Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
来月、サンフレ(広島)も愛媛がありますから参考とさせて頂きます。松山駅と松山市駅は散歩したい。
この日坊っちゃんスタジアムで観戦したヤクルトファンです。松山駅の混雑もさる事ながら帰りの市坪駅の大混雑には参りましたね😥こういう時はJRだけではなくいよてつバスを臨時運行する事は出来なかったのかな🤔と思いますね。松山駅や松山市駅に行く直行バスがあれば大分混雑も解消されると思いますね。
伊予鉄の臨時バスは運行してましたよ。ただJRに比べたら利用者はそこまで多くなかった印象ですが…伊予鉄は松山市街地への利便性は良いですけど運賃が高すぎますからね。10月にはまた値上げしますし、客は減る一方になってます。
@@shinomori3358 私松山が地元じゃないのでバス乗り場が分からなかったですね🤔坊っちゃんスタジアム内にバス乗り場の案内も無かったので地元の人ならともかく他所から来た人間には分からないと思います。今後は分かるように改善策が必要だと思います。
2両目のドア扱いはなくてもいいから、乗せてもいいと思うんですけどね。西日本エリアだと、1両目から乗って、後ろ2両目乗れますからねぇ。頑なに開放しない理由って何なんでしょうね。高架になると自動改札にはなるけど、市坪できっぷ買った人が…
香川、徳島では2両目を開放しているワンマン列車もあるみたいです。無人駅だらけなのはどの県も同じなのですが。
花火大会や愛媛マラソンの開催日、高校の定期考査期間中なんかは車掌が乗務して2両目を解放しているんですけど、この日は解放しなくても大丈夫だろうと判断したのかもしれませんね。
その2両目解放のワンマン運転ですけど、最近松山地区でもやるようになりました。ただあの列車は車内で切符買えない上に整理券も発行されず、降りる際も運転手に切符を渡すのではなく駅に備え付けてある箱に入れるようになっているもんで、完全に信用乗車方式です。端から見ればキセルして下さいと言っているようなものだし、いくら合理化のためとはいえもう少しマシな方法なかったんですかね。
@@shinomori3358 抜き打ちで駅員配置すればかなり抑止になるんですけど。やっている気配ないですよね(笑)
来月、サンフレ(広島)も愛媛がありますから参考とさせて頂きます。松山駅と松山市駅は散歩したい。
この日坊っちゃんスタジアムで
観戦したヤクルトファンです。
松山駅の混雑もさる事ながら
帰りの市坪駅の大混雑には
参りましたね😥
こういう時はJRだけではなく
いよてつバスを臨時運行する
事は出来なかったのかな🤔と
思いますね。松山駅や松山市駅に
行く直行バスがあれば大分混雑も
解消されると思いますね。
伊予鉄の臨時バスは運行してましたよ。
ただJRに比べたら利用者はそこまで多くなかった印象ですが…
伊予鉄は松山市街地への利便性は良いですけど運賃が高すぎますからね。
10月にはまた値上げしますし、客は減る一方になってます。
@@shinomori3358
私松山が地元じゃないので
バス乗り場が分からなかった
ですね🤔
坊っちゃんスタジアム内に
バス乗り場の案内も無かったので
地元の人ならともかく
他所から来た人間には
分からないと思います。
今後は分かるように
改善策が必要だと思います。
2両目のドア扱いはなくてもいいから、乗せてもいいと思うんですけどね。
西日本エリアだと、1両目から乗って、後ろ2両目乗れますからねぇ。頑なに開放しない理由って何なんでしょうね。
高架になると自動改札にはなるけど、市坪できっぷ買った人が…
香川、徳島では2両目を開放しているワンマン列車もあるみたいです。無人駅だらけなのはどの県も同じなのですが。
花火大会や愛媛マラソンの開催日、高校の定期考査期間中なんかは車掌が乗務して2両目を解放しているんですけど、この日は解放しなくても大丈夫だろうと判断したのかもしれませんね。
その2両目解放のワンマン運転ですけど、最近松山地区でもやるようになりました。
ただあの列車は車内で切符買えない上に整理券も発行されず、降りる際も運転手に切符を渡すのではなく駅に備え付けてある箱に入れるようになっているもんで、完全に信用乗車方式です。
端から見ればキセルして下さいと言っているようなものだし、いくら合理化のためとはいえもう少しマシな方法なかったんですかね。
@@shinomori3358 抜き打ちで駅員配置すればかなり抑止になるんですけど。やっている気配ないですよね(笑)