Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは!ラグーナテンボスに向かう途中でアイセロカラーのGRヤリスとすれ違った時、「カッコイイ!」って思っちゃいました! ミニカーもしくはプラモデルが発売されたら買いたいです✨田口勝彦選手と言うと私にとっては未だに「ランエボでアジパシを走ってた人」というイメージです(すいません古い人間なもので^^;)。昔のラリーの雑誌でしか見た事のなかった選手がこうして愛知の三河地区まで来てくれて本当にありがたいです! これからも応援していきます👍
応援ありがとうございます!これからもぜひよろしくお願いします😊
ヤリスもカッコイイし紗衣ちゃんも可愛い❤
いつもありがとうございます(笑)
初めてだらけの初戦、お疲れ様でした。現地で応援させて頂いてました!眼の前を走り抜けていくRally2、最高でした✨今年もいい走り、期待してます😁(田口選手、再来週応援行きます〜頑張って下さい😁)
ありがとうございます😊勝彦さんの応援もぜひよろしくお願いします!
モグモグもラリーの一部ですよねヘイキさんのモグモグも見られたわけだし必要不可欠ですよ~続けてください!
ありがとうございます😊
ヘイキさんのことが心配です。問題なければうれしいのですが。ヘイキさんが参戦できればGRヤリス初乗りで総合優勝できると信じています。
応援ありがとうございます😊
車両到着から間もない中、大変だったと思います。これからのますますの活躍を期待しています!
6:35 スタンド奥の洗車場にいる超大型犬ジャイアントピレニーズが可愛い。
細かく見ていただきありがとうございます😊
お疲れ様でした
5位入賞おめでとうございます🎉深溝運動場で観戦してました。紗衣ちゃんが手を振っているのも見えましたよ👋SSのオンボード映像はUPされないのかな?ヘイキさんの手術が無事成功することを心よりお祈り申し上げます。次戦も田口選手と共にポディウム目指して頑張って下さい💪応援しています!
ありがとうございます😊オンボードは、とにかく現場では車が変わったことからアップする時間が取れなかったこと、車を走らせるために諸々の仕事を差し置いていた牧野がアップする時間を取れないこと、今回よりカメラを変えた影響もありリーディング音声が入っていないという理由があると思います。気を長く待っていただければと思います。
天気(晴れだけと強風)レースも大荒れの中完走おめでとうございます
無事に完走おめでとうございます❗️田口選手も代役参戦とは言えど、キッチリ完走する辺りが流石ですね。シュコダよりヤリスの方が旋回性能が高い気がしますし、主流になりそうですね。国産でのWRC出場、地元愛知でと云うお気持ちが良く分かります❗️今年も無事是名馬で長いシーズンを乗り切って下さい。ヘイキさんのお身体が心配ですが、無事に戻られる事を祈ってます。
5位おめでとうございます!ヘイキさんは大丈夫なんでしょうか?田口さんの走りも素晴らしいと思います!お疲れ様でした!
ありがとうございます😊普通の日常生活を過ごしておいでです。また戻ってこられるので応援よろしくお願いいたします。
一週間前の納車って🚙仕方ない事なんだろうけど習熟する時間も足りなくて皆さん寝不足だったのでは?アイセロのカラーリングも違和感なくハマってますね次戦もっと上を狙って下さい✊インスタを見る限りではヘイキさんも元気そうだから早く新車に乗りたいでしょうね☺️
もともと最初の段階では開幕戦に間に合わないと提示されたそうです。そこをフィンランド側の皆さんも残業対応を続けて「JRCの開幕戦でデビューさせる!」となんとか間に合わせてくださった結果ですので、そこは感謝しかありません。Heikkiさんはずっと乗りたがってるYARIS RALLY2なのでうずうずしてると思います😊
お腹に目が行くなぁ~って思ったタイミングで触られてる😂
😂😂😂
欲しい
買っても臨時運行許可証ないと公道走れませんよ(笑)
今朝一番、スマホを開けたら ヘイキ選手が大動脈瘤で開胸手術って情報が飛び込んで来ましたが無事手術が成功してまたラリー選手として戻ってくる事を願っています
ヘイキさんをワークスラリー1ヤリスに載せてみたいな。すごいことになるとおもう。
Who builds the Rally 2 Yaris and where is it built ? Is it built in Europe?
TGR E in finland built this Car.
田口選手期待しています。コドラのお𠮟りを糧に頑張ってチョーだい。
ありがとうございます😊伝えておきます。
これにヘイキさん乗ると思うと恐ろしい…たぶん全勝すると思うよ。
R5に慣れてるHeikkiさんはきっと速いと思いますよ😊ぜひ待っててください。
WRCヨーロッパラウンドにもスポットで出て欲しいです😊
オーナーとしては標準車との違いや流用できそうなパーツ等あるのか気になりますね怒られない範囲で教えてくれる動画とかあれば嬉しいです
貴重なご意見ありがとうございます😊牧野に伝えておきます。
Like 👍👍
動画冒頭のサーキット、オートランド作手でしょうか?
はい、そうです😊
アイセロカラーカッコいいタイソン!国産車じゃないと思うよフィンランド産じゃないの?
ありがとうございます!多分日本の車メーカーが製作した車両だという内容を伝えたいんだと思います。
豊田章男によるTOYOTA遊び………不正の元凶三菱の技術者いなくなっちまったから、今後どうなるのかなぁ〜😓ま、俺にはカンケー無いけど🤭
今ラリーが国内でここまで認知されているのは間違いなくTOYOTAさんのお力添えあってのことだと思います。またたくさんのメーカーがラリーに限らずいろんなワクワクする車を作ってくださると嬉しいですね😊
いい加減コメントでえーえー言うのやめたらいいのに
皆さんにお伝えしたい内容を一生懸命お話ししている結果ですので、温かく見守っていただければ幸いです。
こんばんは!
ラグーナテンボスに向かう途中でアイセロカラーのGRヤリスとすれ違った時、「カッコイイ!」って思っちゃいました!
ミニカーもしくはプラモデルが発売されたら買いたいです✨
田口勝彦選手と言うと私にとっては未だに「ランエボでアジパシを走ってた人」というイメージです(すいません古い人間なもので^^;)。昔のラリーの雑誌でしか見た事のなかった選手がこうして愛知の三河地区まで来てくれて本当にありがたいです! これからも応援していきます👍
応援ありがとうございます!
これからもぜひよろしくお願いします😊
ヤリスもカッコイイし紗衣ちゃんも可愛い❤
いつもありがとうございます(笑)
初めてだらけの初戦、お疲れ様でした。現地で応援させて頂いてました!眼の前を走り抜けていくRally2、最高でした✨今年もいい走り、期待してます😁
(田口選手、再来週応援行きます〜頑張って下さい😁)
ありがとうございます😊
勝彦さんの応援もぜひよろしくお願いします!
モグモグもラリーの一部ですよね
ヘイキさんのモグモグも見られたわけだし
必要不可欠ですよ~
続けてください!
ありがとうございます😊
ヘイキさんのことが心配です。問題なければうれしいのですが。
ヘイキさんが参戦できればGRヤリス初乗りで総合優勝できると信じています。
応援ありがとうございます😊
車両到着から間もない中、大変だったと思います。これからのますますの活躍を期待しています!
ありがとうございます😊
6:35 スタンド奥の洗車場にいる超大型犬ジャイアントピレニーズが可愛い。
細かく見ていただきありがとうございます😊
お疲れ様でした
ありがとうございます😊
5位入賞おめでとうございます🎉深溝運動場で観戦してました。紗衣ちゃんが手を振っているのも見えましたよ👋
SSのオンボード映像はUPされないのかな?
ヘイキさんの手術が無事成功することを心よりお祈り申し上げます。
次戦も田口選手と共にポディウム目指して頑張って下さい💪応援しています!
ありがとうございます😊
オンボードは、とにかく現場では車が変わったことからアップする時間が取れなかったこと、車を走らせるために諸々の仕事を差し置いていた牧野がアップする時間を取れないこと、今回よりカメラを変えた影響もありリーディング音声が入っていないという理由があると思います。
気を長く待っていただければと思います。
天気(晴れだけと強風)レースも大荒れの中完走おめでとうございます
ありがとうございます😊
無事に完走おめでとうございます❗️
田口選手も代役参戦とは言えど、キッチリ完走する辺りが流石ですね。
シュコダよりヤリスの方が旋回性能が高い気がしますし、主流になりそうですね。
国産でのWRC出場、地元愛知でと云うお気持ちが良く分かります❗️
今年も無事是名馬で長いシーズンを乗り切って下さい。
ヘイキさんのお身体が心配ですが、無事に戻られる事を祈ってます。
ありがとうございます😊
5位おめでとうございます!
ヘイキさんは大丈夫なんでしょうか?
田口さんの走りも素晴らしいと思います!
お疲れ様でした!
ありがとうございます😊
普通の日常生活を過ごしておいでです。また戻ってこられるので応援よろしくお願いいたします。
一週間前の納車って🚙
仕方ない事なんだろうけど
習熟する時間も足りなくて
皆さん寝不足だったのでは?
アイセロのカラーリングも
違和感なくハマってますね
次戦もっと上を狙って下さい✊
インスタを見る限りでは
ヘイキさんも元気そうだから
早く新車に乗りたいでしょうね☺️
もともと最初の段階では開幕戦に間に合わないと提示されたそうです。
そこをフィンランド側の皆さんも残業対応を続けて
「JRCの開幕戦でデビューさせる!」
となんとか間に合わせてくださった結果ですので、そこは感謝しかありません。
Heikkiさんはずっと乗りたがってるYARIS RALLY2なのでうずうずしてると思います😊
お腹に目が行くなぁ~って思ったタイミングで触られてる😂
😂😂😂
欲しい
買っても臨時運行許可証ないと公道走れませんよ(笑)
今朝一番、スマホを開けたら ヘイキ選手が大動脈瘤で開胸手術って情報が飛び込んで来ましたが
無事手術が成功してまたラリー選手として戻ってくる事を願っています
ありがとうございます😊
ヘイキさんをワークスラリー1ヤリスに載せてみたいな。
すごいことになるとおもう。
Who builds the Rally 2 Yaris and where is it built ? Is it built in Europe?
TGR E in finland built this Car.
田口選手期待しています。コドラのお𠮟りを糧に頑張ってチョーだい。
ありがとうございます😊
伝えておきます。
これにヘイキさん乗ると思うと恐ろしい…たぶん全勝すると思うよ。
R5に慣れてるHeikkiさんはきっと速いと思いますよ😊
ぜひ待っててください。
WRCヨーロッパラウンドにもスポットで出て欲しいです😊
ありがとうございます😊
オーナーとしては標準車との違いや流用できそうなパーツ等あるのか気になりますね
怒られない範囲で教えてくれる動画とかあれば嬉しいです
貴重なご意見ありがとうございます😊
牧野に伝えておきます。
Like 👍👍
動画冒頭のサーキット、オートランド作手でしょうか?
はい、そうです😊
アイセロカラーカッコいい
タイソン!
国産車じゃないと思うよ
フィンランド産じゃないの?
ありがとうございます!
多分日本の車メーカーが製作した車両だという内容を伝えたいんだと思います。
豊田章男によるTOYOTA遊び………不正の元凶
三菱の技術者いなくなっちまったから、今後どうなるのかなぁ〜😓
ま、俺にはカンケー無いけど🤭
今ラリーが国内でここまで認知されているのは間違いなくTOYOTAさんのお力添えあってのことだと思います。
またたくさんのメーカーがラリーに限らずいろんなワクワクする車を作ってくださると嬉しいですね😊
いい加減コメントでえーえー言うのやめたらいいのに
皆さんにお伝えしたい内容を一生懸命お話ししている結果ですので、温かく見守っていただければ幸いです。