Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当に気負ったところも誇張もない。素のままあるがまま。こういう人って好感持てるし素直にかっこいい人だなって思います。
若い時、こういう「昔を思い出しながら結果を出してしまう」という大人の余裕に憧れていました。
全日本になる前にモタードの追っかけをしながらモタードホームページを運営したいた者です。偶然この動画を観たのですが、1コーナーへの進入アングルがまさにモタード初期の感じで涙ものでした。デューンさんも拝見出来てしばし昔に戻れました。
たまたま見たんですけど、かっこよくて最後まで見ちゃいました!40代であんなにバイクをコントロール出来るのSUGEEEE!!
ありがとうございます!40代、体力が落ちるだけで、覚えた感覚はまだ引き出せるみたいです。
9年ぶりでこの走りは生まれもった才能としか。。。観戦者もエキサイト出来るレース素晴らしかったです!
9年前ってマルケスがモトgpに上がったくらいで皆んな進入スライドやってて憧れたの覚えてますよスーパーモト界のロッシみたいでカッコ良かったです👍
みんなとは違う自分の好きなやり方で、排気量のハンデを物ともせず戦う姿とても痺れました、、!!!
ひろりん さん走ってる方は、排気量の差が出ないダートでなんとかしようと思ってたんですけどね、、、現実は厳しいですね 笑
返信ありがとうございます!自分も近いうちにモタード乗ろうと思っていて、侵入スライドや乗り方が自分の理想そのものでした。自分も乗り方マネしてレース出たいです笑 とてもいい刺激になりました。ありがとうございました!
I didn’t understand a word of it but can’t stop watching these videos
9年ぶりなのにフロントローからのスタートで2位、凄いです。カッコイイ〜
この人かっこよすぎんか言ってることもかっけえし、なんせ男前過ぎる
やっぱりモタード はかっこいいですね。ブランク9年もあり、9年で走り方が変わり、それでも通用すると言うことを見せてくれてありがとうございまし🥺
はじめまして、私もモタード全盛期にモタード乗っていてスクールへ参加したり、SHINYO選手もレースで走っている姿を見ておりました。昔ながらのモタードの走りでの大接戦、感動してしまいました。久しぶりにモタードに乗りたくなりましたね。これからも怪我なく、元気に走ってくださいね!
走りにとても力強さを感じで感動しました!30代になって自分ももう歳だなぁと感じていましたが単なる甘えですね。ありがとうございました!!
ありがとうございます。僕の場合は40代に入った途端ガタッと来たので、危機感を感じてバイクでのスポーツに戻った流れでしたー
最近バイクの免許を取ろうと思ってバイク用品店でバイトを始めてバイクの事を沢山知っていく中で先輩のWR250Xと出会いモタードに一目惚れしましたスライド進入カッコよすぎです絶対にCRFをモタードにして乗ってやろうと思います(今、他にいいなと思う現行バイクが見つからない)
たまたま見つけたんですけどカッコ良すぎてチャンネル登録しましたw
スナガニ科のシオマネキ さん見つけていただいてありがとうございます!
カッコ良すぎた。。技術、ほんまにすごい。。
スゲー! 排気量差がなければ抜けてた場面がいくつもありましたね。ぜひ次回は450で!
とにかく見ていて楽しかったです!体力の貯金があったのですね。クロスラインを駆使して熱い走りでしたね。
tetsushi kimura さんはい、最後に振り絞りました。クロスラインは頭使いますね
お疲れ様でした。ブランクがあっても、身体に染み付いた確かな技術が覚醒したのですね。動画を観て感動しました!!ケガの無いように頑張って下さい。
mix power さんありがとうございます。ええ、全日本ともなるとかなり追い込まれるので、何か普段出てこない闘志というか、限界を超えるモノが出てきました。中年なんで程々に頑張ります!
Shinyoさん、うぽつです✨!お疲れ様でした!素敵な番組でしたー!😭😭✨
バイク姉妹さんありがとうございますー。うぽつ、なんだか分からず調べちゃいました。🤣
すごくかっっこいいです! 感動しました!
最近見かけなくなった熱い漢だねー。なーんも意味なんかないよ。だがそれが良い!単純に純粋に好きな事への全力突進!そんな魂の炎が大好きだ❗️良いもの見せてもらったよ。ありがとう!お疲れさま!
Yoshissaa .Y さんありがとうございます。そう、超無駄っぽいこと好きです。ウイリーもそのうちの一つですね。笑
メチャ格好良かったですよー最高❗️あの頃の魅せる走りが好きです。レースですから速いのが正義ですが、シャンボンが来日して筑波で見せた感動と同じ位感動しました😂
住本了悟 さんおおお、嬉しいお言葉、ありがとうございます。僕はボリスジャンボンの走りに憧れてドリフト始めた部類なので
自分もあの走りに憧れて、あの頃はKawasaki D−トラッカーに乗っていて、エンジン292にBEETカムFCR37、トニーに組んで貰ったキャスト、でビーチサイドGPでドリフトの真似事して遊んでました😅
反則です走りがカッコ良すぎます。😐✨
9年目で予選2位! 早い!そしてスライドのカッコよさにしびれました!尊敬いたします! おじさんの星になって下さい!応援しています!
まげたろう さんありがとうございます😊あー、あの人、星になっちゃったね(意味違うか
かっこいいなぁ絶対にダートで追いつけるっていう前提で話してるのがかっこいい
9年前の走りがカッコイイです!
Takashi Matsuki さんありがとうございます!そんな言葉をいただけると、ライディングスタイル変えなくてよかったと思えます
Very exciting racing! Fun to watch
初めて見ました!モタードのレースとか初めて見ましたがかっこいいです!!こんなかっこいい40代いません、応援します🤙
1コーナー突っ込みからのスライドは豪快で見ていて感動すらします。まるでB・シャンボンのようでした!
まじかっこいい!!
テネレ700から流れて食い入るようにみさせていただきました!同世代としてめちゃくちゃカッコいいですね!!応援させてもらいます〜!
9年もレースから離れてもあんなに綺麗なテールスライド俺もあんな綺麗に曲がるスライドを覚えられたらどんなにモタードが楽しくなるのか…あんな魅せる走り方されたら他なんて目に入らなくなる同じ排気量ならこの人のテールを皆が追いかけることになってたと思う
ありがとうございます!はい、スライドなかったら僕自身モタードやってなかったです。
こないだのモトGPより熱いわ~9年振りでも一線級なんてすごい!
crx1600 さんありがとうございます。接近戦は本当楽しいですね。
Why is there not huge supercross Motocross GP Stars from Japa why aren't Motorsports bigger in Japan somebody tell me please I'm confused
新世さんお疲れ様でしたー!36度以上の猛暑の中闘う40代かっちょいー!!フランス駐在時に叶わなかった新世さんの生の走りを見てみたいでーす。
まるめほそめch橋本家 さんはい、結構体に堪える暑さでした。また来年多分走りますよ、、、
すごく良いチャンネルがオススメに出てきた!!ありがとう、RUclips!よろしくSHINYOチャンネルさん!
初めて見ましたが、面白くて最後まで見入ってしまいました😅チャンネル登録させて頂きます❗️
ヴェルタク さんありがとうございます!!
燻し銀のベテランの技術精神力そして体力の使い方はやっぱ凄い!!
ちょーかっこいい👍お疲れ様でした😅 腕があるってやっぱ凄いかっこいい✌️
miyagi hiro さんありがとうございます。腕試し、今回は想定外の結果でした!
450ccに350ccが食らいつくって良いですね〜ドリフトも格好良い!バイク乗りではないですが、この動画見てモタード乗ってみたくなりました!
1492 makuta さん嬉しい言葉です。作ってる甲斐がありました。またぜひ遊びに来てください
SHINYOさんの魅せるドリフト!かっこよかったです。これからもスーパーモト動画、お願いします!
46 Mikeh さんありがとうございます!イベントあったらまたアップしますね。
この方ただ者ではない 遡るとやっぱりなー 凄テクというか楽しみ方がハンパない こう言うバイクをしゃぶり尽くす人 大切ですね 最近のファッションの一部と思ってるライダーに見てもらいたいバイクは道楽でありスポーツである事
みんなグリップのなか一人ドリフト、凄くかっこいいですね!
ドリフト楽しくてモタード始めた部類なんですよね
カウンター当てながら曲がるのかっけぇ
すげ~、カッコいい!!!モタード教室とかしてほしいです
そのうちやりたいですね
Thank you for the video, is's awesome to see how supermoto is on the other side of the world (I'm Italian and I work in a supermoto team). I would love to come to Japan one day!!!
ciao! thank you!i wanna go Italy for Supermoto race!!
これぞモタードでしょう❗足出しドリフト‼️グリップじゃなくても速く走れる、魅せる走りも必要だと思います。
Akihiro Hirata さん嬉しい言葉です。ただ、もう今の選手権はグリップの方が速いんです。間違いなく時代が変わりました、、、
@@shinyoCH 返信ありがとうございます。レースで勝つためには速く走る方を選びますよね…僕もボリスシャンボンの衝撃は忘れられません❗
@@shinyoCH やはりタイヤ性能の向上なのでしょうか…?
ドリフトがめちゃんこカッコ良かったです
タイヤの溝って自分で掘るんですね。知らなかった。最後は見てるこちらも力が入る走りで感動しました。
豚肉 太郎 さんもちろん素晴らしい専門のメカニックいたら掘るのお願いするんですけどね 笑人手不足で自分で掘ります!😅
楽しそうなレースですね。
かっこいい♪ 本気でやってた人は9年経っても速いんだなぁ。
lucky kiki さんありがとうございますー。相当走ってたので体で覚えてるんですよねー。
SHINYOチャンネルを見てモタードとオフロードに憧れFCR入ってるDトラ買いました!!オフモタ生活楽しみます✌
enjoy!!!!
レースお疲れ様です。めっちゃ熱い走りで自分も見てて熱くなりましたw
中年走り、喜んでいただけてこちらも嬉しいです。ありがとうございました!
佐野さんお疲れ様でした!
いやー熱い! カッコいい走りで見応えたっぷりでした。今度ドリフト教えてください!
おお、46worksさん。有り難うございます!〇〇スポーツランドで一緒に遊びますかドリフト!
あなたの動画はなぜか最後まで見てしまうあとあなたはハーフですか?
4~5年前、広島のダーツバーでハスクのサポート受けてる450の全日本出てる長身イケメンの方と飲んだ事があったんですがこんな激しいレースやってたんでしょうねー…!って思いながら見てましたwてかトーク上手杉笑いましたw
ありがとうございます。モタードはなかなか激しいレースですね。トークは編集パワーのおかげです。
めちゃくちゃ痺れました!自分のイメージするモタードそのままな走りでした!
素晴らしい!
ありがとうございます♪
自分は見る専門でしたが懐かしい人がお勧めに出てきたので記念に怪我に気をつけて頑張って下さい
gambler7 さんありがとうございます!この年齢からは怪我だけは避けたいですね
ん~‼️見てて楽しい走り、速くて❗️かなり熱くなりました‼️
その昔、オートポリスで諸一緒させていただいた事を思い出しました。あの頃は九州でモタードとエクストリームバイクが流行り出した頃でした。懐かしいです(^^)SHINYOさんとのツイン・ローリンエンドは今でも忘れられません(^^)
Keisuke Ideguchi さんえ!?それ15年前ぐらいですかね?懐かしいですねオートポリスで走ったの。覚えていただいてこちらこそ嬉しいです。書き込みありがとうございます
やっぱりモタードはスライドだよなあ☺️何よりカッコ良さが違う!
めっちゃかっこいい、、、、、、
あおえ さんおお、ありがとうございますー
まだ行けるよ😃怪我しないように。60前の、オフロードおじさんより。
Why is the racing every 9 or do they race supercross or Motocross in I would think where the manufacturers are that there would
グリップ対スライドの対決カッコいいですね。本当にモタードは格闘技みたいで大好きです。新世さんまたバイクでも頑張って下さい
めっちゃかっこいいです…!モタード二台目で欲しくなりました!!
kaz ga さんメインのバイクは何に乗られてるのでしょうか。モタードまあ色々楽しめますよ
yzf-r6です!モタードでドリフトしてみたいなって思いました!笑
kaz ga さん高いですが、WR250X辺りが間違いない付近です ナンバー付きは
まだこの走りをしてる国があるみたいですね?フランスのシルヴァン・ビダー選手(Sylvain Bidart)してるみたいですね?まだスライドライディングをし続けて欲しいです👍
実はビダー選手にはフランス選手権出てた時に工具借りたりお世話になりました。すげー物腰低くて良い人でしたよ。彼の方のライティングは綺麗ですよね
まずは、小さいサーキットで走れるぐらいになりたいです。モタード乗ったことないですが、この動画見て、乗ってみたくなりました。今は北海道に住んでいて空き地が多いので始めはパイロンもおいてドリフトや、ウイリーの練習してみたいと思います。練習あるのみだと思いますが、動画を見てやり方勉強させていただきます。
ありがとうございます。ドリフトできるようになるには、アクセルワークの開閉のメリハリが最初に必要です。全開!全閉!そのあとはシフトロックさせた時のクラッチレバーのコントロールとリヤブレーキのコントロール、、、説明は難しいです
@@shinyoCH ご教授ありがとうございます。練習してコツをつかもうと思います。分からなかったらまた教えてください。
すごい世界に憧れるぅ!
進入スライドうますぎぃ
ありがとうございますー!これしか取り得ないので!
文句ナシでカッコイイ!!!!ウルウルしました!!!!
H KJM さんうるうるしていただいてこちらもウルウルします。ありがとうございます
格好良すぎていつの間にか動画が終わっていました。同じ九州勢、どこかでお会いする事があれば宜しくお願いします。
Naseri KiYo さんどこかで、是非よろしくお願いします。
初見です 地元熊本で有難う御座いました!熊本暑くて死にそうですもんね
すごくたのしそうでやってみたくなりました。このモタードで練習にお勧めの車種あったら教えて欲しいです。
ドリフトの練習ならば、単気筒4スト250cc以上はあったほうが良いです。2ストは出来なくはないですがとても難しいです。僕はDRZ400でひたすら練習しました。DRZでウイリーもドリフトもパワースライド、ストッピーもこれで習得しました(20年前の話ですが)レースをするならレーサーをお勧めしますが、ストリートで広場で練習とかならば、Dトラ、CRF250M、WR250X、DRZ400SMは良いです。フルノーマルでもジャンプも出来ますし、街乗りも出来るし、サーキットでもそこそこ遊べますレースになるならば別の話になります
フォークリフトのタイヤ溝切りやってたんですけど入社して2年目に同期の人がやってて勢い余って自分の手をザックリやっちゃって結構大ごとになった記憶がありますね
ヌママー さんフォークリフトもやるんですね。それは大ごと。彫刻刀と変わらんですもんね
こんな凄い方だったのだ!コメント気を付けなければならない。
過去の話!!年齢とともにどんどん退化していく、、、ので、反発して頑張ります
@@shinyoCH 何乗ってもかっこよく見える。と思っていた!
バイクの差な感じがしますねぇ!テクニックは1番じゃないですか!
十段跳関さんこの立ち上がりの差は悔しかったですねー
はじめましてm(_ _)m 動画なんどか拝見さて頂いております。とっても楽しく拝見させて頂きました!よいレースが見れて嬉しくなりました! 素晴らしい走りですね! 体力が少し足されればまだいけそうな感じが伝わってきました! これからも怪我はしないようにそれでも攻めつつ楽しんで下さい!(^^)v チャレンジ精神と楽しむ心 モータースポーツはやっぱり最高です!
pfactory2000 さんありがとうございます。た、、、体力、、、ですね。1番年齢に対して自分と戦わないといけないところですね。
いや~!カッコいいわ~~!!やるねぇ~!
ただのテネレおじさんチャンネルだと思ってたら、くそかっこいいやんか
いやいや44歳のレレレのおじさんです!笑
カッコええ!
今年念願のモタードCRF250Mを購入して楽しんでいます。ドリフトとウィリーくらいは出来るようになりたいですね~wお疲れさまでした。良いレースでした。
なつき さんいいですね、CRF250M!バランスいいし扱いやすいし、少し練習したらすぐできるようになる車両だと思いますよ!
かっこいい。中年の星だわ。同い年とはおもえん。
年越し宗谷の動画がおすすめに出てたまたま見たんですがフルカウルで宗谷?まじ!?と衝撃で。。でももしかしてドライバーの方、相当うまい方なんじゃないかと思い過去の動画見させてもらうと納得(^^ただ物じゃないwwここまで乗りこなすとはしびれました(;'∀')
こんにちはありがとうございました感動させて頂きました✨👍🔔❤️またお邪魔させて下さいね〜✨
動かない蛙 さんありがとうございます!!また是非遊びにきてください。
同世代ですがおじさんまだまだやれると思います!!
かっちょえええぇぇえー!!!!!
中年がポール獲るのが見たい!!!!視聴者に感動を下さい!!あきらめないで!!!
イヤー良い走り!旧くてごめんねわたしの時代はスーパーバイカーズって言ってました。
ありがとうございます!あら、スーパーバイカーズ世代。いろんなロードのライダー、ダートラ、モトクロスのライダーが混じってた1番熱い時期ですね。
カッコいいっす!!今年のHSRは出ますか?
ありがとうございますー!HSR、今回のコースは高速コースで、ドリフトできる場所ほとんどないので悩み中です、、、😆
1人だけ進入スライドはカッコよ過ぎるw
はじめてみましたけど かっこよすぎます。。。 これからも頑張ってください。。。
Kisimori.TV さんありがとうございます!
久しぶりにやって二番手って昔のドリフトのスタイルでも通用するんだなぁ腕もあるんだろうけど排気量合わせたら普通に勝てそう
モタードはドリフトがカッコいい
たっつぁん さんはい、私も今もそう思います!
いや、走ってる姿も勿論カッコいいんやが、、、、シンプル男前www
tanishi 0 さんもう髪の毛減ってきてるおじさんになりつつあります 笑
ハラハラした〜
ゴールのウィリーを見たら、ファミコンのエキサイトバイクを思い出した。
すの さん真横からのウイリー、確かに見えますね!笑
スーパーモトはどうすれば出れるんですか?まだ高校生で知識が何も無く、、、バイトやツーリングでdトラに乗っています、、教えて欲しいです、、
今お住まいの近くのサーキットでモタードイベントをしているかをまずは見つけると良いです。九州なのか四国なのか、関西、関東、色々エリアごとにイベントはあるのでそれに出てみて情報えてからでも良いと思います。
本当に気負ったところも誇張もない。素のままあるがまま。こういう人って好感持てるし素直にかっこいい人だなって思います。
若い時、こういう「昔を思い出しながら結果を出してしまう」という大人の余裕に憧れていました。
全日本になる前にモタードの追っかけをしながらモタードホームページを運営したいた者です。
偶然この動画を観たのですが、1コーナーへの進入アングルがまさにモタード初期の感じで涙ものでした。
デューンさんも拝見出来てしばし昔に戻れました。
たまたま見たんですけど、かっこよくて最後まで見ちゃいました!40代であんなにバイクをコントロール出来るのSUGEEEE!!
ありがとうございます!40代、体力が落ちるだけで、覚えた感覚はまだ引き出せるみたいです。
9年ぶりでこの走りは
生まれもった才能としか。。。
観戦者もエキサイト出来る
レース素晴らしかったです!
9年前ってマルケスがモトgpに上がったくらいで皆んな進入スライドやってて憧れたの覚えてますよ
スーパーモト界のロッシみたいでカッコ良かったです👍
みんなとは違う自分の好きなやり方で、排気量のハンデを物ともせず戦う姿とても痺れました、、!!!
ひろりん さん
走ってる方は、排気量の差が出ないダートでなんとかしようと思ってたんですけどね、、、現実は厳しいですね 笑
返信ありがとうございます!
自分も近いうちにモタード乗ろうと思っていて、侵入スライドや乗り方が自分の理想そのものでした。自分も乗り方マネしてレース出たいです笑 とてもいい刺激になりました。ありがとうございました!
I didn’t understand a word of it but can’t stop watching these videos
9年ぶりなのにフロントローからのスタートで2位、凄いです。カッコイイ〜
この人かっこよすぎんか
言ってることもかっけえし、なんせ男前過ぎる
やっぱりモタード はかっこいいですね。
ブランク9年もあり、
9年で走り方が変わり、それでも通用すると言うことを見せてくれてありがとうございまし🥺
はじめまして、私もモタード全盛期にモタード乗っていてスクールへ参加したり、SHINYO選手もレースで走っている姿を見ておりました。
昔ながらのモタードの走りでの大接戦、感動してしまいました。
久しぶりにモタードに乗りたくなりましたね。
これからも怪我なく、元気に走ってくださいね!
走りにとても力強さを感じで感動しました!
30代になって自分ももう歳だなぁと感じていましたが単なる甘えですね。
ありがとうございました!!
ありがとうございます。
僕の場合は40代に入った途端ガタッと来たので、危機感を感じてバイクでのスポーツに戻った流れでしたー
最近バイクの免許を取ろうと思ってバイク用品店でバイトを始めてバイクの事を沢山知っていく中で先輩のWR250Xと出会いモタードに一目惚れしました
スライド進入カッコよすぎです
絶対にCRFをモタードにして乗ってやろうと思います(今、他にいいなと思う現行バイクが見つからない)
たまたま見つけたんですけどカッコ良すぎてチャンネル登録しましたw
スナガニ科のシオマネキ さん
見つけていただいてありがとうございます!
カッコ良すぎた。。
技術、ほんまにすごい。。
スゲー! 排気量差がなければ抜けてた場面がいくつもありましたね。ぜひ次回は450で!
とにかく見ていて楽しかったです!
体力の貯金があったのですね。
クロスラインを駆使して熱い走りでしたね。
tetsushi kimura さん
はい、最後に振り絞りました。
クロスラインは頭使いますね
お疲れ様でした。
ブランクがあっても、身体に染み付いた確かな技術が覚醒したのですね。
動画を観て感動しました!!
ケガの無いように頑張って下さい。
mix power さん
ありがとうございます。ええ、全日本ともなるとかなり追い込まれるので、何か普段出てこない闘志というか、限界を超えるモノが出てきました。中年なんで程々に頑張ります!
Shinyoさん、うぽつです✨!
お疲れ様でした!素敵な番組でしたー!😭😭✨
バイク姉妹さん
ありがとうございますー。うぽつ、なんだか分からず調べちゃいました。🤣
すごくかっっこいいです! 感動しました!
最近見かけなくなった熱い漢だねー。なーんも意味なんかないよ。
だがそれが良い!単純に純粋に好きな事への全力突進!そんな魂の炎が大好きだ❗️良いもの見せてもらったよ。ありがとう!お疲れさま!
Yoshissaa .Y さん
ありがとうございます。そう、超無駄っぽいこと好きです。ウイリーもそのうちの一つですね。笑
メチャ格好良かったですよー最高❗️
あの頃の魅せる走りが好きです。
レースですから速いのが正義ですが、シャンボンが来日して筑波で見せた感動と同じ位感動しました😂
住本了悟 さん
おおお、嬉しいお言葉、ありがとうございます。僕はボリスジャンボンの走りに憧れてドリフト始めた部類なので
自分もあの走りに憧れて、あの頃はKawasaki D−トラッカーに乗っていて、エンジン292にBEETカムFCR37、トニーに組んで貰ったキャスト、でビーチサイドGPでドリフトの真似事して遊んでました😅
反則です走りがカッコ良すぎます。😐✨
9年目で予選2位! 早い!そしてスライドのカッコよさにしびれました!尊敬いたします! おじさんの星になって下さい!応援しています!
まげたろう さん
ありがとうございます😊
あー、あの人、星になっちゃったね(意味違うか
かっこいいなぁ
絶対にダートで追いつけるっていう前提で話してるのがかっこいい
9年前の走りがカッコイイです!
Takashi Matsuki さん
ありがとうございます!そんな言葉をいただけると、ライディングスタイル変えなくてよかったと思えます
Very exciting racing! Fun to watch
初めて見ました!
モタードのレースとか初めて見ましたがかっこいいです!!こんなかっこいい40代いません、応援します🤙
1コーナー突っ込みからのスライドは豪快で見ていて感動すらします。まるでB・シャンボンのようでした!
まじかっこいい!!
テネレ700から流れて食い入るようにみさせていただきました!
同世代としてめちゃくちゃカッコいいですね!!
応援させてもらいます〜!
9年もレースから離れてもあんなに綺麗なテールスライド
俺もあんな綺麗に曲がるスライドを覚えられたらどんなにモタードが楽しくなるのか…
あんな魅せる走り方されたら
他なんて目に入らなくなる
同じ排気量ならこの人のテールを皆が追いかけることになってたと思う
ありがとうございます!
はい、スライドなかったら僕自身モタードやってなかったです。
こないだのモトGPより熱いわ~
9年振りでも一線級なんてすごい!
crx1600 さん
ありがとうございます。
接近戦は本当楽しいですね。
Why is there not huge supercross Motocross GP Stars from Japa why aren't Motorsports bigger in Japan somebody tell me please I'm confused
新世さんお疲れ様でしたー!
36度以上の猛暑の中
闘う40代かっちょいー!!
フランス駐在時に叶わなかった
新世さんの生の走りを見てみたいでーす。
まるめほそめch橋本家 さん
はい、結構体に堪える暑さでした。
また来年多分走りますよ、、、
すごく良いチャンネルがオススメに出てきた!!ありがとう、RUclips!よろしくSHINYOチャンネルさん!
初めて見ましたが、面白くて最後まで見入ってしまいました😅
チャンネル登録させて頂きます❗️
ヴェルタク さん
ありがとうございます!!
燻し銀のベテランの技術精神力そして体力の使い方はやっぱ凄い!!
ちょーかっこいい👍お疲れ様でした😅
腕があるってやっぱ凄いかっこいい✌️
miyagi hiro さん
ありがとうございます。
腕試し、今回は想定外の結果でした!
450ccに350ccが食らいつくって良いですね〜ドリフトも格好良い!
バイク乗りではないですが、この動画見てモタード乗ってみたくなりました!
1492 makuta さん
嬉しい言葉です。作ってる甲斐がありました。またぜひ遊びに来てください
SHINYOさんの魅せるドリフト!かっこよかったです。これからもスーパーモト動画、お願いします!
46 Mikeh さん
ありがとうございます!イベントあったらまたアップしますね。
この方ただ者ではない 遡るとやっぱりなー 凄テク
というか楽しみ方がハンパない こう言うバイクをしゃぶり尽くす人 大切ですね 最近のファッションの一部と思ってるライダーに見てもらいたい
バイクは道楽でありスポーツである事
みんなグリップのなか一人ドリフト、凄くかっこいいですね!
ドリフト楽しくてモタード始めた部類なんですよね
カウンター当てながら曲がるのかっけぇ
すげ~、カッコいい!!!
モタード教室とかしてほしいです
そのうちやりたいですね
Thank you for the video, is's awesome to see how supermoto is on the other side of the world (I'm Italian and I work in a supermoto team). I would love to come to Japan one day!!!
ciao! thank you!
i wanna go Italy for Supermoto race!!
これぞモタードでしょう❗足出しドリフト‼️グリップじゃなくても速く走れる、魅せる走りも必要だと思います。
Akihiro Hirata さん
嬉しい言葉です。
ただ、もう今の選手権はグリップの方が速いんです。間違いなく時代が変わりました、、、
@@shinyoCH 返信ありがとうございます。
レースで勝つためには速く走る方を選びますよね…
僕もボリスシャンボンの衝撃は忘れられません❗
@@shinyoCH やはりタイヤ性能の向上なのでしょうか…?
ドリフトがめちゃんこカッコ良かったです
タイヤの溝って自分で掘るんですね。知らなかった。
最後は見てるこちらも力が入る走りで感動しました。
豚肉 太郎 さん
もちろん素晴らしい専門のメカニックいたら掘るのお願いするんですけどね 笑
人手不足で自分で掘ります!😅
楽しそうなレースですね。
かっこいい♪ 本気でやってた人は9年経っても速いんだなぁ。
lucky kiki さん
ありがとうございますー。
相当走ってたので体で覚えてるんですよねー。
SHINYOチャンネルを見てモタードとオフロードに憧れFCR入ってるDトラ買いました!!オフモタ生活楽しみます✌
enjoy!!!!
レースお疲れ様です。
めっちゃ熱い走りで自分も見てて熱くなりましたw
中年走り、喜んでいただけてこちらも嬉しいです。ありがとうございました!
佐野さんお疲れ様でした!
いやー熱い! カッコいい走りで見応えたっぷりでした。今度ドリフト教えてください!
おお、46worksさん。有り難うございます!〇〇スポーツランドで一緒に遊びますかドリフト!
あなたの動画はなぜか最後まで見てしまう
あとあなたはハーフですか?
4~5年前、広島のダーツバーでハスクのサポート受けてる
450の全日本出てる長身イケメンの方と飲んだ事があったんですが
こんな激しいレースやってたんでしょうねー…!って思いながら
見てましたw
てかトーク上手杉笑いましたw
ありがとうございます。モタードはなかなか激しいレースですね。
トークは編集パワーのおかげです。
めちゃくちゃ痺れました!自分のイメージするモタードそのままな走りでした!
素晴らしい!
ありがとうございます♪
自分は見る専門でしたが懐かしい人がお勧めに出てきたので記念に
怪我に気をつけて頑張って下さい
gambler7 さん
ありがとうございます!
この年齢からは怪我だけは避けたいですね
ん~‼️見てて楽しい走り、速くて❗️かなり熱くなりました‼️
その昔、オートポリスで諸一緒させていただいた事を思い出しました。
あの頃は九州でモタードとエクストリームバイクが流行り出した頃でした。懐かしいです(^^)
SHINYOさんとのツイン・ローリンエンドは今でも忘れられません(^^)
Keisuke Ideguchi さん
え!?それ15年前ぐらいですかね?懐かしいですねオートポリスで走ったの。覚えていただいてこちらこそ嬉しいです。書き込みありがとうございます
やっぱりモタードはスライドだよなあ☺️
何よりカッコ良さが違う!
めっちゃかっこいい、、、、、、
あおえ さん
おお、ありがとうございますー
まだ行けるよ😃怪我しないように。60前の、オフロードおじさんより。
Why is the racing every 9 or do they race supercross or Motocross in I would think where the manufacturers are that there would
グリップ対スライドの対決カッコいいですね。本当にモタードは格闘技みたいで大好きです。
新世さんまたバイクでも頑張って下さい
めっちゃかっこいいです…!
モタード二台目で欲しくなりました!!
kaz ga さん
メインのバイクは何に乗られてるのでしょうか。モタードまあ色々楽しめますよ
yzf-r6です!
モタードでドリフトしてみたいなって思いました!笑
kaz ga さん
高いですが、WR250X辺りが間違いない付近です ナンバー付きは
まだこの走りをしてる国があるみたいですね?
フランスのシルヴァン・ビダー選手(Sylvain Bidart)してるみたいですね?まだスライドライディングをし続けて欲しいです👍
実はビダー選手にはフランス選手権出てた時に工具借りたりお世話になりました。すげー物腰低くて良い人でしたよ。彼の方のライティングは綺麗ですよね
まずは、小さいサーキットで走れるぐらいになりたいです。モタード乗ったことないですが、この動画見て、乗ってみたくなりました。今は北海道に住んでいて空き地が多いので始めはパイロンもおいてドリフトや、ウイリーの練習してみたいと思います。練習あるのみだと思いますが、動画を見てやり方勉強させていただきます。
ありがとうございます。
ドリフトできるようになるには、アクセルワークの開閉のメリハリが最初に必要です。全開!全閉!
そのあとはシフトロックさせた時のクラッチレバーのコントロールとリヤブレーキのコントロール、、、
説明は難しいです
@@shinyoCH ご教授ありがとうございます。練習してコツをつかもうと思います。分からなかったらまた教えてください。
すごい世界に憧れるぅ!
進入スライドうますぎぃ
ありがとうございますー!これしか取り得ないので!
文句ナシでカッコイイ!!!!ウルウルしました!!!!
H KJM さん
うるうるしていただいてこちらもウルウルします。ありがとうございます
格好良すぎていつの間にか動画が終わっていました。
同じ九州勢、どこかでお会いする事があれば宜しくお願いします。
Naseri KiYo さん
どこかで、是非よろしくお願いします。
初見です 地元熊本で有難う御座いました!熊本暑くて死にそうですもんね
すごくたのしそうでやってみたくなりました。このモタードで練習にお勧めの車種あったら教えて欲しいです。
ドリフトの練習ならば、単気筒4スト250cc以上はあったほうが良いです。2ストは出来なくはないですがとても難しいです。
僕はDRZ400でひたすら練習しました。DRZでウイリーもドリフトもパワースライド、ストッピーもこれで習得しました(20年前の話ですが)
レースをするならレーサーをお勧めしますが、ストリートで広場で練習とかならば、Dトラ、CRF250M、WR250X、DRZ400SMは良いです。フルノーマルでもジャンプも出来ますし、街乗りも出来るし、サーキットでもそこそこ遊べます
レースになるならば別の話になります
フォークリフトのタイヤ溝切りやってたんですけど
入社して2年目に同期の人がやってて勢い余って自分の手をザックリ
やっちゃって結構大ごとになった記憶がありますね
ヌママー さん
フォークリフトもやるんですね。それは大ごと。彫刻刀と変わらんですもんね
こんな凄い方だったのだ!コメント気を付けなければならない。
過去の話!!
年齢とともにどんどん退化していく、、、ので、反発して頑張ります
@@shinyoCH 何乗ってもかっこよく見える。と思っていた!
バイクの差な感じがしますねぇ!
テクニックは1番じゃないですか!
十段跳関さん
この立ち上がりの差は悔しかったですねー
はじめましてm(_ _)m 動画なんどか拝見さて頂いております。とっても楽しく拝見させて頂きました!よいレースが見れて嬉しくなりました! 素晴らしい走りですね! 体力が少し足されればまだいけそうな感じが伝わってきました! これからも怪我はしないようにそれでも攻めつつ楽しんで下さい!(^^)v チャレンジ精神と楽しむ心 モータースポーツはやっぱり最高です!
pfactory2000 さん
ありがとうございます。
た、、、体力、、、ですね。1番年齢に対して自分と戦わないといけないところですね。
いや~!カッコいいわ~~!!
やるねぇ~!
ただのテネレおじさんチャンネルだと思ってたら、くそかっこいいやんか
いやいや44歳のレレレのおじさんです!笑
カッコええ!
今年念願のモタードCRF250Mを購入して楽しんでいます。
ドリフトとウィリーくらいは出来るようになりたいですね~w
お疲れさまでした。
良いレースでした。
なつき さん
いいですね、CRF250M!
バランスいいし扱いやすいし、少し練習したらすぐできるようになる車両だと思いますよ!
かっこいい。中年の星だわ。同い年とはおもえん。
年越し宗谷の動画がおすすめに出てたまたま見たんですがフルカウルで宗谷?まじ!?と衝撃で。。でももしかしてドライバーの方、相当うまい方なんじゃないかと思い過去の動画見させてもらうと納得(^^ただ物じゃないwwここまで乗りこなすとはしびれました(;'∀')
こんにちは
ありがとうございました
感動させて頂きました✨
👍🔔❤️
またお邪魔させて下さいね〜✨
動かない蛙 さん
ありがとうございます!!また是非遊びにきてください。
同世代ですがおじさんまだまだやれると思います!!
かっちょえええぇぇえー!!!!!
中年がポール獲るのが見たい!!!!視聴者に感動を下さい!!あきらめないで!!!
イヤー良い走り!
旧くてごめんね
わたしの時代はスーパーバイカーズって言ってました。
ありがとうございます!
あら、スーパーバイカーズ世代。いろんなロードのライダー、ダートラ、モトクロスのライダーが混じってた1番熱い時期ですね。
カッコいいっす!!
今年のHSRは出ますか?
ありがとうございますー!
HSR、今回のコースは高速コースで、ドリフトできる場所ほとんどないので悩み中です、、、😆
1人だけ進入スライドはカッコよ過ぎるw
はじめてみましたけど
かっこよすぎます。。。
これからも頑張ってください。。。
Kisimori.TV さん
ありがとうございます!
久しぶりにやって二番手って昔のドリフトのスタイルでも通用するんだなぁ
腕もあるんだろうけど
排気量合わせたら普通に勝てそう
モタードはドリフトがカッコいい
たっつぁん さん
はい、私も今もそう思います!
いや、走ってる姿も勿論カッコいいんやが、、、、シンプル男前www
tanishi 0 さん
もう髪の毛減ってきてるおじさんになりつつあります 笑
ハラハラした〜
ゴールのウィリーを見たら、ファミコンのエキサイトバイクを思い出した。
すの さん
真横からのウイリー、確かに見えますね!笑
スーパーモトはどうすれば出れるんですか?まだ高校生で知識が何も無く、、、バイトやツーリングでdトラに乗っています、、教えて欲しいです、、
今お住まいの近くのサーキットでモタードイベントをしているかをまずは見つけると良いです。九州なのか四国なのか、関西、関東、色々エリアごとにイベントはあるのでそれに出てみて情報えてからでも良いと思います。