Jan-jan-jan-jan Jumborg Jumborg Jumborg Ace Chikyuu no heiwa wo mamoru tame Tooi hoshi kara okurimono Jumborg Ace Sakebe! Naoki "Jan Faito!" Hiiroo toujou Jumborg Ace Jumborg Jumborg Jumborg Ace Jan-jan-jan-jan Jumborg Jumborg Jumborg Ace Akuma no shinryaku tsuzuku kara Owaru ate naki tatakai da Jumborg Ace Iku zo! Ima da "Jan Faito!" Hiiroo toujou Jumborg Ace Jumborg Jumborg Jumborg Ace Jan-jan-jan-jan Jumborg Jumborg Jumborg Ace Honto no heiwa ga kuru hi made Itsu mo doko ka de mite 'ru no sa Janboogu Ace Tobe yo! Kyou mo "Jan Faito!" Hiiroo toujou Janboogu Ace Jumborg Jumborg Jumborg Ace
今年55歳の親父です!今だにセスナ機をジャンセスナと言っています!
もちろんジャンファイト!って叫ぶんですよねぇ?
いいと思います
ジャンボーグAは東映特撮の仮面ライダーや仮面ライダーV3と同じ毎日放送制作NET系(現・テレビ朝日系)放送でした。
こんなん一生聞けないと思ってました。ここは素晴らしいインターネットですね。
セスナが回転して、ジャンボーグAになるシーンが大好きでした。
子門真人さんの歌まじで大好き❤
子門さんの声は言うに及ばず、楽器一つ一つにキレがあって、いつ聴いても素晴らしい主題歌だ😤🎵
全く同じ感想です。いらっしゃるんですね、同じ感覚の方。
渡辺宙明さんと並ぶ菊池節は不滅‼
高校生の頃、友人とクルマ談義をしていました。免許を取ったらクルマは何を買う?と言う話が出て、友人は「ケンメリ」とか「サバンナ」とか言っていましたが、私は
「ホンダZ」と言ってしまいました。ジャンボーグ ナイン……。
ミッドシップの2代目ならまだ手に入るかもしれませんよ👍
曲も素晴らしいですが、歌詞に説得力があるのが好きです。
菊池俊輔先生の作品は良いですね。ジャンボーグAもその一つ。名曲揃いです。
菊池先生が関わった、おそらくは唯一の円谷作品『ジャンボーグA』(;´Д`)
そう言えば渡辺岳夫先生も『緊急指令10−4・10−10』が唯一の円谷作品(;´Д`)
いかに冬木透先生、宮内國郎先生が円谷プロに多大に貢献されたかだが……でもやっぱり円谷作品の主題歌では『ジャンボーグA』が一番好き。軽快なリズムは耳に心地がよい(・∀・)
@@kintokininjin様。菊池先生はもう1つの円谷プロ作品は「アンドロメロス」の音楽も担当してました。
菊池、ナベタケ両先生は大人のドラマが多いのが印象深いです。
@@gootan8385 さん、これは恐縮です。失礼いたしました(;´Д`)
いずれにせよ昭和仮面ライダーシリーズと並行して、各社ドラマ、映画の音楽を手掛けてこられた菊池先生はまさしく超人であります(>_
菊池先生は藤子アニメ・シリーズ
岳夫先生は東映女子アニメ
そう思ってました
でも岳夫先生のアニメ最強は
「これで いいのだ」
かっこいい
先に公開された漫画版の「ジャンボーグA」もなかなかカッコいいですよ。
谷あきら名義のレコード持ってました‼️
テレビシリーズも見ました‼️あの最終回だと、ナオキたちと星人たちの戦いはまだ続くのだろうか…
映画と写真の技術を教えて頂いた恩師である、映像京都の黒田 義之監督の代表作の一つですね。
神曲🌈大好き!!!
自分の車じゃなくて、家族のクルマがトヨタ・シエンタで、たまに借りて運転するのですが、ジャンカーZに乗り換えたつもりになって運転してます😆
円谷プロとちゃうけど、子門真人さんのこの歌はキカイダー01と同じぐらい好きです。
子門真人さんの声いいですよね
じゃあ「アイアンキング」
「戦え ドラゴン」も
聴いてみて下さい
特撮なら「流星人間ゾーン」もありますZe!
@@雅夫大場あの歌もシャウトが素晴らしいですね🎉
最近この手の特撮アニメが投稿されているがいかに昭和は名作珍作もあったがあれはあれで楽しかった。学校に行っても共通の
共通の……?
話題で翌日友達と盛り上がってたんだよね。
あぁ、素晴らしき幼少期😢
田舎で放送されなくで、泣いたな
私んとこは糞田舎だけど100km電波でもなんとか見れました。
お気持ちわかります!
私が住む首都圏ぢゃ、地上波での再放送が2011年あたりの東京MXで放送されたのが、現在のところ、最初で最後です。
全話視聴はスカパーのChannel-NECOでした。
そのためか、ファイヤーマン同様、知る人ぞ知るマイナーな作品になってしまった感が…
もっと評価されていい、と思うのであります‼
貴重な音源を有難うございました。
Check:令和4(2022)年
11月25日金曜日。
神様になっちゃった菊池先生のエピソード(要確認)。
(わたくしは、
お弟子じゃないけど。)
知る人ぞ知る
『菊池に任せれば必ず(作品は)ヒットする!』
昭和期の仮面ライダーシリーズがいかに長く続いたかがよくわかるエピソード。
渡辺宙明先生とともに特撮ヒーロー物発展への貢献大。
師匠にあたる木下忠司先生も、愛弟子がここまでやるとは思っていなかったのでは(;´Д`)??
むろん木下先生も『水戸黄門』の大ヒットに貢献された。ドラマでも、映画でも、音楽の持つ力を再認識させられる(;´Д`)
ゴジラシリーズなら、やっぱり伊福部先生かな(・∀・)
現人神そのもの
「ジャンボーグA!それはエメラルド星から送られた宇宙サイボーグの事である、立花ナオキの腕時計が光る時"ジャンファイト"の掛け声でジャンセスナが変化し立花ナオキはジャンボーグAの目の奥で操縦するのである」
ナレーション by 浦野 光
浦野氏というと「ポパイ」のイメージが…
ウルトラマン❗ウルトラセブンのナレーション。‼️
アニメンタリー「決断」のOPナレーションも。
どんな貴重な腕時計なんだ😮
レコード持ってた😊❤
あと変身サイボーグという玩具でジャンボークA持ってた😊
自分も54才の親父ですが同じです♪
子どもの頃
セスナ機は本当にロボット変身すると信じて
プラモデル模型買い漁ったなあ!
模型店のオヤジさんが
なんでそんなにセスナ好きか問われて
ワケ言ったら
否定されなかったけど
今思えば
にが笑いされたなあ
今でも、1番は歌詞見ないで普通に歌える54歳w
ジャン!ファイト!
ぼくはジャンボーグエースが大好き
私もナオキなので、勝手に自分の応援歌にしてます!
最高に素敵ですね👍
叫べ、ナオキ!
ファイト!!
ジャンボーグ9の歌が強烈です
Wow⁉
未完で終わることを暗示している歌詞だ
Jan-jan-jan-jan
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
Chikyuu no heiwa wo mamoru tame
Tooi hoshi kara okurimono Jumborg Ace
Sakebe! Naoki "Jan Faito!"
Hiiroo toujou Jumborg Ace
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
Jan-jan-jan-jan
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
Akuma no shinryaku tsuzuku kara
Owaru ate naki tatakai da Jumborg Ace
Iku zo! Ima da "Jan Faito!"
Hiiroo toujou Jumborg Ace
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
Jan-jan-jan-jan
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
Honto no heiwa ga kuru hi made
Itsu mo doko ka de mite 'ru no sa Janboogu Ace
Tobe yo! Kyou mo "Jan Faito!"
Hiiroo toujou Janboogu Ace
Jumborg Jumborg Jumborg Ace
ジャンボ―グAに登場するジェットジャガーとゴジラの歌が藤康一最後の曲だったような?
ジャンボ―グAから
子門真人になった記憶が
円谷プロダクションの作品では5本の指に入る位大好きな作品だぜ‼️。
僕もすきです
Qとマンとセブンは別格として、二期以降のウルトラよりもミラーマンやジャンボーグAが好き。
終わるあて無き戦い…?!
最終回のラストシーンのことだ
昔、UFOキャッチャーで、ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグA、トリプルファイターだったかが、なかったけ?ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグAの三つを、持っていた覚えがあるよ?
ジャンボーグAをリメイクしてくれないかな・・・
ウルトラマンゼロの映画に出てきたジャンボットとかジャンナインとかはありますが…作品は無いですね…
それこそ
シン・ジャンボーグ EX とか
20~30年前だったら、大利根航空社長になった立花ナオキの息子が父から腕時計、そしてセスナとZを受け継ぎ、PATは立花和也隊長、岸京一郎支部長がありだったかも。
@anago352
❌リメイク💢👊😠
⭕️再放送😊✌️
@@ベテルギウスタウ
💢😠👎
郷さん、M78星でのんびりやってますか?
現地は蛍や蝉がいますか?
日本みたいに四季の移ろいがありますか?
現地のゆったりした花鳥風月を楽しんでください。
僕勇樹です😮
ジャンボットとジャンナインの元ネタってこれか!
ソレだったのか…‼
よく見ると、ボットとナイン、ゴツゴツロボロボ…
cv.神谷浩史さん
ジャンホーグA&9緑川なお❗
叫べなお(キ) キュアファイト! ヒロイン登場キュアマーチAw
@@大十字九郎-x4vミラーマン=青木れいか
ファイヤーマン=日野あかね