絶版車カタログ旧車 昭和47年C130型ブタケツ日産ローレル2ドアハードトップ2000SGX 1972

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 48

  • @一郎上山
    @一郎上山 9 месяцев назад

    このグリーンのボディカラー当時、モスグリーンが流行だったのにライトグリーンは大きなボディに似合ってた。今、BSで放送中のドラマ「思い橋」で藤岡弘さんが乗り回していて懐かしく見させてもらっている。

  • @健太福中
    @健太福中 2 года назад

    日産ローレルの2ドア🚪ハードトップは1970年6月に誕生しました!

  • @修佐藤-c3b
    @修佐藤-c3b 10 месяцев назад +1

    お笑い芸人の佐田正樹が乗っているね!

  • @きむきむ-s8z
    @きむきむ-s8z 2 года назад

    懐かしい!フェンダーの爪折りしなくても、8Jのホィールが入った。今みたいなタイヤのバリエーションも無くグッドイヤーかファイヤーストーンのホワイトレタータイヤにエンケイのディシュかメッシュのホィール!リアサスは二牧半の切断フロントはブルーバード510のバネを組み込み(車高は落ちるがクッションは良かった)思い出ですね (笑)

  • @weber4547
    @weber4547 4 года назад +2

    懐かしい。19のころL26に定番改造して乗ってたよ。広くてゆったり乗る大人の車だったなぁ。

  • @松葉健-k7r
    @松葉健-k7r 4 года назад +2

    当時は、2ドアでカッコイイ❕車が多かった🌟ブタケツ,は,豪華装備でスポーティ🌠ワイドホイールにシャコタン😊バッチリ似合います👍

  • @大安丸
    @大安丸 4 года назад +2

    なつかしい車ですね!この時代は排気規制が厳しいって言われてましたよね
    !僕はこの型すきです

  • @chibita32
    @chibita32 7 лет назад +8

    この当時は5速は5speedと6気筒は必ず6ってついてましたね。懐かしいです

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад +2

      コメント有難うございます そうですね日産車はリヤにエンブレが付いていましたね ターボ車などもリヤやサイドに表示されていました。

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 3 года назад

    L型6気筒SGXよりG型4気筒のGXの方が元気がよかったのかな?

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k 3 года назад

    ローレルシリーズ唯一大ヒットとなったのがC130系型で、1番人気は2ドアハードトップの高性能仕様・SGXで、同グレードはC10系型ハコスカGT−Xと同じ6気筒L20型ツインキャブエンジンを搭載しました。車内もC110系型スカイラインと共通で、初期のサイドブレーキは先代同様全車T字型ステッキでしたが、翌年の中期一新でフロアシフト車のみに運転席レバー式に変わりました。

  • @ふくちゃん-p6s
    @ふくちゃん-p6s 6 месяцев назад

    サイドブレーキがステッキ式!

  • @羽山修一
    @羽山修一 7 лет назад +4

    斜めにシェイプしたメーター類が斬新で渋いですね。

  • @moonvoice6561
    @moonvoice6561 5 лет назад +3

    高校生の頃、免許を取ったら130ローレルを買って
    ソレタコデュアルにして乗りたいと思ったけど
    結局違う車を買ってしまった‥

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 7 лет назад +4

    “ゆっくり走ろう”と語り掛けたゆとりのハイオーナーカー

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад

      コメント有り難うございます 最後に言っていましたね。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 6 лет назад

      藤野奨平
      しかし2代後には「アウトバーンの旋風(かぜ)」

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 4 года назад +1

    当時「ゆっくり走ろう〇〇」というステッカーもありましたね。

  • @spec128
    @spec128 4 года назад

    当時友人がウグイス色のsgx乗ってました 4年落ちで125万だったそうですが高すぎる ずいぶん中古屋にボラれたみたいてす

  • @渋谷正樹-b6t
    @渋谷正樹-b6t 3 года назад +2

    昔、家の兄貴が乗ってました。
    今ではレストア車が人気が有りますね。

  • @シティボーイ川崎
    @シティボーイ川崎 7 лет назад +5

    ローレルは、シャコタンのほかヒップアップもありました。族の代表格ですね。

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад +2

      コメント有り難うございます あとのほうでヒップアップが流行りました。

  • @shigenobukijima9626
    @shigenobukijima9626 4 года назад +4

    今改めて見ると、非効率な位置に
    時計、エアコンの吹出口、パワーウィンドウSWC がありますね。最近の
    プラモデルの様な車には無い
    ワルの雰囲気がいいですね

  • @jingzu
    @jingzu 4 года назад +1

    うちの父親が欲しくても買えなかった車、結局ロケットサニーGLを買ったよ。

  • @sadeenphone7572
    @sadeenphone7572 6 лет назад +2

    كم اعشق سيارات داتسون واني احسد من عاشو في زمن صناعتها

    • @Ra3yDatsun
      @Ra3yDatsun 5 лет назад

      وانا كذلك 👍🏼

  • @赤柴市松
    @赤柴市松 7 лет назад +9

    父親が長い間乗ってました。すごく懐かしいです。いわゆる族車御用達の車ですが、私にとってはファミリーカーなんですよね(笑)

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад

      コメント有難うございます そうでしたか あ金持ちだったのでしょうね 新しい当時近所ではほとんど見かけなかったです ほとんどスバル360あたりかカローラサニーでした 中古になり族車になり多くは走っていました 私もほしかったのですが高くて買えませんでした。

  • @sinzzr11
    @sinzzr11 6 лет назад +6

    SGXに搭載していた日産製のL20 6気筒(ターンフロ-)エンジンより GXに搭載していたプリンス製G20 4気筒(クロスフロ-)エンジンが実馬力が高く車体も軽かったので一番速かったです。。。が排ガス対策で 日産製L20 4気筒(ターンフロ-)になってしまい残念。。。。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 4 года назад +2

      オイルショックがなかったら「2600SGX-E」が出ていたかもしれませんね。

  • @nekolen19770320
    @nekolen19770320 7 лет назад +8

    アメ車チックなデザインが良いですね!
    幼稚園の頃、近所のヤンキー兄ちゃんが族車仕様に改造して乗ってました(笑)

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад +3

      コメント有り難うございます 今見ても新鮮なデザインです ワイドホイールにハノ字のローレルが窓を開けてコンポでガンガンに音楽流しながら走っていましたね。

    • @そよ風乱気流
      @そよ風乱気流 7 лет назад +4

      猫の錬金術師  うちの近所にもいましたね。ピンク色、ハの字シャコタン、埋め込みミラーのSGX が。今は地味な車でノーマルです。

  • @トミカ大好き8270さん
    @トミカ大好き8270さん 2 года назад

    ブタケツロ-レルだ。

  • @SvenQ45
    @SvenQ45 7 лет назад +2

    oh nice seeing EAL in this generation of Laurel! :)

  • @今村龍-t7t
    @今村龍-t7t 4 года назад +2

    ケンメリ2doorHardtopに似てる😁

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 4 года назад +1

      いわゆるプラットフォームが共通していたはずです。

  • @星野健-h9z
    @星野健-h9z 7 лет назад +2

    "ブタケツ"ローレルか。そういや街中でハの字にしたシャコタンが多かった。プラモデルでもシャコタンがダントツ多かったからそっちの印象が強すぎたね。

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад +1

      コメント有り難うございます そうですねこれも定番でプラモがそのままの状態になるぐらいですからね。

  • @JS-1983
    @JS-1983 5 лет назад +1

    Best looking japanese car ever, i think those are better looking than z-cars.

  • @0506ntomo
    @0506ntomo 5 лет назад +1

    2:20ハンドルが楕円。当時の流行りなのかな。写真でそう見えるだけなのだろうか。

  • @海は広いなおおきいな
    @海は広いなおおきいな 7 лет назад +4

    この車がいまも好きで、ほとんど残っていませんが、オーナーさんは大事にして欲しいです。昔にオーナーだったかたがいうには、SGX で7キロ走るの精一杯の燃費だったとか。すぐに娘が時計狂わすからおもちゃだよ。けどね、空気圧センサー(タイヤ)まであり、吊り下げクーラーさと。長いことあったんだよと。

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад

      コメント有難うございます 今では見かねなくなりましたね 中古も300万オーバーで高値です この車は重くパワーもなく燃費は悪い車でした この頃は助手席にあるクーラーでしたね でも付いている車は少なかったですね。

  • @sumicou
    @sumicou 7 лет назад +1

    「ゆっくり走ろう・ゆっくり生きよう」はローレルの代名詞みたいなコピーですね。時代的に排出ガス規制やオイルショックも迎えつつある頃、豊かさを追い求めたハイオーナーカーでしたね。C110スカイラインと大部分の部品やコンポーネンツ共用して、荻窪魂を感じます。カタログ拝見して懐かしいと思う点は「5スピード」のリヤエンブレム、どこのメーカーもこぞって貼ってましたね!あの車5速か?速いし、やるなみたいな感じ?で昔父が言ってたの思い出しました(笑)その頃我が家の車は4速ミッションのコロナですから・・・

    • @旧車カタログマニア
      @旧車カタログマニア  7 лет назад +1

      コメント有り難うございます 車製造にいたっては排ガスとオイルショックで厳しい時代に突入した頃です 50年規制ではほとんどの車がパワーがおち排ガス装置がたくさんついていました  ハイグレードにしか5速は設定されていませんでしたね リアエンブレムもほんとターボとか強調して目立つようにつけられていましたね 我が家は10カローラからずっと40年位カローラでした。

  • @河原利恵子-j1z
    @河原利恵子-j1z 4 года назад

    今なんて1800ないだろ