Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
40年程前20歳の時、キャディのアルバイトをしてました。当時のバイトは手押しのカートで4バック乗せてあの急勾配のコースを周るのは地獄でした。プレーヤーとしても周った事もありますが確かに物凄くトリッキーなコースでしたね。コースの映像を見て凄く懐かしかったです。南コース(当時は大山コースって言われてたかな)が廃止になってしまったのは、ちょっと寂しいですね。
ありがとうございます😊何度か名前が変わったみたいで、大山コース時代が長かったようです。残念ですね。
“トリッキー”こそ日本のゴルフの醍醐味だと思います。
まさにそう思います。ここまで狭くて変化の大きいゴルフ場は、日本の国土ならではと思います。
神奈川住んでた頃、秦野や東京カントリーあの近辺の⛳️場結構行きましたけどホントバブルの頃に無理やり作ったんだろうなぁ〜ってのが沢山ありますよね 今ではトリッキーで面白いコースだったなと思うけど始めた頃じゃ苦でしかなかった(笑)山梨の方だと中央都留近辺都内から高速で1時間程で行ける所が多い気がします
中央都留はなかなかですね。いきなり強烈な打ち下ろしの洗礼を受けますw
楽しい話でした。ご紹介の全てのコースは全て回ったことがありますが、今ももちろん楽しんでます。広め長めも良いですがコースの戦略性を楽しむのもゴルフだと思います。
戦略性を考えた方がプレーが楽しいんじゃないかと思っております。
東名厚木の話嬉しいかったです。
一応、メンバーなのでw
そうですか!^_^私の先輩ですね。感激です。わたしはCクラスですが😂
トリッキーコースの話、面白いですね〜(笑)また続編お願いします。
ありがとうございます😊とりあえず王様的存在の川奈ホテルの話をしようと思ってます。
いつも楽しくみてますが、声に出して笑ったのは初めです!!トリッキーコースをコヤマが行く、的なシリーズみたいです。笑コヤマのトリッキーコース探訪とかでもいいかも。ちなみに湯河原カンツリー倶楽部は負けじ劣らずなトリッキーコースでした!笑笑
ありがとうございます😊湯河原行ってみたいですね。箱根周辺はトリッキーコースの宝庫です。
いつも楽しく見ています。急勾配12番…もう、20年近く前に…キャディーさんは好きなクラブでどうぞ…えっ、でもこれ…私は3番ウッドで…正面に突き刺さりました(笑)小山さん、このコースを…最高です。
キャディさんも言いようがないですよねw
4番、私も現場で体験してみたかった。児山さんが言ってたのはこれか〜と感慨に浸りたかったです。他にも児山さんの思い出深いコースのエピソードなど聞かせていただきたいです。
ありがとうございます😊小田原城がとりあえず面白くておすすめです。千葉だと、ロイヤルスターの4番とか面白いです。
太平洋の相模もかなりトリッキーですよね。固定観念にとらわれないほうがゴルフを楽しめると感じるこの頃です。
太平洋相模行ったことないんですよ。一度は行ってみたいですね。
伊勢原CCは一度だけ回ったことがありますが、カートのない時代に、あのコースを歩いて回っていたのかと思うと…😱今のショートコースを回った友人に聞きましたが、まず恐怖を感じたそうです…そして、どこに打てばいいのか分からなかったと言ってました!笑🤣
怖さを感じるほどの急傾斜ですw
コースデビュー戦が伊勢でした。ゴルフは過酷だなぁと感じた思い出が…w そこで薦められて買ったアイアンがピート中村との出合いです。w
最初はのんびりしたところで始めたいですが、詮なきことですねw
こう言うトリッキーなコースのキャディーやコース課は大変ですよね。今はほぼセルフプレーになりましたが、かつてはキャディー付きプレーでした。「OBなので前進から第4打でお願いします」と何度も言われました(笑)昔は神奈川県アマチュアゴルフ選手権の予選会場にもなってましたが、あまりにも参加者がいないので今は会場になっていません。でも、ここのメンバーさんは上手い人が多いですよ。球が曲がらないのでどこのコースへ行ってもそこそこのスコアでプレーします。ただビジターさんだけで行くのはあまりお勧めしませんね。ドライバーのフルショットを満喫したい人にはストレス溜まり放題だと思いますよ。
私は割とドライバー多用しました。ボールをたくさん持っていけば大丈夫ですw
私が言っていたころは、ケーブルカーで降りたところが、大山コース と呼ばれていました。多分このコースが、OUTコースなのでしょうか?その頃は、INコースがかなりトリッキーだった記憶です。
ケーブルカーで降りたところがアウトになりました。たしか。
トリッキーコースで言えば、我が茨城の新・西山荘のあがり3ホールが秀逸です。特に17番の浮島ショートはTPCソウグラスのようで、さすがピート・ダイの設計と思わせるコースです(笑)
ピートダイと名前がついてるとこはどこもクセが強くて面白いです。新西山荘はクラブハウスも面白いですね。
トリッキーなコースは、コースに行く道も「本当にこの道であってる?」と不安になるような道が多い気がします。
間違いないですwww小田原城CCもたいがいでした。
南コース4番 "転がせば全部下に落ちる" は笑うた😁
逆にちゃんと打つと奥までいきそうで怖い感じなのです。
トリッキーコースは、スコアより仲間とキャっキャ言いながら回る楽しさがあります。イイ歳したオッサンですが、初心者に戻って楽しめますねw最近、コヤマさんがジャムおじさんに見えてきたのは私だけでしょうか?w余計な話でスミマセンm(_ _)m
連続OBなどで雰囲気が悪くなると困りますがw
私の地元にも50メートル打ち下ろしのパー3のホールがあって高所恐怖症の私はティーエリアに立つのも怖かったです。(笑)
50mは怖いですね。それに打ち下ろしの計算がだいぶ難しくなりそうです。
40年程前20歳の時、キャディのアルバイトをしてました。
当時のバイトは手押しのカートで4バック乗せてあの急勾配のコースを周るのは地獄でした。
プレーヤーとしても周った事もありますが確かに物凄くトリッキーなコースでしたね。
コースの映像を見て凄く懐かしかったです。
南コース(当時は大山コースって言われてたかな)が廃止になってしまったのは、ちょっと寂しいですね。
ありがとうございます😊
何度か名前が変わったみたいで、大山コース時代が長かったようです。残念ですね。
“トリッキー”こそ日本のゴルフの醍醐味だと思います。
まさにそう思います。ここまで狭くて変化の大きいゴルフ場は、日本の国土ならではと思います。
神奈川住んでた頃、秦野や東京カントリーあの近辺の⛳️場結構行きましたけどホントバブルの頃に無理やり作ったんだろうなぁ〜ってのが沢山ありますよね 今ではトリッキーで面白いコースだったなと思うけど始めた頃じゃ苦でしかなかった(笑)
山梨の方だと中央都留近辺
都内から高速で1時間程で行ける所が多い気がします
中央都留はなかなかですね。
いきなり強烈な打ち下ろしの洗礼を受けますw
楽しい話でした。ご紹介の全てのコースは全て回ったことがありますが、今ももちろん楽しんでます。広め長めも良いですがコースの戦略性を楽しむのもゴルフだと思います。
戦略性を考えた方がプレーが楽しいんじゃないかと思っております。
東名厚木の話嬉しいかったです。
一応、メンバーなのでw
そうですか!^_^私の先輩ですね。感激です。わたしはCクラスですが😂
トリッキーコースの話、面白いですね〜(笑)
また続編お願いします。
ありがとうございます😊
とりあえず王様的存在の川奈ホテルの話をしようと思ってます。
いつも楽しくみてますが、声に出して笑ったのは初めです!!トリッキーコースをコヤマが行く、的なシリーズみたいです。笑
コヤマのトリッキーコース探訪とかでもいいかも。
ちなみに湯河原カンツリー倶楽部は負けじ劣らずなトリッキーコースでした!笑笑
ありがとうございます😊
湯河原行ってみたいですね。
箱根周辺はトリッキーコースの宝庫です。
いつも楽しく見ています。
急勾配12番…もう、20年近く前に…キャディーさんは好きなクラブでどうぞ…えっ、でもこれ…私は3番ウッドで…正面に突き刺さりました(笑)
小山さん、このコースを…最高です。
キャディさんも言いようがないですよねw
4番、私も現場で体験してみたかった。
児山さんが言ってたのはこれか〜と感慨に浸りたかったです。
他にも児山さんの思い出深いコースのエピソードなど聞かせていただきたいです。
ありがとうございます😊
小田原城がとりあえず面白くておすすめです。
千葉だと、ロイヤルスターの4番とか面白いです。
太平洋の相模もかなりトリッキーですよね。固定観念にとらわれないほうがゴルフを楽しめると感じるこの頃です。
太平洋相模行ったことないんですよ。一度は行ってみたいですね。
伊勢原CCは一度だけ回ったことがありますが、カートのない時代に、あのコースを歩いて回っていたのかと思うと…😱
今のショートコースを回った友人に聞きましたが、まず恐怖を感じたそうです…
そして、どこに打てばいいのか分からなかったと言ってました!笑🤣
怖さを感じるほどの急傾斜ですw
コースデビュー戦が伊勢でした。ゴルフは過酷だなぁと感じた思い出が…w そこで薦められて買ったアイアンがピート中村との出合いです。w
最初はのんびりしたところで始めたいですが、詮なきことですねw
こう言うトリッキーなコースのキャディーやコース課は大変ですよね。
今はほぼセルフプレーになりましたが、かつてはキャディー付きプレーでした。
「OBなので前進から第4打でお願いします」と何度も言われました(笑)
昔は神奈川県アマチュアゴルフ選手権の予選会場にもなってましたが、あまりにも
参加者がいないので今は会場になっていません。
でも、ここのメンバーさんは上手い人が多いですよ。
球が曲がらないのでどこのコースへ行ってもそこそこのスコアでプレーします。
ただビジターさんだけで行くのはあまりお勧めしませんね。
ドライバーのフルショットを満喫したい人にはストレス溜まり放題だと思いますよ。
私は割とドライバー多用しました。
ボールをたくさん持っていけば大丈夫ですw
私が言っていたころは、ケーブルカーで降りたところが、大山コース と呼ばれていました。
多分このコースが、OUTコースなのでしょうか?
その頃は、INコースがかなりトリッキーだった記憶です。
ケーブルカーで降りたところがアウトになりました。たしか。
トリッキーコースで言えば、我が茨城の新・西山荘のあがり3ホールが秀逸です。特に17番の浮島ショートはTPCソウグラスのようで、さすがピート・ダイの設計と思わせるコースです(笑)
ピートダイと名前がついてるとこはどこもクセが強くて面白いです。新西山荘はクラブハウスも面白いですね。
トリッキーなコースは、コースに行く道も「本当にこの道であってる?」と不安になるような道が多い気がします。
間違いないですwww
小田原城CCもたいがいでした。
南コース4番 "転がせば全部下に落ちる" は笑うた😁
逆にちゃんと打つと奥までいきそうで怖い感じなのです。
トリッキーコースは、スコアより仲間とキャっキャ言いながら回る楽しさがあります。
イイ歳したオッサンですが、初心者に戻って楽しめますねw
最近、コヤマさんがジャムおじさんに見えてきたのは私だけでしょうか?w
余計な話でスミマセンm(_ _)m
連続OBなどで雰囲気が悪くなると困りますがw
私の地元にも50メートル打ち下ろしのパー3のホールがあって高所恐怖症の私はティーエリアに立つのも怖かったです。(笑)
50mは怖いですね。それに打ち下ろしの計算がだいぶ難しくなりそうです。