CLASS6維持のためのチーム競技場解体新書2024年春 中距離編【ウマ娘】【攻略・解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 賢さサポを使わない育成配信:ruclips.net/user/li...
    U.A.F. Ready Go!でのチーム競技場育成!これを見るだけでCLASS6維持!
    短距離編: • CLASS6維持のためのチーム競技場解体新書...
    マイル編: • CLASS6維持のためのチーム競技場解体新書...
    中距離編:この動画
    長距離編: • CLASS6維持のためのチーム競技場解体新書...
    ダート編: • CLASS6維持のためのチーム競技場解体新書...
    Twitter: / gurakoro_uma
    トレーナーID:487 728 147
    サポート:SSR祖にして導く者Lv50
    #ウマ娘
    #ウマ娘プリティーダービー
    #チーム競技場

Комментарии • 11

  • @tohlm_boat6089
    @tohlm_boat6089 6 месяцев назад

    失敗率付きの練習(多分6回)を全て通して、オルフェの体力+30回復イベントが
    シニア12月前半の欲しいタイミングで発生してと体力的にも無駄のない育成で
    UD4も納得です。
    自分で育成するとレース後に体力不足で練習できないとか、逆に体力が溢れるとか
    基本の立ち回りができないことが多く、大変勉強になりました😌

  • @pikihapi
    @pikihapi 7 месяцев назад

    ありがとうございます。参考になります!👍️

  • @鏖魔-15
    @鏖魔-15 6 месяцев назад

    サトノクラウン育成してますが特にパワー凹むのですがおすすめの因子とサポカ編成はありますか?

    • @gurakoro
      @gurakoro  6 месяцев назад

      使っているサポカにもよるんですが、基本的に因子をパワーに寄せるだけでもかなり楽になるかなと思います。
      あとはパワーサポで回復スキルが習得できるSSRウオッカやSSRライスシャワーを使うと、スタミナが多少低くても回復スキルのおかげで走り切れると思うのでパワーを思い切って上げやすいですね。
      あとは少し難しい話になりますが、サトノクラウンはパワー成長率+15%ということで、パワーが他のウマ娘よりも成長しやすいです。
      なので、パワーのトレーニングにサポートカードが複数枚集まっている場合は友情トレーニングでなくても大きくステータスが上がることもあります。そういうシチュエーションを狙ってトレーニングすることでパワーを上げるという方法もありますね。
      以上のことを意識するだけでもパワー盛りやすくなると思います!

  • @東雲詠
    @東雲詠 7 месяцев назад

    ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
    また、質問なのですがどのキャラクターのスキルヒントを優先的に上げたほうが良いとかありませんか?
    よろしければご指南くださいませ。

    • @gurakoro
      @gurakoro  7 месяцев назад +1

      CLASS6の維持が目標である場合、ヒント本を使わなくても問題ないです。
      チャンミやLoHで使うウマ娘にヒント本を使うほうがいいと思います!

    • @東雲詠
      @東雲詠 7 месяцев назад

      @@gurakoro
      お返事ありがとうございます。
      参考にします。

  • @竹の素-t9t
    @竹の素-t9t 7 месяцев назад

    ハイランダー面白そうですね。スタパワはまだ持ってないので良さそうなサポ来たら引きたいです。

  • @byubyubata
    @byubyubata 7 месяцев назад

    ハイランダー来ちゃー

  • @山田太郎-x4y
    @山田太郎-x4y 7 месяцев назад

    一番聞きたいのが「距離S」の有無。短距離マイルダートは距離AでもUD3以上で入れ替え。
    中距離以上は距離Sの有無がかなり大きく、特に長距離では順位スコアに直結する。距離S無視して評価点のみで採用していいの?

    • @gurakoro
      @gurakoro  7 месяцев назад +2

      あったほうが強いのは間違い無いですが、「CLASS6を維持する」ということだけ考えるのであれば、距離Sは無くても大丈夫です!