Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
付箋ノート、自分なりにわかりやすい文章で簡潔に書いてたくさんの疾患を1つのファイルでみれるからすごく楽。綺麗にイラスト書いて、、、ってやる時間はないし、それに集中しそうだけど、付箋ノート自体はおすすめ!
付箋ノート、カラフルなまとめノートやイラストを綺麗に描くような勉強を始めてから模試や試験の成績にどの様な結果として表れたか具体的に教えていただけませんか?
非効率とか言われるかもだけど結局後で見た時に勉強したい!読みたいってなったりモチベーション向上につながるノートのまとめ方が一番よね。
非効率じゃない?綺麗に書く=理解 じゃないから1枚1時間以上かけて書く理由がない…他の課題も出てくるからこんな調子じゃ間に合わなくなる気がするんだよな…
自分も効率悪いねぇ。まぁ好きにしたらいいと思うけど。正直Webノートにまとめていた方が圧倒的に効率的。タッチタイプの練習にもなるしね。でも、女子社会特有の同調圧力から外れてしまうデメリットはあるよね。自分はレビューブックなんてほぼ開かなかったから、インデックスも付箋もついてなくてちょっと異端な目で見られていたよ。成績じゃ圧勝してたけど、やっぱり女子は群れて同じことすることが好き。
こういう看護学生インスタグラマー多いよなみんな綺麗に綺麗にまとめてるけど非効率だと私も思うわでも他にどういう学習方法の方が効率いいのかいまいちわからんくて悩んでる
確かに付箋だと情報の入れ替えが容易ですね!
無意識に付箋ノート作ってました!※高校時代の話です数学の公式を書いた付箋が貼られたノートをテスト前に見直してました。この動画の女性はカラフルな付箋を使っていますが、私は茶色の無地の付箋です(某100均ショップの物)。公式ごとに付箋にまとめてました。書き方としては〇〇の定理などタイトルをどんと書き(もしくはどういう時に使う公式かを軽く書き)パッと見て分かるように簡潔に公式を書く。(※チェバの定理などは図を用いてひと目でわかるようにまとめる)といった感じです。そしてテスト前に、自分の頭に抜けがないかを付箋ノートを用いて確認していました。※私自身は勉強に使っていたのではなくあくまでも「確認」で利用していました。ちなみに数学のテストは基本満点でした。公式をまとめた付箋ノートは無駄な情報が全く入ってこないのでスっと頭に入ってきた印象です。公式をちゃんと理解している事が前提ですが。生物の勉強で絵を描くのはいい事だと思います。しかし、ここまで丁寧に描かずもっと簡易的なものでいいと思いますよ。※勉強的にはそのものの特徴がはっきりと描かれていればどんなにシンプルでもいいと思います。パッと描ける方が覚えやすいですし、応用しやすいと思います。偉そうになってしまい申し訳ないです🙇♂️🙇♂️この方のノートは凄く丁寧で素敵だと思います。ノートからその人の人柄が伝わって来ますね☺️
イラストが分かりやすいし、かわいい!!
驚くほどコメ欄地獄と化してるけどやらん奴はこれすらもやらんから…つまりやらないよりかはマシってことちな付箋ノートは1回で暗記できる人に超絶オススメ
おそらく1枚の付箋を書くのに最低でも2、3分はかかるだろうから、それをこの数やると考えただけでどう考えても無駄な時間の浪費。目的を履き違えていると思います。それよりも1問2 、3秒ルールで何度も反復して覚えた方が確実に効率が良いし、未来の自分のためになる。
保健室の先生が良く作ってくださる通信(プリント)みたいなイラストですね!
勉強のやり方が分からなくて不安だったので真似して試してみようと思います。とても参考になりました!
コメントありがとうございます!今後も勉強にご活用いただけるような動画を作成して参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
こういうノート憧れるけど授業プリント配られるから結局こんなまとめずに済んじゃう…
1回で覚えられる人にオススメ!ってコメントあって皮肉効き過ぎてた
医療学生1年目です。私の分野は理学療法士なので骨や筋肉、靭帯などが解剖に入りますがいつもごちゃごちゃしてて、、。覚えるってなってもどこを見ていいかわからなかったです。でも、この付箋ノートを見て、実践したいなと思いました。これを機に勉強が楽しくなるといいです。
高校の看護科に通ってるものです。私自身解剖生理学が苦手で勉強もどうしたら良いのかな?ってなってたので大変勉強になります。ありがとうございました!!
たまに付箋で書いてある方の見て憧れていたので、やるのが楽しみです☺️
現役看護師です。国試対策では膨大な知識を覚える必要があります。しかし、現場に出るともっと膨大な量の知識を修得する必要があります。これからのことを考えると、付箋ノートは早めにやめて、レビューブックをひたすら反復、覚えているかを確かめるためにアウトプットしたほうがいいです。イラストを描く時間でたくさんの知識を覚えることができます。余計なお世話でごめんなさい。現役看護師からのアドバイスでした。
看護師を動画を見ると確かに良いです
イラスト描いたりして覚えることで、なぐり書きより頭に残るしいいね👍🏻🌟参考にします!
殴り書きしか勝たん
マーカーの振り分け方ってどうしてますか??時間があれば教えて欲しいです^^
実際問題に向かいそれをどうまとめるか具体的に説明して欲しいです投函から自分がヒントを貰えることが大事ですよね
全て付箋でまとめると結局どこが大切なのかなんてわからないし、普通にノートにまとめるのと変わらない気がするんだが。
私もそう思ったんですけど医療は進化し続けるので書き足したり訂正などは付箋の方がしやすいのかなと思いました!
@公zaburo はい、それならそれでいいですね。
イラストがかけたらなあ、、
この勉強法はやめたほうがいいと思うな🥵大学生、専門学生になってこの勉強法なら今更変えるのは難しいと思うから仕方ないけど、中高生でこのやり方やってる子がいたら全力で止める、、笑時間の無駄やん!レジメや参考書にもうまとまってるのになぜ一から書くんや?!足りないなら付箋貼って付け足せばいいし
俺ならイラスト描くのに30分かかるかな〜
この程度の情報量にこんなに尺とって大丈夫なのか?って思ってしまうそれともそもそもそんなに覚えることがないの?
看護学生はしっかり覚える内容多いですし、正直、時間がある時限定の作業かなと感じます。しかし、付箋一枚にまとめる為に本当に必要な部分を抜き出す作業をすることは、個人的に記憶を長期定着させやすいように思います。
@@PumpkinSnacks05 付箋を使って書く勉強法自体はいいと思います。ただ、医療系学生なら常識として知っているような情報を、わざわざ多くのスペースを取って書いていたので不思議に思いました!
@@user-lu5nk8ig9x さんは優秀なのでしょうね私の場合は、この動画内のコンパクトにまとめられた付箋から勉強になった部分もあったので🤭自分の能力にあったやり方が一番だと思います
こういうのを作成しているインスタグラマーの中に、実際に国家試験落ちた人がいるからやめるべき。ただ書いて満足したり勉強できた気になるだけ。そして、いろんな色のペンを使うと脳が多くの色を認識しようとして集中力が散漫になるからこの動画のノートの作り方からして覚えられない。レビューブックもそうだけど、太っちょ計画は本当に理解不能。実際に勉強になってませんからね?
太くするのが目的になってそう…
付箋ノート、自分なりにわかりやすい文章で簡潔に書いてたくさんの疾患を1つのファイルでみれるからすごく楽。
綺麗にイラスト書いて、、、ってやる時間はないし、それに集中しそうだけど、付箋ノート自体はおすすめ!
付箋ノート、カラフルなまとめノートやイラストを綺麗に描くような勉強を始めてから模試や試験の成績にどの様な結果として表れたか具体的に教えていただけませんか?
非効率とか言われるかもだけど結局後で見た時に勉強したい!読みたいってなったりモチベーション向上につながるノートのまとめ方が一番よね。
非効率じゃない?
綺麗に書く=理解 じゃないから1枚1時間以上かけて書く理由がない…他の課題も出てくるからこんな調子じゃ間に合わなくなる気がするんだよな…
自分も効率悪いねぇ。まぁ好きにしたらいいと思うけど。
正直Webノートにまとめていた方が圧倒的に効率的。タッチタイプの練習にもなるしね。
でも、女子社会特有の同調圧力から外れてしまうデメリットはあるよね。
自分はレビューブックなんてほぼ開かなかったから、インデックスも付箋もついてなくてちょっと異端な目で見られていたよ。成績じゃ圧勝してたけど、やっぱり女子は群れて同じことすることが好き。
こういう看護学生インスタグラマー多いよな
みんな綺麗に綺麗にまとめてるけど非効率だと私も思うわ
でも他にどういう学習方法の方が効率いいのかいまいちわからんくて悩んでる
確かに付箋だと情報の入れ替えが容易ですね!
無意識に付箋ノート作ってました!
※高校時代の話です
数学の公式を書いた付箋が貼られたノートをテスト前に見直してました。
この動画の女性はカラフルな付箋を使っていますが、私は茶色の無地の付箋です(某100均ショップの物)。
公式ごとに付箋にまとめてました。
書き方としては〇〇の定理などタイトルをどんと書き(もしくはどういう時に使う公式かを軽く書き)パッと見て分かるように簡潔に公式を書く。(※チェバの定理などは図を用いてひと目でわかるようにまとめる)といった感じです。そしてテスト前に、自分の頭に抜けがないかを付箋ノートを用いて確認していました。
※私自身は勉強に使っていたのではなくあくまでも「確認」で利用していました。
ちなみに数学のテストは基本満点でした。
公式をまとめた付箋ノートは無駄な情報が全く入ってこないのでスっと頭に入ってきた印象です。公式をちゃんと理解している事が前提ですが。
生物の勉強で絵を描くのはいい事だと思います。しかし、ここまで丁寧に描かずもっと簡易的なものでいいと思いますよ。※勉強的には
そのものの特徴がはっきりと描かれていればどんなにシンプルでもいいと思います。パッと描ける方が覚えやすいですし、応用しやすいと思います。
偉そうになってしまい申し訳ないです🙇♂️🙇♂️
この方のノートは凄く丁寧で素敵だと思います。ノートからその人の人柄が伝わって来ますね☺️
イラストが分かりやすいし、かわいい!!
驚くほどコメ欄地獄と化してるけどやらん奴はこれすらもやらんから…つまりやらないよりかはマシってこと
ちな付箋ノートは1回で暗記できる人に超絶オススメ
おそらく1枚の付箋を書くのに最低でも2、3分はかかるだろうから、それをこの数やると考えただけでどう考えても無駄な時間の浪費。
目的を履き違えていると思います。
それよりも1問2 、3秒ルールで何度も反復して覚えた方が確実に効率が良いし、未来の自分のためになる。
保健室の先生が良く作ってくださる通信(プリント)みたいなイラストですね!
勉強のやり方が分からなくて不安だったので真似して試してみようと思います。とても参考になりました!
コメントありがとうございます!
今後も勉強にご活用いただけるような動画を作成して参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
こういうノート憧れるけど授業プリント配られるから結局こんなまとめずに済んじゃう…
1回で覚えられる人にオススメ!
ってコメントあって皮肉効き過ぎてた
医療学生1年目です。私の分野は理学療法士なので骨や筋肉、靭帯などが解剖に入りますがいつもごちゃごちゃしてて、、。覚えるってなってもどこを見ていいかわからなかったです。でも、この付箋ノートを見て、実践したいなと思いました。これを機に勉強が楽しくなるといいです。
高校の看護科に通ってるものです。
私自身解剖生理学が苦手で勉強もどうしたら良いのかな?ってなってたので大変勉強になります。
ありがとうございました!!
たまに付箋で書いてある方の見て憧れていたので、やるのが楽しみです☺️
現役看護師です。
国試対策では膨大な知識を覚える必要があります。
しかし、現場に出るともっと膨大な量の知識を修得する必要があります。
これからのことを考えると、付箋ノートは早めにやめて、レビューブックをひたすら反復、覚えているかを確かめるためにアウトプットしたほうがいいです。
イラストを描く時間でたくさんの知識を覚えることができます。
余計なお世話でごめんなさい。
現役看護師からのアドバイスでした。
看護師を動画を見ると確かに良いです
イラスト描いたりして覚えることで、なぐり書きより頭に残るしいいね👍🏻🌟
参考にします!
殴り書きしか勝たん
マーカーの振り分け方ってどうしてますか??
時間があれば教えて欲しいです^^
実際問題に向かいそれをどうまとめるか
具体的に説明して欲しいです
投函から自分が
ヒントを貰えることが
大事ですよね
全て付箋でまとめると結局どこが大切なのかなんてわからないし、普通にノートにまとめるのと変わらない気がするんだが。
私もそう思ったんですけど医療は進化し続けるので書き足したり訂正などは付箋の方がしやすいのかなと思いました!
@公zaburo はい、それならそれでいいですね。
イラストがかけたらなあ、、
この勉強法はやめたほうがいいと思うな🥵大学生、専門学生になってこの勉強法なら今更変えるのは難しいと思うから仕方ないけど、中高生でこのやり方やってる子がいたら全力で止める、、笑
時間の無駄やん!レジメや参考書にもうまとまってるのになぜ一から書くんや?!足りないなら付箋貼って付け足せばいいし
俺ならイラスト描くのに30分かかるかな〜
この程度の情報量にこんなに尺とって大丈夫なのか?って思ってしまう
それともそもそもそんなに覚えることがないの?
看護学生はしっかり覚える内容多いですし、正直、時間がある時限定の作業かなと感じます。しかし、付箋一枚にまとめる為に本当に必要な部分を抜き出す作業をすることは、個人的に記憶を長期定着させやすいように思います。
@@PumpkinSnacks05 付箋を使って書く勉強法自体はいいと思います。
ただ、医療系学生なら常識として知っているような情報を、わざわざ多くのスペースを取って書いていたので不思議に思いました!
@@user-lu5nk8ig9x さんは優秀なのでしょうね
私の場合は、この動画内のコンパクトにまとめられた付箋から勉強になった部分もあったので🤭
自分の能力にあったやり方が一番だと思います
こういうのを作成しているインスタグラマーの中に、実際に国家試験落ちた人がいるからやめるべき。ただ書いて満足したり勉強できた気になるだけ。そして、いろんな色のペンを使うと脳が多くの色を認識しようとして集中力が散漫になるからこの動画のノートの作り方からして覚えられない。レビューブックもそうだけど、太っちょ計画は本当に理解不能。実際に勉強になってませんからね?
太くするのが目的になってそう…