Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確か廃線区間と駅設備は解体された後に滑走路の強度を維持するために土砂やコンクリート等で完全に埋められたとテレビ番組で紹介されていました。
わたくし先日東京行ったのですが、いつもスーツさんの動画を見ている影響なのか以前は全く興味の無かったはずがいろんな電車に乗り、行ったことのない駅の周りを散策するのが楽しくなりました。新たな楽しみ方を見つけるキッカケになったスーツさんに感謝しています。これからも動画投稿応援しています!
いいコメントや☺️
旧羽田駅、たった一度だけ使ったことありました。整備場駅(当時は「羽田整備場駅」という名称)を出たら10:38の高架橋の色が変わる先すぐのところに単線になる信号場があり、単線になった後急降下で羽田駅へのトンネルに吸い込まれていたはずです。因みに旧駅の真上が旧空港ターミナルビルでした。このターミナルが新ターミナル(現第1ターミナル)に移転した後取り壊され、そのあとに現B滑走路が建設されました。旧駅は埋められたものと私は思っていましたが今も残っているのかどうかは不明です。
30分時間が空くと動画を一本仕立てるのは凄いね
とても聞きやすい声の方ですね。好感の持てる語り口で内容もわかりやすくためになりました。
3:42 「サンウェーブ」って、今のLIXILですね!!
扇寿神子屋 えええええwそうなんだ 笑
INAXサンウェーブの時代もありました
旧線はトンネル入り口から単線なので入り口にポイントがあったはずものすごく狭いトンネルに突っ込んでいく感じだったような
まさかスーツ氏の廃墟探索が観られるとは!
モノレールの旧羽田駅はほぼ今の天空橋駅の辺りにあって、京急線との乗換駅でした。そして旧羽田空港ターミナルが現羽田空港ターミナル(旧称ビッグ・バード、当時は第1ターミナルのみ)に移転した1993年にモノレールは今の路線に変更をされました。営業を全く休まずに旧ターミナル営業最終日から翌日の新ターミナル開業初日に続けて運行されたモノレールに「凄い!」って思ったのを思い出しました。アップを有難う御座います。
6:43に映っている排気口に白いプレートが付いているでしょう、あれにばっちり「東京モノレール旧羽田線」と書いてあります。たぶん一般人がアクセスできる唯一の遺構です。フォーカスすればよかったのに、惜しい。
廃線は、旧・羽田駅だけではありません。「国際線ターミナル駅」の開業に伴い、線路が切り替えられましたね!!切り替え前の線路は、沖合延伸開業時から使用されて約20年位で撤去されてしまいました。
何故か今動画アップ拝見させて頂きました。昔はバスで2時間かかったみたいですから、モノレールは最適な乗り物ですよね。
切り替え工事の時に切り替えが終わった後すぐに廃駅は埋めてしまったそうです
7:12 スーツさんおっしゃる通りそこが旧線トンネル入り口です。沖合移転直前の東京モノレールの前面展望の動画があるので、分かりにくいかもしれませんが、参考に貼り付けておきます。ruclips.net/video/-3Id5pbP0JM/видео.html
SuperAKYURAさま リンク動画UP主です。旧線トンネルは旧羽田駅と異なり、滑走路に対するトンネルの強度が保たれているということで、空洞のままだと聞いたことがございます(現在は不明です)
追加で失礼します。沖合移転直後の話ですが、長い間網状の物で塞いだだけでした。動画を改めて視聴し確認させていただきました。現在は埋めてしまったようですね。失礼しました。
@@funkynorris 確かに、整備場駅のウィキベディアでの記述によるとそのようですね。かつては旧線トンネルの入り口の遺構が残っていると書いてあったのですが、実際9年前に見に行った時には、そのようなものは確認出来ませんでした。
めっちゃ面白い!解説わかりやすいしイケメン☺️
東京モノレールがJR東日本の傘下に入ってしばらくしてJR線の車両に貼ってある東京近郊の路線ネットワークに東京モノレール線と各駅名が加わった時は新鮮でした。同時にSuicaも導入され利便性が向上したと記憶しています
6:24あたりがかつての羽田空港ターミナルだったのか、国道131号はこの辺りの環八上が起点となっています。さらにこの辺りの地下にはJRの貨物線が走っています(羽田トンネル)。
スーツ氏の地形探訪も興味深いですね。いつかブラタモリともコラボして欲しいw
新線と旧線はポイントでは分けていません。モノレールを午後運休にして1夜で橋桁をかけ替えたのです。かなり昔、鉄建公団がら工事動画のVHSビデオを借りて研究資料にしたことがあります。
搭乗前に廃線巡りする神
たしか空港は地盤が軟弱なのと、空港という性質上、空洞にしておくのは好ましくないので、旧羽田駅は土砂で地中に埋めたらしいですね。
有姿除却ですね。
東成田駅の動画を思い出すな
さっきみてきたw
いつも思うけどスーツめっちゃ時間ギリギリ
お、違う動画で不愉快なコメントしてる人だ。嫌いなのかな?
ス―ツさん、チャンネル登録したよ!頑張ってね
旧羽田空港駅は国際線ターミナルのもっと滑走路内側にあったターミナルビル下にありまして、地下に潜った所から左に急カーブを切って滑走路地下を横切っていたので、痕跡すらありませぬ。(地図読みだとあの空地はやはり廃線跡の模様)で、昔話なのですが、空港で働く車のメインの基地は整備場で給油設備もありました。でもターミナルの東側でもそれらの車が動いていたのですが、整備場に行くには滑走路を横切らないといけません。その為ターミナルより奥の外周道路の外側に民間の給油所がありまして、現動物検疫所あたりにあった門から、タラップ、トーイングトレーラー、ぺったんこな手荷物運搬車などが公道を走ってそのガソリンスタンドに入れに来ていたのです。これらの車にはちゃんとナンバープレートもありまして、公道走れるようになっていたのです。タラップが公道走っているのは相当にシュールです。ガソリンスタンドに入る際には段差でタラップがユサユサ揺れまして、警備員で近くに派遣されていた私は何度も吹き出したものです。特に昼前になると続々とやってきまして、スタンド前でタラップが渋滞というか入場待ちしているのは訳がわからない光景です。何で空港の島に私営のガソリンスタンドがあったかというと、この島は元々開拓農地だったので、農家が居たのです。鈴木新田という土地。穴守稲荷も島の中にあって、京急の終点もそこだったのですが戦後追い出されてしまいました。その名残で、ターミナル付近に結構な数の家、商店、町工場がありました。国際線ビル駅は今より直線的だった線路をカーブさせて新設された新駅です。なのでここにも共用10年程度の廃線があるのですが、これも撤去されて跡形がありません。で、この駅は開業数ヶ月前に火事を出して真っ黒こげになってしまいました。ものすごい大火災で完全に火に包まれていました。でもちゃんと修復して予定通り開業したので驚いた覚えがあります。
国際線ビル駅経由になって廃止された線路が撤去されつつある動画を発見ruclips.net/video/MVbY45fwCDg/видео.html
スーツさんが映していた天空橋駅の入口は空港横ですね(海側)、反対(蒲田方面)の入口に『羽田空港(駅?)』という表示があり、その上から『天空橋(駅?)』というシートを貼っていたと記憶しています。5年ほど毎日利用していましたがよく見ておけばよかったです。ちなみに上り朝07:24分(当時)のモノレールに乗っている乗客は私一人でした。多分都心で一番空いている列車だと思います。(おまけ)黄色いパトランプがついている車両もあるよ。
6:42ここの位置が単線の頃の地下に入るトンネル正面の上ですね。
過去の地図を見ると、旧羽田駅は現天空橋駅手前で113号穴守橋と同じ向きに左折して今のB滑走路南端辺りにあったようです。
2:36 今2022年現在はこの案内所の廃墟も工事で撤去されてしまいました。2021年12月に行ってみたらなくなってました。
確か瓦礫や土砂で埋め立ててる写真がどっかで公開されてた様な駅の上の旧ターミナルビルが解体されて、旧羽田駅がオープンカット状態になってそこを埋め立ててました。
かなり前まで東京モノレールの公式ホームページで公開していました。
飛行機撮影の時は気分あげるためにモノレール。旅行の時は京急やな。
そこに通っていたのが懐かしい整備場ですね、昔は栄えていて改札には売店が有り今は廃墟の駅前案内所や航空学校や補助の管制塔やら羽田空港を支えていた場所です。あと奥の方に行くとJR貨物専用線海底トンネルの点検口が有るんですよ。
upotsu 天空橋の駅舎はジェットエンジンを模したものになっていたりと、かなり巡り甲斐のある路線だと思う。自分も1度だけ乗った気がするのだが具体的には覚えていないのでまた行きたい
東京の方って地味に面白いよね首都高のジャンクションになるはずだったところもあるし…心そそられる
東京に住むと良いことあるぞ就職で出てきなさい
@@尊師尊師-h4h アホほど人多いで大阪名古屋ぐれえがちょうどいいわ
東京住んでる自分が言う東京最高だよ
旧線とか線路敷きを解明するのに法務局の公図と現行の地図を重ねてみるとわかりやすいですよ。昔の踏切の名残とかも見て取れます。
この前私も東京モノレールの廃線跡の調査に行ったところ旧トンネル入口の旧羽田駅側に東京モノレール旧羽田線羽田トンネル終点方換気口と書かれた換気口がありました。この動画の6:44の右下に換気口があります。換気口の中を覗いたら水でいっぱいでした。また整備場駅前にある廃墟の中にダイヤル式白電話と和式便器が取り外され真ん中辺りに放置されていました。
話し方が自然になってきて安心して観れるようになった気がしてGOOD^^ 取り上げてくれた内容もスゴク興味深いもので嬉しいです。ありがとうございます!
廃駅巡り好きだわ
東京モノレール羽田空港旧駅の場所は B滑走路の04 側 ちょうど アスファルトと草の境辺りにありましたね。昔使っていた ターミナルが今はなく 滑走路になってる… 月日を感じますね
新整備場が神聖美女に聞こえて一瞬困惑してしまいました(笑)
1:58はガルーダ・インドネシア航空です。インドネシアのやつです
ガルーダかっこいいですよね よく乗ってました
M3という音楽同人の即売会に出展するにあたって、初めて乗りました。(走ってるのを見た事はその前にもありましたが。)これより前だと昔小田急の向ヶ丘遊園があった時代に乗ったモノレールだけだったので、「モノレールが遅くない!?」と思った覚えがありますw今は家庭の事情により同人出展してませんが出展してた当時は毎年2回必ずお世話になっていましたね…。廃線になった所とかもあったとかは完全に初耳でした。東京モノレールも歴史長かったんですね…。
私も春、秋にTRCに通ってました
こういう廃墟ネタになると毎回オススメに出てくる
1:22 「〜なりたくうこう(成田空港)〜」
これからも応援してます楽しみです
10:53左手にあるビル、信号手前に2ヶ所縦長の凹みが見えますその空間に旧線の橋桁がありました
たいへん貴重な、廃駅レポートを、ありがとうございました。令和元年7月1日(月)投稿。
最後の部分の急勾配、跨座式モノレールだと滑り台みたいですね
入り口だけでなく奥の奥まで土で埋めてしまったらしいですよ
盛土されたのかぁ( ´△`)
まあ、埋めないと液状化が起きやすくなるし、路面の強度が保てないですからね。仕方ないんですかね。
旧羽田駅への一部がB滑走路の延長線上にあったための滑走路の強度確保のために埋められたとか聞いたことがあるけどホントかウソかはわからない。B滑走路は天空橋と国際線ビル駅の中間に位置するから。沖合移転前の旧線時代にも乗ったことあるけど子供の頃だから記憶が曖昧。現在のB滑走路も沖合に移転して距離を延伸したと思うので。
本来ならトンネル躯体も含めて全て撤去しなくてはならない(国に返還する際に路線着工前の状態に戻すべき)ところを、飛行機の離着陸などに耐えられる事を確認した上で、特例で土砂を詰め込んだり埋め殺した。
スーツさんの話し方めっちゃ好き
2:40あたりからの人の列、就活関係でしょうか。私もインターンシップで整備場駅が最寄りのビルを訪れました。今年も就活がうまくいけばまた利用できると思いますが、1つ楽しみが増えました!羽田空港に向かう際に注目してみます!
以前通勤で毎日東京モノレール使ってました!整備場駅は通過していましたが1度も降りた事がなかったので大変興味深く拝見させて頂きました!!ありがとうございます!
開通時から「羽田」駅ではなく「羽田空港」駅だったと思います。国電の初乗りが大人10円くらいの時に、浜松町から(途中駅未存在)大人250円で、開業直後に親に乗せてもらった覚えがある人です。
6東京モノレール好きな人↓
時刻表なしで乗れるのが良い。
東京モノレールは地下線があったのですねしかし、駅ごと地下に埋められたのも珍しいですね因みに東京モノレール開発には、実は名鉄が絡んでいました開業前の乗務員教育は、今は無き名鉄モンキーパークモノレール線(愛知県犬山市)で実施されました
東京モノレールの空港敷地内は今も地下線ですよw
くりはら田園鉄道の廃線跡も訪れてみてほしいです。線路がそのまま残っててなかなか楽しいと思いますよ。
サンウェーブは有名なシステムキッチンの会社。今はLIXIL系
1:30 少し間違い→羽田と成田
TKKビルは昔TDA(JAS)(東亜国内航空→日本エアシステム)が入ってたビルだったような。
JALに吸収合併されてしまいましたね!!
TKK=東急だけに東亜国内航空www
国土地理院の空中写真・衛星画像の1988~1990年のと現在のを見比べると軌道が移動してるのが分かりますね
道路のR(曲率半径)で線路跡かな?と予想するの大好き
ナレーション音声が左側に偏ってるので左右均等にしてほしいです
間違いなく、整備場駅ー天空橋駅間今の本線の隣、埋立られている所、昔はモノレールは走っていました。当時は、整備場駅ー羽田間は単線で、旧羽田駅は2面ありました。
2000年ころ何処かのホームページで埋められる前の入り口を見てことがある。
取材乙でした~!自分が1992年秋にその廃止になった区間に乗りました。整備場から旧羽田駅まで単線でしたね。モノレールのポイントが珍しくて今も記憶の片隅にありますよ(笑)
完全に埋めてしまったから、もう更地にした芝生しか見れないですね。
京王線の旧初台駅の入口も探して欲しいです。ブラタモリでは秘密にされていましたから。
今度は湘南モノレールだね。
あー、そうですね。スーツさんの推測と駅員さんからの情報を踏まえて車両から前方を見ると確かにそうですね。しかし、勾配をスイッチバック無しの一本で進む様や滑らかにウネウネと動く車両は、鉄道には絶対見られない光景。鉄道の方が味気あるかなー、やっぱり。
タモリ倶楽部で特集したところだ!!
いつも羽田行くけど、整備場は降りた事はなかった。しかもこんな感じとは全然知らなかった この動画見てぜひ行ってみたい
東京モノレール旧羽田駅は、確か、昔ウルトラセブン(1967年放送)第5話「消された時間」(ビラ星人登場回)で、ロケに使われていた。地球防衛軍基地内の移動用施設のモノレールという設定として。実際の駅と車両のシーンと、移動中のセットのシーンとの組み合わせが、50年以上も前としては、見事な特撮だった。あの地下施設のロケ現場が、今は無き、件の旧羽田駅だったと知った時は驚愕した、もう今は地下に眠ってるんだな…っと。車両や駅施設を貸し切ってロケに使わせてくれたとは、当時の東京モノレールは、今から思えば、かなりおおらかだったんだよな…(;´∀`)すみません関係ない話を長々と…本当にお疲れ様でした。
8:47発車ベルにも負けないスーツさんの声
整備場と 新整備場来るのなら是非ブルーコーナーに寄っててください!!おすすめは焼きそばです!タモクラに出たんですよ〜
稚内行くのですか。私の祖父母もすんでおるので。にしても凄い投稿頻度ですね。さすが神
稚内はおのださんも行ったばかり。
昔の地図を見ると羽田空港のターミナルは現在の国際線ターミナルよりももっと整備場寄り(現B滑走路の端付近)にあったようなので、モノレールの羽田駅もその付近の地下にあったと思われます。
ruclips.net/video/-3Id5pbP0JM/видео.html前面展望の動画を見る限りもう少し左にキツくカーブしてたみたいですね
見ました。そうでしょうね。主の示した辺りがやはり旧トンネルでしょうね。
モノレールって上の方走りよるイメージやけんトンネルに入るってのが不思議に感じる次第
途中成田空港って言ってて草
笑ってしまったわwww
THE SOU TV 1:24
1:22 新整備場から距離長すぎて草
0回(∩´∀`)∩ワーイ楽しいコンテンツが最近は多くて嬉しいです♪
この芝生に単線のトンネルがありました。モノレールが下る所にポイントが、付いてました。因みにこの下に貨物線が通ってます。
昔 整備する飛行機を見て整備場駅を空港駅と間違えて降りる人が居たんだよなぁ。
当初は羽田整備場だったからな
新整備場駅のホーム壁面に、旅客ターミナルは当駅ではない旨の注意書きが掲出されていますね。
モノレールへの誘導がJR的にもいいのかもしんないですね。モノレールを新橋まで延伸させるか、浜松町駅に上野東京ラインのホームを作るか。JRダイレクト線だとモノレールが潰れる。
羽田アクセス線作らないで、モノレールを東京駅まで延伸すればいいじゃんって思うんだけどなぁ。モノレールどうするんだろ、途中駅の利用者もかなりいるから赤字でも廃線には出来ないだろうな。
コートの襟が乱れてます。
このボリュームの動画を搭乗直前にとってくる神
かなり面白い取材だとおもいます。次回はじっくり時間かけてお願いいたします。
なんで速度落としたんですか?
映像見つけました。確かに単線のトンネルですねruclips.net/video/t6MYn4AehWI/видео.html
ちなみにこの動画の7:41以降の映像が単線区間の映像ですね。
穴守稲荷の近くで勤務してたので、よく見てましたが、旧線は、地上で単線になるポイントがあり単線でトンネルに突入してたはずです。昔は東急羽田ホテルが天空橋あたりにあったり、穴守稲荷でもジェットエンジンの燃焼臭さが来てました。
めっちゃ細かいこと言うけど、案内所の「東京国際空港」の文字って高速道路でよく使われた公団フォント?
公団ゴシックに見えなくもないけどちょっと違う気もします。
てぃーけーえすびー提督 確かに改めて見ると違く見える…。文字の欠け具合でそれっぽく見えてしまいました(笑)
こういう地下に埋まった廃駅とかめっちゃ好きなのわかります?
前に空港快速の時間計ったらきっかり15分でついた❗日本はすごいなぁー⤴️⤴️
案内所ではなくて、敷地入場ゲートの守衛室じゃない? 言う程古くはなくせいぜい60年代かな。
1:58のところガルーダインドア航空ですね〜
ガルーダ・インドネシア航空では?
国土地理院の航空写真閲覧サービスで平成元年の羽田空港上空を見ると現在の線路の脇部分から地下に侵入していくトンネルが確認できます
8:45指一本で地図を簡単に拡大縮小する方法ダブルタップの2回目のタップで指を離さずに上下にスライドすると拡大縮小することができます。他の方法だとダブルタップすると拡大、二本指でシングルタップすると縮小できます。
そしてこの年末には、空港界隈のあらゆる修行に加え、ダイヤモンド修行を終えた私、日空は全日宗を世に広めたのであった
5:00ここって、GOOD LUCKで きむたくがダッシュしてたところじゃない?
もっと滑走路に近かった気もしますが。。確かにそんな感じでしたね。
1:57ガルーダインドネシアかな?
この動画を見ていると箱根駅伝の喜びの飛行を思い出します。
確か廃線区間と駅設備は解体された後に滑走路の強度を維持するために土砂やコンクリート等で完全に埋められたとテレビ番組で紹介されていました。
わたくし先日東京行ったのですが、いつもスーツさんの動画を見ている影響なのか以前は全く興味の無かったはずがいろんな電車に乗り、行ったことのない駅の周りを散策するのが楽しくなりました。
新たな楽しみ方を見つけるキッカケになったスーツさんに感謝しています。
これからも動画投稿応援しています!
いいコメントや☺️
旧羽田駅、たった一度だけ使ったことありました。整備場駅(当時は「羽田整備場駅」という名称)を出たら10:38の高架橋の色が変わる先すぐのところに単線になる信号場があり、単線になった後急降下で羽田駅へのトンネルに吸い込まれていたはずです。因みに旧駅の真上が旧空港ターミナルビルでした。このターミナルが新ターミナル(現第1ターミナル)に移転した後取り壊され、そのあとに現B滑走路が建設されました。旧駅は埋められたものと私は思っていましたが今も残っているのかどうかは不明です。
30分時間が空くと動画を一本仕立てるのは凄いね
とても聞きやすい声の方ですね。好感の持てる語り口で内容もわかりやすくためになりました。
3:42 「サンウェーブ」って、今のLIXILですね!!
扇寿神子屋 えええええw
そうなんだ 笑
INAXサンウェーブの時代もありました
旧線はトンネル入り口から単線なので入り口にポイントがあったはず
ものすごく狭いトンネルに突っ込んでいく感じだったような
まさかスーツ氏の廃墟探索が観られるとは!
モノレールの旧羽田駅はほぼ今の天空橋駅の辺りにあって、京急線との乗換駅でした。そして旧羽田空港ターミナルが現羽田空港ターミナル(旧称ビッグ・バード、当時は第1ターミナルのみ)に移転した1993年にモノレールは今の路線に変更をされました。営業を全く休まずに旧ターミナル営業最終日から翌日の新ターミナル開業初日に続けて運行されたモノレールに「凄い!」って思ったのを思い出しました。アップを有難う御座います。
6:43に映っている排気口に白いプレートが付いているでしょう、あれにばっちり「東京モノレール旧羽田線」と書いてあります。たぶん一般人がアクセスできる唯一の遺構です。フォーカスすればよかったのに、惜しい。
廃線は、旧・羽田駅だけではありません。
「国際線ターミナル駅」の開業に伴い、線路が切り替えられましたね!!
切り替え前の線路は、沖合延伸開業時から使用されて約20年位で撤去されてしまいました。
何故か今動画アップ拝見させて頂きました。
昔はバスで2時間かかったみたいですから、モノレールは最適な乗り物ですよね。
切り替え工事の時に切り替えが終わった後すぐに廃駅は埋めてしまったそうです
7:12 スーツさんおっしゃる通りそこが旧線トンネル入り口です。沖合移転直前の東京モノレールの前面展望の動画があるので、分かりにくいかもしれませんが、参考に貼り付けておきます。
ruclips.net/video/-3Id5pbP0JM/видео.html
SuperAKYURAさま リンク動画UP主です。旧線トンネルは旧羽田駅と異なり、滑走路に対するトンネルの強度が保たれているということで、空洞のままだと聞いたことがございます(現在は不明です)
追加で失礼します。沖合移転直後の話ですが、長い間網状の物で塞いだだけでした。動画を改めて視聴し確認させていただきました。現在は埋めてしまったようですね。失礼しました。
@@funkynorris 確かに、整備場駅のウィキベディアでの記述によるとそのようですね。かつては旧線トンネルの入り口の遺構が残っていると書いてあったのですが、実際9年前に見に行った時には、そのようなものは確認出来ませんでした。
めっちゃ面白い!解説わかりやすいしイケメン☺️
東京モノレールがJR東日本の傘下に入ってしばらくしてJR線の車両に貼ってある東京近郊の路線ネットワークに東京モノレール線と各駅名が加わった時は新鮮でした。同時にSuicaも導入され利便性が向上したと記憶しています
6:24あたりがかつての羽田空港ターミナルだったのか、国道131号はこの辺りの環八上が起点となっています。
さらにこの辺りの地下にはJRの貨物線が走っています(羽田トンネル)。
スーツ氏の地形探訪も興味深いですね。
いつかブラタモリともコラボして欲しいw
新線と旧線はポイントでは分けていません。
モノレールを午後運休にして1夜で橋桁をかけ替えたのです。
かなり昔、鉄建公団がら工事動画のVHSビデオを借りて研究資料にしたことがあります。
搭乗前に廃線巡りする神
たしか空港は地盤が軟弱なのと、空港という性質上、空洞にしておくのは好ましくないので、旧羽田駅は土砂で地中に埋めたらしいですね。
有姿除却ですね。
東成田駅の動画を思い出すな
さっきみてきたw
いつも思うけどスーツめっちゃ時間ギリギリ
お、違う動画で不愉快なコメントしてる人だ。嫌いなのかな?
ス―ツさん、チャンネル登録したよ!
頑張ってね
旧羽田空港駅は国際線ターミナルのもっと滑走路内側にあったターミナルビル下にありまして、地下に潜った所から左に急カーブを切って滑走路地下を横切っていたので、痕跡すらありませぬ。(地図読みだとあの空地はやはり廃線跡の模様)
で、昔話なのですが、空港で働く車のメインの基地は整備場で給油設備もありました。
でもターミナルの東側でもそれらの車が動いていたのですが、整備場に行くには滑走路を横切らないといけません。
その為ターミナルより奥の外周道路の外側に民間の給油所がありまして、現動物検疫所あたりにあった門から、タラップ、トーイングトレーラー、ぺったんこな手荷物運搬車などが公道を走ってそのガソリンスタンドに入れに来ていたのです。
これらの車にはちゃんとナンバープレートもありまして、公道走れるようになっていたのです。
タラップが公道走っているのは相当にシュールです。
ガソリンスタンドに入る際には段差でタラップがユサユサ揺れまして、警備員で近くに派遣されていた私は何度も吹き出したものです。
特に昼前になると続々とやってきまして、スタンド前でタラップが渋滞というか入場待ちしているのは訳がわからない光景です。
何で空港の島に私営のガソリンスタンドがあったかというと、この島は元々開拓農地だったので、農家が居たのです。鈴木新田という土地。
穴守稲荷も島の中にあって、京急の終点もそこだったのですが戦後追い出されてしまいました。
その名残で、ターミナル付近に結構な数の家、商店、町工場がありました。
国際線ビル駅は今より直線的だった線路をカーブさせて新設された新駅です。
なのでここにも共用10年程度の廃線があるのですが、これも撤去されて跡形がありません。
で、この駅は開業数ヶ月前に火事を出して真っ黒こげになってしまいました。
ものすごい大火災で完全に火に包まれていました。
でもちゃんと修復して予定通り開業したので驚いた覚えがあります。
国際線ビル駅経由になって廃止された線路が撤去されつつある動画を発見
ruclips.net/video/MVbY45fwCDg/видео.html
スーツさんが映していた天空橋駅の入口は空港横ですね(海側)、反対(蒲田方面)の入口に『羽田空港(駅?)』という表示があり、その上から『天空橋(駅?)』というシートを貼っていたと記憶しています。5年ほど毎日利用していましたがよく見ておけばよかったです。ちなみに上り朝07:24分(当時)のモノレールに乗っている乗客は私一人でした。多分都心で一番空いている列車だと思います。(おまけ)黄色いパトランプがついている車両もあるよ。
6:42ここの位置が単線の頃の地下に入るトンネル正面の上ですね。
過去の地図を見ると、旧羽田駅は現天空橋駅手前で113号穴守橋と同じ向きに左折して今のB滑走路南端辺りにあったようです。
2:36 今2022年現在はこの案内所の廃墟も工事で撤去されてしまいました。2021年12月に行ってみたらなくなってました。
確か瓦礫や土砂で埋め立ててる写真がどっかで公開されてた様な
駅の上の旧ターミナルビルが解体されて、旧羽田駅がオープンカット状態になってそこを埋め立ててました。
かなり前まで東京モノレールの公式ホームページで公開していました。
飛行機撮影の時は気分あげるためにモノレール。
旅行の時は京急やな。
そこに通っていたのが懐かしい整備場ですね、昔は栄えていて改札には売店が有り今は廃墟の駅前案内所や航空学校や補助の管制塔やら羽田空港を支えていた場所です。
あと奥の方に行くとJR貨物専用線海底トンネルの点検口が有るんですよ。
upotsu 天空橋の駅舎はジェットエンジンを模したものになっていたりと、かなり巡り甲斐のある路線だと思う。自分も1度だけ乗った気がするのだが具体的には覚えていないのでまた行きたい
東京の方って地味に面白いよね
首都高のジャンクションになるはずだったところもあるし…
心そそられる
東京に住むと良いことあるぞ
就職で出てきなさい
@@尊師尊師-h4h アホほど人多いで大阪名古屋ぐれえがちょうどいいわ
東京住んでる自分が言う
東京最高だよ
旧線とか線路敷きを解明するのに法務局の公図と現行の地図を重ねてみるとわかりやすいですよ。昔の踏切の名残とかも見て取れます。
この前私も東京モノレールの廃線跡の調査に行ったところ旧トンネル入口の旧羽田駅側に東京モノレール旧羽田線羽田トンネル終点方換気口と書かれた換気口がありました。この動画の6:44の右下に換気口があります。換気口の中を覗いたら水でいっぱいでした。また整備場駅前にある廃墟の中にダイヤル式白電話と和式便器が取り外され真ん中辺りに放置されていました。
話し方が自然になってきて安心して観れるようになった気がしてGOOD^^ 取り上げてくれた内容もスゴク興味深いもので嬉しいです。ありがとうございます!
廃駅巡り好きだわ
東京モノレール羽田空港旧駅の場所は B滑走路の04 側 ちょうど アスファルトと草の境辺りにありましたね。昔使っていた ターミナルが今はなく 滑走路になってる… 月日を感じますね
新整備場が神聖美女に聞こえて一瞬困惑してしまいました(笑)
1:58はガルーダ・インドネシア航空です。インドネシアのやつです
ガルーダかっこいいですよね よく乗ってました
M3という音楽同人の即売会に出展するにあたって、初めて乗りました。(走ってるのを見た事はその前にもありましたが。)
これより前だと昔小田急の向ヶ丘遊園があった時代に乗ったモノレールだけだったので、「モノレールが遅くない!?」と思った覚えがありますw
今は家庭の事情により同人出展してませんが出展してた当時は毎年2回必ずお世話になっていましたね…。
廃線になった所とかもあったとかは完全に初耳でした。
東京モノレールも歴史長かったんですね…。
私も春、秋にTRCに通ってました
こういう廃墟ネタになると毎回オススメに出てくる
1:22 「〜なりたくうこう(成田空港)〜」
これからも応援してます
楽しみです
10:53
左手にあるビル、信号手前に2ヶ所縦長の凹みが見えます
その空間に旧線の橋桁がありました
たいへん貴重な、廃駅レポートを、ありがとうございました。令和元年7月1日(月)投稿。
最後の部分の急勾配、跨座式モノレールだと滑り台みたいですね
入り口だけでなく奥の奥まで土で埋めてしまったらしいですよ
盛土されたのかぁ( ´△`)
まあ、埋めないと液状化が起きやすくなるし、路面の強度が保てないですからね。
仕方ないんですかね。
旧羽田駅への一部がB滑走路の延長線上にあったための滑走路の強度確保のために埋められたとか聞いたことがあるけどホントかウソかはわからない。B滑走路は天空橋と国際線ビル駅の中間に位置するから。沖合移転前の旧線時代にも乗ったことあるけど子供の頃だから記憶が曖昧。現在のB滑走路も沖合に移転して距離を延伸したと思うので。
本来ならトンネル躯体も含めて全て撤去しなくてはならない(国に返還する際に路線着工前の状態に戻すべき)ところを、飛行機の離着陸などに耐えられる事を確認した上で、特例で土砂を詰め込んだり埋め殺した。
スーツさんの話し方めっちゃ好き
2:40あたりからの人の列、就活関係でしょうか。
私もインターンシップで整備場駅が最寄りのビルを訪れました。
今年も就活がうまくいけばまた利用できると思いますが、1つ楽しみが増えました!
羽田空港に向かう際に注目してみます!
以前通勤で毎日東京モノレール使ってました!整備場駅は通過していましたが1度も降りた事がなかったので大変興味深く拝見させて頂きました!!ありがとうございます!
開通時から「羽田」駅ではなく「羽田空港」駅だったと思います。国電の初乗りが大人10円くらいの時に、浜松町から(途中駅未存在)大人250円で、開業直後に親に乗せてもらった覚えがある人です。
6
東京モノレール好きな人
↓
時刻表なしで乗れるのが良い。
東京モノレールは地下線があったのですね
しかし、駅ごと地下に埋められたのも珍しいですね
因みに東京モノレール開発には、実は名鉄が絡んでいました
開業前の乗務員教育は、今は無き名鉄モンキーパークモノレール線(愛知県犬山市)で実施されました
東京モノレールの空港敷地内は今も地下線ですよw
くりはら田園鉄道の廃線跡も訪れてみてほしいです。線路がそのまま残っててなかなか楽しいと思いますよ。
サンウェーブは有名なシステムキッチンの会社。今はLIXIL系
1:30 少し間違い→羽田と成田
TKKビルは昔TDA(JAS)(東亜国内航空→日本エアシステム)が入ってたビルだったような。
JALに吸収合併されてしまいましたね!!
TKK=東急だけに東亜国内航空www
国土地理院の空中写真・衛星画像の1988~1990年のと現在のを見比べると軌道が移動してるのが分かりますね
道路のR(曲率半径)で線路跡かな?と予想するの大好き
ナレーション音声が左側に偏ってるので左右均等にしてほしいです
間違いなく、整備場駅ー天空橋駅間今の本線の隣、埋立られている所、昔はモノレールは走っていました。
当時は、整備場駅ー羽田間は単線で、旧羽田駅は2面ありました。
2000年ころ何処かのホームページで埋められる前の入り口を見てことがある。
取材乙でした~!
自分が1992年秋にその廃止になった区間に乗りました。整備場から旧羽田駅まで単線でしたね。モノレールのポイントが珍しくて今も記憶の片隅にありますよ(笑)
完全に埋めてしまったから、もう更地にした芝生しか見れないですね。
京王線の旧初台駅の入口も探して欲しいです。
ブラタモリでは秘密にされていましたから。
今度は湘南モノレールだね。
あー、そうですね。スーツさんの推測と駅員さんからの情報を踏まえて車両から前方を見ると確かにそうですね。しかし、勾配をスイッチバック無しの一本で進む様や滑らかにウネウネと動く車両は、鉄道には絶対見られない光景。鉄道の方が味気あるかなー、やっぱり。
タモリ倶楽部で特集したところだ!!
いつも羽田行くけど、整備場は降りた事はなかった。しかもこんな感じとは全然知らなかった この動画見てぜひ行ってみたい
東京モノレール旧羽田駅は、確か、昔ウルトラセブン(1967年放送)第5話「消された時間」(ビラ星人登場回)で、ロケに使われていた。地球防衛軍基地内の移動用施設のモノレールという設定として。実際の駅と車両のシーンと、移動中のセットのシーンとの組み合わせが、50年以上も前としては、見事な特撮だった。あの地下施設のロケ現場が、今は無き、件の旧羽田駅だったと知った時は驚愕した、もう今は地下に眠ってるんだな…っと。車両や駅施設を貸し切ってロケに使わせてくれたとは、当時の東京モノレールは、今から思えば、かなりおおらかだったんだよな…(;´∀`)
すみません関係ない話を長々と…本当にお疲れ様でした。
8:47発車ベルにも負けないスーツさんの声
整備場と 新整備場来るのなら是非ブルーコーナーに寄っててください!!
おすすめは焼きそばです!
タモクラに出たんですよ〜
稚内行くのですか。私の祖父母もすんでおるので。にしても凄い投稿頻度ですね。さすが神
稚内はおのださんも行ったばかり。
昔の地図を見ると羽田空港のターミナルは現在の国際線ターミナルよりももっと整備場寄り(現B滑走路の端付近)にあったようなので、モノレールの羽田駅もその付近の地下にあったと思われます。
ruclips.net/video/-3Id5pbP0JM/видео.html
前面展望の動画を見る限りもう少し左にキツくカーブしてたみたいですね
見ました。そうでしょうね。主の示した辺りがやはり旧トンネルでしょうね。
モノレールって上の方走りよるイメージやけんトンネルに入るってのが不思議に感じる次第
途中成田空港って言ってて草
笑ってしまったわwww
THE SOU TV 1:24
1:22 新整備場から距離長すぎて草
0回(∩´∀`)∩ワーイ
楽しいコンテンツが最近は多くて嬉しいです♪
この芝生に単線のトンネルがありました。モノレールが下る所にポイントが、付いてました。
因みにこの下に貨物線が通ってます。
昔 整備する飛行機を見て整備場駅を空港駅と間違えて降りる人が居たんだよなぁ。
当初は羽田整備場だったからな
新整備場駅のホーム壁面に、旅客ターミナルは当駅ではない旨の注意書きが掲出されていますね。
モノレールへの誘導がJR的にもいいのかもしんないですね。
モノレールを新橋まで延伸させるか、浜松町駅に上野東京ラインのホームを作るか。
JRダイレクト線だとモノレールが潰れる。
羽田アクセス線作らないで、モノレールを東京駅まで延伸すればいいじゃんって思うんだけどなぁ。
モノレールどうするんだろ、
途中駅の利用者もかなりいるから赤字でも廃線には出来ないだろうな。
コートの襟が乱れてます。
このボリュームの動画を搭乗直前にとってくる神
かなり面白い取材だとおもいます。次回はじっくり時間かけてお願いいたします。
なんで速度落としたんですか?
映像見つけました。
確かに単線のトンネルですね
ruclips.net/video/t6MYn4AehWI/видео.html
ちなみにこの動画の7:41以降の映像が単線区間の映像ですね。
穴守稲荷の近くで勤務してたので、よく見てましたが、旧線は、地上で単線になるポイントがあり単線でトンネルに突入してたはずです。昔は東急羽田ホテルが天空橋あたりにあったり、穴守稲荷でもジェットエンジンの燃焼臭さが来てました。
めっちゃ細かいこと言うけど、
案内所の「東京国際空港」の文字って高速道路でよく使われた公団フォント?
公団ゴシックに見えなくもないけどちょっと違う気もします。
てぃーけーえすびー提督
確かに改めて見ると違く見える…。
文字の欠け具合でそれっぽく見えてしまいました(笑)
こういう地下に埋まった廃駅とかめっちゃ好きなのわかります?
前に空港快速の時間計ったらきっかり15分でついた❗日本はすごいなぁー⤴️⤴️
案内所ではなくて、敷地入場ゲートの守衛室じゃない? 言う程古くはなくせいぜい60年代かな。
1:58のところガルーダインドア航空ですね〜
ガルーダ・インドネシア航空では?
国土地理院の航空写真閲覧サービスで平成元年の羽田空港上空を見ると現在の線路の脇部分から地下に侵入していくトンネルが確認できます
8:45
指一本で地図を簡単に拡大縮小する方法
ダブルタップの2回目のタップで指を離さずに上下にスライドすると拡大縮小することができます。
他の方法だとダブルタップすると拡大、二本指でシングルタップすると縮小できます。
そしてこの年末には、空港界隈のあらゆる修行に加え、ダイヤモンド修行を終えた私、日空は全日宗を世に広めたのであった
5:00
ここって、GOOD LUCKで きむたくがダッシュしてたところじゃない?
もっと滑走路に近かった気もしますが。。確かにそんな感じでしたね。
1:57ガルーダインドネシアかな?
この動画を見ていると箱根駅伝の喜びの飛行を思い出します。