fukuneko15
    @fukuneko15 2 года назад +10

    😸は、ハピ研に6月から縁があり😛
    今、1年前の吉田昌生さんのマインドフルネス入門を紹介されている動画を拝見して😉
    今回の紹介本が少し理解出来ました。😸有難うございます🌈🍓

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +1

      あら!以前のマインドフルネス本もご覧になっていただいて、ありがとうございます!
      伝え方がかなり違う本ですので、どちらからもいろいろな気づきを得られると思いますし、同じテーマの本を色々と読んでいくと、知識の厚みと広がりが出てきて理解が進みますよね!!!

  • @たえ-p8t
    @たえ-p8t 2 года назад +16

    素敵なお福分け、ありがとうございました😄💕心から感謝致します😔💕

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @千明-h1w
    @千明-h1w 2 года назад +13

    ショウさん、こんばんはぁ〜
    またまた私達を素敵な人生に導いてくれましたね🥰
    左脳さんの思考は、わたし(自分)が考えてるなんてそもそも間違いっていう所、おもわず笑っちゃいました❣Kindle Unlimited最高です。早速、読んでみます。いつも素敵な本の紹介をありがとうございます♡でも、ユーチューブアップご無理せずにですょ~😁✨ずっと応援していますね👍

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      いやいや、かなり面白いんですよ~!
      しかもKindleUnlimitedなんて、「本当に良いの?」って思っちゃいますよね!
      僕もRUclipsアップは「心地良い」レベルで続けていこうと思います!😀

  • @ウーチン-m1r
    @ウーチン-m1r 2 года назад +10

    またいい本を紹介してくれてありがとうございます。kindle 本は嬉しいです😊

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад

      ね!KindleUnlimitedで読めるなんて、素敵ですよね!

  • @ubarth5525
    @ubarth5525 2 года назад +27

    マインドフルネス瞑想が結構難しいと感じていたのでちょうど良い本をご紹介いただきました。キャラや設定も面白そうですね。ショウさんありがとうございました!!!

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +7

      いや、とっても面白いんですよ、こちらの本!
      一見とっつきにくそう&わかりにくそうなポイントを、スルスルッと笑いを交えつつ教えてくれる感じは、なかなか他の本では味わえないと思います!

  • @ayumi-v5t
    @ayumi-v5t Год назад +6

    まだ、すべて思考が消えたわけではありませんが、めちゃめちゃ楽になりましたよ😊
    私もおすすめします❤

  • @横山ハナ-m5g
    @横山ハナ-m5g 11 месяцев назад +2

    たのしい😂お話しですね。確かに、罪悪感に苦しみますね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  11 месяцев назад +1

      大丈夫!右脳さんと左脳さんのいいバランスがあるはずです!😊

  • @arimina2625
    @arimina2625 2 года назад +13

    ショウさん✨💞おもしろそうな本の紹介、ありがとうございます😊
    この動画観ただけでも、クスッと笑うとこがあり、結末がすごく気になりました😄読みたくなりました!!🥰

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      ぜひぜひ、読んでみてください!
      クスッ、クスクスッ、ってしている内に、「えっ、そういうことだったんだ…」って理解しちゃっていると思いますよ!!!

  • @sachiko4594
    @sachiko4594 Год назад +13

    本当に必要なことは、必要な時に左脳さんが教えてくれるんですね。それを信頼していれば、普段からあれこれ気を巡らせて考える必要はないということですね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +4

      ですね!通常運転時でも左脳さんは緊張しっぱなしですから、意識的に肩の力を抜いてもらわないとですね!😊

  • @ゴンチビ-z5h
    @ゴンチビ-z5h 5 месяцев назад +2

    左脳の自動思考は止められない、と、いうことが分かりました・・・ではどうする?・・・意識を他へ集中する?
    ありがとうございました 感謝‼ 合掌

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  5 месяцев назад

      いろいろ考えると面白いですよね!そして、その考えすら左脳なのだとすると……あぁ眠れなくなる😁

  • @mina-jb2jp
    @mina-jb2jp 2 года назад +7

    今!まさに!欲しかった情報でした!!🙇🏻‍♀️❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
    Kindleを見てみると、読み放題でした🥹
    全てがベストタイミング!!ストレスが少しずつでも無くなっていきますように☺️
    kindleで読んでみます!ありがとうございます!

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      フィットしたみたいで良かった!
      それに、そうそうKindleUnlimitedで読めるんですよ!まさにベストタイミングですね!
      引き寄せられたのですね!

    • @kalen910
      @kalen910 9 месяцев назад

      ありがとうございます💐
      今年に入りこの本と出会いました😂とても分かりやすく要約してくださり感謝です❤イラストや優しいお声にも癒されます😌✴️✴️✴️

  • @etsuyo-3333
    @etsuyo-3333 2 года назад +4

    スッゴい興味わきましたっ!購入しちゃいます🎵あたしも思考消したいです✨

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад

      ぜひぜひ!めちゃめちゃ面白いですし、「ネドじゅんさんの様な生き方が出来ちゃうかも」って思えるほど、分かりやすい内容でした!

  • @渡辺慎也-z5f
    @渡辺慎也-z5f 8 месяцев назад +1

    思い出さなくてはならないことも忘れてしまうとかにはならないのか、毎日いまここ、エレベーターを実践しながらも不安を抱いております。これも自動思考の仕業なのですかね。お腹でつながるから、忘れてても必要なら繋がるはずなのですかね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  8 месяцев назад +1

      いいじゃないですか!「あ、また不安になりやがって😊」って楽しんじゃいましょ!

    • @渡辺慎也-z5f
      @渡辺慎也-z5f 8 месяцев назад

      @@happylab-sho 返信ありがとうございます〜。楽しむ余裕が欲しいです(*_*)

  • @佐藤さつき-v8w
    @佐藤さつき-v8w 2 года назад +20

    本の紹介も毎回楽しみだけど、ショウさんの落ち着いた喋り方も好きなので聞き流しラジオとかしてみてほしいです✨

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +6

      わお!ありがとうございます!
      聞き流しラジオ、検討してみます!

  • @kalinkalin38
    @kalinkalin38 2 года назад +12

    表紙だけ見ると脳のお話かな、と思ってスルーしそうになりましたが気になってショウさんの紹介動画を見てみると、これって“悟り“の本じゃありませんか💓
    ちょうど同じ内容の悩みを抱えていたのでぜひ買って読み見ます!

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +4

      ですです!めっちゃ「悟り」の本なんです!
      かなりおすすめの1冊ですよ!!!

  • @shintada7972
    @shintada7972 2 года назад +4

    左脳さんからの脱出・なかなか難しい🤔、自分にも過去の人物が必ず出てきます、そのひとに振り回される時が時々あります、忘れたいのに必ず出てくる、この心に魂に槍を突き刺された。
    アドバイスが有れば。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +1

      過去の人物が出てくるのであれば、なおさら本書を読んでみてはいかがでしょうか!
      「マインドフルネス」や「自己受容」といったテーマの本もいいと思います。
      どれも過去のトラウマのような出来事は「忘れて消してしまう」のではなく、「それを受け入れて手放す」というアプローチが多いように思います!

  • @samlion1980
    @samlion1980 2 года назад +14

    マジで凄い。
    人生の攻略者になるな。

  • @mas-ami369
    @mas-ami369 2 года назад +6

    ショウさん、素敵な本の紹介をありがとうございます😊
    瞑想のくだり、思わずクスッとなりました(笑)
    私もあるあるなんで😅
    自分では以前よりネガティブな思考から解放されていると思っていましたが時々現れる謎の不安、イライラ💦
    是非読んでみようと思います📚
    金色の蛙🐸、3つ見つけることが出来ました✨小さな幸せをありがとうございます🍀

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      ね!瞑想すると、たいてい謎の声が聞こえてきますよね😀
      どんどん脱線した思考になっていくのは、あるあるですね!
      ぜひぜひ、よんでみてください!とても不思議な感覚のする本ですので「ビビビ」っとくるかもしれませんよ!
      🐸ナイスゲットです!!!

  • @Moi-moi-t
    @Moi-moi-t Год назад +7

    いや、もう、瞑想の場面がめっちゃその通りで笑うてしもた。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +1

      😊この本の大好きな場面の一つです!

  • @izumi3362
    @izumi3362 2 года назад +18

    いつもありがとうございます。
    感謝しています。
    購入して読んでみますね。(^^♪

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +4

      こちらこそ、ご覧になっていただいてありがとうございます!
      かなりおすすめの本ですので、是非、読んでみてくださいませ!!!

  • @kumorinochi-psychology
    @kumorinochi-psychology Год назад +1

    素敵なチャンネルですね❤😄

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад

      わわ!ありがとうございます!!!✨

  • @user-ri3fn4fj7m
    @user-ri3fn4fj7m 2 года назад +4

    冒頭の「めっちゃ幸せ」のイントネーションが違う!

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +5

      やっぱり!難しいですよ~関西弁は~😀

  • @スーパーチャンス
    @スーパーチャンス Год назад +3

    主さん、今日いくつか見ましたが頭に入りません。今日はたまたまですかね(苦笑い)

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +2

      いえいえ、そんなときだってありますよ!あたまを通過させるだけだって良いじゃないですか!😊

    • @スーパーチャンス
      @スーパーチャンス Год назад +2

      @@happylab-sho さん
      神対応ありがとうございます

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o 2 года назад +7

    右脳さんと仲良くなりたいです。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      ぜひぜひ!まずは右脳さんを意識するところから!

  • @田中千賀-v8s
    @田中千賀-v8s Год назад +2

    思考しない😂楽しい😆💕✨😂直感的😃集中力‼️意識が変わる😂良くなる😃心臓❤ミュートと🔛

  • @susumuchuma8139
    @susumuchuma8139 2 года назад +52

    ありがとう 思考が無くなると楽ですね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +16

      思考は思考として、一歩引いて付き合っていけるとベストなのでしょうね!!!

    • @さくさくさくら-f6j
      @さくさくさくら-f6j Год назад +1

      ありがとうございます
      読みたかった本でした。

  • @秀-e8g
    @秀-e8g Год назад +2

    マインドフルネスって😅雑念が無い状態の良い気分がずうーっと続いている精神状態のことだったんですね😂今日、意味を理解しました🤗

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +2

      ね!「いま、ここ」だけを感じられれば、色々なものがスッキリとしそうですよね!

  • @kaoruhara5558
    @kaoruhara5558 2 года назад +3

    ありがとうございます。
    ほんとう、ありがとうございます。
    m(__)m

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад

      いつもご覧になっていただいて、ありがとうございます!

  • @kumi.yoga.therapy7629
    @kumi.yoga.therapy7629 5 месяцев назад

    あなた私
    哲学ですね

  • @美由紀原-x1l
    @美由紀原-x1l Год назад +1

    うさ脳で幸せ精神世界の豊かさありがとうありがとうありがとう無条件に愛し愛される世界幸せオーラで🎵無邪気にわくわく次元上昇想像力が豊かって幸せですよね嬉しいなー楽しいなーエネルギーでいきれる私は幸せ心のたからは崩されない女性性解放風の時代にハッピーラッキーいまここ幸せですねー宇宙に守られる私は幸せ魚座海王星が味方アメジストが女神穏やかで幸せありがとうありがとうありがとう

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад

      ご覧になっていただいてありがとうございます!!!😊

  • @jiangduan8708
    @jiangduan8708 Год назад +2

    Just wondering is there a English translation of this book? Or Chinese?

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +2

      This book doesn't seem to have been published in languages other than Japanese so far.
      You might want to ask the author!

  • @Thecsyu
    @Thecsyu Год назад +2

    does the book has an english version? Thank you

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +1

      I don't think there is an English version of this book. It's an ant to request the author!

    • @Thecsyu
      @Thecsyu Год назад +1

      Thanks for the clarification and your great video 👍🏻

  • @kikunyom8889
    @kikunyom8889 2 года назад +23

    Kindleで持ってますがこの本大好きなのでショウさんの動画で上がった時めっちゃ嬉しかったです!
    ありがとうございます(´˘`*)✨
    改めて解説して頂くとやっぱり違いますね。
    もう一度読み直してみます。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +4

      もう読まれていたんですね!素敵な本ですよね!
      改めて読んでみると、新たな気付きや、以前は感じなかったメッセージを感じたりするものですので、是非また楽しんでみてください!

  • @コロチャンチャンちゃん

    5の、思考が強い反逆を起こすので思考を止める
    という部分の指す「強い思考」
    と、
    左脳さんの機能で「大事なことは左脳さんが大声で言ってくれるから安心」
    という部分の指す「左脳が大声で伝えたい大事なこと」の
    この2つの違いってどこで判断できるんだろう?
    「思考」と「左脳が伝えてくれること」の違いって、
    わかりづらくないかな?
    左脳のは、急にパッて出てくるのが左脳ってことでいいのかな。
    本読んでまでって程ではないけど気になった

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +2

      おっしゃる通り、ブレーキとなる声ですから、いいバランスでいてくれれば心強いですが、声が大きすぎるとブレーキが効きすぎてしまいますよね!
      そういう「論理的な判断」ではない、感覚的な本心=右脳さんのボリュームをアゲていきたいですよね!

  • @三瀧貴美子
    @三瀧貴美子 2 года назад +5

    マインドと、ハートは、違うんですね。今、ここ、自分。ヨガする時、そんな感じです。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад

      おっしゃる通りですね!今この瞬間のマインドとハートを大切に、楽しんでいきましょ!

  • @aaa-qh9ct
    @aaa-qh9ct 2 года назад +8

    🌺🌹🌸🌷🌻💐🌼🌷🌻🌺🌹🌸🌷🌼💐🌻🌺🌹🌸🌷🌼💐🌻🌺🌹🌸🌷🌼💐🌻🌺🌹🌸🌷🌼💐🌻💕🌈
    面白かったですw
    ありがとうございました♪
    🧠のお話✨
    あちらもこちらもバーチャル🌈
    私たちの裏側は無限♾
    ご先祖様、物質化から離れた
    エネルギー体になった神々が🌈
    素敵な事しか起こらない🌈
    時々、目の前の人であちらの方が来て
    会話してる時ありますよね🤣
    おもろwwww🎉
    地球ゲーム🕹
    ありがとうございました♪

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 года назад +3

      「あちらもこちらもバーチャル」
      ↑おっしゃるとおりです!全て自分の意識が作り出しているのですものね!
      しかも、その意識自体も全体のほんの一部分……
      おもろですね!!!

  • @kumi.yoga.therapy7629
    @kumi.yoga.therapy7629 5 месяцев назад

    脳の機能

  • @kumi.yoga.therapy7629
    @kumi.yoga.therapy7629 5 месяцев назад

    意識変容

  • @あこ-i3u
    @あこ-i3u 2 года назад +8

    思考をなくすか...😭💭

    • @aaa-qh9ct
      @aaa-qh9ct 2 года назад +6

      こんばんゎ♪
      私は龍のなぞり書きとか
      塗り絵とかも思考止める事にも✨
      なりまぁす( *˘ᵌ˘)♡

    • @あこ-i3u
      @あこ-i3u 2 года назад +6

      @@aaa-qh9ct なるほど!なるほど〜🧡
      夢中になれる物があって羨ましいです!!

    • @aaa-qh9ct
      @aaa-qh9ct 2 года назад +5

      @@あこ-i3u さん
      何かに夢中になってる時が
      瞑想とも言えるそうです(✿˘艸˘✿)
      ヨガとかもw
      地球ゲーム🕹楽しみましょう
      (✿˘艸˘✿)

  • @竹田輝子
    @竹田輝子 Год назад +2

    テリッサ ありがとうございました😊

  • @まつ-v2j
    @まつ-v2j Год назад +2

    絵がかわいい(人*´∀`)。*゚+

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад

      わー!ありがとうございます!!!

  • @tokko_a
    @tokko_a 8 месяцев назад +1

    🎉

  • @kumi.yoga.therapy7629
    @kumi.yoga.therapy7629 5 месяцев назад

    笑いながらチャレンジ
    脳キャラ

  • @SW-fi5sk
    @SW-fi5sk Год назад +5

    思考はすでにいつも消えてますが…みんなそんなに頭の中忙しいんですか???

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +3

      わー!素敵!
      多くの方は、頭の中の声がたくさんありますよ!(もちろん僕も!)
      そんな自分に「おつかれさま、ありがとね」と言いながら、日々やっとります!😊

  • @kenmiemana
    @kenmiemana Год назад +4

    ネドじゅんさんは決してサムネに書いてあるように「明日から変わる」なんて言ってないですよ。

  • @xxz-q5t
    @xxz-q5t Год назад +1

    请问是AI语音吗

  • @KANON-yd3jv
    @KANON-yd3jv Год назад +1

    金のカエル見たくて リプレイしたのに…
    まだ、ここ意識足らんのかなぁ
    左脳に持って行かれてる 笑

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +2

      😁きっと、それほど本書の内容が気になっているんですよ!
      だって、面白いもの!👍

  • @Kazuka1127
    @Kazuka1127 Год назад +4

    ん?なんで唐突に「スピリチュアル」って単語が出てくるの?
    また、科学的には、人間は言語を使う生き物なので、思考を止めることは出来ませんよ。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +1

      なるほどー!色々な観点から眺めてみると、より面白く読めそうですね!

  • @えんぺらー-v5o
    @えんぺらー-v5o Год назад +1

    パチンコで負けました。
    49才、所持金千円😂思考を止めます

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Год назад +1

      😊いま、ここ。無になりましょう!👍

  • @mimihulse8739
    @mimihulse8739 10 месяцев назад

    何故サムネがEnglishなのでしょう。英語のサブが出ないのに。日本語わからない人に送信しようとして一応見たら、サブタイトルが入ってないんですよね、だとしたら、サムネが英語なのは無意味ですよね、

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  10 месяцев назад +1

      あらら、みてみまーす!😊