ま~た中古靴買ってしまいました【RWエンジニア2268PT91】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 14

  • @タカちゃん-x2j
    @タカちゃん-x2j Год назад +1

    いつも楽しく、みさせてもらってます。今回は最後がいつもと違い素敵な締めでした!

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  Год назад

      おお、たどりつきましたか。あれは見始めた人の3割もたどり着かないところなので結構レアだろうなあと思ってました。なんかクサイですしね。ほんとありがとうこざいます。って、い、いつもと違いだとおおおおおッ!

  • @びーおーびー
    @びーおーびー Год назад +1

    投稿お疲れ様でっす、ブーツって奥が深いなぁって毎回思う者です←
    靴丸洗いとか小学生の時に上履き洗ったぐらいしか経験ないですね、見てて凄い新鮮でした。
    あっ、あと良い意味で動画のカロリーが高いのでもう少し高くしてください(?)

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  Год назад +1

      革靴洗うって面白いですよ。やっちゃいけないことやってる感じがして。普通、ゴミ箱に水入れて靴沈めましたwwwとかとんだクソ野郎なーのーにーふんわか

  • @aa-dt1gj
    @aa-dt1gj Год назад +1

    いつも楽しく拝見してます!
    丸洗い後も中底に問題はありませんでしたか?pt91の中底は革ではないので気になってしまいまして。

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  Год назад +1

      手でさわった感じと試し履きだけなんですが、ふやけたり折れたりはしてなかったです。でも劣化するポイントだと思うので帰ってきたらまたよく見てみますね。

  • @柴イーヌ
    @柴イーヌ 8 месяцев назад +1

    俺もエンジニア購入検討中です 
    ヴィンテージというので中古も良いですね ロガー以来買ってないので買おうかな🤔

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  8 месяцев назад

      私の場合は欲しいと思ったときには大抵在庫なく、半年ほど探して、結局クッソ古いド中古買うって傾向あります。自分の足になじませるには新品がいいんですけどこればっかりはしょうがないなあって思ってます。

  • @NORMALIZE23
    @NORMALIZE23 Год назад +1

    2268は何足あってもいいですよね〜

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  Год назад +2

      そうですね~。今回色々調べてみて、品番は同じ2268でも時代によりいろんな種類があって、個体ごとの差もある。これは所有欲をくすぐってくるなあと思いました。
      「なんぼあってもいいですからね」の類ですねこれは。

  • @ナカムラミツノリ
    @ナカムラミツノリ 9 месяцев назад +1

    91は足の甲が慣れるまで痛いですよね。

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。あ~、やっぱりそうですか。リスク回避でハーフサイズ大き目を買ったのですが、結構窮屈でした。あと鉄芯が小指に当たって痛くてですね、カスタムに出しているところです。戻り次第動画を上げる予定です。

  • @taisajapan
    @taisajapan Год назад +1

    やってんねー!やってんねー!笑

    • @rikidol4110
      @rikidol4110  Год назад +1

      気づいたら買っていて、撮っていて、出していた、、、って感じで、手元にない今はなんか夢のようだなあって思ってたら、請求書届いて現実に戻りましたね、ええ。