【りんかい車も自動放送へ】埼京線 各駅停車 新宿行 車内放送 大宮→新宿(収録:70-000形)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 39

  • @ダイクロ-i7m
    @ダイクロ-i7m 5 лет назад +7

    「JR東日本をご利用くださいましてありがとうございます。」を聞くとなぜか安心感が出る笑

  • @kanameyamaji
    @kanameyamaji 5 лет назад +5

    JR東日本共通の締めの挨拶、
    今日もJR東日本をご利用くださいましてありがとうございました。
    Thank you for travelling with us and we look forward to serving you again.
    は日本人と外国人(英語圏)の両方の乗客に響く挨拶だと思いました。

  • @そっちじゃない方
    @そっちじゃない方 5 лет назад +5

    通勤で、毎日聞いててても、聞きに来てしまった…

  • @矢野達也-w8x
    @矢野達也-w8x Год назад +1

    未更新や3色LEDの案内表示器時代に自動放送が流れたら、意外な組み合わせだったかもしれませんね

  • @sui07_joy
    @sui07_joy 5 лет назад +20

    そのうち70-000形の方向幕がフルカラーLEDになったりして........

  • @xyzabc12321
    @xyzabc12321 4 года назад +2

    とうとう自動放送が付きましたね。

  • @KeyoYuuki
    @KeyoYuuki 5 лет назад +8

    りんかい線の自動放送はE217系みたいに冒頭が欠ける時もありました。

    • @wing3800
      @wing3800  5 лет назад +4

      そうですよね。
      なぜ頭切れしてしまうんでしょうね…

  • @keyomusa
    @keyomusa 3 года назад +3

    Please set your mobile phone…は武蔵野線からの流用ですね

  • @有賀院太郎-c5z
    @有賀院太郎-c5z 5 лет назад +4

    LCDのデザインが東武鉄道みたいになりましたね。

  • @futaba2735
    @futaba2735 5 лет назад +4

    カッコいい!!!!!!

  • @tomokun8102
    @tomokun8102 5 лет назад +12

    良いですね!
    実は、マナーモード放送と次は、まもなくの音の高さが違うんですよね!

    • @wing3800
      @wing3800  5 лет назад +5

      ありがとうございます。
      "次は"と"まもなく"の部分はE233系と同じように感じるのですが、やはり新規収録なのでしょうか…?

    • @tomokun8102
      @tomokun8102 5 лет назад +1

      [A] Special Rapid Service
      次は↑と少し高くなってるんですよね。
      あまり変わりませんが。

  • @virtual8807
    @virtual8807 5 лет назад +2

    「新宿じゅき」って聞いてwww

  • @お知らせ安全くん
    @お知らせ安全くん 5 лет назад +6

    E233系との違いは、E531系とE501系の自動放送の違いみたいな感じですね。

  • @池袋急行_すてすて
    @池袋急行_すてすて 5 лет назад +6

    E233より音質が良い感じ…?

  • @Hankai_Uemachi
    @Hankai_Uemachi 5 лет назад +14

    りんかい線に直通しないりんかい車w

    • @wing3800
      @wing3800  5 лет назад +9

      そうですね。
      埼京線内の各駅停車は閉じ込み運用が多くなりますねw

  • @鉄道動画をあげる謎の中学

    きたこだにきこえてしまう

  • @tubachan.2896
    @tubachan.2896 3 года назад +1

    今度同じバージョンの川越駅からバージョンをお願いします。

  • @GOH_anipoke
    @GOH_anipoke 5 лет назад +6

    マナー放送系だけなぜか233と声色が違いますね

    • @wing3800
      @wing3800  5 лет назад +5

      聞く限りでは、武蔵野線や川越・八高線用のE231系等へ設定された自動放送のものと同じパーツの可能性がありますね。

    • @GOH_anipoke
      @GOH_anipoke 5 лет назад +1

      [A] Special Rapid Service なるほどですね...

  • @hokutosei2053
    @hokutosei2053 5 лет назад +10

    一部録り直した部分があるみたいですが、駅ナンバリングは相鉄直通まで対応しないみたいですね。

  • @hama_nabe
    @hama_nabe 5 лет назад +4

    従来の放送よりも
    イントネーションが違うなー

  • @賞金首4円の座子ラーメン
    @賞金首4円の座子ラーメン 3 года назад +1

    7:12

  • @5251-iw1ke
    @5251-iw1ke 9 месяцев назад

    なかいまさひろ
    釜炊き

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 4 года назад +3

    この電車の最初の部分が若干切れてる気がする(^_^;)

    • @wing3800
      @wing3800  4 года назад +1

      この70-000形や、E217系、E501系等は放送の頭切れがしやすいんですよね。

  • @_jfkjnhd
    @_jfkjnhd 5 лет назад +3

    ナンバリングが欲しかったですね

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 3 года назад +1

    十条 地下鉄烏丸線は乗り換えです

  • @5251-iw1ke
    @5251-iw1ke 9 месяцев назад

    あった

  • @lucasn0tch
    @lucasn0tch 5 лет назад +2

    ベトナム語での[注意]は "chú y"です

  • @5251-iw1ke
    @5251-iw1ke 9 месяцев назад

    なか

  • @食いしん坊さん-z2z
    @食いしん坊さん-z2z 4 года назад +1

    時間止まれ。

  • @nyanko8265Tube
    @nyanko8265Tube 5 лет назад +6

    マナーモードに設定の上の優先席追加放送の英文武蔵野線の231系と同等のパーツですね