【クラス合唱】怪獣のバラード - あされん
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #今ツナ
今、歌でツナガル。企画に込めた想い。
note.com/saki_...
・~・~・~・~・~・~・
今回のメンバー (パート上から)
谷さん(ゲスト)、さき、よっけ、涼
【 ゲスト紹介 】
今ツナ企画第8弾のゲストは、合唱指揮者の谷 郁(かおる)さんです。第6段のゲスト富本さんにご紹介いただきました!
朗らかなお人柄と、透き通る歌声で、ほっこりとした気持ちにさせてくださいます。
幅広い活動をぜひチェックしてください!
☆谷郁オフィシャルウェブサイト
bit.ly/3tx2Z5K
プロフィールや演奏活動はこちらをご覧ください。
合唱の指揮や指導の依頼もお受けしています♪
★initium ; auditorium 《イニツィウム・オーディトリウム》
bit.ly/3nf3H58
───ここから、「わからない」を旅しよう。
新しい音楽に出会い、落ち着いて演奏を楽しみ、充実した解説で深めていく、そんな新しいコンサート配信の場を提供するwebサイトです。
〈あされんのプロフィール〉
社会人のホンキ朝活プロジェクト。週に1回、合唱歴の長いメンバーが、仕事前に「あされん」していろんな曲を歌ってるよ。朝は苦手だけど、頑張って早起きしてるよ!
※ 現在はオンラインとリアルを組み合わせて活動しています
About us, Asaren
We weekly gather and record a wide variety of choir music early in the morning before going to work, tackling with drowsiness. Hence, Asaren ("Morning Practice" in Japanese).
【こそれん〜あされんの日常・裏側〜】もぜひチャンネル登録してね!
www.youtube.co...
【SNS】もぜひフォローしてね!
・Twitter / あされん → / asaren0730
・Twitter / さき → sa...
・note / さき → note.com/saki_...
【Amazon欲しいものリスト】もあるよ!プレゼントいただけたら、楽譜は歌って配信するよ!小道具はライブ演奏や動画でのメンバーの装備が豪華になるよ!あされんを一緒に育ててくれたら嬉しいな。
www.amazon.co....
※ リストへの追加希望はTwitterリプまで( @asaren0730 )
視聴者さんに人気の【おすすめ動画】はこちら!
ー 合唱曲
『大地讃頌』 • 【合唱曲】大地讃頌/混声4部 - あされん
『COSMOS』 • 【合唱曲】COSMOS/混声3部
ー POPS
『アイネクライネ/米津玄師』 • 【アイネクライネ】音大生が合唱してみた
『Lemon/米津玄師』 • 混声合唱【Lemon】米津玄師
『なんでもないや/RADWIMPS』 • 【なんでもないや】RADWIMPS
ー アニソン
『残酷な天使のテーゼ』 • 【残酷な天使のテーゼ】音大生のホンキ!混声3部合唱
ラテン語で『ようこそジャパリパークへ』 • ラテン語で【ようこそジャパリパークへ】
『コネクト/ClariS』 • まどマギOP『コネクト/ClariS』を歌っ...
ー Nコン課題曲
• 音大出身者が『願いごとの持ち腐れ』を歌ってみた
#合唱 #歌ってみた
ステキ!次は編集して歌詞を入れるともっとステキ
谷さんめちゃくちゃ上手い!
綺麗な歌声が見事にあされんのみなさんとマッチしてますね~
この曲はじめて、しりました。とても軽快で楽しい曲ですね。ノリノリで素敵でした。
皆さんが楽しそうに歌われている様子を見てみたら、私も楽しくてあったかい気持ちになりました!ありがとうございます。
昔のアレンジですね。懐かしいです。
45年位前に歌いました(年がバレる)。動画に合わせて歌いたくなります。
ことばを大事に歌っておられて心地良くなりました😀ありがとうございます😀
もう40年以上前、小学校で放送委員でした。この曲のリクエストがすごく多くて。
懐かしくてちょっと泣けました。ありがとうございました!
懐かしい!嬉しい!!
自分の誕生日の日に前リクエストした曲が聴けるとは!嬉しいです😍
ありがとうございます!
お誕生日おめでとうー!!!!
@@asaren0730 ありがとうございます😊
何を聴いても癒されるの、凄いです。
嬉しいです☺️
うわあめっちゃ好きな歌です。なつかしい
小学2年くらいの時歌ったなぁ 懐かしい😭
映画館で聞きたい‼️
明るい気持ちになれました!
これも、うちの学年の他のクラスが歌ってた❗ いつも懐かしい曲をありがとうございます❗
末娘が小学校時代音楽会で二部合唱で歌った思い出の曲です。不登校気味の娘に、マンツーマンで教えて下さった先生のこと、色々思い出しながら、聴かせていただきました。左端のお姉さんがキラキラした表情で歌ってらしたのが印象的で、当時の娘のかわりに精一杯歌ってくれた気がして、勝手に涙してました(笑)
見てて楽しい♪
みなさん素敵な歌声です✨
最後のイェイが好きです!
色々なものを表現する、涼さんのしなやか〜な手が好きです。
私は他校ですが…この曲聴くと麻溝台!って未だに思います。(20数年前の神奈川大会です!)
大人の怪獣のバラードありがとうございました。ポップに表現されることでまた違う怪獣のバラードの世界を知ることができました。谷さんの声がとてもやわらかい響きで、いつもと一味違いました。この曲は、混声でも3部だと思っていたのですが、4部にアレンジされた楽譜なのでしょうか?
コメントありがとうございます。うれしいです!
混声4の楽譜は販売されていたものを使用しました!
ありがとうございます。皆さんほんとにお上手です。これからも応援しています。
ありがとうございます!!
なんかよっけさんのテナーが前より変わった気がします
チャンネル登録させて頂きました!こちらもとても素敵なハーモニーで心が洗われます。いつか一緒に歌わせて頂ける機会があったら良いなと思っています😊✨
チャンネル登録ありがとうございます!
いつかご一緒できるといいですね!
聲の形だ!😊♡
0:21 大きな怪獣がだった気が
海の匂い やって下さい!
stand alone も歌ってもらえると嬉しいです!
ステージ101が歌ってたきょく
き、きたぁぁぁぁぁああ❗
神!!!
リクエストした怪獣のバラード!!
ありがとうございます!
でも、ちょっとテンポゆっくり??
聞いた事あるのはもう少しテンポ早かったような??
私も思いました💦
なっつ、、、
いつも楽しく見させていただいてます。男性2人が高音を歌えるアピールになってしまってるような気がして、、、バスパートというか低音域が聴きたいです