VLOG Toyama, Japan | Seafood Paradise
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 北陸第1話。2021/12/14(火)〜17(金)富山県富山市。人口約40万の都市。天然のいけすと呼ばれる富山湾で獲れたカニ、ブリ、白エビなどの超贅沢な海鮮を思う存分楽しむ旅。
▼訪問先
東京駅、富山駅、荒町駅、ダイワロイネットホテル富山、きときと市場 とやマルシェ、すし玉 きときと市場とやマルシェ店、富岩運河環水公園、スターバックス富山環水公園店、白えび亭 富山本店、富山市役所、富山城址公園、TOYAMAキラリ、富山市ガラス美術館、富山市立図書館、日枝神社、親爺、西町大喜 西町本店、酒と人情料理 だい人、桜木町、鱒の寿し まつ川、スターバックス マリエとやま店、ぼてやん多奈加 富山駅前店、金沢駅。
▼撮影機材
DJI POCKET 2(2020年10月31日発売)
amzn.to/34JqPBa
動画はDJI POCKET 2で全て撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあり、ひとり旅Vlogに超オススメ!1号機より画角が広がり、ズームも出来る最強カメラ!
#富山 #北陸 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー
明けましておめでとうございます!今年は絶対海外行くぞぉ!!2022年のしげ旅もよろしくね~!!!
ワクチンパスポートも発効しましたからね!帰国後2週間の隔離が痛いですが、ノマドやそれに近いライフスタイルが送れてる人ならもう行けると思います。自分が調べた限りタイ・イタリア・スペイン・トルコ・フランス・ポーランド・ウクライナ・ブラジル・コロンビア・メキシコが開いていますよ!
このコロナがある程度収まったら是非海外、特に田舎回りをお願いします!僕も世界中回ったけど世界を制覇するのは難しいです。でも体には十分気をつけて!僕も世界中をバックパックで回っていた時病気になってしまいました。健康で無ければ
その国の美味しい物も食べれないし、飲めない。。。今は年齢もあり世界中のビーチを訪れてます。
Hello, Warm wishes on New Year to all of our wonderful and very special friend. May you have a meaningful and successful year 2022 that brings you many joys and great big smiles!
I love to travel because there is always something new to taste.
The souls I meet along the way leave an imprint on me and my own personal growth. I see things in awe and make memories.
ジェットカットで観光、呑みのマンネリは否めません。海外に期待します
返信をありがとうございます!何時も酒の強さには感服しております。お身体いたわり頑張られたし。陰ながら応援しております!
富山っていつもどんより曇ってるイメージよね。晴れてる時に立山観れたら、本当にラッキーなんですよ。
白エビの唐揚げ、刺身盛り、握り寿司、美味しそうですね。噴水ショー、きれいですね。白エビ丼、美味しそうですね。私も白エビ大好きです。立山、いいですね。鰤大根、ホタルイカ、鰤刺身、おでん、バイ貝、美味しそうですね。お酒も進みますね。富山ブラック、美味しそうですね。真鱈の白子、鰤かま焼き、ズワイ蟹、最高ですね。鱒寿司、いいですね。お好み焼き、美味しそうですね。日本海の新鮮なお魚がたくさん食べられてよかったですね。
しげさん地元富山に来て頂いてありがとうございます。うれしいです。体に気を付けて楽しい旅を続けてください。
しげ旅😃✌️大好き🍀😌🍀です。観光案内して食事して飲みぷりも顔が可愛いです有り難うございます😆💕✨。
今回、いつもにも増して美味そうだったなあ✨
意外と富山いいね〜
富山県民です。食べ物、お酒と満喫していらしてとても嬉しくなりました。また機会がありましたら是非いらしてくださいね!
動画内の移動距離、富山住まいだと車を使う感覚なのであの距離歩くのか~と感心しました。
シゲさんお酒強いですね、食べっぷりも、気持ち良い松山編から見てます、懐かしい場所😃有り難うです。応援しますわ。
しげさん海外のイメージが強いので居酒屋で日本酒呑んでるの新鮮でした いい食べっぷり呑みっぷり 近々富山市行くので参考になりました ありがとうございます!
コロナが落ち着いたら富山へ旅行したいと思ってたので勉強になりました!
紹介されたお店や観光地に寄ってみようと思います。
愛知県の東三河地方にも来ていただけると嬉しいです!
しげさんの旅は簡潔で分かりやすくまとめられているので見させていただいております。旅の参考になります。海外に行けなくて悔しい思いをされていると思いますが、国内派の僕にとっては、しげさんが国内を回っていただけるので、うれしいです。
たまたま見つけたらハマりました😃
富山にようこそ🍻撮影後に駅前新商業施設マルートOPENしました😃
最後にぼてやん多奈加紹介嬉しかったです😃また色々観ます👍
いつもありがとうございます。相変わらずの飲みっぷり食べっぷりに元気いただいています。
この動画気に入った‼ 楽しい食レポ面白い。
あけましておめでとうございます。
地元に来ていただき嬉しいです。
魚と日本酒で気持ちよくなってもらい感無量です。
また来てください!
幸せそうです😊
富山、大好きで良く行きます。とやマルシェでは地元でしか買えない鱒ずしやホタルイカの黒作りを買います。(関西在住ですが、こちらの富山フェアでは、あるメーカーの鱒ずししか買えません)
富山の食べ物は何でも美味しいですよね。
しげ旅さんは、どの動画でもホントに何でも美味しそうに食べられて、見ていて気持ちいい!お酒も強いんですね。
次回の金沢も楽しみにしています。
全部美味しそう、好きなものばかり‼️
ヨーロッパ編から、こっちに来ました。宿、食事のコストのギャップがすごいですね。
海外で美味しい料理を色々と食べておられますが、やはり日本で食べる新鮮な魚と日本酒の取り合わせは何ものより代え難いですよね。
很棒👍,謝謝你的提供和分享🙏!
富山へようこそ❗
ついに来てくれましたね!
ありがとうございます!
ぼてやん、よく選ばれましたね。まちがいないです。もし今度来られる時は寿司晴に行ってみて下さい。バイ貝がお好きなら1000%お勧めです。
地元が金沢の物の者です!しげさんが金沢に来てくれる事をすごく嬉しく思います!楽しんでいってください!
富山県民なのでしげ旅富山県編ずっと楽しみにしてました!!
あけましておめでとうございます。
しげ旅さんの前週に富山旅行してました。
お店が被っていてびっくり。
地元来て頂いて嬉しいです😊
ホテルのおにぎりが一番おいしそうな反応でしたね。
富山に来てくれて嬉しい!
またいつか来てくださいね!
富山やってたんですね!
子供がいるので何度も通った街です!
富山きてくれて嬉しいです。
改めましておめでとうございます!
世界旅行、途中で一休みし、最新富山、見ましたよ。
とやま、めっちゃ美味いもの沢山ですね!海鮮が美味そうなのは予想してましたが、
最後のぼてやん、お好み焼きなのにめっちゃパンチがありますね!
お好み焼きは広島、大阪と、いうわけじゃない、日本って広い。と、思わせるミックス玉。
たべてみたーい!
蟹とお好み焼き食べてるとこで笑っちゃいました。すっごく美味しそう。富山に行きたくなりました!
今年も動画楽しみにしています。よろしくお願いします🐯
キトキト!満喫されましたね。素晴らしい!今年もたくさん良い酒良い肴良い人との出会いをなさってくださいね。
土地勘ある場所だったので、しげさんめちゃめちゃ歩いてることがわかりました。
これだけ食べてスリムな謎が解けた!
今年もよろしくお願いします🤲
富山は25年ほど前に2年ほど住んでいたので懐かしい映像でした。当時スタバは無かったけどw富山は美味しいもの沢山あり、お水も美味しいです!
金沢も楽しみにしています!
白えびの唐揚げはなかなか食べれない。南米では絶対に無理。
頑張ってください。気をつけてください。
Nice seafood! Good choices! I wanna try, too! And you pair with some nice alcohol!
白エビ丼、ほんとーに美味しいんですね‼️しげさん、表情での食レポ技術いつもすごいです🎵
明けましておめでとうございます。富山、金沢は美味しい所、見る所いっぱいあって好きな場所です!今年も動画楽しみにしてます!
家内が富山出身なので、コロナ前は毎年行っておりました。
コロナが終息したら、すぐにでも行きたいです!
動画面白かったです。
ありがとうございました!
お寿司を手で食べていて嬉しいです。お寿司は直手ですよね!
明けましておめでとうございます。今年もしげ旅動画楽しませていただきます。よろしくお願いいたします。
藤子不二雄大先生の故郷、富山いいですね。
福井もいいです。次は石川、金沢かなー、私の故郷、8番ラーメン食べたいなあ。東京には無い、タイにはたくさんあるw
はじめまして!あけましておめでとうございます。富山へようこそ!富山が紹介されていて嬉しかったのでコメントしました。今年もよろしくお願いします。
はい。魚介類を急に食べたくなる動画でした。有難うございました
シゲさん、富山は5月に一時帰国の際行きたい場所でしたので凄く為になりました。富山は沢山の魚介類が有り楽しみにしてます。でも余り飲みすぎない様に(笑い)僕も結構呑んべいですが。
酒を飲み進むにつれて、上着からTシャツになるのが、臨場感あっていいですね。
富山の魅力が爆発
明けましておめでとうございます!
年始めが富山で嬉しいですー!!
見慣れた景色やお店が出てきて夫と興奮しました✨
本年も怪我や事故、肝臓を労りながら楽しい旅を見せて下さいまし😊
鱒の寿司、大好物❣️しばらく食べてないなぁ。食べたいです。
素敵な街ですね🙂
今年も事故なく怪我なく旅頑張ってください!
やっぱ富山は飯うめえわな。てか北陸自体強いな。
今年もしげ旅楽しみやす^^ 北陸編スタ~ト
北陸富山に来られて
ありがとう。
富山市から港まで水揚げして直ぐ台所、
新鮮で輸送費がかからないから観光地価格の富山湾産の魚介料理よりまた安いです。
(金沢の方々スミマセン) 我々も金沢には良く行きますが魚介料理より金沢おでん🍢が良いですね。石川富山や山形県等にもある輪麩❨がわふ}というおでんや煮物に使う具材が
他では食べれ無いもの。お麩ですから出汁を良く吸っていてジューシーです。他県からお見えになったら一度食べる事も。🦀蟹面とは香箱ガニの雌ですが美味ですよ。高いですがせっかくグルメです?から是非食べて下さいね。子供時代には沢山食べて居ましたからこの10年前から値上がりが酷い。新幹線開通後の煽りかな?
しかし美味。
すし玉自分も行きました!美味しいですよね!
12月に行って寒鰤が美味しかった!バイ貝の釜飯も富山美味しい!ブラックラーメンは、口にあわなかったですm(_ _)m
宇奈月温泉がオススメです!
白海老が食べたくなりました
ぼてやんたなかはうますぎる
あけましておめでとうございます🌅
北陸3県楽しみにしてます。
今年富山駅のすし玉行きました🍺
無料のみそ汁ぷるぷる震えながら席まで頑張りましたわ🍣
あれだけの立派な図書館を建てられるということは、それなりの税収のあると言うことですね。羨ましい。
いいね。ミレニアム2999→3000ポチっと♪
最近はまって色々見てます♪
しげさん、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇
なんなハマるんだよね。しげ旅って。
あけましておめでとうございます。四国で瀬戸内海の島めぐりがあると思いました。次回期待します。
富山は路面電車がある。驚き 最近観光より飲む時間が長くなった。
健康に気を付けてください。
おすすめに出ていて、かつ地元だったので少し覗いてみましたが、撮り方、喋り方、テンポなど、どれをとっても最高です。
なのでチャンネル登録させていただきます。これからも頑張ってください👍
しげさん、乾杯🍻🥂
今年も宜しくお願い申し上げます。
海外は予期せぬ出来事などまだまだ気が抜けぬ事が多いので(あるRUclipsrは旅先の途中で急遽日本帰国という事態に合われました)、変異株が一段落して時に近場へ行かれるとか、また目的地に居る視聴者の在留邦人の方から事前に現地情報を詳しく集められることも得策ですね!近い将来にご拝顔出来ますことを心から楽しみに致してます。聖地より益々のご健勝、ご活躍、ご多幸を祈念申し上げます🙇🙏🏻
最近はまってみまくってます、ありがとうございます。おかげで様でまずは伊豆諸島にいきたくなりました。
富山は市街にある「すし栄」が素晴らしいです、もしまた機会があればぜひ行ってみてください!!
明けまして おめでとうございます
しげ旅さんの各地域、地元刺身盛りを
見るのが楽しみです。
福井県の越前カニ、是非お食べになって~💗
しげちゃん必殺
まさかの全集中カニの呼吸、酒の舞。
うまそー!!
あけましておめでとうございます。年明け一発目は北陸編ですか。酒は美味い、魚も美味い、最高の旅になりそうですね♪
しげさんいつも半袖で寒く無いですか?
今年もいろんな所旅して美味しいお酒や食べ物RUclipsrにアップしてくださいたのしみにしています。
鱒寿司は蓋側に乗せて食べるんです。鱒が上の状態で食べる事ができます。
そうなんですね…知らなかったです!
とやマルシェのすし玉私も行きましたわ!
懐かしい
なんかお腹すきます!
呑み過ぎやろーw羨ましい😢
あけましておめでとうございます😃✨今年も楽しい動画を楽しみにしています。本当に白えびとのどぐろはすごく美味しいですよね。また行きたくなりました。
かがやきセブン、良いですね✨E7かがやき!ガンガンズダンダン!
明けましておめでとうございます㊗️
今年も拝見させて頂きます🙇♂️
あけましておめでとうございます!
今年も動画楽しみにしてますね!
美味いものが沢山あって魅力的ですが兎にも角にも食べ過ぎは万病の元なのでお体に気をつけて下さい!
とんでもなくキレイなイルミネーションの中でしげちゃん1人、動画を撮ってる姿を想像すると爆笑🤣
あけおめです!世界一きれいなスタバは世界一いきづらく世界一こんでますw
あけおめ、今年も名物料理、名所旧跡の紹介が楽しです。寒いけど撮影頑張ってね!
明けましておめでとうございます。今年も楽しい動画を楽しみにしています。富山と言えば海鮮ですね。冬は日によってはかなりの雪ですが、それもまたいいですね。機会があれば、ぜひ立山や宇奈月方面にも出かけてみてください。時期によっては想像を絶する雪景色が待っています。
富山県民です!是非とも白川郷に行ってみてください!できれば5月のホタルイカも食べに来てください✨
そこは富山県民なら五箇山と言いましょうよ
世界遺産
「白川郷・五箇山」の合掌造り集落
↑ ↑
岐阜県 富山県
個人的ですが、中途半端に近代化している白川郷はお勧めしません。
@@星景始めました ☝かなり共感できます。全国的なニュースになるほどの豪雪の際
五箇山に行きましたが、数は少ないながらも合掌造りと冬を見事に演出されてました。
中に入って伝統的な踊りを見せてもらったり
五箇山豆腐などのグルメもありますし、あまり行かれた方はいないのでは?と思われるのでユーチューバーさんは是非どうぞ
北陸来てたんですね!うわ、会いたかった!
お疲れ様です。富山いいとこですよね。北陸3県は魅力的な県です。昔ラーメン屋台何軒もあったんですが今はどうなんでしょう?今まで食べたラーメンで1番塩分高いブラックラーメン。金沢も楽しみです。
北陸で観光業してるので、とても嬉しいです!!石川の動画も待ってます!!
おでん屋さんが舞台の小説にかに面が出てきて興味深かったのですが、本物が見れて嬉しかったです。富山も美味しいものだらけですね〜(^^)
いつも見てます
頑張ってください‼️
あけましておめでとうございます!
9月に富山に行き、私もとやマルシェのすし玉で白エビの天ぷら食べました!笑
富山へようこそ!しげさんに、地元に来ていただいて嬉しいです!
また普段行く店に来てくれたことも、嬉しいです!
質問です!普段から気になっていたのですが、居酒屋など食事に行く店は、どのような基準で決めているんですか?食べログなどのネット情報ですか?もしくはジモティーからの口コミですか?
親爺・ぼてやん多奈加・だい人などのお店は、なぜ行こうと決めたのかも知りたいです!
グーグルマップと食べログで検索、地元の方のオススメも聞きながら撮影可能で入れた店に行ってます!
しげさん🤗あけましておめでとうございます㊗️今年もいろんな場所の景色、ご飯、お酒🍺楽しみにしてます✨
あけましておめでとうございます!
今年も動画楽しみにしてます☺️
今年も楽しい動画が楽しみ。
明日から富山でダイワロイネットです〜🤣
タイミングよく動画で予習しました!w
ダイワロイネット、富山と富山駅前の2つあるのでご注意ください!
@@ShigeTravel そうなんですよね!駅前新しいんですけど、しげさんが泊まった所に泊まります!いつも楽しく動画拝見しています🙂
明けましておめでとうございます。今度は富山ですか!寒ブリが美味しそうですね♪
楽しくいつも拝見しております。
しかし、酒めちゃくちゃ飲みますね😉肝臓大丈夫ですか?(笑)
いつか一緒に飲みたいです🍶
元旦からしげ旅が見れてうれしいです!今年も楽しい動画をお願いします!!
2022年しげ旅さんに期待する事、年内の海外旅と無職旅さんとの旅先コラボ・・・叶うと良いな!!!