山陽路を駆け抜けた列車たち 【2004~2005年】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 47

  • @米田直人-n6p
    @米田直人-n6p 5 лет назад +19

    もう二度とこんな華やかな山陽本線を見られないのが残念です。

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 5 лет назад +15

    これだけ沢山の、列車や車両を見せて頂けるだけで感謝です。
    kazuさんの動画は、映像は勿論のこと、サウンドが素晴らしいので、臨場感が凄いです!
    モーターの音、エンジンの音、台車の音、……………。
    懐かしい日々が、鮮やかに甦ります。
    ありがとうございました。
    また、楽しい動画、宜しくお願いします。
    動画の中で、行ったことが有る場所は勿論、行ったことがない場所も、その場に居たような気分にさせて貰えます。

  • @小村賢治-p1u
    @小村賢治-p1u 8 месяцев назад +1

    ブルートレイン懐かしいなぁ。いつも素敵な動画ありがとうございます💐

  • @kokus201
    @kokus201 Месяц назад +2

    あさかぜ、なは、彗星、ふくふく下関、あかつき、単独運転末期の富士、はやぶさ.さくら併結等20年前は早朝や深夜にいけばこのようなブルートレインが当たり前に走っていた。一度でも良いから九州方面のブルートレイン一本乗りたかった あさかぜのラウンジカー懐かしいです

  • @kawaiitonikaku9776
    @kawaiitonikaku9776 5 лет назад +5

    JR京都線の沿線なので、寝台特急など懐かしく感じました。動画ありがとうございます。

  • @kazumaro2024
    @kazumaro2024 Месяц назад +1

    ありがとうございます!

    • @kazu9521
      @kazu9521  Месяц назад

      ご支援ありがとうございます!

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 5 лет назад +10

    僕はやっぱり客車列車が一番好きです。

  • @弓高市川
    @弓高市川 6 месяцев назад +1

    列車も、駅の春も懐かしい。

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich8405 5 лет назад +9

    8:26 14系客車はハザも一応分類は特急用ですね。
    あと113系大目玉車に寒冷地用タイフォンカバーは愛知県民にはすごく違和感感じますね。

  • @seabell0829
    @seabell0829 4 года назад +1

    山陽路に「浪漫」入線しましたか。それだけでも十分貴重な映像です。

  • @odoriko55
    @odoriko55 2 года назад +2

    銀ガマEF81304牽引「なは」に感動。「なは」だけJR貨物機担当だった記憶。

    • @kazu9521
      @kazu9521  2 года назад +3

      そうですね。
      下り31列車の下関~門司の一駅間だけJR貨物のEF81が担当していました。
      毎日運用をチェックしながら下関駅に通った思い出です。

  • @kazumaro2024
    @kazumaro2024 Месяц назад +1

    子どもの頃――山陽新幹線開通前――は、しおじ や、九州直通の昼間特急も走ってました。

  • @国肩辻村
    @国肩辻村 2 года назад +1

    昭和45年の山陽線はそれはそれは凄まじい限りの列車が走っていたものです❗昼間、夜間を厭わず優等列車が駆け抜けていました❗当然駅は眠る事はなく24時間営業でした❗呉線ではC62、59が走っていました❗糸崎駅でホームのベンチで宿泊?した思い出も有ります❗蒸気機関車の入線で起こされ余り眠る事は出来ませんでした❗遠い記憶になりましたが出来るものであればタイムスリップしたいものです❗当時は本当に良き時代の日本でした❗私事で失礼しました❗

  • @Diamond_backs
    @Diamond_backs 3 года назад +2

    トワイライトエクスプレスが山陽本線を走る姿は是非見てみたかったなー

  • @yushinn_1106
    @yushinn_1106 3 месяца назад +2

    22:14 旧メロなつい

  • @mr.a_tetsuota
    @mr.a_tetsuota 5 лет назад +9

    11:12でC571号機がチラッと映ってますね☺️

    • @南薗健太
      @南薗健太 5 лет назад +1

      9月28日大阪駅深夜0時38分着0時40分発12系客車EF65牽引で入ってきます。次いで9月30日月曜日大阪駅早朝4時53分着4時55分発12系客車EF65牽引で入ってきます。もし良ければ撮りに行ってみてください。おすすめします。

    • @麻生陽
      @麻生陽 4 года назад +1

      偉大なブルートレインを再び🌟🌟🌟

  • @toro9335
    @toro9335 4 года назад +3

    早ければ良いというわけじゃないんだよね。新幹線も良いけど寝台列車に乗って旅をしたかった。

  • @B-komachi8901
    @B-komachi8901 8 дней назад +1

    415系って新山口まで乗り入れてたんだ〜
    知らなかったです

  • @woodmt.5548
    @woodmt.5548 3 года назад +2

    EF65の青15号と、14系客車の青20号のコントラストが美しいと思いました。

  • @sizimibeats
    @sizimibeats 2 года назад

    鮮やか

  • @麻生陽
    @麻生陽 4 года назад +1

    乗った事が一度も無かったけど、ブルートレインは大好きでした。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 3 года назад +2

    「富士」「さくら・はやぶさ」はブルトレ末期の編成で、14系・24系の混結ですね。

  • @wdoragom
    @wdoragom 5 лет назад +2

    編集お疲れ様です。いや~懐かしいブルートレイン機関車のTOPは中期はEF65PFのイメージで後期はEF66が定番ですね。24系も帯色が金色・銀・白帯だったり末期にはパンタ客車で電源供給でカニが消えたり編成の変遷は多岐に渡りますよねぇ。 115系3000番台で大和ミュージアムラッピングなんてあったんですね。初めて知りましたw ぬぬぬぬぬ!19:17のなは?にマヤかな?一緒に編成に組み込まれてるような・・・・こんなのも有ったのか。驚き マヤ35-1E7カラーは去年工場から北海道に旅立っていった車両は光ファイバー配線地獄でもう見たくないけど汗

    • @南薗健太
      @南薗健太 5 лет назад +1

      9月28日大阪駅3番か4番に深夜0時38分着0時40分発12系客車EF65牽引で入ってきます。次いで9月30日月曜日大阪駅10番か11番に早朝4時53分着4時55分発12系客車EF65牽引で入ってきます。もし良ければ撮りに行ってみてください。おすすめします。

    • @toshihorrich8405
      @toshihorrich8405 5 лет назад +2

      牽引機の牽引定数に余裕のある列車はマヤ34を牽引機次位に併結する形で検測することが多かったようですね。
      急行『銀河』が有名ですが、個人的には札幌で急行『はまなす』で同様の姿を見たことがあります。

    • @wdoragom
      @wdoragom 5 лет назад

      @@南薗健太 あー近場なら行けたのだか。 無念

    • @南薗健太
      @南薗健太 5 лет назад

      @@wdoragom 無事に撮れました。大阪駅深夜0時38分着0時40分発の予定やったんが、その時現地に行って見たら隣のおっちゃんに「ダイヤ変わったで。大阪こーへんで‼️‼️」って言われて「えぇ⁉️ウソやろ⁉️寝耳に水やんけ‼️‼️せっかく下調べして計画して来たのに‼️‼️」と半分呆れつつ仕方なしに大阪から新快速西明石行きに乗ってサンライズ瀬戸サンライズ出雲を芦屋で、復活急行安蘇号を神戸でそれぞれ何とか撮影して必死のパッチで任務成功に漕ぎ着けた今日この頃でございます‼️‼️撮影成功まで色々ありましたが何はともあれ無事に撮影成功出来たことはホンマに嬉しい限りです‼️‼️帰りしは新大阪でスーパーレールカーゴ撮ってその後は近鉄大阪上本町駅で鮮魚列車と鮮魚列車から荷物を出す荷下ろし作業撮って本日は終了です。以上。

    • @wdoragom
      @wdoragom 5 лет назад

      あちゃー急にダイヤ変わったんですですね。最近は早々ダイヤ変更は起こらないと思ったんですが。深夜撮影お疲れ様です。

  • @De_Go
    @De_Go 5 лет назад +8

    この頃を境目にブルトレは衰退していって、今ではもうサンライズにその名残を残すのみに……
    夜行列車はもはや無用の長物?そんなことないと思うんだけどなー……

    • @またの名を次男坊鴉
      @またの名を次男坊鴉 5 лет назад

      そうですよ需要はあるはず。 私は定年になったらブルトレで東海地方から長崎に行きたかった。それをJR(国鉄か)が夢を奪いやがった。 窓の開かない新幹線なんぞに用はない。 背もたれが倒れない直角のシートもいいもんです。 2019/10/03

    • @series7872
      @series7872 2 года назад

      窓が開かないのは客車も同じだからいい。新幹線は窓が小さくてつまらん

  • @kazumaro2024
    @kazumaro2024 Месяц назад +1

    どこで撮られたのですか?

    • @kazu9521
      @kazu9521  Месяц назад

      山口県内の山陽本線で撮影しています。

  • @野良犬撮影隊二大隊四
    @野良犬撮影隊二大隊四 5 лет назад +1

    かっけぇ~~。

  • @class40261
    @class40261 4 года назад +2

    今度は中学時代にタイムリープw
    415系、しかも復活カラーが新山口にいるのが懐かしい
    山陽トワでEF81牽引だったのはこの時と2002だけです

  • @南薗健太
    @南薗健太 5 лет назад

    9月28日大阪駅3番か4番にに深夜0時38分着0時40分発12系客車EF65牽引で入ってきます。次いで9月30日月曜日大阪駅早朝4時53分着4時55分発12系客車EF65牽引で入ってきます。 もし良ければ撮りに行ってみてください。おすすめします。

  • @やまぐちいいち
    @やまぐちいいち 3 года назад

    パンタグラフが付いてる客車って何ですか?

    • @kazu9521
      @kazu9521  3 года назад

      ラウンジカーとして使用されていました。
      あさかぜや瀬戸など直流区間のみを走るブルートレインで使用されました。

  • @conveniencestore_midori
    @conveniencestore_midori 5 лет назад +2

    13:2214:20多分宇部駅

    • @広ウヘ
      @広ウヘ 3 года назад

      新山口です
      宇部だと上りのあかつきは6番線に入ります
      4番線だと新山口です

  • @211_tetsu
    @211_tetsu 5 лет назад +1

    サムネイルがNゲージのジオラマに見えてしまった…

  • @キョーチャン
    @キョーチャン 4 года назад

    貨物牽引の65PF、なんで貫通扉開けっ放しで走行してたんだろう。。。

  • @てつオ-m3b
    @てつオ-m3b 5 лет назад +1

    俺がまだ0〜1歳の時は寝台特急は走っていたと言う事か。(トワイライトエクスプレスを除いて)