Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一番好きな日本の10番
名波と小野はテクニックもさることながらボールタッチがお洒落。天性のものだろうね。
あのヒデすら何一つ言えないほどの天才ですからね。
イタリア帰りのレバノンアジアカップでの巧さに泥臭さが加わったプレーに震えた。真のリーダーだった。
東海の動画から来たサッカー素人だけど名波さんガチですごい選手じゃないか
日韓W杯で見たかったなあ。当時、怪我で間に合わず落選して本当にショックだった。
引退試合も静岡まで行くくらい一番好きな選手でした。
名波監督本当に上手過ぎる!今のJリーグには居ない選手ですね!
いるよ。ゴロゴロね。
東海オンエアとのコラボ見てこれ見に来たけど改めて凄い人だな
オレの青春時代。燃えたな代表。。
名波の繊細さ、好きだったな~
自分の中では代表歴代No.1の10番です。
某RUclipsrの動画から見にきたにわかだけど、めちゃくちゃかっこいいな
とにかく左足へのこだわりがすごいですね。とんねるずの木梨憲武さんが指摘していたように右からのボールを左のアウトでダイレクトにパスを出すのは当時としては日本では滅多にお目にかかれなかったプレーでした。懐かしいですね。
UPありがとうございます。こういうの待ってました。98年からのファンでしたが、見たことない映像も満載だったので嬉しかったです。監督としても一花さかせて欲しいです。
やっぱり上手いなー。見ていて楽しい。
シルキーパス痺れますなあ体も絶好調でキレッキレだったアジアカップの時に放ったボレーシュートは大好きなゴールです
やっぱレフティーってロマンがあるよね
小野と名波は見てて楽しい選手だった。
自分の中で日本人選手で1番好き。アップありがとうございますm(__)m
セットプレーとかミドルレンジのパスの時の所作がたまらなく好きです。
本当に動画アップ嬉しいです。ありがとうございます。日本サッカー史上最高のパサーだと思ってます。
日韓W杯で出てたら、チームのヴァリエーション増えて、面白いことになっとった。あの頃のジュビロ磐田での名波のプレーはあのポジ目指すなら見ておくべき一つ。
動画作っている人名波好きすぎだろw名波はアウトサイドのパス好きだよな
日本のファンタジスタ!見てて楽しい!
こんなに上手かったんだ。解説と監督の名波さんしか知らなかったから驚き。ピルロとシャビ合わせたような人ですね。今の代表に欲しい。
名波のプレーで初めて『ラボーナ』を知った。最強レフティーです!
この人が中田をNAKATAにしたと言っても過言ではない。一緒にプレーしてた頃の中田は輝いていた。俊輔も小野も名波と居ればより輝いた。本当の司令塔は選手を輝かせる選手。
そうそう。名波がいたからこそ中田が前線で自由にやれてた感はあったよね。中田・中村・小野などの天才たちを一体誰が纏めらるのか、名波しかいない。だから名波が怪我で代表を外れたのがすごく痛かった。
2002の日韓大会は俊輔の落選が大々的に報道されたけど、名波の落選の方が大きかったですね。当時はトップ下はヒデの代役なんか無理で、左サイドで息苦しそうにプレイしてた俊輔は、実質名波が招集できなくなった時点で落選が決まってましたよ。
名波は大人。トルシエは刃向かってくる名波を外したんでしょう。監督の職務を遮られるから。トルシエの坊ちゃん志向は駄目。
@@erererererasasasasas8274 膝の怪我で外れたんだよ。むしろトルシエは名波の復調をギリギリまで待ってた。
背番号「14」の頃の代表の映像を出してくるあたり、作った人名波大好きだなw
ん?
名波さん……😭
0:32〜 めっちゃスーパーゴールなのに実況と解説冷静すぎだろ
名波が10番だった頃の日本代表が一番面白かったな
ジュリアンソレル おっさんがそれよく言うね
名波の10番が1番しっくりきますよね。
名波は7
@@hikaru8301 キッズは置いてけぼりでポカン(´゚д゚`)やな
@@taigaaa 別にいいやんむしろ君老害候補やで
足が遅くて当たりも弱くて動きももちゃもちゃしてるんだけどめっちゃうまいんだよなぁ決めまくるゴン、高原と得点力もある藤田とのコンビネーションも抜群で本当にジュビロ好きだったわ
もちゃもちゃしていません。最高にかっこいいフォームの、動きの、綺麗な方でした。
ジュビロ全盛期のN―BOXシステム時のプレー動画集が見たい!
ジュビロで監督の実績を残して4年後は日本の代表監督になってほしい
納得の10番
駄目だ名波のプレー集を見る度に泣いてしまう(TT)
弱いね。頭。
レジェンドだよなあーほんとに
98フランスW杯 アジア予選 持つと何かマジックの様なプレイをしてくれるとワクワクしてみていました!日本のファンタジスタ!
左足のこだわりが好き
名波にもう少しスピードがあったら、もしかすると俊輔以上に海外で評価されたかもしれない
やっぱ名波さん 上手い 左足精度
中学の時学校来たんだよなーめっちゃ嬉しかった
リトルデーモン 俺っちもきたぞいまさか同校!?笑
配られたポスターとカレンダー今もあるわw
絶対に磐田市説なwww
勿論上手いけど、一つ一つのプレーが見てて面白い。でも名波浩を中心として味方も連動してるからこういう面でも見てて面白い。
インテルに戻ったレコバの代わりに日本からベネチアが連れて来た男よ。オーナーが左足に保険かけたからね(笑)
2:46のミドルの動画ずっと探してた。
代表デビューして間もないユーゴ戦でそれまで日本人が出したことないようなサイドチェンジ連発して、相手のサビチェビッチに例えて日本のジェニオなんて言われたのが印象的
今の若い選手って上手いんだろうけど、こういう華があったり"魅せる"選手って少なくなったよな。名波や遠藤や中村俊輔のように印象に残らないよね。
kenbo0323 お前が今のサッカーに興味ない定期
過去を懐かしむ。あんたもジジイになったってことさ。
典型的
@@ああ-d3c3j 明らかに糞キッズでくさ社会に出れたらとりあえず馴染めないタイプ僕ちゃんが昔知らないニワカだからだろwww
確かに今の若い選手は本当に上手い。だけど皆上手いから凄さが際立たなくなってしまったのもあるね。なんとも嬉しい悲しい。前の時代はイニエスタって言ったらちょっと大袈裟だけどその人のプレーを見に行きたい!ってのが強くあったな~。今はどちらかと言えばチームを見に行くって気持ちが長年続いてる。今後独特なワクワクする選手が少しでも出てきてくれたら嬉しい。
ア〃 天才肌
名波監督上手過ぎる!今のJリーグには居ないですね!
海外行っちゃうしファンタジスタが育たない生きづらい世の中ですな💔
アジアカップのイーグルショットが歴代代表ナンバーワンゴールだと思いますね。実写版松山君ですよ
右サイドから左アウトでクロスを上げる狂気のプレーでも誰よりも精度高いから文句は言われない
右足で蹴るのと軌道が違う
名波の黄金期を生で見てみたかった…もう少し早く産まれてればな…
海外行くのが数年遅かったよなぁ…
昔からのサッカーファンの方々が多い中東海オンエアから来たとは言いづらいって人🤚
受けてからの判断早いしパス正確だし、正に真の司令塔だ
Que impresionante jugador, tenia un nivel increible
最初見たときは上手い選手だと思ったけど、名波を見れば見るほどサッカーって頭を使って駆け引きするもんだと気付かされた。
解説静かすぎるよね
間違いなく日本史上最高のパサーだ...プロでも渡辺と組んで欲しかったけど、渡辺DFに転向したからなぁ...ちょっと心残りが...
Ao Ashiiiiiiiiiii…… great to know about this legend Ao clears blue lick btw …
うまい!!
ドゥンガのクレーバーさを身に着けたけどイタリアでの僅か1年間のキャリアは行ったチームが悪かった。仮にスペインやイングランドやドイツに行ってれば残りのキャリアは素晴らしいモノに成れたと思うし、代表では右サイドバックで柳本が怪我さえせずに安定的にレギュラー獲りしてればあんなに予選で苦しむ事なかったと思うし。97年の代表では時代的に濡れ衣を着させらたけど、ヒデやロペスやカズや北沢を活かし時代を創ったしジュビロ黄金時代では素晴らしい役割を果たしてくれた。こういうサッカーIQの高い人をもっと評価してくれても良いと思う。浩は素晴らしい人。ヒデは人間的には代表には向かない。俺が監督なら浩とヒデをどっち選ぶとすれば、素直に浩を選ぶよ。井原正巳位に頭良いし身体も強いし。良い人材ですよ。
ベネチアで出場機会があった時は決して恥ずかしくない内容でした。毎日海外サッカーを観てましたがフランスに行けてたら良かったとは思います。私は名波ジャパンがいつか来ると信じています。
@@なな-b2k7o 確実にそのフェーズになってきてます。人間性でも英よりも優れてますし、彼の兄貴肌分になれる寛容さが好きですね。
@@なな-b2k7o 名波ジャパンは確実に成る気はします。それに次いでアスロで監督やっているゴンさんと一緒にできればwww
ジュビロにいるときは、楽しそうにプレイしてたな〜すごいとしか言いようがない。nbox…
アートな左足
Nanami = Jun Misugi
部活だと逆足も使えるようになれと怒られるが、利き足を極めると逆足を使わずとも代表の10番さえ背負えてしまう。
Sasaki Yasuaki 逆足は練習しといたほうがいーよ。プレイの幅が広がるから。パスいっぱい通せるよ。
東海オンエアとコラボできてすげぇな名波さん
逆だろ笑
その名波もミーハーな所もあるアメリカ大会でのルーマニアのハジの左足のプレーが好きだったから「日本のハジ」と呼ばれたかったらしい😁
Ashi put me on and bro was cooking
Крутой чел 👍
雨多いな
アウトサイドが好きというより、キックでは右足使わなかったから必然的にだよね。
精度考えたら必然ですなwww
スケールの大きいサッカーするなぁ
名波さんは勿論カッコイイんですが、このバックに流れてるカッコイイ音楽は何て曲ですか? 春畑さんぽい…
「英雄伝説 碧の軌跡」というゲームの"Inevitable Struggle Super Arrange ver."です。
解任と聞いてきました
日本監督してみないか
高原が久保竜彦に見えるていうかこの2人でツートップ組んだ代表もあったっけ
He went to Japan/Korea World Cup 2002, didn't he?
中山雅史の活躍の5割くらいは名波のおかげ
「右足はつっかい棒」ホント左しかないなー
浦和の柏木が名波に似てる選手だと思うが、まだ名波レベルに行ってない
私もそう思います!柏木を見た時名波に似てると期待してたのですが、、、
marine craft 上田康太の方が名波に似ている気が…
柏木はまだ…って、もうこの頃の名波の年齢追い越してるぜ…(ToT)
Nanami next 中村俊甫
東海オンエアから見に来た人👋
What is the music?
Simmekakibackup2 Koujo inevitable struggle
Blankas636 thank you very much
抜け出したスキラッチの頭にロビングで合わせたアシストが入ってなくて残念
スキラッチが亡くなられたのであのアシストが見たいと思ってきたら入っていなかったらしい
2つ目スーパーゴールなのに実況盛り上げ下手すぎん?
東海オンエアから来た人🙋♂️
俊輔は右足も結構使うけど、名波は本当に左足しか使わないな(笑)
音楽はイースか?
Translation .. anyone? Thanks!
nanami hiroshi, a former member of Japan's national team. number 10.
Thank you _/\_ :) He has a great left foot!
イラク戦のボレー、普通にスーパープレーすぎて引く実況冷静すぎんか
なんか、どことなく乾貴士とも似ていますね。
右足も左足と同じくらい使えたら間違いなく世界でも活躍出来たね(>_
今の選手も上手いんだろうけど、華が無いよね!
まだ、ジュビロが強かった頃(笑)
もはやただの古豪東京Vと一緒のカテゴリ💔
一番好きな日本の10番
名波と小野はテクニックもさることながらボールタッチがお洒落。天性のものだろうね。
あのヒデすら何一つ言えないほどの天才ですからね。
イタリア帰りのレバノンアジアカップでの巧さに泥臭さが加わったプレーに震えた。真のリーダーだった。
東海の動画から来たサッカー素人だけど名波さんガチですごい選手じゃないか
日韓W杯で見たかったなあ。当時、怪我で間に合わず落選して本当にショックだった。
引退試合も静岡まで行くくらい一番好きな選手でした。
名波監督本当に上手過ぎる!今のJリーグには居ない選手ですね!
いるよ。
ゴロゴロね。
東海オンエアとのコラボ見てこれ見に来たけど改めて凄い人だな
オレの青春時代。燃えたな代表。。
名波の繊細さ、好きだったな~
自分の中では代表歴代No.1
の10番です。
某RUclipsrの動画から見にきたにわかだけど、めちゃくちゃかっこいいな
とにかく左足へのこだわりがすごいですね。とんねるずの木梨憲武さんが指摘していたように右からのボールを左のアウトでダイレクトにパスを出すのは当時としては日本では滅多にお目にかかれなかったプレーでした。懐かしいですね。
UPありがとうございます。こういうの待ってました。98年からのファンでしたが、見たことない映像も満載だったので嬉しかったです。監督としても一花さかせて欲しいです。
やっぱり上手いなー。見ていて楽しい。
シルキーパス痺れますなあ
体も絶好調でキレッキレだったアジアカップの時に放ったボレーシュートは大好きなゴールです
やっぱレフティーってロマンがあるよね
小野と名波は見てて楽しい選手だった。
自分の中で日本人選手で1番好き。アップありがとうございますm(__)m
セットプレーとかミドルレンジのパスの時の所作がたまらなく好きです。
本当に動画アップ嬉しいです。ありがとうございます。日本サッカー史上最高のパサーだと思ってます。
日韓W杯で出てたら、チームのヴァリエーション増えて、面白いことになっとった。あの頃のジュビロ磐田での名波のプレーはあのポジ目指すなら見ておくべき一つ。
動画作っている人名波好きすぎだろw名波はアウトサイドのパス好きだよな
日本のファンタジスタ!見てて楽しい!
こんなに上手かったんだ。解説と監督の名波さんしか知らなかったから驚き。ピルロとシャビ合わせたような人ですね。今の代表に欲しい。
名波のプレーで初めて『ラボーナ』を知った。最強レフティーです!
この人が中田をNAKATAにしたと言っても過言ではない。
一緒にプレーしてた頃の中田は輝いていた。
俊輔も小野も名波と居ればより輝いた。
本当の司令塔は選手を輝かせる選手。
そうそう。名波がいたからこそ中田が前線で自由にやれてた感はあったよね。
中田・中村・小野などの天才たちを一体誰が纏めらるのか、名波しかいない。
だから名波が怪我で代表を外れたのがすごく痛かった。
2002の日韓大会は俊輔の落選が大々的に報道されたけど、名波の落選の方が大きかったですね。
当時はトップ下はヒデの代役なんか無理で、左サイドで息苦しそうにプレイしてた俊輔は、実質名波が招集できなくなった時点で落選が決まってましたよ。
名波は大人。トルシエは刃向かってくる名波を外したんでしょう。監督の職務を遮られるから。トルシエの坊ちゃん志向は駄目。
@@erererererasasasasas8274 膝の怪我で外れたんだよ。むしろトルシエは名波の復調をギリギリまで待ってた。
背番号「14」の頃の代表の映像を出してくるあたり、作った人名波大好きだなw
ん?
名波さん……😭
0:32〜 めっちゃスーパーゴールなのに実況と解説冷静すぎだろ
名波が10番だった頃の日本代表が一番面白かったな
ジュリアンソレル おっさんがそれよく言うね
名波の10番が1番しっくりきますよね。
名波は7
@@hikaru8301
キッズは置いてけぼりでポカン(´゚д゚`)やな
@@taigaaa 別にいいやん
むしろ君老害候補やで
足が遅くて当たりも弱くて動きももちゃもちゃしてるんだけどめっちゃうまいんだよなぁ
決めまくるゴン、高原と得点力もある藤田とのコンビネーションも抜群で本当にジュビロ好きだったわ
もちゃもちゃしていません。
最高にかっこいいフォームの、動きの、綺麗な方でした。
ジュビロ全盛期のN―BOXシステム時のプレー動画集が見たい!
ジュビロで監督の実績を残して4年後は日本の代表監督になってほしい
納得の10番
駄目だ名波のプレー集を見る度に泣いてしまう(TT)
弱いね。
頭。
レジェンドだよなあーほんとに
98フランスW杯 アジア予選 持つと何かマジックの様なプレイをしてくれるとワクワクしてみていました!日本のファンタジスタ!
左足のこだわりが好き
名波にもう少しスピードがあったら、もしかすると俊輔以上に海外で評価されたかもしれない
やっぱ名波さん 上手い 左足精度
中学の時学校来たんだよなー
めっちゃ嬉しかった
リトルデーモン 俺っちもきたぞい
まさか同校!?笑
配られたポスターとカレンダー今もあるわw
絶対に磐田市説なwww
勿論上手いけど、一つ一つのプレーが見てて面白い。でも名波浩を中心として味方も連動してるからこういう面でも見てて面白い。
インテルに戻ったレコバの代わりに日本からベネチアが連れて来た男よ。
オーナーが左足に保険かけたからね(笑)
2:46のミドルの動画ずっと探してた。
代表デビューして間もないユーゴ戦でそれまで日本人が出したことないようなサイドチェンジ連発して、相手のサビチェビッチに例えて日本のジェニオなんて言われたのが印象的
今の若い選手って上手いんだろうけど、こういう華があったり"魅せる"選手って少なくなったよな。名波や遠藤や中村俊輔のように印象に残らないよね。
kenbo0323 お前が今のサッカーに興味ない定期
過去を懐かしむ。あんたもジジイになったってことさ。
典型的
@@ああ-d3c3j
明らかに糞キッズでくさ
社会に出れたらとりあえず馴染めないタイプ
僕ちゃんが昔知らないニワカだからだろwww
確かに今の若い選手は本当に上手い。だけど皆上手いから凄さが際立たなくなってしまったのもあるね。なんとも嬉しい悲しい。前の時代はイニエスタって言ったらちょっと大袈裟だけど
その人のプレーを見に行きたい!ってのが強くあったな~。今はどちらかと言えばチームを見に行くって気持ちが長年続いてる。今後独特なワクワクする選手が少しでも出てきてくれたら嬉しい。
ア〃 天才肌
名波監督上手過ぎる!今のJリーグには居ないですね!
海外行っちゃうしファンタジスタが育たない生きづらい世の中ですな💔
アジアカップのイーグルショットが歴代代表ナンバーワンゴールだと思いますね。実写版松山君ですよ
右サイドから左アウトでクロスを上げる狂気のプレー
でも誰よりも精度高いから文句は言われない
右足で蹴るのと軌道が違う
名波の黄金期を生で見てみたかった…
もう少し早く産まれてればな…
海外行くのが数年遅かったよなぁ…
昔からのサッカーファンの方々が多い中東海オンエアから来たとは言いづらいって人🤚
受けてからの判断早いしパス正確だし、正に真の司令塔だ
Que impresionante jugador, tenia un nivel increible
最初見たときは上手い選手だと思ったけど、名波を見れば見るほどサッカーって頭を使って駆け引きするもんだと気付かされた。
解説静かすぎるよね
間違いなく日本史上最高のパサーだ...
プロでも渡辺と組んで欲しかったけど、渡辺DFに転向したからなぁ...ちょっと心残りが...
Ao Ashiiiiiiiiiii…… great to know about this legend Ao clears blue lick btw …
うまい!!
ドゥンガのクレーバーさを身に着けたけどイタリアでの僅か1年間のキャリアは行ったチームが悪かった。仮にスペインやイングランドやドイツに行ってれば残りのキャリアは素晴らしいモノに成れたと思うし、代表では右サイドバックで柳本が怪我さえせずに安定的にレギュラー獲りしてればあんなに予選で苦しむ事なかったと思うし。97年の代表では時代的に濡れ衣を着させらたけど、ヒデやロペスやカズや北沢を活かし時代を創ったしジュビロ黄金時代では素晴らしい役割を果たしてくれた。こういうサッカーIQの高い人をもっと評価してくれても良いと思う。浩は素晴らしい人。ヒデは人間的には代表には向かない。俺が監督なら浩とヒデをどっち選ぶとすれば、素直に浩を選ぶよ。井原正巳位に頭良いし身体も強いし。良い人材ですよ。
ベネチアで出場機会があった時は決して恥ずかしくない内容でした。毎日海外サッカーを観てましたがフランスに行けてたら良かったとは思います。私は名波ジャパンがいつか来ると信じています。
@@なな-b2k7o 確実にそのフェーズになってきてます。
人間性でも英よりも優れてますし、彼の兄貴肌分になれる寛容さが好きですね。
@@なな-b2k7o 名波ジャパンは確実に成る気はします。それに次いでアスロで監督やっているゴンさんと一緒にできればwww
ジュビロにいるときは、楽しそうにプレイしてたな〜すごいとしか言いようがない。nbox…
アートな左足
Nanami = Jun Misugi
部活だと逆足も使えるようになれと怒られるが、
利き足を極めると逆足を使わずとも代表の10番さえ背負えてしまう。
Sasaki Yasuaki 逆足は練習しといたほうがいーよ。プレイの幅が広がるから。パスいっぱい通せるよ。
東海オンエアとコラボできてすげぇな名波さん
逆だろ笑
その名波もミーハーな所もある
アメリカ大会でのルーマニアのハジの左足のプレーが好きだったから「日本のハジ」と呼ばれたかったらしい😁
Ashi put me on and bro was cooking
Крутой чел 👍
雨多いな
アウトサイドが好きというより、キックでは右足使わなかったから必然的にだよね。
精度考えたら必然ですなwww
スケールの大きいサッカーするなぁ
名波さんは勿論カッコイイんですが、このバックに流れてるカッコイイ音楽は何て曲ですか? 春畑さんぽい…
「英雄伝説 碧の軌跡」というゲームの
"Inevitable Struggle Super Arrange ver."
です。
解任と聞いてきました
日本監督してみないか
高原が久保竜彦に見える
ていうかこの2人でツートップ組んだ代表もあったっけ
He went to Japan/Korea World Cup 2002, didn't he?
中山雅史の活躍の5割くらいは名波のおかげ
「右足はつっかい棒」
ホント左しかないなー
浦和の柏木が名波に似てる選手だと思うが、まだ名波レベルに行ってない
私もそう思います!柏木を見た時名波に似てると期待してたのですが、、、
marine craft 上田康太の方が名波に似ている気が…
柏木はまだ…って、もうこの頃の名波の年齢追い越してるぜ…(ToT)
Nanami next 中村俊甫
東海オンエアから見に来た人👋
What is the music?
Simmekakibackup2 Koujo inevitable struggle
Blankas636 thank you very much
抜け出したスキラッチの頭にロビングで合わせたアシストが入ってなくて残念
スキラッチが亡くなられたのであのアシストが見たいと思ってきたら入っていなかったらしい
2つ目スーパーゴールなのに実況盛り上げ下手すぎん?
東海オンエアから来た人🙋♂️
俊輔は右足も結構使うけど、名波は本当に左足しか使わないな(笑)
音楽はイースか?
Translation .. anyone? Thanks!
nanami hiroshi, a former member of Japan's national team. number 10.
Thank you _/\_ :) He has a great left foot!
イラク戦のボレー、普通にスーパープレーすぎて引く
実況冷静すぎんか
なんか、どことなく乾貴士とも似ていますね。
右足も左足と同じくらい使えたら間違いなく世界でも活躍出来たね(>_
今の選手も上手いんだろうけど、華が無いよね!
まだ、ジュビロが強かった頃(笑)
もはやただの古豪
東京Vと一緒のカテゴリ💔
俊輔は右足も結構使うけど、名波は本当に左足しか使わないな(笑)