【5分でわかる】見積が出ない寸法公差【板金】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 5

  • @8t6a0k8a165
    @8t6a0k8a165 Месяц назад

    どうせ溶接したら歪むのに

  • @浅野幸司-f5p
    @浅野幸司-f5p Год назад

    レーザータレパンで±基本0.5でしたね調整毎日立ち上げ時代わり調整大変でしたねシビアになると見積も高くなりますね試し曲げも必要になり

  • @晋司小田
    @晋司小田 2 года назад +3

    曲げで0.3の公差は余裕!

  • @since5393
    @since5393 Год назад

    15年ほど前板金やってましたが、そこまで余裕みなくても寸法は出ましたけどね。曲げも薄板なら±0.05は出ますし
    昨今はタレパンとレーザーの複合が一般的ですから、穴位置精度ももう少し大丈夫な気もします。