Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新旧N-BOX N-WGN N-ONEのFF車であれば取り付け可能かと思います。4WD車の場合フロントはそのまま着くかと思いますが、リヤは不明です。N-VANは商用車で元々硬いので流用は微妙かと思います。逆手に取ってN-VAN用を流用すれば固くなって良いかもw他にも流用できる箇所の部品は多数あり、部品を買い漁っておりますので今後の動画をお楽しみに!実はこの部品、実家の現行N-WGN(JH3)がふわふわした乗り心地で気に食わなかったのでそのために買っておいたものです。数ヶ月後、まさか私の愛車に役立つとは。。。この動画公開以降高騰すると困るので、今のうちに実家のN-WGN用をもう1セット買っておきますw
うちのN-ONEは、前後ショックアブソーバN-VAN使ってます。タナベの、UP210スプリング(前N-VAN用、後N-BOX用)使ってリフトアップしてますのじゃ。何故N-VANショックなのかというと、ストロークが長いので、リフトアップしても、ちゃんと動くサスペンションになりました。キャンバーボルトは、ホンダフィット用が一回り細いので、足伸ばした分キャンバー付けました~。良きN-ONEライフを~。
我が家もJG1に乗っているので、JG1とJG3という、プラットフォームが異なる車型でも流用が出来たのが興味深かったです。
お疲れさまでした。足回りの交換、テンション上がりますね😆エンケイのホイールなんですね、おしゃれでカッコ良いです!!
1000km実走行後のレビューとても説得力があります。ありがとうございます。
Thank you so much this video can help the mechanics overseas where N-One are not for sale. I have imported a N-One RS to Sydney Australia and this is very good to show what to do in every little detail.
38:09 前例として、赤/黒のR30スカイラインでカーチェイスしていたテレビ映画がありますからね。
ホンダの純正サスは中々に上質ですわな。シャトルの足回りなんかとても素晴らしい。
10万キロを超えたJH1 N-WGNの足回りのリフレッシュの参考にさせていただきました。詳細な解説ありがとうございます!(ABSセンサーのハーネスクリップ品番の42524TY0J01は右ボディ側に取付けるクリップの品番のようです。(18:45頃)ストラットに付けるクリップはJH1では91506SZH003でした)
教えてくれてありがとう!!!!
丁寧な取り付け解説は本当に参考になります。車高調付きの硬い足回りの車に乗ってるからかこういうしなやか動きの車が新鮮に見えてしまいます😅遠出しても疲れ難い車って良いですよね
待っていました。私もRSグレードの足回りを手に入れております。ABSセンサーの配線処理やリヤのショックの頭のナットなど知りたかったのでバッチリです。少し前に車検整備でお金使ったので少しずつパーツ揃えて交換にチャレンジします。ありがとうございました。
abetomoさんがあまりにも楽しそうにソニカに乗っている姿を見て、憧れてセカンドカーにソニカ購入しました後期型のRSリミテッドでオイル消費が比較的軽症かつ、前オーナーさんが手放す直前までちゃんとメンテナンスされていたようで年式の割には極上車でしたしかし足回りのへたりが感じられるし、アクセルを踏み込んだ時のエンジンが前後に動く感覚がするのでそのあたりを一新させるか考え中です…ソニカの次にはN-ONE RS 6MTを買おうかと思っているときにabetomoさんがN-ONEを購入されたのでびっくりしましたw同じソニカ乗りの30代としてよろしくお願いします!動画がアップされるのを毎日楽しみにしています
すごく参考になります😂、詳しくわかりやすい説明助かります。
ありがとうございます!
相変わらずBGMに事欠かない動画😂 落ちついてゆっくり視聴できる。
マシンRS N-ONEフォーメーションですね笑この流用は参考になりました!🙇♂️
交換後の意外なインプレッションに首を傾げましたよ バネレートも減衰力も上がっていると思われる組み合わせなのにアッパーなどブッシュ類の弾力性が出た為に初めの瞬間的な入力はマイルドになると思うけど結果 は逆の乗り心地とハンドリングですね 車のサスペンションは本当に奥が深いです 高性能な車開発のサスチューニングは大変だなと思いますね〜
台風の中、動画撮られてたんですね笑風強いと折れた枝とか降ってきますから、気をつけてくださいね。今日の動画もめちゃめちゃ勉強になってレベルが上がった気がします。もうギラくらいは使える。
パーツ多くていいね😊
早速きましたね、流用ネタ!ホースの逃がしが鮮やかです。エアコンか…?(笑)
頑張ってね👍
abetomoさんの動画をヒントにしJH1 N-WGNのリアショック&スプリングを現行N-WGN JH3用に変えてみたら大幅に乗り心地が改善しました!
流用動画、ありがとうございます。初期ツアラーは元々、硬い脚。JG3RSは、柔らかいですね。徐行速度だと、コンビニの入り口の段差でけっこう大きく揺れて驚きます😅。ワインディングを60㎞/h以上で走ると、ふにゃふにゃ感が収まる味付けですね。追加情報、ダンパーは、FF用と4駆ではダンパーが違うはずです。注意が必要ですね。😅
すごく勉強になりました✨
今回の動画も学習させていただきました。JG3のリアスプリングをJH1に流用しようかと思いました
興味深い歳暮動画です 参考になります!
40数年前に初めて買った車が初代CIVIC RS。まったくロールしないガチガチのサス、ブレーキブースターの無い足の底で直にディスクを押さえつけているようなブレーキで走り回っていました。(笑)
山坂道、、、三本和彦さんを思い出すなぁ。
我が家のJG2はガチガチですね~。4WDだからでしょうか?と言ってもポンポン跳ねる感じではないですけど。。。やはりヨーロッパ的なツアラーって感じなんでしょうね。ところで横から拝見するに、かなりローダウンなイメージですけど。。。またの動画を楽しみにしています!
ABS留めるプラパーツはナックル外した後にラジペンで挟んで取れば壊さずにいけますね
JG1にクスコのスタビバー装着していますが本当にお勧めです。ノーマル状態でのリアのゆらゆら感が解消されて締まった脚になります。後席乗車時の快適性も向上しますよ。N-ONEの場合、ノーマル脚+スタビバーが一般的な方には最強の組み合わせかもしれないです。(笑)
以前購入されたN-WGNが親御さんのセルボの後継車になったんですね😊
足廻りが変わるとエアコン😂アベトモさんらしいね。
お疲れ様でした。
ん…ナイスですね😊益々良くなる
RSは当時運輸省だかのお役所を納得させるために「ロードセーリングです」と説明したらしいです。またまた新車情報ネタとして「質感」の表現を一番最初に使用したのは三本さんのようです。本人が番組内で話していました。
リア内張り剥がした中のほこり汚れが凄いですねww
コレを機に綺麗にしましたw
お疲れ様です。いいですね。~私もRS足回りに交換してます。高騰しちゃうのかな??馴染んでいい感じになってます。コーナーも気持ちいいです。リヤのナット買い忘れましたので参考にいたします。 ネタでN-BOXのスタビライザー流用なんかもお願いできたりします?? GD3キャリパー流用なんかも。よろしくお願いいたします~
だいたい無限のサスに交換する人が多く中古流通が多いんでしょうね。
その他にもモデューロにSPOON色々ありますからね〜
ですよね、新車買って早々に、車高調買ってる人いますもんね
39:00フランス車でいう猫足ですかね。欧州車みたいな感じになったというべきでしょうか?
ちなみにこのサスとテインのダウンスプリング入れると初代N-ONEでも155cm立駐入ります アンテナ移設必要ですが
自分のツアラー(カワサキZZ-R)も足回り交換したらエアコンの効きが良くなって長距離ツーリングが快適になりましたw
😂
エンジンルームの清掃動画観たいです
なるほど、すぐ車高調に変えるからいいタマが出回ってる訳ですね
初期N-ONE純正ローダウンの足回りも他のNシリーズにもつかえるのか!
動画にあります六角とトルクレンチを使用してのトルク値なんですが、クローフットを使用した場合のトルク値と認識してよろしいのでしょうか?
違います。クローフットなどの工具によって長さが異なりますので記載のトルクを参考に計算してみてください。(計算方法はネットでお調べください)
@@abetomo やっぱりそうなんですね、ありがとうございました!動画に記載のトルク値を参考にして、自分のトルクレンチの長さで計算してみます。
アベトモさん大好き流用ネタ♪
トルクレンチはどのようなものをお使いでしょうか
中村製作所製の物を使用しております。
当方先代jg1乗りです。少し前にプレミアムツアラーのローダウン仕様が出てましたが、このRSサスペンションは車高的にはどうなんでしょうか?
比較用に、事前に測っておけばと後悔しているところです笑
どんな足回り入れられるのかな?と楽しみにしてたんですJG3RS純正足回りにされたんですね。abetomoさんの解説通りな感じで、僕のはアッパーマウント等も純正部品交換、車体の個体差とかあると思いますが、僕のJG1ツアラーLパッケージだとJG3RS純正足回りに交換してさらに2千キロ以上過ぎてくといろいろ挙動や乗り心地が落ち着いてきてキビキビ感はないけど曲がるときスッと極極スムーズにロードセーリングな乗り味になってきてます。僕も予備に1セット程度の良い新車外し確保しようと思ってます(笑)JG3RS純正足回りにクスコのリアスタビ付けたらどうなるか今後の動画も楽しみにしてます。先日はちょうどPCVバルブパッキンからオイル滲みが始まってたので早めにディーラーでPCVバルブとパッキン交換済ませました。
いつも面白く拝見させていただいています👍嫁さんのN-BOX jf3ノーマルの走行距離が6万キロ近くになり…次の車検か次回の車検で足回りリフレッシュを考えていたところです。N-BOXにもN-ONE RS の足回り移植可能なんでしょうかね🤔純正パーツなので耐久性も信頼あるのでこの手が使えたらいいなと。また新しい動画楽しみしています(^^)
いつも観させていただいております。JG1にJG3用RS用の一式を同じように買ったのですが、フロントのダンパー上下はJG1純正品新品を購入しようとおもうのですがベアリングは購入品に付いているものを使用したいと思います(新車外し方品でこのまま使用したい、バラすのは専用工具がないので)ベアリングはそのままJG3用のを使用できますか、サイズは一緒だったでしょうか。よろしくお願いいたします
ありがとうございます。ぱっと見、同じ感じでしたが、確実に同じという保証はできません。
ありがとうございます、がんばって、チャレンジしますー
流用...ソソるキーワード。ただパッと見は同様に見えてもB・ホースやABSの取付BRKT形状、位置はたまたボデー取付ボルト径が異なる事があるからしっかり調べてからが無難。
ダイハツ、ミラ、会わないかな~😅
本日知り合いから頂いたJG3RS用のサスを交換しました。乗り心地が柔らかく振動も減り感動しております。たいへんに参考になりました。ABSを止めるクリップがとてもデカい違うものが届いたのでもしかしたら、部品番号が違うかもしれません(^ー^;)
ゼストスパークターボ無しには同じサスペンションは流用できますかね?ーもし知っていたら教えて下さい( ^ω^ )
私も最近j自分のJG1PTLDにJG3RSのサスを入れたんですが、サスが柔らかくロールが増えたように感じます、まぁ乗り心地がよくなったので良しとしましたwそれに現行のJG3はJG1ローダウンと車高が一緒なので同じ長さなのかなーと思って取り付けたけど、この動画見ているとのーまるJG1のサスと長さが一緒みたいなので、自分のは10mm車高が上がったかもしれません・・・、なので立駐には入れないでおこうと思います^^;
ホンダの N-ONE が気になってこのチャンネルの動画のN-ONE 特集の動画を見てます。流用ネタの部分が特に気になってます。中古車屋さんによると「N-ONE の標準モデルの中古車は安い物も多い。中古部品も豊富にある。」と聞くので「N-ONE 」のCVT車に「N バン」や「N ワゴン」等の6MTを含むMTとそれに組み合わせたエンジンを載せ替えて流用する事は可能なのか。とかが気になりますね。スポーツモデルの中古部品は人気で高いだろうから、手頃な価格で豊富にある中古部品をつかって「N-ONE 」のCVT車をMTに載せ替えて流用 改造して遊べないかな。と。流用 改造したら「どんな乗り味になるのか。」も気になりますね
2年ほど前から流用事例はありますね。motor-fan.jp/weboption/article/1628/
@@abetomo コメントありがとうございます。人件費を含めて それなりの値段にはなるけど選択肢の1つとしてあるのは良いですね。それと、紹介されてた記事のハンドレバーブレーキのサイドブレーキに変更されてるのも良いと思いますね。(*´∀`)
新旧N-BOX N-WGN N-ONEのFF車であれば取り付け可能かと思います。4WD車の場合フロントはそのまま着くかと思いますが、リヤは不明です。N-VANは商用車で元々硬いので流用は微妙かと思います。逆手に取ってN-VAN用を流用すれば固くなって良いかもw
他にも流用できる箇所の部品は多数あり、部品を買い漁っておりますので今後の動画をお楽しみに!
実はこの部品、実家の現行N-WGN(JH3)がふわふわした乗り心地で気に食わなかったのでそのために買っておいたものです。数ヶ月後、まさか私の愛車に役立つとは。。。この動画公開以降高騰すると困るので、今のうちに実家のN-WGN用をもう1セット買っておきますw
うちのN-ONEは、前後ショックアブソーバN-VAN使ってます。タナベの、UP210スプリング(前N-VAN用、後N-BOX用)使ってリフトアップしてますのじゃ。
何故N-VANショックなのかというと、ストロークが長いので、リフトアップしても、ちゃんと動くサスペンションになりました。キャンバーボルトは、ホンダフィット用が一回り細いので、足伸ばした分キャンバー付けました~。良きN-ONEライフを~。
我が家もJG1に乗っているので、JG1とJG3という、プラットフォームが異なる車型でも流用が出来たのが興味深かったです。
お疲れさまでした。
足回りの交換、テンション上がりますね😆
エンケイのホイールなんですね、おしゃれでカッコ良いです!!
1000km実走行後のレビュー
とても説得力があります。
ありがとうございます。
Thank you so much this video can help the mechanics overseas where N-One are not for sale. I have imported a N-One RS to Sydney Australia and this is very good to show what to do in every little detail.
38:09 前例として、赤/黒のR30スカイラインでカーチェイスしていたテレビ映画がありますからね。
ホンダの純正サスは中々に上質ですわな。
シャトルの足回りなんかとても素晴らしい。
10万キロを超えたJH1 N-WGNの足回りのリフレッシュの参考にさせていただきました。詳細な解説ありがとうございます!
(ABSセンサーのハーネスクリップ品番の42524TY0J01は右ボディ側に取付けるクリップの品番のようです。(18:45頃)ストラットに付けるクリップはJH1では91506SZH003でした)
教えてくれてありがとう!!!!
丁寧な取り付け解説は本当に参考になります。車高調付きの硬い足回りの車に乗ってるからかこういうしなやか動きの車が新鮮に見えてしまいます😅遠出しても疲れ難い車って良いですよね
待っていました。私もRSグレードの足回りを手に入れております。ABSセンサーの配線処理やリヤのショックの頭のナットなど知りたかったのでバッチリです。少し前に車検整備でお金使ったので少しずつパーツ揃えて交換にチャレンジします。ありがとうございました。
abetomoさんがあまりにも楽しそうにソニカに乗っている姿を見て、憧れてセカンドカーにソニカ購入しました
後期型のRSリミテッドでオイル消費が比較的軽症かつ、前オーナーさんが手放す直前までちゃんとメンテナンスされていたようで年式の割には極上車でした
しかし足回りのへたりが感じられるし、アクセルを踏み込んだ時のエンジンが前後に動く感覚がするのでそのあたりを一新させるか考え中です…
ソニカの次にはN-ONE RS 6MTを買おうかと思っているときにabetomoさんがN-ONEを購入されたのでびっくりしましたw
同じソニカ乗りの30代としてよろしくお願いします!動画がアップされるのを毎日楽しみにしています
すごく参考になります😂、詳しくわかりやすい説明助かります。
ありがとうございます!
相変わらずBGMに事欠かない動画😂 落ちついてゆっくり視聴できる。
マシンRS N-ONEフォーメーションですね笑
この流用は参考になりました!🙇♂️
交換後の意外なインプレッションに首を傾げましたよ バネレートも減衰力も上がっていると思われる組み合わせなのに
アッパーなどブッシュ類の弾力性が出た為に初めの瞬間的な入力はマイルドになると思うけど
結果 は逆の乗り心地とハンドリングですね
車のサスペンションは本当に奥が深いです 高性能な車開発のサスチューニングは大変だなと思いますね〜
台風の中、動画撮られてたんですね笑
風強いと折れた枝とか降ってきますから、気をつけてくださいね。
今日の動画もめちゃめちゃ勉強になってレベルが上がった気がします。もうギラくらいは使える。
パーツ多くていいね😊
早速きましたね、流用ネタ!
ホースの逃がしが鮮やかです。
エアコンか…?(笑)
頑張ってね👍
abetomoさんの動画をヒントにしJH1 N-WGNのリアショック&スプリングを現行N-WGN JH3用に変えてみたら大幅に乗り心地が改善しました!
流用動画、ありがとうございます。初期ツアラーは元々、硬い脚。JG3RSは、柔らかいですね。徐行速度だと、コンビニの入り口の段差でけっこう大きく揺れて驚きます😅。ワインディングを60㎞/h以上で走ると、ふにゃふにゃ感が収まる味付けですね。追加情報、ダンパーは、FF用と4駆ではダンパーが違うはずです。注意が必要ですね。😅
すごく勉強になりました✨
今回の動画も学習させていただきました。
JG3のリアスプリングをJH1に流用しようかと思いました
興味深い歳暮動画です 参考になります!
40数年前に初めて買った車が初代CIVIC RS。まったくロールしないガチガチのサス、ブレーキブースターの無い足の底で直にディスクを押さえつけているようなブレーキで走り回っていました。(笑)
山坂道、、、三本和彦さんを思い出すなぁ。
我が家のJG2はガチガチですね~。4WDだからでしょうか?
と言ってもポンポン跳ねる感じではないですけど。。。
やはりヨーロッパ的なツアラーって感じなんでしょうね。
ところで横から拝見するに、かなりローダウンなイメージですけど。。。
またの動画を楽しみにしています!
ABS留めるプラパーツはナックル外した後にラジペンで挟んで取れば壊さずにいけますね
JG1にクスコのスタビバー装着していますが本当にお勧めです。ノーマル状態でのリアのゆらゆら感が解消されて締まった脚になります。後席乗車時の快適性も向上しますよ。N-ONEの場合、ノーマル脚+スタビバーが一般的な方には最強の組み合わせかもしれないです。(笑)
以前購入されたN-WGNが親御さんのセルボの後継車になったんですね😊
足廻りが変わるとエアコン😂
アベトモさんらしいね。
お疲れ様でした。
ん…ナイスですね😊
益々良くなる
RSは当時運輸省だかのお役所を納得させるために「ロードセーリングです」と説明したらしいです。またまた新車情報ネタとして「質感」の表現を一番最初に使用したのは三本さんのようです。本人が番組内で話していました。
リア内張り剥がした中のほこり汚れが凄いですねww
コレを機に綺麗にしましたw
お疲れ様です。いいですね。~私もRS足回りに交換してます。高騰しちゃうのかな??
馴染んでいい感じになってます。コーナーも気持ちいいです。リヤのナット買い忘れましたので参考にいたします。
ネタでN-BOXのスタビライザー流用なんかもお願いできたりします?? GD3キャリパー流用なんかも。よろしくお願いいたします~
だいたい無限のサスに交換する人が多く中古流通が多いんでしょうね。
その他にもモデューロにSPOON
色々ありますからね〜
ですよね、新車買って早々に、車高調買ってる人いますもんね
39:00フランス車でいう猫足ですかね。欧州車みたいな感じになったというべきでしょうか?
ちなみにこのサスとテインのダウンスプリング入れると初代N-ONEでも155cm立駐入ります アンテナ移設必要ですが
自分のツアラー(カワサキZZ-R)も足回り交換したら
エアコンの効きが良くなって長距離ツーリングが快適になりましたw
😂
エンジンルームの清掃動画観たいです
なるほど、すぐ車高調に変えるからいいタマが出回ってる訳ですね
初期N-ONE純正ローダウンの足回りも他のNシリーズにもつかえるのか!
動画にあります六角とトルクレンチを使用してのトルク値なんですが、クローフットを使用した場合のトルク値と認識してよろしいのでしょうか?
違います。クローフットなどの工具によって長さが異なりますので記載のトルクを参考に計算してみてください。(計算方法はネットでお調べください)
@@abetomo
やっぱりそうなんですね、ありがとうございました!
動画に記載のトルク値を参考にして、自分のトルクレンチの長さで計算してみます。
アベトモさん大好き流用ネタ♪
トルクレンチはどのようなものをお使いでしょうか
中村製作所製の物を使用しております。
当方先代jg1乗りです。少し前にプレミアムツアラーのローダウン仕様が出てましたが、このRSサスペンションは車高的にはどうなんでしょうか?
比較用に、事前に測っておけばと後悔しているところです笑
どんな足回り入れられるのかな?と楽しみにしてたんですJG3RS純正足回りにされたんですね。
abetomoさんの解説通りな感じで、僕のはアッパーマウント等も純正部品交換、車体の個体差とかあると思いますが、僕のJG1ツアラーLパッケージだとJG3RS純正足回りに交換してさらに2千キロ以上過ぎてくといろいろ挙動や乗り心地が落ち着いてきてキビキビ感はないけど曲がるときスッと極極スムーズにロードセーリングな乗り味になってきてます。僕も予備に1セット程度の良い新車外し確保しようと思ってます(笑)
JG3RS純正足回りにクスコのリアスタビ付けたらどうなるか今後の動画も楽しみにしてます。
先日はちょうどPCVバルブパッキンからオイル滲みが始まってたので早めにディーラーでPCVバルブとパッキン交換済ませました。
いつも面白く拝見させていただいています👍
嫁さんのN-BOX jf3ノーマルの走行距離が6万キロ近くになり…次の車検か次回の車検で足回りリフレッシュを考えていたところです。
N-BOXにもN-ONE RS の足回り移植可能なんでしょうかね🤔
純正パーツなので耐久性も信頼あるのでこの手が使えたらいいなと。
また新しい動画楽しみしています(^^)
いつも観させていただいております。
JG1にJG3用RS用の一式を同じように買ったのですが、フロントのダンパー上下はJG1純正品新品を購入しようとおもうのですが
ベアリングは購入品に付いているものを使用したいと思います(新車外し方品でこのまま使用したい、バラすのは専用工具がないので)
ベアリングはそのままJG3用のを使用できますか、サイズは一緒だったでしょうか。
よろしくお願いいたします
ありがとうございます。
ぱっと見、同じ感じでしたが、確実に同じという保証はできません。
ありがとうございます、がんばって、チャレンジしますー
流用...ソソるキーワード。
ただパッと見は同様に見えてもB・ホースやABSの取付BRKT形状、位置
はたまたボデー取付ボルト径が異なる事があるからしっかり調べてからが無難。
ダイハツ、ミラ、会わないかな~😅
本日知り合いから頂いたJG3RS用のサスを交換しました。
乗り心地が柔らかく振動も減り感動しております。
たいへんに参考になりました。
ABSを止めるクリップがとてもデカい違うものが届いたので
もしかしたら、部品番号が違うかもしれません(^ー^;)
ゼストスパークターボ無しには同じサスペンションは流用できますかね?ーもし知っていたら教えて下さい( ^ω^ )
私も最近j自分のJG1PTLDにJG3RSのサスを入れたんですが、サスが柔らかくロールが増えたように感じます、まぁ乗り心地がよくなったので
良しとしましたw
それに現行のJG3はJG1ローダウンと車高が一緒なので同じ長さなのかなーと思って取り付けたけど、この動画見ているとのーまるJG1の
サスと長さが一緒みたいなので、自分のは10mm車高が上がったかもしれません・・・、なので立駐には入れないでおこうと思います^^;
ホンダの N-ONE が気になって
このチャンネルの動画のN-ONE 特集の動画を見てます。
流用ネタの部分が特に気になってます。
中古車屋さんによると
「N-ONE の標準モデルの中古車は
安い物も多い。
中古部品も豊富にある。」
と聞くので
「N-ONE 」のCVT車に
「N バン」や「N ワゴン」等の6MTを含むMTと
それに組み合わせたエンジンを
載せ替えて流用する事は可能なのか。
とかが気になりますね。
スポーツモデルの中古部品は
人気で高いだろうから、
手頃な価格で
豊富にある中古部品をつかって
「N-ONE 」のCVT車をMTに載せ替えて
流用 改造して遊べないかな。と。
流用 改造したら
「どんな乗り味になるのか。」も気になりますね
2年ほど前から流用事例はありますね。
motor-fan.jp/weboption/article/1628/
@@abetomo
コメントありがとうございます。
人件費を含めて それなりの値段にはなるけど
選択肢の1つとしてあるのは良いですね。
それと、紹介されてた記事の
ハンドレバーブレーキの
サイドブレーキに変更されてるのも
良いと思いますね。
(*´∀`)