トラックボールはいいぞ!MX ERGOをついに買いました・・・!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • トラックボール歴3年。ついにMX ERGOを買いました。トラックボールって何が良いの?MXERGOとM575Sとどう違うの?という動画でございます。
    ↓良かったらチャンネル登録お願いします!↓
    / @merokasan
    ■出てきたもの
    MX ERGO
    amzn.to/48RqKJI
    M575S
    amzn.to/3vBHS8k
    Amazonストアフロント
    amzn.to/4436bqZ
    ■おすすめ動画
    • iPadキーボードがトラックパッドになるだと...
    • トラックパッドが純正並!このiPadキーボー...
    • iPad第10世代はこれ!Logicoolの...
    • Magic Keyboardの半額以下!他社...
    ______
    ●dragonchina(ドラゴンチャイナ)
    新潟県上越市の2人組インストロックユニット。
    [MV]
    • dragonchina -「Technica...
    ___
    dragonchina 1st mini ALBUM
    [Uninstrumental]
    -----
    □配信先一覧:linkco.re/n6NfrN6s
    ______
    ※お仕事のお問い合わせはこちら
    dragonchinajapan@gmail.com
    0:00トラックボールはいいぞ
    1:02MXERGOについて
    5:36トラックボールの良さ
    7:28アプリもいいぞ
    9:25買い替えポイント
    11:11しばらく使ってみた
    14:20気になる点もある
    17:45まとめ
    #MXERGO
    #トラックボール
  • ХоббиХобби

Комментарии • 13

  • @MrSmallgadget
    @MrSmallgadget 5 месяцев назад +2

    トラックボール以前から気になってました。MX ERGO Bluetooth接続なんですね。ほしくなりました!

    • @merokasan
      @merokasan  5 месяцев назад

      慣れるとやみつきです、、!

    • @user-ls1tm6rt7h
      @user-ls1tm6rt7h Месяц назад

      疲れないってのがに利点かね。
      ただしビミョーな操作には不向き。たとえばプレゼン資料を作るためパワーポイントでお絵かきするなどの場合はガチで切れるほど使い辛い。
      オイラは大玉とマウスを併用していたね。
      家で使うなら小玉親指でいいんだけどさ。

  • @user-zy5qn2ui2j
    @user-zy5qn2ui2j 5 месяцев назад +1

    自分もクロムシェルモードで使う時は机が狭いのでマウスでなくトラックボールを使っています。

    • @merokasan
      @merokasan  5 месяцев назад

      本体が移動しないので省スペースなんですよね!

  • @gfgxxxQoQ
    @gfgxxxQoQ 5 месяцев назад +2

    長年トラックボールなんですけど、結局Logiか、Kensingtonのてっぺんにボールのどっちかになってしまいますね。
    レシーバー入れるところはないと思うのでマスキングテープ貼ってMXEって書いてますが、キーボードは紛らわしいんで有線にしましたw
    知らないブランドはボールにあそびがあるのがあって、めちゃ使いづらいんで試せる場合はチェックポイントと思います。

    • @merokasan
      @merokasan  5 месяцев назад

      Kensingtonも良いですよね!60度の親指タイプがお気に入りでした!(スクロールが便利すぎてLogiに戻りましたが、、
      やっぱりレシーバーは入らないんですね、、😂

  • @keitakobayashi2435
    @keitakobayashi2435 Месяц назад

    この動画を見て先ほど購入しました。ついでに充電で使用しているマグネットのケーブルも買ってしまおうと考えていますが、このケーブルはどちらのものですか?

    • @merokasan
      @merokasan  Месяц назад +1

      私のは数年前に買ったもので今見たら在庫切れでした・・
      Amazonで「マグネット 充電」で検索すると類似品が色々でてきます!

  • @user-ls1tm6rt7h
    @user-ls1tm6rt7h Месяц назад

    PC切替器を使えば複数の端末でも使えるよ。私はPC切替器にキーボードとケンジントンの親指と大玉とPC付属のマウスを接続して3台の端末を使っている。無線接続だとUSBレシーバ(トランスミッタ)がある製品でしか利用出来ないけどね。
    大玉はいいよー。有線で機械式のケンジントンのExpert Mouseもたまに使う事がある。20年ものなのだけど確実に動作するよ。筐体は黄ばんでいるけどね。

  • @user-ls1tm6rt7h
    @user-ls1tm6rt7h Месяц назад

    角度ならケンジントンの最近の親指トラックボールって45度の傾斜がついているからなー。
    最初はとまどったけど使いやすいよん。
    親指トラックボールはロジクールの有線以来数十年ぶりだけどね。
    あと20年ぐらいロジクールやケンジントンの大玉小玉含めてトラックボールを使っているけどショートカットとか使った事ないわー。
    マウスでも実現出来る機能だしね。(あ、マウスでも使った事が無い)