100万円の財布をスラれました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ☆僕のお店かねこ道具店
    ⇒kaneko-dougute...
    公式LINEから再入荷や新商品情報も発信予定なので友達登録お願いします。
    lin.ee/kBBBwWs
    ■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル 6F
    「株式会社carry on きまぐれクック」宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
    ■お仕事のご依頼等
    carry0n.co.jp/...
    ☆メインチャンネル➡ / toruteli
    ☆Twitter➡ / kneko__
    ☆インスタ➡www.instagram....

Комментарии • 567

  • @poripuropirentereft2
    @poripuropirentereft2 6 месяцев назад +633

    財布をケツポケに入れるのは本当に駄目だと思いますよ

    • @overray_301
      @overray_301 6 месяцев назад +14

      楽だから入れちゃうよね〜
      なるべく手で持つようにしてるけども

    • @あさつき-j8l
      @あさつき-j8l 6 месяцев назад +24

      スられないように気をつけることの中でも真っ先に出てくるような注意点なのにな…

    • @釣り好きクロベ
      @釣り好きクロベ 6 месяцев назад +35

      大前提としてスルのが悪だけどね

    • @mass4286
      @mass4286 6 месяцев назад +17

      財布ケツポケ入れてもすられないのって日本くらいよね笑

    • @gomae000
      @gomae000 6 месяцев назад

      日本何だからケツポケ入れちゃうやろ

  • @sakurawithu
    @sakurawithu 6 месяцев назад +172

    だいぶ前の方からマークされてずっとつけられてたかもですね

  • @nunuinu7372
    @nunuinu7372 6 месяцев назад +581

    スッた犯人を捕まえて捌いていく!動画待ってます。

    • @日米公認会計士試験合
      @日米公認会計士試験合 6 месяцев назад +90

      余った身はご近所に配りたいと思いますー

    • @aJifRai_
      @aJifRai_ 6 месяцев назад +29

      法的裁き動画面白そう

    • @栗田南瓜-b4s
      @栗田南瓜-b4s 6 месяцев назад +26

      裁いていくっ

    • @AGENT_0F_SHIELD
      @AGENT_0F_SHIELD 6 месяцев назад +12

      法で裁いてゆくっ!

    • @ふふ-v5h
      @ふふ-v5h 6 месяцев назад +19

      こりゃ久しぶりに胃袋チェックできそうだね

  • @aaa_s103
    @aaa_s103 6 месяцев назад +107

    男の人、座ったあと椅子に財布落としてる人何人も見た事ある。
    おしりのポケットに入れたら落とす確率も高くなるし、やめた方が良さそう🥹

  • @ツナマヨネーズ-k5j
    @ツナマヨネーズ-k5j 6 месяцев назад +16

    最後の方クラッチバッグにポンポンッと大金入れてくの夢あるなぁすげえ

  • @まさ-i7e
    @まさ-i7e 6 месяцев назад +28

    財布戻ってきたらいいね。
    自分も財布盗まれたから気持ちわかります。

  • @u_ki_8888shumi
    @u_ki_8888shumi 6 месяцев назад +305

    尻ポケットに財布を入れてる時点で防犯意識は低いよね...

  • @kamin0828
    @kamin0828 6 месяцев назад +48

    次回の動画が「26万円のクラッチバッグをスラれました。」じゃないことを祈っています。

  • @clessalvein777
    @clessalvein777 6 месяцев назад +27

    落とすようなことをするタイプじゃないのかもですが、なくすときっていうのは意外とそういうことが起こっている可能性もあると思いますけどね。

  • @hidekiyassuda3814
    @hidekiyassuda3814 6 месяцев назад +44

    私ブラジルで23年生活してきた。携帯4台盗まれた、父は車2台盗まれたことあります。
    日本の街を歩くと全然違う。たまに強盗の話はありますが、海外とは全然比べない。

  • @aibme8570
    @aibme8570 6 месяцев назад +102

    尻ポケットに財布入れる人多いよね。おれ絶対前ポケットに入れる。何言われようが持ち物は自分の手が届きやすい範囲に

  • @manaka3510
    @manaka3510 6 месяцев назад +192

    まぁでもそれだけ入ってる財布をズボンの後ろポケットに入れておくのも警戒心がなさすぎる…
    勉強になったと思って何かバッグにでも入れるようにしましょう…

    • @封印されし者の右腕-l9g
      @封印されし者の右腕-l9g 6 месяцев назад +6

      授業料130万は高すぎる

    • @mass4286
      @mass4286 6 месяцев назад

      ​@@封印されし者の右腕-l9gクックにとっては数日分の給料だろうけどね笑

  • @yi521
    @yi521 6 месяцев назад +47

    念のため車の座席の下をもう一度見てみて!
    出てきますように!
    出てこなくても身体が健康で幸せなら、大丈夫🙆‍♀️❤

  • @h.o8125
    @h.o8125 6 месяцев назад +15

    FENDIのクラッチバックの外側のカード入れにはいつも使うクレジットカードではなくGPSカードを入れるに1票

  • @のり-u1g
    @のり-u1g 6 месяцев назад +10

    最近スリ多いからシリポケに入れる時はチェーンするとか気をつけた方がいいですよ。築地のスリの動画が海外でも拡散されたし日本はもう安全ではありません。

  • @aki-cg5ib
    @aki-cg5ib 6 месяцев назад +66

    犯人は意外と近くにいる

  • @中々ゴン
    @中々ゴン 6 месяцев назад +9

    カバンは必要!どれだけ近いコンビニに行く時でも必ずカバンに財布入れて行ってます😮

  • @naoki2859
    @naoki2859 6 месяцев назад +28

    ケツポケットはホント危ないから今回はあまりにも高過ぎる勉強代として次回からはボディバッグにしましょ!ヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ

  • @おにぎり-k5t
    @おにぎり-k5t 6 месяцев назад +88

    クラッチバッグは忘れていきやすいのでボディーバッグの方がオススメです!

  • @まさ-e9s5g
    @まさ-e9s5g 6 месяцев назад +205

    メルカリ監視しとくか

    • @Kotora510
      @Kotora510 6 месяцев назад +25

      手伝うぜ、俺はヤフオクとヤフーフリマ見とくわ

    • @takatakapapapa
      @takatakapapapa 6 месяцев назад +7

      みつけたら、クックから大トロが届くよ!

    • @0120poiuutewq
      @0120poiuutewq 6 месяцев назад

      @@takatakapapapa高級食材持参して 出張お邪魔しますヨ

  • @tak216
    @tak216 6 месяцев назад +9

    クラッチバッグは引ったくりにご注意を!原付きとかチャリから追い抜きざまとか。

  • @romity4693
    @romity4693 6 месяцев назад +15

    クラッチバッグも盗まれそうな予感…

  • @xxkxxi
    @xxkxxi 6 месяцев назад +2

    トラが最近出てなかったから金子っちも会ってなくて寂しかったりするのかなと思ったら、しっかりトプ画にいて安心したw

  • @tako3064
    @tako3064 6 месяцев назад +6

    自分も祭りに行った時に財布がないことに気づいて警察にも行って後日警察署に来てねって言われてあーあって思ったけど自転車のカゴの中にあって笑った笑笑

  • @yyyyyy_rad
    @yyyyyy_rad 6 месяцев назад +41

    犯人をぉ、裁いていくぅぅ!

  • @2buratto102
    @2buratto102 6 месяцев назад +7

    自分も無くしたと思ったら~車の座席下変な場所に落ちてた時ありましたよ

  • @るるるる-s5o
    @るるるる-s5o 6 месяцев назад +6

    クラッチバックのカード入れは絶対クレジットカードはやめといた方がいい😂

  • @伊藤洋-p6s
    @伊藤洋-p6s 6 месяцев назад +12

    あした久屋大通歩いて気まぐれかねこの財布探ししてみよっと

  • @clat277
    @clat277 6 месяцев назад +9

    クラッチバッグに大金入れてるの公開するのも危ない気がする…

  • @metropolis_33
    @metropolis_33 6 месяцев назад +40

    俺も先日、買ったばっかの100万のバイク盗まれたから気持ち分かるよ…🥹
    応援してるのでお互い気を取り直して頑張りましょう🥲

    • @ゆっけ000
      @ゆっけ000 6 месяцев назад +2

      バイク!?辛すぎますね…

  • @Makotsuntsun
    @Makotsuntsun 6 месяцев назад +8

    スマートタグおすすめっす
    って思ったら入れてたのね笑
    直前に電池切れはキツい🥲

  • @おにおん-f4x
    @おにおん-f4x 6 месяцев назад +7

    ボディバッグの前掛けが一番

  • @Meruton_ff
    @Meruton_ff 6 месяцев назад +18

    カメラ回して0:00は RUclipsrすぎるw

  • @合鴨南蛮
    @合鴨南蛮 6 месяцев назад +31

    考えてみるとアルコール入るフェスとか専門に狙ってるスリグループとか
    普通にいそうだしなあ

  • @kbk4008
    @kbk4008 6 месяцев назад +1

    新しいバッグ本当に素敵❣️

  • @ayupino0924
    @ayupino0924 6 месяцев назад +27

    男性は特に後ろのポッケに入れてる人多いけど危ないよ💦
    カバン持った方がいいと思います

  • @slashroar
    @slashroar 6 месяцев назад +2

    8:10 まさにその通り、外国人からすると後ろポケットに財布を入れるのは無防備すぎるね
    とはいえ、スリをする人が100パー悪いけど

    • @ゆっけ000
      @ゆっけ000 6 месяцев назад

      野獣!?

    • @slashroar
      @slashroar 6 месяцев назад

      @@ゆっけ000 そうだね

  • @さき-l4x4u
    @さき-l4x4u 6 месяцев назад +2

    散々友達から邪魔じゃない?って言われてもカバンに財布入れるようにしててよかったなって思えた
    何でもそうだけど自分だけは大丈夫って考えの怖さを知れた

  • @Hiroki.T
    @Hiroki.T 6 месяцев назад

    無くさないように必ずどこに行くにも肩掛けバッグを持っていくようにしています。
    財布以外にも本や筆記用具、折りたたみ傘、タオル、ウエットティッシュ、歯ブラシ、エコバッグが入っているので何かあったときにも安心です。

  • @スロカス-g1h
    @スロカス-g1h 6 месяцев назад +24

    置き引きに遭う未来しか見えない

  • @えのき-y2g
    @えのき-y2g 6 месяцев назад +6

    お疲れ様です…。
    お出かけする機会が増えてくると思うので
    気をつけていこうと思います。

  • @kt-4649
    @kt-4649 6 месяцев назад

    失敗する事で人は賢く、用心深くなっていくのさ😊

  • @katomitsu1970
    @katomitsu1970 6 месяцев назад +11

    その話しかけた奴グルじゃね?

  • @10969_mfs
    @10969_mfs 6 месяцев назад +32

    それはめっちゃつらい

  • @G線
    @G線 6 месяцев назад +1

    無くなった母が生前、「財布を無くした時は、自分に降りかかるはずだった不幸を財布が肩代わりしてくれたと思え」と言っていました。
    財布を探してる時間、無くしたカード等の処理をしてる時間、本来なら違う動きをするはずだった時間に実は事故等にあうはずだった。
    財布を無くしたからその運命から回避できた。
    そう思うと、心が和らぎます。

  • @つかぽん-x2x
    @つかぽん-x2x 6 месяцев назад +45

    男性の方ってお尻のポケットに落ちそうな長財布入れてる方多いですね😮これは落ち込みますねー!ウォレットチェーンでも付けておかなきゃ!

  • @smitu-5956
    @smitu-5956 6 месяцев назад +2

    最後に新札を入れる時の大雑把さが👍

  • @magari1575
    @magari1575 6 месяцев назад +3

    スラれないように気をつけてるって自負のある人はむしろ危ないと思います。
    念には念を、ですね。
    新紙幣初めて見るし、きれいすぎて偽物みたいに見える!!

  • @鱸-u5i
    @鱸-u5i 6 месяцев назад +8

    お気の毒でしたが、高い勉強代だったと引き締めて切り替えましょう。今後は油断せずに!
    自分も気を付ける様にします。注意喚起ありがとうございます。

  • @no.999-l5x
    @no.999-l5x 6 месяцев назад +13

    そーゆー貴方にボディバッグ

  • @パスタマシン-c1p
    @パスタマシン-c1p 5 месяцев назад +1

    その何枚入れたか数えない所とか結構やばいと思う

  • @naruto9221010
    @naruto9221010 6 месяцев назад +2

    この間ショッピングモールのベンチに腰かけていた男性が横に置いていたのかぽっけから落ちたのか財布が椅子におきっぱになっててサービスカウンターに届けたけど、こちらも泥棒と間違われないかバクバクしながら届けたし、尻ポケット落ちてもきずかなそうだからやめたほうがいい。

  • @リュー-t1b
    @リュー-t1b 6 месяцев назад +20

    この間、温泉で財布すられた笑
    500円しか入ってなかったから良かった😂

  • @かみ-h8s
    @かみ-h8s 6 месяцев назад +8

    自分も2回くらい落としたのかスラれたのかは分からないですけど、無くしてからは財布の中にGPSのカードを入れるようにしました。めっちゃ便利です。見た目は何かしらの会員カードみたいだし

    • @NAMAHAGE-ex1oo
      @NAMAHAGE-ex1oo 6 месяцев назад +1

      GPSカード入れてだけど電池切れって言ってますよ

  • @keisukeshimizu3317
    @keisukeshimizu3317 6 месяцев назад

    20年以上前、子供の保育園の夏の行事に参加し、貴重品管理をしていたにも関わらず、複数人スラれました。
    ヴィトンの財布でしたが、戻りません。免許証、クレジット、キャッシュカード全て。
    夫婦で前科のある2人に疑惑が飛びましたが、[知らない]を通されました。ってのを思い出したなぁ。
    顔も知られてるし、お金も身も気をつけてください。1人で行動しない様に❗️

  • @whitelily6835
    @whitelily6835 6 месяцев назад +6

    「外国人がいるからスられた」と言ってるようで、相当微妙だと思う

  • @RosaliaBelmondo
    @RosaliaBelmondo 6 месяцев назад +2

    私もカバン(トートバッグ)から財布をスられたことがあって それから手持ちタイプの財布にしています。お財布だけでも出てくるといいですね。

  • @ジェイジェイ-t3r
    @ジェイジェイ-t3r 6 месяцев назад +2

    ケツポケは座ったり立ったり繰り返すだけで落ちる確率高くなるからやめた方がいい。

  • @計画的クックかねこ
    @計画的クックかねこ 6 месяцев назад +4

    もうボディーバッグにしております。サコッシュとかでも。

  • @s_______iccch
    @s_______iccch 6 месяцев назад +27

    FENDIを公開する意味よ…

    • @amerik-yd7tx
      @amerik-yd7tx 5 месяцев назад +1

      別に勝手だろ😂
      嫉妬乙貧乏人😂😂😂

  • @山ンゴくん
    @山ンゴくん 6 месяцев назад +7

    クラッチバッグも盗まれたら笑う

  • @laurnea8862
    @laurnea8862 6 месяцев назад

    私はスマホにウォレットコード付けて、後ろのポケットに入れてます。落とすのを防ぐのがメインだけど、忘れないっていう利点もあるので。チェーンじゃなくて革紐も売ってるので、オススメですよ。

  • @ゆーゆー-u3x
    @ゆーゆー-u3x 6 месяцев назад +6

    これからはミニバックを首から掛けて荷物を入れましょう。

  • @翔太-m4f
    @翔太-m4f 6 месяцев назад +2

    自分で会社やってると財布とか現金とかより数日間の領収書のが痛い
    領収書たまたま分けてたのでかい

  • @RW-tz8hv
    @RW-tz8hv 6 месяцев назад +3

    財布にいれてるGPSの充電切れてるのめっちゃわかる

  • @めぐめぐ-b7y
    @めぐめぐ-b7y 6 месяцев назад +18

    後ろポッケはダメ絶対…スられなくても落とすので…

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 6 месяцев назад +3

      ケツポケ入れてた時は座席にしょっちゅう落としてた
      まあ立ち上がってすぐ気づくから立ち上がるとき必ず席を見る、ケツが涼しくないかwを気にするのが習慣化されてた
      いよいよもってやばいと思ってからは前ポケ派になった

  • @kamek1321
    @kamek1321 6 месяцев назад +8

    「海外の方が沢山いた」はわざわざ言わなくてもいいと思います。
    でも、取った人が100%悪いので自分を責めないでくださいね。

    • @夜光蟲-t9y
      @夜光蟲-t9y 6 месяцев назад +2

      それは本当にそうだと思います
      日本人でも外国の方でも取る人は取りますし、外国への偏見が垣間見えますね…

    • @amerik-yd7tx
      @amerik-yd7tx 5 месяцев назад +1

      外国と日本では治安違うの当たり前で草
      言われて当然

    • @夜光蟲-t9y
      @夜光蟲-t9y 5 месяцев назад +1

      @@amerik-yd7tx 治安どうこうじゃなくてたとえ日本人でも海外の方でもやる人はやるのでそこに「海外方が沢山居た」をつけるのはあまり良いとは言えないですよね。

  • @藤虎さん
    @藤虎さん 6 месяцев назад

    29歳ですが3回落としました。
    そのうち1回はお盆に帰省する前日に落とし、7万の財布と現金4万、新幹線の往復切符が入った財布で死のうか迷ったくらい凹みました。
    新宿にて。

  • @momocan_68youtube
    @momocan_68youtube 6 месяцев назад +3

    個人としては邪魔だと思ってもショルダーがオススメです。
    どうしてもって思ったらそうなります…

  • @game.AMNOS_125
    @game.AMNOS_125 6 месяцев назад +2

    おしりって脂肪ある分気が付きにくいよね!笑

  • @緋色のそら
    @緋色のそら 6 месяцев назад +2

    災難でしたねぇ…
    申し訳ないけど5日前に電池切れで笑ってしまった
    これでセキュリティ系とかエアタグ系の案件きてほしい

  • @vikakin
    @vikakin 6 месяцев назад +4

    保険証も取られたの怖いね😨

  • @ウツケタワケ
    @ウツケタワケ 6 месяцев назад +4

    見てくれは兎も角
    チェーンでズボンと財布を繋いでおけ!( ̄▽ ̄;)

  • @石川由岐
    @石川由岐 6 месяцев назад +1

    可哀想に…。お財布見つかると良いね。私も、気をつけて行こ!

  • @へっぽこ-c5v
    @へっぽこ-c5v 6 месяцев назад +1

    私も昨年アウトレットで外国人のかたが大勢いたので警戒してたのですがスラれましたもう日本は安全では無いですね

  • @maaana6601
    @maaana6601 6 месяцев назад +1

    長財布を後ろに入れることが間違え。
    せめて手にもとう。
    バックパックも気を付けないといけないですよ。
    長財布後ろに入れたら形崩れるから自分は絶対しません。

  • @ナックルナックル-m2i
    @ナックルナックル-m2i 6 месяцев назад +5

    オークション監視
    質屋監視
    😢😢😢😢😢😢😢😢😢

  • @秋元康-l5f
    @秋元康-l5f 6 месяцев назад +1

    それでは買ってきた財布を捌いていくっ!

  • @おっち-b6l
    @おっち-b6l 6 месяцев назад +1

    タイでスマホ擦られたことあるからめっちゃこういう経験辛いのわかるw

  • @Qrp102
    @Qrp102 6 месяцев назад +1

    カッコいいバッグですね!
    ないとは思うけど置き忘れにご注意を。

  • @ms-rw3cd
    @ms-rw3cd 6 месяцев назад +16

    話しかけてきた人は犯人とグルですかね

  • @ななし-s4k
    @ななし-s4k 6 месяцев назад +1

    財布買いにいく企画とれるし良しとしよう。前向きに!

  • @ぼぅ-t9y
    @ぼぅ-t9y 6 месяцев назад +12

    財布にチェーン付けましょう。スろうとした人を捕まえる為にも。

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 6 месяцев назад +2

      あれ一時期の厨房文化だったけど、絶対いいよね
      落とさないしすったところで気づくから抑止にもなるし、一番いいと思う
      唯一格好があまりよろしくないだけ

  • @yukarin9097
    @yukarin9097 6 месяцев назад +6

    動画にしたから…
    元は取れる😊😊
    新しいの買えるっしょ🎉

    • @slashroar
      @slashroar 6 месяцев назад +2

      @@yukarin9097 1本の動画で130万は稼げないでしょw

    • @konn322
      @konn322 6 месяцев назад +1

      那須川テソシソみたいな発言やな笑笑

  • @abchrk800
    @abchrk800 6 месяцев назад +8

    海外の人のせいにしてる言い方やめた方がいいと思いますよ捕まったのならわかりますが。

  • @讃岐府中
    @讃岐府中 6 месяцев назад +2

    本気で取られたくなかったらまずケツポケに貴重品入れ無い

  • @5455545454
    @5455545454 6 месяцев назад +2

    次は車上荒らしに遭いそうだな…気をつけてね

  • @よこまる-p2o
    @よこまる-p2o 6 месяцев назад

    自分は手に待つタイプは忘れてしまうので、どうしても肩掛けにしてしまいます😅

  • @Igonnago
    @Igonnago 6 месяцев назад

    「かねこでございます。
    今回は裁判所にて、先日の犯人
    (犯人フレームインandアウト)を裁いていく!」

  • @Novvealp4wf
    @Novvealp4wf 6 месяцев назад +3

    意識薄いとか言われてるけど盗む方が悪いだろ

  • @まるひた-i3t
    @まるひた-i3t 6 месяцев назад

    小銭入れも作った方がいいですよ。(千円札5,6枚入るぐらいのやつ。)
    小銭入れもあると、本財布を出す頻度も抑えられますし、フェス,祭り等の盗まれやすい所でも、値段が500〜1000円程度なので、本財布を出す必要もなくなります。
    クラッチバッグも効果的ですが高級なバッグだと、刃物でバッグごと切られ、盗まれる可能性がありますよ。
    一回やられました。

  • @藤木源之助-f2x
    @藤木源之助-f2x 6 месяцев назад +2

    新札の束って玩具みたいだな

  • @とろこ-x5f
    @とろこ-x5f 6 месяцев назад +1

    GPSタグ電池切れはもうそれ無くなる運命よね😳
    それが作動してたらワンチャン財布だけもどってきたかもね🥺

  • @puninta
    @puninta 6 месяцев назад

    久屋大通かな...めっちゃ外国人の方多いですよね.......1つ下がってる方のステージは特にフェスの時治安悪くて怖くて行けないです😂

  • @黒虎丯
    @黒虎丯 5 месяцев назад +1

    落とした?すられた?どっちなのだろう

  • @leaf0803
    @leaf0803 6 месяцев назад +1

    これ拾ったら、交番に届ける自信ないかも…😶‍🌫️

  • @ミハセイ-f9k
    @ミハセイ-f9k 6 месяцев назад +23

    一言言うなら今回の新札って子供銀行みたいw

  • @律九ーりっく
    @律九ーりっく 6 месяцев назад

    後ろポケットに入れておとしたりするのを複数回やらかしてからは原則カバンに入れるようにしました。
    それからカードタイプのタグを入れてスマホと離れたらすぐ通知するようにしてます。

  • @フラばる358
    @フラばる358 6 месяцев назад +2

    カバンの外のカード入れは使うのやめておきましょう!また、狙われてると大変ですから!

  • @ぼんちゃん-u8l6h
    @ぼんちゃん-u8l6h 6 месяцев назад +3

    財布はカバンに入れるが基本