The dark side of Rolex resale: The shocking truth revealed by Weekly Gendai!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 46

  • @crystal5522
    @crystal5522 Месяц назад +1

    クレジットと現金併用全店は素直にキモイ。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!
      全店ということは、日本ロレックス主導だと思いますので、記事の影響もあるのかもしれませんね。
      ということは、信憑性もあるのかも・・・
      何にしても消費者に迷惑と不便をかけることは止めて欲しいですよね
      コメントありがとうございました”

  • @ROINmA5150
    @ROINmA5150 2 месяца назад +4

    まぁ十分有り得る話やな

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      少なからずどこでもあるのかもしれませんね…
      もちろん規定を守って営業されてる店舗もあると思いますが、全て一緒に見られてしまいますよね
      コメントありがとうございました😊

  • @toxitodon
    @toxitodon 2 месяца назад +3

    今日偽造で詐欺の疑いってニュースが出てたけど、この件を誤魔化そうとしてるように見えるのは穿ちすぎか🤔

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      記事では警察が被害届を受理していると書かれていましたので、さすがに逮捕者が出たら一気に報道されそうですよね。
      やはりロレックスはニュースとしても関心が高いのか輸送車盗難事件も続報が続いてますよね。
      逮捕者が出たら止められなくなると思います。
      コメントありがとうございました🙂

  • @Aplacetorelax-h8v
    @Aplacetorelax-h8v 2 месяца назад +4

    時計を好きになるキッカケではあったものの、時計自体を好きになればなるほど、ロレックスからは遠ざかっていく。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      ロレックスが入口でそこから自分に合ったブランドや楽しみ方を見つけられたのは素晴らしいことではないでしょうか?
      抜け出せていない自分は、コメントを拝見して羨ましくなりました。
      コメントありがとうございました😊

  • @spade7786
    @spade7786 3 месяца назад +24

    この記事はおそらく元ロレックス正規店員さんのタレコミの気がする。一人の元販売員がここまで正規店を追い込んでるのは正直凄い。このままぜひロレックスを日本から撤退させて欲しい。日本にロレックスは必要ない。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      まさにその店舗で闇深いですよね
      時計自体は良いと思ってますが、機能ではなく、倫理観など別の部分で人が離れてしまうのは残念だと思います。
      コメントありがとうございました😊

    • @spade7786
      @spade7786 2 месяца назад +2

      @ コメントありがとうございます。私は時計自体嫌いです。代理店よりメーカーが嫌いです。私と正反対のご意見の方でありますが、今回の騒動を取り上げていただき、ありがたく思っています。元ロレックス正規店員さんを陰ながらどうにか救いたいと私は思っております。今後、続報が出た際もどうか消さずに応援していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      @@spade7786 いえいえ意見は人それぞれでございますので参考になります。
      個人的にも別ブランドで同じように思っているブランドが自分にもあります汗
      問題がないようであれば動画を残させて
      いただきたいと思います。
      コメントありがとうございました!☺

  • @ワンコそば-v2c
    @ワンコそば-v2c 3 месяца назад +16

    腕時計そのものはいいけど、販売店がゴミすぎる。九州の販売店でも反社と店長がグルってる話あったし、裏に大量のSSサブやデイトナがある写真も流出したしな。
    そんなニュース聞いてたらそもそもロレックス自体が面白くない時計だと感じ初めて今日になくなったわ。クロノス編集長もつまらない時計って言ってるし笑

    • @test-nz3wo
      @test-nz3wo 3 месяца назад

      お前自身がつまらないの棚にあげててクカwなんよ🐮✋

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  3 месяца назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      記事の中では九州と記載されてましたので、その店舗の話かと思っています。
      九州まで購入に行くことはありませんが、記事の内容が事実なら本来正規店で購入出来た人が購入出来ずに諦めて他のブランドを購入したり、並行店で購入した人もいると思います。
      ロレックス自体も損失を被っていると思いますので、ロレックス側からも訴えるぐらいしてほしいですね。
      コメントありがとうございました😊

    • @test-nz3wo
      @test-nz3wo 3 месяца назад +2

      @@StoryTimepiece京王なら3本買うと希望モデル買わせてくれるよ、新宿はちょっとアレな人が多めだとは思う

    • @seiya4671
      @seiya4671 3 месяца назад +5

      予約制にすりゃあ良いだけだと思うんだけど、
      なんか 通わせて、買えるか買えないか みたいに
      複雑にして闇が創りやすい状態なんだから そんな事だろうと思うよねぇ
      俺も50年代のサブマリーナは好きで持ってるけど、デイトナが欲しいな とは思ったけど、
      並ぶとね、、
      なんかねぇ 冷めるのよなぁ Rolex手に入れる為に そこまで頑張ってるって背景が。
      なので、2回も行かなかったね。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      @@test-nz3wo ご視聴ありがとうございます!
      そして貴重な情報ありがとうございます!
      3本ですか!
      現実はなかなか厳しいです😥
      コメントありがとうございました😊

  • @StoryTimepiece
    @StoryTimepiece  3 месяца назад

    ご視聴ありがとうございます。
    デリケートな内容なので削除するかもしれません
    ご了承くださいm(__)m
    ※画面ずれしてたので再アップロードしました

  • @大山伯
    @大山伯 2 месяца назад +9

    ブランドイメージに固執せずに需要の分だけロレックスが生産数を増やせばいいのにとは思いますね(素人並)

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      こんな事件を起こしてては逆にブランドイメージを下げてしまいますよね。
      時間を見るという実用性で言えばクォーツやそれこそスマホで十分なわけですから、将来を考えるなら真摯な対応をしてほしいと思います
      コメントありがとうございました😊

  • @munemune6345
    @munemune6345 2 месяца назад +3

    なーんだ。アトモスの方が全然悪いなww

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      今回のロレックスの件は店舗の1従業員が起こしたことなので規模は仰る通りアトモスの方が
      大きいかと思います。
      スニーカーについては詳しくなく的外れでしたらご容赦ください。
      コメントありがとうございました🙂

  • @KATAKORIO-gold
    @KATAKORIO-gold 2 месяца назад +2

    効果音を使いすぎでウザいという逆効果を生んでます!
    これは西武池袋店のことでしょうか?
    このロレックスの販売店員は既に自主退職をさせられてるでしょうし、この販売代理店は日本ロレックスから厳重注意を受けてるでしょうね😂
    そして外商員ですが、何かしらのバックマージンを受け取っていたなら即アウトだけど、幾ら西武百貨店社員でもそこまで馬鹿ではないと信じたい。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      また効果音の使い方へのご指摘ありがとうございました。うざくないように改善したいと思います。
      今回の件は九州地方の正規販売店でのことです。
      記事が出た時点では現在も在職されていると思われます。
      コメントありがとうございました🙂

  • @xrusous
    @xrusous 3 месяца назад +2

    バブル破裂直前のころと似てきたな。異次元の金融緩和。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      バブル末期は働き始めの小僧でした💦
      歴史は繰り返されるということでしようか?
      だったら景気の良さを繰り返すような政策をしてほしいですよね。
      コメントありがとうございました😊

    • @こってりしょご
      @こってりしょご 2 месяца назад

      破裂って表現する人初めてみた

  • @ゆーざん
    @ゆーざん 3 месяца назад +7

    ひと昔前に〇武池袋で出た話と同じ手口
    どこかで必ずバレるんだからやめればいいのに

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  3 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      情報ありがとうございます。
      ネットでも探せば出てきますよね。
      どうせなら刑事事件まで発展し浄化されて
      ほしいですね。
      ロレックスとしても信用失墜案件ではないでしょうか?
      コメントありがとうございました!

    • @NoYes-p3u
      @NoYes-p3u 2 месяца назад

      伏せ字とか情けないことすんなら書き込むなよわ😂

  • @深水功一
    @深水功一 2 месяца назад +6

    ロレックス、買う奴て、、、、。
    笑笑

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます
      それを言われてしまうと身も蓋もありません😅
      コメントありがとうございました😊

    • @NoYes-p3u
      @NoYes-p3u 2 месяца назад +2

      時計は悪くはないんだけど
      着けてる人間に問題あるパターンはありがち

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      @@NoYes-p3u ご視聴ありがとうございました
      人間の中身も磨きましょうということですね。自分もそう思われないように慎みます。
      コメントありがとうございました🙂

  • @runo8382
    @runo8382 2 месяца назад +3

    説明をもっと勉強したほうが。聞きにくいです。

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      またご指摘いただきありがとうございました。
      わかりやすい解説ができるように勉強していきます。
      コメントありがとうございました🙂

  • @b4164
    @b4164 2 месяца назад +2

    自業自得www

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      その通りだと思います。
      責任を持って償ってほしいですね
      コメントありがとうございました😊

  • @そんそん-n7e
    @そんそん-n7e 3 месяца назад +11

    聞きにくいな。相変わらず

    • @StoryTimepiece
      @StoryTimepiece  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      ご指摘ありがとうございます🙏
      語尾にわ「ぜ」、「のぜ」を多用してること
      での聞きづらさでしょうか?
      ゆっくり解説のイメージの範囲内で
      少しでも聞きやすくしていきたいと思います
      コメントありがとうございました😊