ディフェンダー OCTA を南アで解き放つ旅 その1(オンロード編)ケープタウンの大自然の様子もお届け

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【海外ドライビングコラム】トップ・オブ・ディフェンダーのOCTA(オクタ)を南アの広大な大自然に解き放った。4.4L V8ツインターボエンジンが発する635ps、750Nmもの大パワーを6Dダイナミクスサスペンションがしなやかに受け止める様子をお届けします。真夏のケープタウンの様子もお届けします。
    OCTAエディション1:2224万円
    OCTA:2037万円
    日本割当て220台
    #landrover
    #defender110
    #octa

Комментарии • 19

  • @ATOM-28
    @ATOM-28 13 дней назад +7

    待ってました~
    5回は見ます。笑

  • @かたりすとさんの奥さん
    @かたりすとさんの奥さん 13 дней назад +4

    やっぱディフェンダーかぁ😆
    壮大な景色と可愛らしいまなぶさんと分かりやすい説明にOCTA釘付けになりました!次も楽しみです!

  • @Agent.Kobe104
    @Agent.Kobe104 12 дней назад +1

    楽しかったです。
    ありがとうございました😊

  • @Soresua
    @Soresua 4 дня назад

    「やっぱ、ディフェンダーかぁ」
    がすべてを物語っている

  • @videolady
    @videolady 12 дней назад +1

    OCTAは見た目も走りも超かっこいいですね!✨

  • @ヒマワリ-n4b
    @ヒマワリ-n4b 12 дней назад +2

    V8エキゾースト最高です!フォージドカーボンおしゃれ!!
    大自然が1番似合う車ですね!

  • @mike-hidezone-22
    @mike-hidezone-22 12 дней назад +1

    オフロード編を、楽しみに待ちます。

  • @shu.k
    @shu.k 12 дней назад +1

    OCTA良いじゃん楽しそう😃
    欲しいかも!

  • @園田泰弘-t3c
    @園田泰弘-t3c 11 дней назад

    素晴らしい!流石にオクタ君は買えないから今のD君で楽しみます。

  • @Peace-u1k
    @Peace-u1k 12 дней назад

    冒頭の出だしの提供画像とBGMがカッコ良い👍
    BGMはソルトンTVオリジナルかな?
    特別な一台て感じのディフェンダーですね😊
    たしかワンソクさん買いましたよね?
    映像見ていたら無性に旅に出たくなりました😉

  • @el_catalyst
    @el_catalyst 12 дней назад +1

    やっぱディフェンダーか~が全てでしょうか!?😄
    OCTA、南アフリカの雰囲気含め素晴らしいですね~取材お疲れ様です♪
    編集も急がれたみたいで大変でしたー 提供されたであろう空撮映像や引っ張りの
    差し込み方がとても勉強になりますw車も動画もトンさんもかっくEです~><
    あとまなぶさんと二人だとほんとナチュラルに面白くて👍w

  • @VTEC-kz8hk
    @VTEC-kz8hk 11 дней назад

    まなぶさんとの同乗試乗楽しいですね♪ 😊 V8サウンドもよいね

  • @arkk1231
    @arkk1231 12 дней назад

    試乗車は全部イギリスナンバーですねー。イギリスナンバーで南アフリカ走れるんですね。日本はイギリスナンバーで走れますか?

  • @saksaksack
    @saksaksack 7 дней назад

    4月以降は10%程度の値上がりがあると聞きましたが、納車前のOCTAも値上がりするのかな。

    • @saltonTV
      @saltonTV  7 дней назад

      どうでしょうか。一時期サーチャージみたいなのがありましたが、続いているのかな。

  • @ヤマトウミ
    @ヤマトウミ 13 дней назад +3

    マツダのラージ商品群もこれ位アピールして欲しいな。大人しすぎる。血湧き肉躍る感が国産メーカーには足りない。わーくわーくさせてよ〜♪ってミポリンも草葉の陰から言っておりますよ。

    • @hiropotch777
      @hiropotch777 12 дней назад

      スポーツのためのスポーツ、マニアックなスポーツカー好きのためだけに作るのではなく、こういうプレミアムのためのスポーツを展開して欲しいですよね!
      ようやくマツダスピリットレーシングとして少しずつその流れができてきそうな予感はします!

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er 12 дней назад +4

      60のときがそうだったように、長時間の試乗にするとダメなところがどんどん出てきてしまうので、さすがにもう怖くてこういうイベントはできないのではないかね。

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h 11 дней назад

    ランドローバーの信頼性が気になる、故障が起こると嫌だなあ。