Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おもしろ企画でネタ的な板になるのかと思ったら、ベースのデザインを活かし、ブランドをリスペクトし、そして乗る人の思いを載せる、ガチセンスで心中、平謝りでした・・・ほかにも色んな思いを感じて感動しました!!
この動画はすべてのスノーボーダーに贈りたいですね
お父さんの頑張ってる姿を隣でニコニコしながら見てる息子くんが可愛い🙂
父が本気でこだわるステッカーチューンの板が自分のモノで、それにこの冬乗るわけですから。圭冬は子供心にも幸せでしょうねー。
岡本さんの技術すごっ!!!センスめっちゃ良い〜!!!まさしく芸術の粋です!!!
まさしく
小粋とスタイリッシュの融合ですね👍なによりも、親子仲良しがイイです😊
そうですね、この動画に隠されたもう一つのテーマですね!親子で趣味を楽しむ!
とても参考になりました!センスとはこうゆうことなんだですね👍板のデザインを生かしている工程に感動しました🥺第2弾楽しみにしています😊
是非ご参考になさってください!
出た!チョコさんのyoutubeにkjが出るとほぼほぼ神回!!!本心です。。。。
恐縮です
流石、相変わらず角使いの職人ですね!親子楽しそうでほんわかしました☆
こーゆーのやってるとわくわくしますよね
本当に凄いですね。シール貼るだけでチューンとかいうのが恥ずかしくなるぐらいセンスが満載!これならやってみたいと思います!
「チューン」とは「調和」ですからね!文字通りって感じでしたね!
圭司くん昔から得意だよなー♪わざと板からハミ出させるのとか参考にしてました!柄に合わせる技…また参考になります♪
ご参考になさってください!
ただただ素晴らしい🙆
凄かったですね、これは。
フォルクルの時から岡本さんのステッカーチューン見てきましたけど毎回真似できないクオリティですね…
手間のかけ方が凄いっすよね
すごく、ほっこりする良い回ですね♪正直期待してませんでしたがマジセンス良くてビックリしました♫岡本さん&チョコさんギャップがツボです!けいとくんホント良いパパだね。
俳句とかと一緒で、製作者の意図とかが読めるとより深みが増しますね。
御子息ちゃんと挨拶もできて返事もできてかわいいぃぃ〜
RUclipsチャンネルを持つのが夢らしいです
これはスゴい!子どものやる気も爆上がりですね!
間違いありませんね!
いや、めっちゃカッコイイ
ですよね!
素敵な✨圭司代表✨の遺伝子を引き継ぐ✨圭冬君✨素敵な名前ですね🐻💦
珍しくリアクションがとりづらいまともな事を・・・・
@@cvbaraich AB型なりに案外まともな🐻💧ですよ。白馬BALLEYにはトリップされないのですか💦今週とか・・・
@@くまくま-t9y 行かないっす。
@@cvbaraich 来週は・・・素敵な✨チョコさん✨の滑り見たいな🐻💦カッコいい✨圭冬さん✨💦とカリスマな存在✨圭司代表✨の滑りも見てみたいな😂
行こうよ・・・🐻💧
自称センスの塊の凄さ思い知らされました。ご子息への愛も相まってカッコイイ・・・これを参考に僕にもセンスのセの字くらい生まれてくれるといいんですが()
参考にしましょう。最初は猿真似も、そのうち自分のこだわりが出てくると思います。
今回も、参考になりました!
私もです!
子供っぽさがよく出てて良いね!
プラス色々な人への思いが表現されてますね!
岡本さんみたいな父親うらやましい。。。
たまに人前で全裸になる父親ですが、今回は同意!
これがステッカーチューンと言うものですか。
そう。ただ貼れば良いってもんじゃないってことですね。勉強になりました。
センスがとても良いです✌️トップコートはどのくらいの量塗るんですか?ベトベトになりませんか?
トップコートは普通のスノボようステッカーなら剥がれ防止で縁周りだけでも良いです。防水かかってなさそうなタイプは全面でしょうかね。厚さは・・・厚けりゃ厚いだけ頑丈なのは間違い無いでしょう。
カッコいいセンスがいいでも ここまでやっちゃうと使いたく無くなりそう
展示品と化し、息子は再びレンタルボードで滑ることを余儀なくされる・・・
ステッカーを切り込むって発想はなかった。お見事。
けっこう勇気いりますよね、ステッカー切るとか。
父から息子へ→敬語息子から父へ→タメ口最高ですwそれにしても素晴らしいセンス
自らを塊と呼んでますからね。
圭司さん最寄り岡本なんですね!!近っ
ピザステーションオカモトで働いていたそうです。
息子かわいい👍
同じ顔
鬼滅のステッカーのような普通のステッカーでもトップコート塗るだけで剥がれにくくなるのですか?
そうですね!剥がれやすいステッカーの縁沿いにぐるっと。ちなみに貼ったばかりの時はドライヤーを当てて一度熱を持たせたあと常温になると粘着がしっかりします。それにトップコートぶちこめば最強。
ステッカーっていつもどこで手に入れていますか?
我々メーカーからサポートされている人間は、メーカーから「板に貼っといて」って、送られてきます。それがメーカーにとっては広告になるので。
うちの子はステッカー貼るとか興味無さすぎて、
代わりにワックスに命かけてるとかならまだいいですが、道具に無頓着は絶対に良くないですよ。色々なものに愛を持つと言うことは、人格形成においてすごい大事。
すごいセンス感じるけど息子の板にやるのはどうかと思った。(ひとそれぞれ考えはあるけど)
その考えで別に良いですけど、カメラ撮ってない時も息子さんは喜んでたからこのお宅はこれで良いんじゃないですか? あ、違うのか、本心じゃないのか!!失礼!!
人それぞれと思えるならわざわざ言わなくて良いじゃん?本人が喜んでるんだし、いう必要ないよね。
@@hor9184 本心じゃないんですってば!w
子供が喜ぶのはいい事ですが、喜びイコール子供の成長とは限らないんです子供の成長を促す新しい体験施設や勉強で先に答えを与える施設はありません。キッザニアしかり。と思ってコメントしたまでです。本心では無いですがねwそれと意見が違うからこそコメントするんですが?世界中の人間皆考え一緒だとでも?ちょっと思考回路おかしいぜまぁ本心では無いですがね
責めても争いしか生まないのでやめましょう~息子も貼りかたが分からないので教えて欲しいって良いながら鬼滅のステッカーを買って持ってきて楽しみにしてたので、うちの家族はこれでOKなんです。ちゃんと彼の事を考えて日々教育はしてますよ!ハッピーに行きましょう。ま、本心ではないですしね!
おもしろ企画でネタ的な板になるのかと思ったら、
ベースのデザインを活かし、
ブランドをリスペクトし、
そして乗る人の思いを載せる、
ガチセンスで心中、平謝りでした・・・
ほかにも色んな思いを感じて感動しました!!
この動画はすべてのスノーボーダーに贈りたいですね
お父さんの頑張ってる姿を隣でニコニコしながら見てる息子くんが可愛い🙂
父が本気でこだわるステッカーチューンの板が自分のモノで、それにこの冬乗るわけですから。
圭冬は子供心にも幸せでしょうねー。
岡本さんの技術すごっ!!!
センスめっちゃ良い〜!!!
まさしく芸術の粋です!!!
まさしく
小粋とスタイリッシュの融合ですね👍
なによりも、親子仲良しがイイです😊
そうですね、この動画に隠されたもう一つのテーマですね!親子で趣味を楽しむ!
とても参考になりました!センスとはこうゆうことなんだですね👍板のデザインを生かしている工程に感動しました🥺第2弾楽しみにしています😊
是非ご参考になさってください!
出た!チョコさんのyoutubeにkjが出るとほぼほぼ神回!!!
本心です。。。。
恐縮です
流石、相変わらず角使いの職人ですね!
親子楽しそうでほんわかしました☆
こーゆーのやってるとわくわくしますよね
本当に凄いですね。
シール貼るだけでチューンとかいうのが恥ずかしくなるぐらいセンスが満載!これならやってみたいと思います!
「チューン」とは「調和」ですからね!文字通りって感じでしたね!
圭司くん昔から得意だよなー♪わざと板からハミ出させるのとか参考にしてました!
柄に合わせる技…また参考になります♪
ご参考になさってください!
ただただ素晴らしい🙆
凄かったですね、これは。
フォルクルの時から岡本さんのステッカーチューン見てきましたけど毎回真似できないクオリティですね…
手間のかけ方が凄いっすよね
すごく、ほっこりする良い回ですね♪正直期待してませんでしたがマジセンス良くてビックリしました♫岡本さん&チョコさんギャップがツボです!けいとくんホント良いパパだね。
俳句とかと一緒で、製作者の意図とかが読めるとより深みが増しますね。
御子息ちゃんと挨拶もできて返事もできてかわいいぃぃ〜
RUclipsチャンネルを持つのが夢らしいです
これはスゴい!子どものやる気も爆上がりですね!
間違いありませんね!
いや、めっちゃカッコイイ
ですよね!
素敵な✨圭司代表✨の遺伝子を引き継ぐ✨圭冬君✨
素敵な名前ですね🐻💦
珍しくリアクションがとりづらいまともな事を・・・・
@@cvbaraich
AB型なりに案外まともな🐻💧ですよ。
白馬BALLEYにはトリップされないのですか💦
今週とか・・・
@@くまくま-t9y 行かないっす。
@@cvbaraich
来週は・・・
素敵な✨チョコさん✨の滑り見たいな🐻💦
カッコいい✨圭冬さん✨💦とカリスマな存在✨圭司代表✨の滑りも見てみたいな😂
行こうよ・・・🐻💧
自称センスの塊の凄さ思い知らされました。ご子息への愛も相まってカッコイイ・・・
これを参考に僕にもセンスのセの字くらい生まれてくれるといいんですが()
参考にしましょう。最初は猿真似も、そのうち自分のこだわりが出てくると思います。
今回も、参考になりました!
私もです!
子供っぽさがよく出てて良いね!
プラス色々な人への思いが表現されてますね!
岡本さんみたいな父親うらやましい。。。
たまに人前で全裸になる父親ですが、今回は同意!
これがステッカーチューンと言うものですか。
そう。ただ貼れば良いってもんじゃないってことですね。勉強になりました。
センスがとても良いです✌️
トップコートはどのくらいの量塗るんですか?ベトベトになりませんか?
トップコートは普通のスノボようステッカーなら剥がれ防止で縁周りだけでも良いです。防水かかってなさそうなタイプは全面でしょうかね。
厚さは・・・厚けりゃ厚いだけ頑丈なのは間違い無いでしょう。
カッコいいセンスがいい
でも ここまでやっちゃうと使いたく無くなりそう
展示品と化し、息子は再びレンタルボードで滑ることを余儀なくされる・・・
ステッカーを切り込むって発想はなかった。お見事。
けっこう勇気いりますよね、ステッカー切るとか。
父から息子へ→敬語
息子から父へ→タメ口
最高ですw
それにしても素晴らしいセンス
自らを塊と呼んでますからね。
圭司さん最寄り岡本なんですね!!近っ
ピザステーションオカモトで働いていたそうです。
息子かわいい👍
同じ顔
鬼滅のステッカーのような普通のステッカーでもトップコート塗るだけで剥がれにくくなるのですか?
そうですね!剥がれやすいステッカーの縁沿いにぐるっと。
ちなみに貼ったばかりの時はドライヤーを当てて一度熱を持たせたあと常温になると粘着がしっかりします。
それにトップコートぶちこめば最強。
ステッカーっていつもどこで手に入れていますか?
我々メーカーからサポートされている人間は、メーカーから「板に貼っといて」って、送られてきます。それがメーカーにとっては広告になるので。
うちの子はステッカー貼るとか興味無さすぎて、
代わりにワックスに命かけてるとかならまだいいですが、道具に無頓着は絶対に良くないですよ。
色々なものに愛を持つと言うことは、人格形成においてすごい大事。
すごいセンス感じるけど
息子の板にやるのはどうかと思った。(ひとそれぞれ考えはあるけど)
その考えで別に良いですけど、カメラ撮ってない時も息子さんは喜んでたからこのお宅はこれで良いんじゃないですか?
あ、違うのか、本心じゃないのか!!失礼!!
人それぞれと思えるならわざわざ言わなくて良いじゃん?本人が喜んでるんだし、いう必要ないよね。
@@hor9184 本心じゃないんですってば!w
子供が喜ぶのはいい事ですが、喜びイコール子供の成長とは限らないんです
子供の成長を促す新しい体験施設や勉強で先に答えを与える施設はありません。キッザニアしかり。と思ってコメントしたまでです。本心では無いですがねw
それと意見が違うからこそコメントするんですが?世界中の人間皆考え一緒だとでも?ちょっと思考回路おかしいぜ
まぁ本心では無いですがね
責めても争いしか生まないのでやめましょう~
息子も貼りかたが分からないので教えて欲しいって良いながら鬼滅のステッカーを買って持ってきて楽しみにしてたので、うちの家族はこれでOKなんです。
ちゃんと彼の事を考えて日々教育はしてますよ!
ハッピーに行きましょう。
ま、本心ではないですしね!