Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
多分これ第二条 この法律で「高圧ガス」とは、次の各号のいずれかに該当するものをいう。 一 常用の温度において圧力(ゲージ圧力をいう。 以下同じ。)が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)フロンガスは35℃で0.75Mpaなので対象外・・・だけど他のガスで上記圧力以上となると、高圧ガスに定義されるので高圧ガス保安法に従わなくてはならない。(一節ではフロンガス&ライターガスなどを考慮し0.1Mpaとなったとか)代替フロンHFC134aの気圧が8kg/cm2程度で、このGREEN GASは12kg/cm2程度と言われてるので、単純計算1.2Mpaなので高圧ガスに分類されるかと。で、おそらく法的に触れる項目が高圧ガスの無資格、無監督の「充填作業」ではないかと思う。容器には非常に高い圧力でガスが充填されています。従って、先ず安全には特別に配慮し、充填に使用する設備や容器は「高圧ガス保安法」という法律に定められた各種基準に基づいて製作、維持・管理されており、かつ「特別な免状を所有し訓練を受けた資格者の監督の下で充填作業」を行っています。
物凄く解りやすい解説助かります。
これ実は一度警察に問い合わせた方がいまして、警察としては正直微妙としか言えないと言っていました。ただマガジンにチャージするのは使用物への、注入にあたるので容器を移しているわけではないからアウトではないという見解でした。
サバゲー黎明期にエアタンクを背負っていた世代は、撃てる弾数を稼ごうと8気圧制限のタンクに16気圧まで圧を掛けてタンクをダルマみたいに変形させちゃっていました。16気圧とは、それだけのエネルギーを持っているのでエアガン本体にあまりいい影響は無いでしょう。多分どっか壊れます。またガスの成分によっては、パッキンを侵すので直ぐにガス漏れが発生します。
法的なハードルが高い話題でも取り上げてくれる姿勢が素晴らしいですね。
Greenがプロパン+シリコンオイル、Red、Blackが左記にエタンを添加してるみたいですね。Blackは動作温度が3度~20度とかなっていてピーキーだなぁ、と思いました。
そのフィールドでは使用禁止とされているレッドガス缶をチラつかせて「使ってない!置いてるだけ!」みたいな言い訳してる輩が前に居ました…その他諸々のマナー違反により出禁になったそうですが…
この話とは関係ないのですが、最近友人がマルイM4 MWS GBBを面ホップにしたんだと言ってきました。ただ、自分は面ホップはスリックパッキンでないと意味がないと聞いた事がります。しかし友人はマルイの純正のパッキンに面ホップ用の押しゴムを入れていました。これって意味あり?無し?どうでしょうか?
ご質問・コメントありがとうございます裏方です!今後のトークテーマにさせて頂きます!
某チャンネルの動画にWEのグリーンガスが出てきたので指摘したらコレはプリングルズのサワークリームオニオン味だ、などとほざいてました。呆れて何も言えませんでした🥶
世の中にはそんな物も流通してるんですね・・・本来の争点の圧力の面でのことはあまり詳しく解りませんが、それ以前に強い可燃性を持った気体をエアガンに装填して遊んでほしくはないですね。
ただ可燃っていう意味ではマルイの"ノンフロン"ガンパワーもLPG含んでるんで燃えるんですよ・・フロンも含んでるんで多分燃焼範囲は狭そうだけど。
小学生の頃、ガスを注入する時にポタポタ落ちた20cmくらいの水滴に火つけたら、爆炎で出窓のカーテンが全開になったの思い出したわ
一度使って的撃ちして遊びましたが、その後のメンテがえらい大変でしたから二度と使いません!これねシリコンオイルがかなり含有されてて撃つ度にパッキンやバレルに吹き散らかしてしまい、またマガジン内部もかなり油溜まりが出来てしまいます。マガジン分解洗浄から始めチャンバー周りも全て分解して油分取りましたけどパッキンはダメになりましたね。油分が取り切れずホップが不安定になりました!お勧めしないガスです。海外の長物ガスブロを分解し初期調整した人ならお分かりかと思いますが、チャンバーやバレル、マガジンの吐出ポートがやけにベタベタしてるのに気付くはずです。あちらのガスの弊害ですよ。
確かに゛プリングス゛の力はね~。あ~ただの独り言、独り言…。
この問題ね、お座敷とかあくまで対物なら高圧ガスでもなんでもいいと思うのよ、ただ対人で使う場合には日本の法律を遵守しないとダメだよ。対物と対人を同一に考えるから話がおかしくなるんだよ。
コメントありがとうございます裏方です!うん〜(^^;対物・対人関係なく、銃刀法やその他の法規制の定めるところはしっかり守りましょう。
僕は怖い思いしてる(骨折)から慎重にならざるを得ない
痛い目を見ないと分からない人いるからね
多分これ
第二条 この法律で「高圧ガス」とは、次の各号のいずれかに該当するものをいう。 一 常用の温度において圧力(ゲージ圧力をいう。 以下同じ。)が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)
フロンガスは35℃で0.75Mpaなので対象外・・・だけど他のガスで上記圧力以上となると、高圧ガスに定義されるので高圧ガス保安法に従わなくてはならない。
(一節ではフロンガス&ライターガスなどを考慮し0.1Mpaとなったとか)
代替フロンHFC134aの気圧が8kg/cm2程度で、このGREEN GASは12kg/cm2程度と言われてるので、単純計算1.2Mpaなので高圧ガスに分類されるかと。
で、おそらく法的に触れる項目が高圧ガスの無資格、無監督の「充填作業」ではないかと思う。
容器には非常に高い圧力でガスが充填されています。従って、先ず安全には特別に配慮し、充填に使用する設備や容器は「高圧ガス保安法」という法律に定められた各種基準に基づいて製作、維持・管理されており、かつ「特別な免状を所有し訓練を受けた資格者の監督の下で充填作業」を行っています。
物凄く解りやすい解説助かります。
これ実は一度警察に問い合わせた方がいまして、警察としては正直微妙としか言えないと言っていました。ただマガジンにチャージするのは使用物への、注入にあたるので容器を移しているわけではないからアウトではないという見解でした。
サバゲー黎明期にエアタンクを背負っていた世代は、撃てる弾数を稼ごうと8気圧制限のタンクに16気圧まで圧を掛けてタンクをダルマみたいに変形させちゃっていました。16気圧とは、それだけのエネルギーを持っているのでエアガン本体にあまりいい影響は無いでしょう。多分どっか壊れます。またガスの成分によっては、パッキンを侵すので直ぐにガス漏れが発生します。
法的なハードルが高い話題でも取り上げてくれる姿勢が素晴らしいですね。
Greenがプロパン+シリコンオイル、Red、Blackが左記にエタンを添加してるみたいですね。
Blackは動作温度が3度~20度とかなっていてピーキーだなぁ、と思いました。
そのフィールドでは使用禁止とされているレッドガス缶をチラつかせて「使ってない!置いてるだけ!」みたいな言い訳してる輩が前に居ました…その他諸々のマナー違反により出禁になったそうですが…
この話とは関係ないのですが、最近友人がマルイM4 MWS GBBを面ホップにしたんだと言ってきました。ただ、自分は面ホップはスリックパッキンでないと意味がないと聞いた事がります。
しかし友人はマルイの純正のパッキンに面ホップ用の押しゴムを入れていました。
これって意味あり?無し?どうでしょうか?
ご質問・コメントありがとうございます裏方です!
今後のトークテーマにさせて頂きます!
某チャンネルの動画にWEのグリーンガスが出てきたので指摘したらコレはプリングルズのサワークリームオニオン味だ、などとほざいてました。呆れて何も言えませんでした🥶
世の中にはそんな物も流通してるんですね・・・
本来の争点の圧力の面でのことはあまり詳しく解りませんが、それ以前に強い可燃性を持った気体をエアガンに装填して遊んでほしくはないですね。
ただ可燃っていう意味ではマルイの"ノンフロン"ガンパワーもLPG含んでるんで燃えるんですよ・・
フロンも含んでるんで多分燃焼範囲は狭そうだけど。
小学生の頃、ガスを注入する時にポタポタ落ちた20cmくらいの水滴に火つけたら、爆炎で出窓のカーテンが全開になったの思い出したわ
一度使って的撃ちして遊びましたが、その後のメンテがえらい大変でしたから二度と使いません!これねシリコンオイルがかなり含有されてて撃つ度にパッキンやバレルに吹き散らかしてしまい、またマガジン内部もかなり油溜まりが出来てしまいます。マガジン分解洗浄から始めチャンバー周りも全て分解して油分取りましたけどパッキンはダメになりましたね。油分が取り切れずホップが不安定になりました!お勧めしないガスです。
海外の長物ガスブロを分解し初期調整した人ならお分かりかと思いますが、チャンバーやバレル、マガジンの吐出ポートがやけにベタベタしてるのに気付くはずです。あちらのガスの弊害ですよ。
確かに゛プリングス゛の力はね~。
あ~ただの独り言、独り言…。
この問題ね、お座敷とかあくまで対物なら高圧ガスでもなんでもいいと思うのよ、ただ対人で使う場合には日本の法律を遵守しないとダメだよ。
対物と対人を同一に考えるから話がおかしくなるんだよ。
コメントありがとうございます裏方です!
うん〜(^^;対物・対人関係なく、銃刀法やその他の法規制の定めるところはしっかり守りましょう。
僕は怖い思いしてる(骨折)から慎重にならざるを得ない
痛い目を見ないと分からない人いるからね