【2chまとめ】ぼく氏、築20年の中古住宅を2000万円で購入【ゆっくり】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 元スレ:
h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723790869/
#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり
※5ch使用許可申請済
※talk使用許可申請済
※AquesTalkライセンス取得済
※ BGM、SE素材
DOVA-SYNDROME
BGMer
MusMus
効果音ラボ
雑音のない部屋
OtoLogic
甘茶の音楽工房
※ 画像、動画
動画AC
イラストAC
Pixabay
いらすとや
ベクターシェルフ
ぱくたそ
ジャパクリップ
OKUMONO
みんちりえ
ゲームまてりあるず
これは良い買い物
ニートどもがさも経験したかのように語り合ってるの草
東京から秋田引っ越したけど娯楽なんて本人の感じ方次第だから俺みたいに自然が好きなのはスマホと車あれば本当に天国だった
熊との命を懸けたバトルも経験出来るから男性ホルモンも刺激される
東北は雪が無理だわ、ただ白アリおらんのはええな
いいなぁ、大阪出身で東京にも住んでたことあるし今は神戸に住んでるけど定住したいと思う場所が無いからいつか家もしくはマンション欲しいとは思うけど買う気にはならなさそう
中古物件なら買いたいと思えるものと出会える縁みたいなのも重要だよね
まず否定から始まるのが2chらしい
立地次第、駅近ならお得
出窓見た目は素敵だよなぁ
出窓自体は問題無いが壁に水差して痛んでしまうリスクは上がる
お風呂の出窓は乾かずに壁の裏がぐずぐずに腐ってしまったりする傾向
換気の方は今は付けないと建てられない、後おしゃれかコスト減らす目的で雨戸付いてない家屋があるが台風の時と長期不在の時が怖い
築20年で水回り全交換済みなら、30年は住めるし、
その頃には子供全員成人するから、老夫婦だけの小ぶりに家に建て替えるか、
土地を売却して他に移るか、あるいは施設入居まで騙し騙し住み続けるか。
いずれにせよ老後の選択肢が多くなるからお買い得ですね。
20年落ちくらいの中古住宅がちょうどいいかもね。新築は資金効率が悪いけど中古住宅は大きな瑕疵がなければかなり優秀な投資。
2000万円だと気持ちも楽だろうな
0:04 この条件で2000万は安い。
10年前大阪駅10分くらいの距離に新築1780万で買ったワイ
今は月15万の賃料で貸せてウハウハである。
駅前なら値段上がりそう。家がボロくなっても土地が売れそうだな。
@@かあさんがないたかあさんが
そう思って、売るか貸すかで貸す選択をしました^^
築30年くらいになったら売れば老後資金になるだろー感ですね^^
利回り10パー超え、爆アドじゃん
余命残り60年 木造もそのくらいは持つし築20年くらいはおすすめですわ
13:49
❌隙あらば金を取ってくる
️⭕️隙がなくても難癖付けて毟り取ってくる
いいなぁ
調布あたりでこんな物件ねえかな(お化け無しで
一生家買えない奴がマウントとる地獄よ
「豊橋や」で「ド田舎で草」
が草😂
確かに豊橋って不動産安いな。
うちは徒歩3分以内にドラッグストア2軒にホムセン1軒、スーパー1軒あるからめっちゃいい
なんや、大当たりやん。
任意売却物件ってやつ。
そっち系の不動産屋で前に働いてた。弁護士から依頼きて業者に売る。その業者がリフォームしてまた売る。多分、この人はそのリフォーム業者から買ったんだろう。
勿論、曰く付きだけど、気にしない人ならお得だろうな。
競売物件みたく占有者を説得するプロセスないから楽そう。
ちゃんとメンテナンスすれば家は100年住める
新築なんてムダな感じです。積水ハウスなんて今は坪単価150万ですし、一昔前に比べると坪単価は倍になり現在は建築資材のグレードも落ちてますので、15~20年前の良い中古物件の方が長持ちします。前の持ち主が定期的にメンテをしてたら、更に良い物件に感じれます。今は木造住宅が最高級になります、一条工務店は軽量鉄骨ユニットを海外生産に変更し、メジャーな住宅メーカーの中では最下位に転落してます。
倉庫みたいな法人物件の方が安く出てこない
近所が50m離れてる持ち家欲しいわ
実家がそんな感じで人の気配を感じなかったけどアパートは他人の生活音が気になってしまう
それ田舎住んでても憧れるやつ
だからって山奥一軒家には住みたくないしな
@@クロ-y7d自分はそれ目指してる
うちの旦那も、そんな家に憧れてます😅
今の家も、前の道路を通る車は近所の人か配達&ゴミ収集車ぐらいなので静かだし、
隣家との間隔もそこそこ空いているから生活音はまったく聞こえてこない。
それでも、もっと辺鄙な場所に住みたいようで💦
自分が払って「良し!」と思えるなら、それでええ。
高い安いを言うのは所詮他人。
戸建て、分譲、賃貸、どれがベストかは性格もかなり重要。俺のようにすぐ汚部屋なるような人間は絶対に賃貸か分譲をおすすめする。戸建ては、建物の維持とか庭のメンテとか住むだけなのに面倒くさいことが山盛りある。
愛知で土地込みで2000万ならクソ安いだろ。一軒家買うなら将来的なリフォーム見据えて買うのが普通だし。無理やり叩いてるエアプ多すぎ
豊橋っていっても広いから
お祓いだけはして住んだほうが良い。
破産とか、夜逃げとか金銭的怨念で手放した家なんやから気持ち的にも意味があるで…
買っただけならまだ羨ましくない年収と純資産も含めて判断しないと。
立地にもよるけど、お買い得な買い物じゃないかな。土地代だけでも結構行くでしょ
豊橋かぁ〜
出身地だ。
いいなあ
地方じゃ2000万円で新築の家(築0年)買えちゃうからな
安いというコメントを見てると都会と田舎の金銭感覚の違いに驚いてしまう
その分給料は低い
築20年、2000万か。
立地どーなんやろ
豊橋で築20年で2000万ってどうなんやろ?
地方とか資産価値ゼロだろうし正直微妙じゃね?
横浜の内陸部駅徒歩15分中古一戸建て2500万円カースペース有り
どうですか?
坪数、築年数は?
豊橋って高速走ってなくね?
もうすぐ豊橋(浜松)から名古屋まで信号無しの一直線で走れるようになる、しかも無料で!
めっちゃ楽しみやわ、トヨタ様様やで。
場所によるわ
つまり30年後には資産価値はゼロとなる。
土地は残る
人口減れば需要減るから、思ったより安いかも。
普通に高いだろ。
首都圏に住んでるが500万円も出せばゴロゴロあるよ。
どこのグンマーだよ🥺