Measures against yellowing headlight

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 25

  • @xxxsakaki
    @xxxsakaki Год назад +5

    やっちゃいけないと言われてることをやってみるとどうなるか…非常にありがたい動画です。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @ハンジ-i1u
    @ハンジ-i1u Год назад +3

    大変参考になりました!自分は無水エタノールで綺麗なしてますが完全に黄ばみが無くなるまで根気強く磨いてあげればクリアー度は増します今回の場合汚れが薄く広がった状態ですのでもう少し磨いて欲しかった😊

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @林檎-j4q
    @林檎-j4q 11 месяцев назад +1

    それは知らなかったですが、ついやってしまいそうになりますよね。
    ありがとうございます。
    勉強になりました。

  • @椅子噛んだる
    @椅子噛んだる Год назад +3

    ヘッドライトプロテクションフィルムの貼付を検討しています

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @Fang_of_Skyrim
    @Fang_of_Skyrim Год назад +1

    車のライトパーツで試した事ないですが、油絵具のぺトロール(溶き油)も結構強いですよ、プラモ溶けましたw
    シンナーは塗料の種類の数だけありますね。

  • @giulianiVII
    @giulianiVII Год назад +2

    黄ばみの度合いにもよると思いますが、私は自分のクルマのヘッドライトを燃料用アルコールでたまに擦ってます。表面の劣化した酸化物や黄ばみがウエス側に付かなくなるまで繰り返し擦るのですが、白く曇ったりはしていません。28万キロ走っていますが、まぁまぁの透明度で黄ばみも少ないです。心配ならやっぱり市販のヘッドライトクリーナーでやったほうがいいですよね。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!貴重な体験談教えていただきありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @大阪本部-b1f
    @大阪本部-b1f Год назад +4

    12年ものに乗ってますが、黄ばみませんね。昔の方が材質が良かったんですかね?

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます!おっしゃる通り年式により違ってきますね!これからも是非よろしくお願いいたします。

    • @タルちゃんねる-c4x
      @タルちゃんねる-c4x 2 месяца назад

      ガラス?

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm Год назад +1

    ホワイトガソリンや除光液も駄目そうですね…

  • @ぴーちゃん-s9m
    @ぴーちゃん-s9m Год назад +1

    表面のこコーティングだけのダメージにはケミカルは使えるとは思いますが、そうじゃなくてポリカーボネートの表面が紫外線劣化で黄ばんでいる場合は、耐水ペーパーなどで削らないと黄ばんだポリカーボネートの黄ばんだ表面部分は削れません。
    私は、耐水ペーパーを段階的に細かくしながら大胆に削ってかなり綺麗にはなりましたが、それもコーティング塗装を施した方がよいくらいです。最後の仕上げは鏡面コンパウンドくらいの粒子で仕上げます。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

    • @ぴーちゃん-s9m
      @ぴーちゃん-s9m Год назад +1

      @@naoki_takahashi 古い年式のポリカヘッドランプはポリカーボネート自体が表側から黄ばみますので削らないとダメですが、最近のものは対策されていますので、削らずにケミカルで対応できるかもしれません。ヘッドランプメーカーも製造法を変えているらしいです。

  • @yamayou0
    @yamayou0 11 месяцев назад

    高いの、買う!

  • @yamato-buta
    @yamato-buta Год назад +1

    プラスチックの黄色の変色は日焼けと思っていたましたが実は逆で光が当たらないと
    変色するらしいです。
    どこかのチャンネルで古いファミコンカセットの変色をワイドハイターに浸けて日晒しにして
    元の色合いに戻しているのが、ありました。
    ただ、繰り返し3日くらいかかるので、その方は研究してオキシドールを使うようにしたら
    1日程度で色が戻ったようです。
    私は自分の部屋のエアコンの外カバーが黄色になったのでオキシドーで拭いたら洗剤よりもキレイに
    なりました。
    恐らく1万番くらいの研磨剤で磨けばツヤまで戻ると思います。
    良い情報をありがとうございます。

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。そして暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

    • @xxxsakaki
      @xxxsakaki Год назад +1

      玩具などによく使われるABS樹脂の場合は光が当たらなくても変色します。これを「暗所黄変」といいます。当たらないと変色するのではなくて当たらなくても変色するのです。原因ははっきりしていません。酸素系漂白剤と紫外線で漂白する動画が多いですね。
      一方、ヘッドライトに使われているポリカーボネートは特定波長の紫外線を浴びることでも変色することが分かっています。
      プラスチックは窒素酸化物に触れる、温度変化など様々な原因で黄ばみが起こります。材質によっても原因に違いがありますし対応も異なります。

  • @Makoto_Ngo
    @Makoto_Ngo Год назад +7

    失敗事例も有益なコンテンツだと思う

    • @naoki_takahashi
      @naoki_takahashi  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!暖かいコメントありがとうございます。これからも是非よろしくお願いいたします。

  • @さらつや
    @さらつや Год назад

    シンナーで磨くがダメなのは良くわかりましたが 他の施工してて誤ってついてしまい実は一部そこまでではないんでずか 白っぽくなってまって こんどそのリペアの方法を紹介してもらえると嬉しいです 完全は無くても ましになるよって感じで良いので宜しくお願いします

  • @yamayou0
    @yamayou0 11 месяцев назад +1

    さっさしてくれん?