情報ありがとうございます。 おそらく180日とは Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024 Preview のことですね! 調べたら2025年1月13日までとのことで180日と合致しません。 とはいえ、無料で使えるキーが公開されているし、 597円ではなく0円で2025年1月13日まで使えそうです。 使用用途は、プレビューに限られているとのことです。 私が調べる限り Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024 については、期限がありません。 いずれにしても 597円ではなく0円でした。 ↑自分で調べれば。
格安LTSCについては海外サイトにインストール方法が解説されていますし
わざわざお金出して買う物ではないです。
後はインストールから180日で
使用不可になる筈ですよ。
情報ありがとうございます。
おそらく180日とは
Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024 Preview
のことですね!
調べたら2025年1月13日までとのことで180日と合致しません。
とはいえ、無料で使えるキーが公開されているし、
597円ではなく0円で2025年1月13日まで使えそうです。
使用用途は、プレビューに限られているとのことです。
私が調べる限り
Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024
については、期限がありません。
いずれにしても
597円ではなく0円でした。
↑自分で調べれば。
@@pc-manabu
Previewではなく正式版での話となります。
LTSC2024の正式版は
10月1日にリリースされていまして
そちらを使用し確認しました。
ボリュームライセンスの期限は
cscript “C:\Program Files\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatus
で確認できます。
@@pc-manabu
180日はIPじゃなくて、KMSでしょ。。
@@otowanatsu
180日は、キー管理サービス (KMS)ですね!
指摘ありがとうございます。
Professional 2024 を買うな って 普通アクセスはいらんでしょ ってだけの話し?
★その1
発売して1週間して1300円も値上げしてしまった。と思ったら、standardなら値上げ前と同じ価格で買える
今まで詳しい方なら、「Microsoft Office 2024 Professional Plus」だけど
standardでパワポまで使えるようになったので、今買うなら「Microsoft Office 2024 Standard」
00:12 にまとめとして、それを掲載しているつもり。
俺が間違えて「Microsoft Office 2024 Professional Plus」永続版を買ったから、同じ間違いをしないように動画作った
↑っと動画の最後に述べている。1300円も無駄になるからね。
俺は、正規のヤツ数十ライセンス持っているから、いらんのだけど、買わないと検証できないからね。
すべては00:12に掲載している
★その2
Microsoft Office LTSC Professional Plus およびOffice LTSC Standard 2024
LTSCの説明を前回やっていなかったから、説明
★その3
LTSC版のインストール方法
以上、3点です。
〇〇だけって言われてしまうとすべての動画が〇〇だけって感じになってしまうなぁ😅
俺としては、LTSCの存在は知ってほしい。通常のインストールが通用しないことも知って欲しい。
@sawayo55
「何がどう違うのか?」相手に伝えてこその言葉です。
少なくとも正規の大量のライセンスは持っています。
そもそも買う必要はありません。
ありがとうございます 少しインストール方法が違いましたが、販売者さんがら親切に遠隔で教えてくれました。 これで5年は大丈夫👌
@@raikonen-2007
不親切(別の会社の格安ライセンスの話)だって言う方がいるけど、親切に遠隔で教えてもらえた事実が分かって良かったです。
教えてくださりありがとうございました。
ちなみにボリュームライセンスは2カ月に一度以上使わないと、他の方が同じボリュームライセンスを入力したときにライセンスが移動する場合があります😊
そこが注意点ですね!
@@pc-manabu ごめん、必死すぎない?w
プレビュー品を売る厚顔さよw
厚かましいけど、本プレビューを体験するのは面倒なので600円で簡単に体験できるなら悪くはない選択。
簡単にできるなら、無料でやる方法を周知しようと思ったけど、結構面倒。SE時代ならよくやっていた作業ではあるけど。一般の方ができるように説明するのは大変。
敵(?)ながら、よくまとめたなと個人的には思う。
格安Officeは正規品じゃ無い可能性やマルウェアが仕込まれている可能性もあるので、自己責任で…。
今までの格安Officeは、マイクロソフトからのダウンロードでした。それが今回は業者からのダウンロード。
ダウンロードアプリが正規品と同等であるか確認する必要があります。ただ、Microsoftと表示されているので、ここは改ざんできないので信頼しても良いのかと。
あとは後日のウイルスチェックも有効。
ソフト自体は本物なので問題ないです。マルウェア含まれていません。
問題なのはライセンスです。というか、こういう話の動画です。