Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おすすめインソール貼っときますitemgetbase.thebase.in/categories/5659723
うますぎてえぐっちゃんや。😂😂
😃😃
15-15であんだけカービングできんの?!!いぐっちゃんうますぎる〜🐴
15、-15はあんがい楽なんですよ
まーーーじで、いがっちゃんが言ってるの分かる。。合ってない道具使ってる時、ワンフットでも分かるいがっちゃんに相談したいです。。
この方天才だ
やっぱいぐっちゃんうまいっすね〜笑いやマジで笑
ありがとうございます!これ昨シーズンの動画ですが今シーズンのが乗れてるんです!!!
タバコの話のとこ笑わせてもらいましたw
ww
ついにバランス工房を買って、えばにぃのRUclipsのハンっ!の動画で、オーリーができるようになりました。びっくりした😮ワンフットも、リフトの降車も、林道も前よりずっと怖くなくて、初心者こそ入れるべきと思いました!スノボが楽しくなります🎉
おっしゃる通り上級者はもちろん初心者こそバランス工房です。そしてバランス工房ある状態で今までのハウツー試してみてください😁
シダスを愛用してますが、おnewのブーツ用に作り直すまでの間とりあえずでABCマートに売ってる1500円位のソルボライトというインソールを入れてみたら凄く踏みやすくて感動しました。何故かいつもよりももが疲れますが😓
かかと踏めない系インソールでつま先乗りタイプかも🤔
@ まさにそんな感じなんですが、要所要所ジェル素材で出来ていて母指球が以外と粘ってくれる感じです。キッカーは入ってませんが、地形やポコジャンの着りで「守られてる〜」って感じがします😊
自分もインソール難民でした。良いインソールを試しても足元が安定せず、土踏まずが圧迫されて血流が悪く、痛い感じがありましたが、先日バランス工房のインソールを購入させてもらい試しに滑ってみましたが、超絶調子が良かったです!🎉おすすめしてくれて感謝してます😂
ありがとうございます😁これほんと別格ですごいですよね
いつも動画見させていただいてます!有益な情報ありがとうございます。いぐっちゃんの影響でインソール黄色買いました。トーレントで同じ組み合わせなのですが、私の場合つま先の上下方向が窮屈で指があまり動かせません。何か良い改造方法があったら教えてください!
カットでかなり変わるので試してみてください!ruclips.net/video/v2jm35xBedc/видео.htmlsi=NVCECRsNeigIDpic
5本指インソール にしてからメッチャ調子良くなりました😆
ホワイトピアでも自分の一つ前のリフトで初心者っぽい若い人がタバコ吸ってた。ゲレンデたばこは奥美濃名物かなw
先日RT9初めて乗ったけど調子が良かった👌いい板や👍
ありがとうございます⛄️
うまっ
インソール買わせていただきました!どんぐらい変わるか楽しみにしてます!
お試しあれ!!!
今シーズンやっと黄色が使えるようになった。昨シーズンは履くだけで痛かった(筋トレww)黄色は表面が滑らないので青色より調子いいです。青色も滑り止め表面にして欲しいです。状況によって使い分け出来るので🙏
滑るから良い状況もあるんです。表皮が滑らないから黄色や赤はすぐに筋肉痛になるんです。
たぶん抜くと重心振れるんよな途端にバランスとるの難しくなるたまに抜いて滑るのも有りありがたみが分かる😅
今シーズンRIDEのブーツで熱整形したものをはいてます。バランス工房のインソールに興味が湧いたので変えようと思ってます。変えたらやっぱ焼き直しした方がいいですよね?
そのままでもいいと思いますよ。
@いぐっちゃん 返信ありがとうございます!そのままでやってみます!いぐっちゃんのとこで青と黄色買いますね!
ダイナランド良く行ってたんで分かるんすけど楽しいゲレンデっすよね😊朝ダイナって俺行ってる時は朝5時からだったはずなんすけど6時に変わったんすか?🤔
っぽいですね🤔
RIDEのinsano履いてて、カービング練習してます!おすすめのインソールありますか?
バランス工房の青
@ ありがとうございます!!
インソール試乗会開いてください!!
確かに面白そう
めいほうスキー場でもコース内でタバコ吸ってるおっさんがいました
いいねー
いつも楽しく拝見してます。バランス工房のインソールを持ってますが分からない部分がありますので教えてください。インソールはインナーブーツとブーツの間にですか?それともインナーブーツの底に入れるのでしょうか?今回の動画拝見してインナーブーツを外してるようには見えなかったのでインナーブーツの底が正しいのかな?と感じましたがいかがですか?僕はブーツとインナーブーツの間に入れていたのでそこまで効果がわからなかったのかな?と思ってます。よろしければ回答お願いします
インナーブーツの底に入れますもともとのインソールは抜きます
ありがとうございます。間違って使ってました。これからも楽しみに拝見させていただきます。
おもしろい実験
サロモンのハイランダーっていうビンディング使ってるんですけど、いぐっちゃんのインソールなし状態になります。。
インソールって替えるタイミングが難しいです。ブーツを新しくしたタイミングがいいのかな?ちょっと高級食材のナマコは入れらないですね
新品から入れる派です!というか入れたくなったら入れてます。雪質や滑りによって硬さも変えますので🤔🤔
タバコの吸い方のマナーを守らないバカが多いね!俺が初めた34年前はブーツ無くてね!ソレルの防寒靴にスキー靴のインナー入れて靴擦れで大変だったよ。
終盤ゲレンデでフリーBGM流れとらん?www
wwwwリクエストしてますwwww
インナー抜いたらどうなるの?
wwwwせめてアウターにしてほしいw
【次回】ナマコ入れて滑ってみた
wwsw
治安の悪さもアトラクション??笑
楽しみ方は無限大
グラトリ練習でまだ何も出来てなくてブーツがラスターツなんですがおすすめのインソールはありますか?
バランス工房の青がいいです!
@ ブーツのサイズが25.5-26というサイズなんですがM.Lどちらの方がいいですかね?
このリンクにある測り方で選んでみてくださいitemgetbase.thebase.in/items/64578198
@@いぐっちゃん ありがとうございます!
足裏鍛えてるからか、ブーツソックスの有無だけでも結構変わるっすね ぶっちゃけ無い方が滑りやすい
同じく最近抜いてます
おすすめインソール貼っときます
itemgetbase.thebase.in/categories/5659723
うますぎてえぐっちゃんや。😂😂
😃😃
15-15であんだけカービングできんの?!!いぐっちゃんうますぎる〜🐴
15、-15はあんがい楽なんですよ
まーーーじで、いがっちゃんが言ってるの分かる。。
合ってない道具使ってる時、ワンフットでも分かる
いがっちゃんに相談したいです。。
この方天才だ
やっぱいぐっちゃんうまいっすね〜笑
いやマジで笑
ありがとうございます!これ昨シーズンの動画ですが今シーズンのが乗れてるんです!!!
タバコの話のとこ笑わせてもらいましたw
ww
ついにバランス工房を買って、えばにぃのRUclipsのハンっ!の動画で、オーリーができるようになりました。びっくりした😮ワンフットも、リフトの降車も、林道も前よりずっと怖くなくて、初心者こそ入れるべきと思いました!スノボが楽しくなります🎉
おっしゃる通り
上級者はもちろん初心者こそバランス工房です。
そしてバランス工房ある状態で今までのハウツー試してみてください😁
シダスを愛用してますが、おnewのブーツ用に作り直すまでの間とりあえずでABCマートに売ってる1500円位のソルボライトというインソールを入れてみたら凄く踏みやすくて感動しました。
何故かいつもよりももが疲れますが😓
かかと踏めない系インソールでつま先乗りタイプかも🤔
@ まさにそんな感じなんですが、要所要所ジェル素材で出来ていて母指球が以外と粘ってくれる感じです。
キッカーは入ってませんが、地形やポコジャンの着りで「守られてる〜」って感じがします😊
自分もインソール難民でした。良いインソールを試しても足元が安定せず、土踏まずが圧迫されて血流が悪く、痛い感じがありましたが、先日バランス工房のインソールを購入させてもらい試しに滑ってみましたが、超絶調子が良かったです!🎉おすすめしてくれて感謝してます😂
ありがとうございます😁
これほんと別格ですごいですよね
いつも動画見させていただいてます!有益な情報ありがとうございます。
いぐっちゃんの影響でインソール黄色買いました。トーレントで同じ組み合わせなのですが、私の場合つま先の上下方向が窮屈で指があまり動かせません。
何か良い改造方法があったら教えてください!
カットでかなり変わるので試してみてください!
ruclips.net/video/v2jm35xBedc/видео.htmlsi=NVCECRsNeigIDpic
5本指インソール にしてからメッチャ調子良くなりました😆
ホワイトピアでも自分の一つ前のリフトで初心者っぽい若い人がタバコ吸ってた。
ゲレンデたばこは奥美濃名物かなw
先日RT9初めて乗ったけど調子が良かった👌いい板や👍
ありがとうございます⛄️
うまっ
インソール買わせていただきました!
どんぐらい変わるか楽しみにしてます!
お試しあれ!!!
今シーズンやっと黄色が使えるようになった。昨シーズンは履くだけで痛かった(筋トレww)
黄色は表面が滑らないので青色より調子いいです。
青色も滑り止め表面にして欲しいです。状況によって使い分け出来るので🙏
滑るから良い状況もあるんです。
表皮が滑らないから黄色や赤はすぐに筋肉痛になるんです。
たぶん抜くと重心振れるんよな
途端にバランスとるの難しくなる
たまに抜いて滑るのも有り
ありがたみが分かる😅
今シーズンRIDEのブーツで熱整形したものをはいてます。
バランス工房のインソールに興味が湧いたので変えようと思ってます。
変えたらやっぱ焼き直しした方がいいですよね?
そのままでもいいと思いますよ。
@いぐっちゃん 返信ありがとうございます!
そのままでやってみます!
いぐっちゃんのとこで青と黄色買いますね!
ダイナランド良く行ってたんで分かるんすけど楽しいゲレンデっすよね😊
朝ダイナって俺行ってる時は朝5時からだったはずなんすけど6時に変わったんすか?🤔
っぽいですね🤔
RIDEのinsano履いてて、カービング練習してます!
おすすめのインソールありますか?
バランス工房の青
@ ありがとうございます!!
インソール試乗会開いてください!!
確かに面白そう
めいほうスキー場でもコース内でタバコ吸ってるおっさんがいました
いいねー
いつも楽しく拝見してます。
バランス工房のインソールを持ってますが分からない部分がありますので教えてください。
インソールはインナーブーツとブーツの間にですか?
それともインナーブーツの底に入れるのでしょうか?
今回の動画拝見してインナーブーツを外してるようには見えなかったので
インナーブーツの底が正しいのかな?と感じましたがいかがですか?
僕はブーツとインナーブーツの間に入れていたのでそこまで効果がわからなかったのかな?と思ってます。
よろしければ回答お願いします
インナーブーツの底に入れます
もともとのインソールは抜きます
ありがとうございます。間違って使ってました。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
おもしろい実験
サロモンのハイランダーっていうビンディング使ってるんですけど、いぐっちゃんのインソールなし状態になります。。
インソールって替えるタイミングが難しいです。ブーツを新しくしたタイミングがいいのかな?ちょっと高級食材のナマコは入れらないですね
新品から入れる派です!
というか入れたくなったら入れてます。
雪質や滑りによって硬さも変えますので🤔🤔
タバコの吸い方のマナーを守らないバカが多いね!
俺が初めた34年前はブーツ無くてね!
ソレルの防寒靴にスキー靴のインナー入れて靴擦れで大変だったよ。
終盤ゲレンデでフリーBGM流れとらん?www
wwww
リクエストしてますwwww
インナー抜いたらどうなるの?
wwww
せめてアウターにしてほしいw
【次回】ナマコ入れて滑ってみた
wwsw
治安の悪さもアトラクション??笑
楽しみ方は無限大
グラトリ練習でまだ何も出来てなくてブーツがラスターツなんですがおすすめのインソールはありますか?
バランス工房の青がいいです!
@ ブーツのサイズが25.5-26というサイズなんですがM.Lどちらの方がいいですかね?
このリンクにある測り方で選んでみてください
itemgetbase.thebase.in/items/64578198
@@いぐっちゃん ありがとうございます!
足裏鍛えてるからか、ブーツソックスの有無だけでも結構変わるっすね ぶっちゃけ無い方が滑りやすい
同じく最近抜いてます