マイクラで「ぼくなつ風の建築」!路地裏MODで再現!【赤髪のとも】1
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- チャンネル登録↓
☆ goo.gl/m3Omo8 ☆
【再生リスト】
• 夏のマイクラ【路地裏MODで ぼくなつ風建築】
赤髪のともグッズ
akagamishop.com/
★twitter↓
/ tomo0723sw
◆実写動画チャンネル↓
☆ goo.gl/eZ9lPC ☆
サブチャンネル↓
☆ goo.gl/XMkVuS ☆
路地裏MOD製作者くまのこ様
/ kumanoko999
#赤髪のとも #マイクラ #路地裏MOD
このMODすごいぞ!!
今日もお疲れさまです😎👍
路地裏MOD最高すぎる…
竹modと豆腐modを組み合わせたら面白そうですね
うぽがみちゃんです!
すごくリアルに作られててすごいですし落ち着いた雰囲気でいいですよね😌
うぽがみちゃんです!
うぽがみちゃんです〜
この動画ほんとに癒されるから疲れた時よく見る
20:51 カットされるバステンさんww
これはあの日のソーラさんのようにラジオで説明が始まるか……???
だいにd
Kdd時代のだいn
22:27のバステンさんのあぁ〜傘被った〜
あぁ〜おにぎりああぁがめっちゃ好きなんだけど
何だこのmod
すごく田舎建築に向いてるし
影MODと合わせるとすごく綺麗に見える。
なんというかもう……なんだこれ(褒め言葉)
ソーラさんセンスあるなぁ〜
パッと作れちゃうのがすげえわ
アイコンセンスの塊かw
20:51
バステンさんかわいそう!w
私の住んでるところがわりとリアルにこんな感じなのでちょっと嬉しくなりましたw
何だろう
小学生の時からこんな感じの風景好きだったな
田舎育ちだったわ
自分ずっと都会住みなのでこんな昭和の感じに憧れてましたw
@@るるるる-y4h わかります、、、
田舎好き
わいはちょい田舎でもこんな風景に憧れてる
うちも田舎だからこういうの好きだわ
えぇ〜〜〜!!!!すごい!!
ぼくなつだぁ〜!
一つ一つが細かくできてて、すごすぎる!感動です!
ぼくなつファン、必見ですね✨
バステンさん、夏バージョン
バスバス君XXXX年発売予定!
ば~すば~す君ば~すば~す君~
ナポリタン味...
冷麦味...
林海星 四角い感じかな、、、
ソーラさんの建築レベルがもう本当に、神
うぽがみちゃんです!30分もあってうれしいです~
27:54ぐらいのところめっちゃ映えますね!あとベンチに座ってる鳥ちゃんとソーラさんのカップル感がすごいw
初めてコメントします。
いつも家事の合間に楽しくみさせていただいています。
ともさんの言うとおり、大人に刺さった動画でした^ ^
私が小さい頃から夏休みに行っていたおばあちゃんのお家を思い出して懐かしくなりました。娘たちも大きくなり、顔を見せに行きたいのですが今年はこんな状況なので断念。この動画で少しだけ田舎に帰った気分になりました。ありがとうございます。
13:26木の棒がめっちゃアイスの棒に見える
20:51「ちなみにKDDIは第2で(カット)」
当然のようにカットされるバステンさんのうんちく笑
だんだんバステンさんの扱いがひどくなってゆく笑
聞きたすぎる笑笑
0:46バスバス君wwwwwwwww
路地裏mod好きすぎです。。
公衆電話まであるのヤバいですねwww
こーゆー雰囲気めっちゃ好きすぎるからたまに見に来てる笑
ソラバスの博識エピソードが出る度にあかがみん教室を期待する自分がいる
ぼくなつの再現をするなら、ともさんの1人実況をメンバーが見ないといけないのでは?😏
あっ…(お察しいたしました)
マッチョカブt‥
なるほど…(察し)
バステンの、いろ!!!!
ん?おっと.....(察し)
ゴリッゴリの平成生まれだけど、こういうレトロな感じ大好きだなあ😍
私も平成生まれですがうちの近所もこんな感じだったんで見てて…なんかゾワッとしました笑
私も令和うまれなのですがこういう田舎の感じ好きです
こういうところに住んでみたい!
@@p-man5496 草
@@p-man5496 最近の子は成長が早いなぁ
私の家たってても不思議じゃない
13:17 こんな青春を送りたい人生だった…
彼女さんベンチ持つような怪力だけどねw
@@rai5211
確かに笑(*^^*)
過去形は草
5:26ら辺の奥にある島みたいなのがまたいい…笑
ほんそれ
この実況大好きで特に夏になると見返しに来ちゃうなあ
20:42バステンさん即答だ笑笑
バステンさんカットされてる笑
長かったのかな笑笑
トンネルを抜けたらここは、異世界でした。マインクラフトの世界の雰囲気とは異なっていて、まるで、昭和の田舎町の様な雰囲気でした。
いや、ソーラさん建築上手すぎん。笑
かっこいいわ
平成生まれなのでこんな風景を実際に見たことはないはずなのに何故か懐かしい気持ちになる …
渡したいものがあってって手持ちに出てきた時ひやむぎかと思った
この動画は定期的に見にきゃう。
寝る前のお供。ともさんの動画ないともう眠れない笑
あぁーめっちゃええ〜
円田商店めっちゃ昭和っぽくて好こ
ソーラさんめっちゃ建築上手い
ガードレールのちょっと錆びてる感が好き🥰
一番皆んなのリアクションいいMODかも
前にやった超リアルな木材とかのMODと合わせても良さそう...
BGMがめちゃくちゃ合ってるw
5年前に潰れてしまった商店にすごく似てて、みてて懐かしく思いました
楽しい~!!ソーラさんの商店建築はさすがですね!
海に鳥居も幻想的かもと思いました。
うぽがみちゃんです!!
ブルーハワイ懐かしい…ww
それなですw
やっぱりmodの力ってすげえ…!
こんなマニアックなmodを作るのも、製作者さんの熱意とファンの需要に応えたいという思いからなんだろうなぁ…
終始ともさんが楽しそうww
日本に生まれて良かったと改めて感じました。
18歳ですが今年の夏、心にポッカリ開いていた穴に気がつけました。ありがとうともさん。
うわぁーこれはシリーズ化して欲しい…超超超超素敵…好き…
町丸ごと作って欲しい…
こう言う動画見てるとあっという間に時間が過ぎる。田舎の夏の懐かしさは汚れきった心を洗ってくれるそんな風景。
田舎に住んでる人にとっては共感できるところがめっちゃあってとても楽しかった。
絶対に見ないとダメ
奇跡
凄い
神秘的
神
2:21
サボテンが育った
サボテンww
田舎ならでは(?)の道路のジャリジャリ感というか…ツルツルじゃないところが凄いなぁ
30分の動画があっという間。
ぼくなつみたいにゆっくり時間が流れていく感じも大好きだけど、この動画みたいにあっという間似すぎていく感じも好き。
うぽがみちゃんです!
路地裏MOD!
本当にあかがみんさんはみんな一つ一つの細かい要素にもちゃんとフォーカスをあてていて、リアクションをとるところが流石だなと改めて思いました…。
路地裏MODやっぱすごいですね…!完成が楽しみです!
うぽがみちゃん!これは凄い!懐かしさ満載
うぽがみちゃん!!
やはり建築ではソーラさんの実力が光りますね!!
バステンさんが夏バージョンで可愛い😍 一つ一つが凄すぎてやばい!お地蔵さんが可愛い❤️
こんなにあかがみんにぴったりなMODある…??って思うくらい見てて癒されました🙏
マンホールに落ちたところリセットさんみたい笑
3年前このシリーズを学校から帰ってきて見るの、めっちゃ楽しみにしてたなーって思い出して戻ってきました!
この昭和感が好きすぎて永遠と見てられる
子供の頃の色んな思い出が甦った。懐かしさや切なさとか入り交じった心境。なんかありがとう。
ここに実写のともさんいても違和感ないと思うww
2年ぶりに見たけど
貴方が1番ですわ
ぼくなつのような…
ときどき夜廻り感出てる🤭
この時代に生きていないのに、懐かしく、胸がキュッとなる感じがするのが昔の日本の素敵な所ですよね。
田舎の神社への階段ってさ
なんか狭くて坂が急なの多いイメージするww
昔の家の階段も高いイメージある
17:14ともさん「この実況の動画は...大人に刺さるな」
がっつり刺さりまくってる10代中盤
これは....今年17歳の僕にも全然刺さる.....駄菓子屋さん、昔おばあちゃん家の近くにあったなぁ.....
凄い好きです!和風とちょっと違った昔な感じがとてもよくて、
マイクラでは作れないような細かい所まで再現されているのがいいですね!
もう続きをみたいww
久しぶりに見に来ました!
やっぱいつ見ても面白い!
凄いなこのMOD…!
見てるとやりたくなる笑
ともさんとソーラさんが二人でベンチ座ってるシーン見ると青春を感じる、、、
あかがみんの年齢層も相まってクオリティが高い..
この動画大好きで何度見ても楽しいです🌻
バスバスくんで笑ってしまったw
うぽがみちゃんです!終始雰囲気が良すぎて癒された………こういう田舎への圧倒的な憧れ…
バステンさん海坊主で草
田舎に関わりがある訳でもないのに妙に懐かしさを感じるのは何故だろう...
これはノーカットバージョンほしいなw
懐かしい気分やわ
これ本当にすごい!!シリーズ化して欲しいくらい!!
これはともさんが大好きそうなMODですね
近未来的な建物が好きだけど、ふとレトロチックな建物を見ると癒される‼︎
凄かったww
駄菓子屋の隣は小学校とか公園のイメージが強かったです!神社は階段登って少し林の中だと考えてましたww
めっちゃ面白かった!
ともさんがマンホールの中から出てきた時の空の景色めっちゃ綺麗~✨
ソーラさんの建築センスが爆発してるw
GWは毎年なぜかこれ見てる
この動画を見ると思い出がよみがえる
円田商店行ってみたい笑
このMODは再現度が高くて感動する
こういうレトロ感が満載なのが好きな人は多いと思う
なんか駄菓子屋見てのんのんびより思い出した
にゃんぱす〜♪
同じく!!
同じくですw
僕はだがしかしを思い出しました
わかるぅ
これは、いい!!
マイクラでこんなにも懐かしさを感じれるとは!!!!
子供の頃の思い出に浸りながら拝見させていただきました。
つい最近、先輩と『千と千尋の神隠し』を略すか、略さないかで全く同じ会話したな笑
ちなみに僕は略さない派です!
(先輩は”せんちひ”派でした笑)
私は断固千ちろ派です(隙自語)
うちの周りはせんちひ派ですねー
杁神Irigami 同じですw
そもそも呼ばないですね(場違い)
個人的に昭和の雰囲気や海が近くにあったりでジブリの「コクリコ坂から」が脳裏に過ぎります。
うぽがみちゃんです!
このシリーズは長く続いて欲しい
大人が楽しすぎる
こんな所行って心癒されたい!
カットされるバステンさん…w
サムネすごく好きなんですがともさんたちが作ったとは思いませんでした…!
続き楽しみにしてます!
Mod動画する時に思う
【これはマイクラなのか?w】
こういうマイクラも全然いいなと
めちゃめちゃ思いました!!
いつもとは違う昔の風景を再現できるって昔に浸れていいですよね
27:44 円田商店の左奥に見える岬が湘南、江ノ島辺りっぽいwww
平成生まれの平成育ちだけどなんとも言えないノスタルジーと興奮を感じた…シリーズ化ありがとうございますめっちゃ好きですこののんびり感…
うぽがみちゃんです!!
このシリーズやっぱ好きだな
実写で高知県の柏島に来てほしいwww
この距離感で綺麗な海あって、古い建物多くて最高ですよ!
影MODとの組み合わせ最高ですね😳✨
どれもリアルで見ていてすごくテンションあがりました!!続きも楽しみにしてます😊
こういう雰囲気めっちゃ好きだわ
うぽがみちゃんです🐰💖