【世界情勢#35-11】なぜUNRWAの解体が必要なのか?「パレスチナ解放こそ和平の妨げ」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 7

  • @MichikoP
    @MichikoP 11 дней назад +1

    モサブさん (Green Prince) の大ファンなんですよ。モサブさんをもっと日本で🇯🇵紹介して頂きたいですね。

  • @ユーザー-w2d
    @ユーザー-w2d 7 дней назад +1

    「イスラエル」という2,000年近く前に無くなったものと同じ名前の国家を、そのエリアの住人を押し退けて作ろうとする方が、よっぽど暴力的なイデオロギーだと思いますが、、、
    イスラエルという現在の国家の名前は、異なるものを同じように見せようとする点で、動画のテーマである「パレスチナ」以上に相当ややこしいです。

  • @時子横田
    @時子横田 12 дней назад +1

    配信有り難うございます。ペリシテとパレスチナと同じだと勘違いしやすいですよね。ハドリアヌスがユダヤ人の嫌う名前にしたと聞きました。日本とは遠い何処に在るなんておもっていたらとんでもないと思います。私は85歳ですが、祈り続けたいと思います。

    • @pastoryuki
      @pastoryuki  5 часов назад

      ありがとうございます!祈り続けることは素晴らしいですね😊