ラディッツが兄弟愛に芽生える! 悟空との絆物語/ドラゴンボールスパーキングゼロ IFストーリー 運命の兄弟 リメイク

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 400

  • @Steelmakingblastfurnace
    @Steelmakingblastfurnace 2 месяца назад +101

    ラディッツは主人公の兄だし
    やっぱ死ぬには勿体ないキャラだよな
    父親あんなに過去掘り下げられてるのに

  • @C-Sogeland
    @C-Sogeland 3 месяца назад +173

    サイヤ人であり、主人公の兄という立場だからこそ
    悟空の心境や立場を理解して未来を託したラディッツが本当格好良い。
    フリーザや他の強敵達で詰むかもしれないけど
    本編でも何度もそういう状況を見事打ち破ってきた悟空たちだから
    この世界でも詰みそうで苦難な状況を皆で乗り越えていったと信じてる。

  • @のの3-j3d
    @のの3-j3d 3 месяца назад +190

    7:49このストーリーじゃなければ、悟空は「おめぇは兄貴じゃねぇっ!」ってずっと言ってたのに納得しちゃうんだ…。

  • @kouchan0422able
    @kouchan0422able 3 месяца назад +62

    昔のゲームのifをこういう形でリメイクしてくれるのありがたい

  • @U-ma2
    @U-ma2 3 месяца назад +472

    ほんとこの世界線のラディッツ好き

    • @てすてす-y4u
      @てすてす-y4u 2 месяца назад

      個性もないしただの軟弱男で嫌いだわ

    • @N7edit
      @N7edit 2 месяца назад +9

      不良品ラディッツ

    • @んがょぺ-v4f
      @んがょぺ-v4f 2 месяца назад

      へぇ😮

    • @兵器つくる
      @兵器つくる 2 месяца назад

      上二人の反応薄すぎて草

  • @Super_Sunshine
    @Super_Sunshine 3 месяца назад +52

    ラディッツを退けるとき、クリリン一人だけが倒れてるのをちゃんと再現してるのすこ

  • @デコスケ野郎-x6r
    @デコスケ野郎-x6r 3 месяца назад +216

    突然流れてきたソリッドステートスカウター カッコ良すぎる

  • @んがょぺ-v4f
    @んがょぺ-v4f 2 месяца назад +46

    ラディッツさんは悟空さん達に毒されて優しくなったのとは違って素が柔らかいくて優しい性格です

    • @cojiro_ex
      @cojiro_ex Месяц назад +3

      バーダックの息子だからなあ

  • @ジードォ
    @ジードォ 3 месяца назад +30

    「親父よ…俺はサイヤ人失格だなぁ…」
    新たな人気者始まりの可能性があるセリフ
    本当に、ラディッツがZ戦士プラスギャグキャラ加入ってのは当時楽しみにしてたなぁ〜

  • @遠坂大和
    @遠坂大和 2 месяца назад +28

    表情が出来るようになったおかげか、ネオの時よりずっと感情移入してしまう
    特にラディッツが自分の罪は償いきれないって言うところがグッと来る

    • @紅サブ
      @紅サブ 2 месяца назад +5

      それな

    • @ナタ-m6h
      @ナタ-m6h Месяц назад +2

      数多くの罪もない人々を殺してきたから、今更罪を償うなんてことは出来ないしラディッツ自身そんなことは綺麗事だと分かってる。だからこそ最後は家族のために自分に出来ることをして散っていったのか…

  • @嘉菅史
    @嘉菅史 2 месяца назад +10

    こうやって昔のストーリー再現してくれる方がいるの嬉しいし、スパゼロのエディットほんとすごいな。

  • @桜庭小春-l4l
    @桜庭小春-l4l 3 месяца назад +20

    最後に記憶の中のバーダックと闘う演出、完璧すぎる

  • @jaj-gm1uf
    @jaj-gm1uf 3 месяца назад +510

    このラディッツは正史より強そう

    • @kazuki3025
      @kazuki3025 3 месяца назад +16

      確かに

    • @fumisaka4199
      @fumisaka4199 2 месяца назад +37

      超サイヤ人にはなりそうかも

    • @studioJapan824
      @studioJapan824 2 месяца назад +31

      @@fumisaka4199最初からスーパーサイヤ人3で草

    • @배철현-s6c
      @배철현-s6c 2 месяца назад +11

      만약 라딧츠가 살아 있었음 추후에 비델까지 단련 시켜줬을지도 ㅋ 손오반과 라딧츠 의 수련을 받으면 비델 어디까지 강해질까 ㅋ

    • @ヌシタマミツネ-n6n
      @ヌシタマミツネ-n6n 2 месяца назад +4

      サイバイマンの自爆で瀕死から復活してるから少なくとも本編より強くなってる

  • @Jeyjei
    @Jeyjei 3 месяца назад +35

    やっぱゲームはifがあってこそよね
    ドラゴンボールはそこわかってる人がゲーム作ってくれる時あるからめっちゃいい

  • @user-zzzzamasu
    @user-zzzzamasu 3 месяца назад +105

    昔のソリストを流してくれるの嬉しい……。
    このバーダック戦、ありがとうございます……。

    • @ジャイケルマクソン-c8k
      @ジャイケルマクソン-c8k 3 месяца назад +5

      なんやその略し方

    • @user-zzzzamasu
      @user-zzzzamasu 3 месяца назад +4

      @ジャイケルマクソン-c8k
      ソリステって書こうとしたら
      間違えてしもうた……。

  • @けんけんけんいち-z4c
    @けんけんけんいち-z4c 3 месяца назад +186

    ラディッツには死なないで欲しかった。
    経験次第で伸びしろメチャクチャあったよね?だって悟空の兄貴だもの

    • @衝動物
      @衝動物 3 месяца назад +27

      戦闘力に関してはベジータ、ナッパの間ではザコ扱いでしたけどね。CV千葉茂だし生きてたらアドリブでギャグかましてくれてたかもしれない

    • @けんけんけんいち-z4c
      @けんけんけんいち-z4c 3 месяца назад +24

      @ そして、バーダックの息子でもある。下級戦士扱いだけどナッパよりも全然強いからね 叩き上げればラディッツも全然アリだと思いますよ^_^

    • @ttaajj
      @ttaajj 3 месяца назад +13

      悟空と違って丁寧な基礎固めがないから伸びしろは未知数やな

    • @けんけんけんいち-z4c
      @けんけんけんいち-z4c 3 месяца назад +9

      @@ttaajj  次々にどんどん強い敵が手続けるこの話において、出てきたタイミングが序盤だった為相対的に見て後々のキャラより強くないとされてしまうのは仕方のない話だが、もしもその後の話(修行等)があったとしたら。それに戦闘力を10倍出来る大猿化も劇中で見せていない、ポテンシャルにおいて特に修行らしい修行をしてこないで 地球に来た時あの強さなら決して悪くはない。

    • @ttaajj
      @ttaajj 3 месяца назад +5

      @@けんけんけんいち-z4c
      現実でも子供の頃から我流でやってる人が伸び悩むのはよくある事
      基礎ができてないから他人から教われなかったり効率が悪かったりする
      ベジータは天才だから悟空についていけてるけど、ラディッツがどの程度ついていけるかは分からない

  • @しゔぁの弟
    @しゔぁの弟 3 месяца назад +27

    あくまでもifとはいえ
    これほどの感動ストーリーが
    ゲームオリジナルとは勿体無い😢

  • @AitoGuitarch
    @AitoGuitarch 3 месяца назад +154

    これは天国のバーダック夫妻もニッコリ

    • @lemon1650
      @lemon1650 2 месяца назад +32

      ニッコリじゃなくて情けねぇそれでもサイヤ人かって思うだろうね

    • @Isiteruhina
      @Isiteruhina 2 месяца назад +21

      ​@@lemon1650
      きっとブロリーの方のバーダックだったんだろう

    • @やんや-u6q
      @やんや-u6q 2 месяца назад +18

      @@lemon1650これ解像度高いわ

    • @ヌシタマミツネ-n6n
      @ヌシタマミツネ-n6n 2 месяца назад +18

      「ケッ…情けねぇ…それでもサイヤ人か!」って言いつつも、
      長男は仇敵のフリーザの下で
      燻ってる状況抜け出せて、
      次男はサイヤ人らしくないし
      大猿にもなれないけどだいぶ
      強くなってるからちょっとだけ嬉しそうな顔してるぞ

  • @whitesmokejyuza8676
    @whitesmokejyuza8676 3 месяца назад +22

    ラディッツ味方ルートか…
    素晴らしすぎやん!

  • @チャー様-l3s
    @チャー様-l3s 3 месяца назад +78

    おお!?
    ネオのリメイク!?

  • @なぬこん
    @なぬこん 3 месяца назад +15

    こういうストーリーいいな、もっと増やしてくれ~

  • @くろいち-e7i
    @くろいち-e7i 3 месяца назад +111

    ゼロのIFほとんど打ち切りエンドみたいなのばっかだからこういうのが良いな

    • @SoreRon_Weasley
      @SoreRon_Weasley 3 месяца назад +14

      勝ちました。チャンチャン。みたいの多いよね

  • @NEKO-tw8fn
    @NEKO-tw8fn 2 месяца назад +13

    ラディッツ熱すぎて、さすがに泣いた

  • @fire2929
    @fire2929 3 месяца назад +217

    1:44
    不良品の栽培マンクソワロwww

    • @whitesmokejyuza8676
      @whitesmokejyuza8676 3 месяца назад +43

      ナッパが要らないの押し付けたんだろうなww

    • @ヌシタマミツネ-n6n
      @ヌシタマミツネ-n6n 2 месяца назад +11

      @@fire2929
      あいつら生体兵器とかの類いだから
      わりとこういうの居そうなんよね

    • @ホリエmobileユーザーのみ返信OK
      @ホリエmobileユーザーのみ返信OK 2 месяца назад +9

      栽培マン「ヤッパリ…コノミドリイロノヤツ…オレタチノナカマカモ…ホントウニタオスベキハ コキツカッテクルサイヤ…!」

    • @湖底急斜面大
      @湖底急斜面大 Месяц назад +1

      土が悪かったんだよ(適当)

  • @user-kd1518
    @user-kd1518 3 месяца назад +17

    ネオのifストーリーマジで好き。またこういうの追加してくれへんかな

  • @eggplants9600
    @eggplants9600 2 месяца назад +5

    スパーキングゼロのIFストーリーどれも秀逸なの凄いよな。

  • @イザナイ-f4t
    @イザナイ-f4t 3 месяца назад +7

    スパーキングのラディッツは毎回更生して好きよ

  • @ああ-w4u4l
    @ああ-w4u4l 3 месяца назад +60

    このネオのIFのストーリー好きだった。

  • @勝輝永田
    @勝輝永田 3 месяца назад +25

    母親が、『心優しきサイヤ人のギネ』だから、この世界線もあり得たかも知れないんだよな。

    • @ヨシ-t6i
      @ヨシ-t6i Месяц назад +2

      ギネはカカロットって呼んで『おらは孫悟空だ』って言われて悟空って呼びそう。

  • @ponull3280
    @ponull3280 Месяц назад +3

    野沢ボイスに張りがあると思ったらスパーキングのシナリオそのままでボイスも流用なのね

  • @随行悠希
    @随行悠希 3 месяца назад +51

    この世界線だとこのゲームにあるベジータ戦で超サイヤ人になりそう
    今だったらギネも出そう

  • @フリ-e3d
    @フリ-e3d 3 месяца назад +17

    「弱きもの…愛する者を守る為に戦う」って悟空よりもむしろのちのベジータのような考え。
    そしてスカウター無い顔、ベジータそっくりなんだよなラディッツw

  • @ms-bs4ur
    @ms-bs4ur 3 месяца назад +52

    千葉さんのお声が良い

    • @のの3-j3d
      @のの3-j3d 2 месяца назад +1

      @@ms-bs4ur ラディッツの声優って千葉繁さんなの?

    • @ms-bs4ur
      @ms-bs4ur 2 месяца назад

      @のの3-j3d せやで

  • @YouTuber大和
    @YouTuber大和 3 месяца назад +15

    すげえ。
    こういう話あったんだ。

  • @Crane043
    @Crane043 3 месяца назад +53

    11:09 クリリンだけ倒されてるのちゃんと再現されてて草

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h 3 месяца назад +12

    ベジータだって変われたんだからラディッツも地球の戦士になれるよな
    カカロット同様記憶喪失が便利過ぎるけどw

  • @ウンチーコング-o1x
    @ウンチーコング-o1x 3 месяца назад +2

    ネオのストーリーの焼き直しなんだよな
    まさか最新作で出してくるとは思わなんだ
    懐かしくて感動するな

  • @嘉菅史
    @嘉菅史 2 месяца назад +5

    懐かしい!例のifストーリーだ!!このお話本当大好き😢

  • @らじおじ12
    @らじおじ12 3 месяца назад +5

    このラディッツは大好きだぞ❤
    出来れば生きて、良い伯父さんになって欲しいです涙

  • @yaiba-yarimakuri
    @yaiba-yarimakuri 3 месяца назад +59

    これネオの奴じゃん!リメイクナイスです😮

    • @チャー様-l3s
      @チャー様-l3s 3 месяца назад +13

      最後くらい兄ちゃんって呼んでほしかった

    • @yaiba-yarimakuri
      @yaiba-yarimakuri 3 месяца назад +7

      @チャー様-l3s 今作のifであったら追加で入れてたかもですね🤣

    • @チャー様-l3s
      @チャー様-l3s 3 месяца назад +12

      @@yaiba-yarimakuri さん
      DLCでお願いしたいですね
      悟空「兄ちゃん、頼んだぜ!」
      ラディッツ「兄ちゃん…か。ふっふっふ」
      って掛け合いを見たいw

    • @yaiba-yarimakuri
      @yaiba-yarimakuri 3 месяца назад +6

      @@チャー様-l3s ifだからこその仲良し兄弟を最新グラで見れたら発狂しそうです(笑)

    • @チャー様-l3s
      @チャー様-l3s 3 месяца назад +12

      @@yaiba-yarimakuri さん
      ナメック星編でも「兄ちゃん、宇宙船貸してくんねえか!?」とか
      悟空「オラの父ちゃんもあいつにやられちまったんか…?」
      ラディッツ「ああ。キサマは覚えていないだろうがな」
      とかも見たいんです

  • @SmugStick
    @SmugStick 2 месяца назад +3

    OH dang!!! Is this an adaptation of the Sparking neo story? Thats sick. I noticed my thumbnail so I clicked, but didn't expect something so cool

    • @ex2134
      @ex2134  2 месяца назад +3

      This is an if story of Sparking Neo edited with Sparking Zero
      Thank you :)

  • @イングラム-e9k
    @イングラム-e9k 3 месяца назад +15

    やっぱり八奈見乗児さんのナレーションだとホッとするねぇ…。

  • @木立実乃里
    @木立実乃里 2 месяца назад +3

    もしも、ラディッツが悟空と同じようになったらこういう展開も待ってるのかぁ~。良いね〜‼️

  • @グラム-b4j
    @グラム-b4j 3 месяца назад +6

    あー、このifストーリーのリメイクは嬉しいなぁ。
    もし追加来るならサタンの所にブロリーが来るifストーリー来てほしいね

  • @锅包肉-s6b
    @锅包肉-s6b 2 месяца назад +4

    「ラディッツが兄弟愛に目覚める」
    か、
    「ラディッツに兄弟愛が芽生える」
    ですかね。

  • @OBOKONO
    @OBOKONO 3 месяца назад +26

    ラディッツが新ブロリーみたいになってるwww

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO 3 месяца назад +18

    声優さんマジすげぇなぁ

  • @daitoi2345
    @daitoi2345 Месяц назад +2

    「このifどこかで?」って思って探してみたらNEOの話だったか…
    このラディッツはドラゴンボールで生き返して欲しい。

  • @幻夢-q8k
    @幻夢-q8k 3 месяца назад +5

    なんだこの……何だこの地球で平和ボケした亀仙流ラディッツ…………めっちゃ好きなんだが。どうしてこうならなかった

  • @Masked_326
    @Masked_326 2 месяца назад +3

    本当にこの流れなら人気出ただろうな…

  • @rock8477
    @rock8477 День назад

    地球人側の一員として戦うのかと思いきや”地球を脱出”とあったので”ええぇ!!”と思ったけど最後はカッコよかった。
    でもバーダックやブロリー、ベジータが人気が出たからラディッツにもそういう未来があっても良かったのかな?とおもいますね。声優も千葉さんを起用されてますからね

  • @dayon1120
    @dayon1120 3 месяца назад +11

    このIFめちゃくちゃ印象に残ってる

  • @トーポ-6112
    @トーポ-6112 2 месяца назад +3

    ラディッツは悟空(カカロット)の実の兄なのに、原作では悪役として出され
    悟空達によって死んだらそのままずっと放置されて不憫だったから
    こうしてラディッツが味方側にいる話があってもいいと思う

  • @aa-fl6ie
    @aa-fl6ie 3 месяца назад +6

    そのまま地球に居ついてたら教習所回とかでいつもの千葉繁演技を見せてくれたのだろうかw

  • @タキ-p5w
    @タキ-p5w 3 месяца назад +7

    ピッコロさん単騎に不意打ちとはいえ手傷を追わされたり、不良サイバイマンにボラボロにされたり始まりは正史より悲惨なことになってるね

  • @幸-x4d
    @幸-x4d 2 месяца назад +3

    ラディッツさん…あんたヒーローだよ!

  • @HAL-ew8bu
    @HAL-ew8bu 3 месяца назад +50

    キョロキョロラディッツ、好き

  • @ぐな-w9n
    @ぐな-w9n 3 месяца назад +10

    この時点で俉飯がえげつないパワーアップしてるの草

  • @ヒロノ-c3k
    @ヒロノ-c3k 3 месяца назад +35

    正直主人公の兄という重要立ち位置で声優も大物(キン肉マンで兄役経験)であるキャラなんだから、超のフリーザと同じように、ラディッツにも救済処置をしてほしい。

    • @随行悠希
      @随行悠希 3 месяца назад +5

      アタル兄さんも千葉さんなんだよな

    • @Trombe023
      @Trombe023 3 месяца назад +13

      主人公の兄が大抵キーキャラは強キャラなのに対しこいつだけめちゃくちゃ異質なのが妙味

    • @ねじすけ
      @ねじすけ 3 месяца назад +2

      @@Trombe023
      ていうか悟空の兄である必要性が無いような・・・実はサイヤ人ってことさえ知ってればよかっただけで

    • @たっくたっく-j4r
      @たっくたっく-j4r 3 месяца назад +3

      間違いなくキーキャラかつ強キャラなんだけど、インフレが凄すぎたんや・・・

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 2 месяца назад +5

    なんかこう甥っ子溺愛のおいちゃんやってるラディッツも見たかったな

  • @チー牛-b1c
    @チー牛-b1c 2 месяца назад +6

    サイヤ人って周りの環境が終わってるから大体荒れる性格になっちゃうんだよな
    優しさに触れれば意外と変われるのかもね

    • @本田弘-s3e
      @本田弘-s3e Месяц назад

      元々好戦的だぞ、難民で彷徨ってた所をツフル人が助けて数増やして上げたのにある程度増えてきたら反逆して惑星を乗っ取った
      助けて貰って十分に優しくして貰ったのにその結果が助けてくれた奴らを全滅させて技術とか丸パクリ
      悟空でさえ事故で頭を打ったから性格が変わったわけで元々好戦的な野蛮人だよ
      環境のせいで荒れたとか中学の不良みたいな青臭い事を前に出せばサイヤ人に滅ぼされた奴らは納得するんですかね?

  • @JIGOKU_no_Kugutsushi
    @JIGOKU_no_Kugutsushi 3 месяца назад +12

    この物語をベースにスピンオフ作って欲しいレベル

  • @ムスコ-s2q
    @ムスコ-s2q Месяц назад +1

    正史でもあのまま悟飯さらってたら案外ピッコロみたいに感化されて心入れ替えてたかもしれないですね

  • @三毛猫みっけた猫
    @三毛猫みっけた猫 2 месяца назад +3

    これだったらラディッツがドラゴンボールで生き返る世界線も見られたかもね!

  • @wrangler982
    @wrangler982 2 месяца назад +4

    この調子でナッパが仲間になった世界線も見てみたい

  • @fang617
    @fang617 3 месяца назад +17

    懐かしいIFストーリー

  • @eitomirei9584
    @eitomirei9584 3 месяца назад +7

    運命の兄弟編
    大好き

  • @中村陸-y4k
    @中村陸-y4k 3 месяца назад +8

    もうこれだけでドラゴンボールファンは買う価値あるわ・・・

  • @超猫人みょん吉だ
    @超猫人みょん吉だ 2 месяца назад +3

    5:53 地味にピッコロのことをディスってて草

  • @dosei-amaetai
    @dosei-amaetai 3 месяца назад +5

    ラディッツ、設定的にはめちゃくちゃ美味しいポジションのはずなのに扱いが不遇すぎたんだよな……

  • @anntikometarou
    @anntikometarou 2 месяца назад +1

    ドラゴンボールで生きけえれるけどこれは悲しすぎるぜ兄貴···

  • @小宮旬子-p2w
    @小宮旬子-p2w 2 месяца назад +5

    千葉さん!ほとんど声がキン肉アタルになってますぞ!

  • @Mdjttjwmg_94
    @Mdjttjwmg_94 2 месяца назад +4

    このラディッツ可愛い笑

  • @Kontyandao2525
    @Kontyandao2525 2 месяца назад +1

    これスパーキングメテオ?だっけ見たことあるなぁ!懐かしいし、いいストーリー、、、、

  • @名前を蚊に変えた人
    @名前を蚊に変えた人 3 месяца назад +9

    13:47 オヤジィ↑

  • @locust__mmd-technicalCh
    @locust__mmd-technicalCh 3 месяца назад +16

    途中で善悪が逆転してて草

  • @bipya350
    @bipya350 День назад

    正史ではあまり悟空がラディッツを呼ぶことなかったせいか、野沢さん本人の声なのに「ラディッツぅ!」だけアイデンティティ田島の声に聞こえる笑

  • @emikorocksjapan2011
    @emikorocksjapan2011 2 месяца назад +3

    ラディッツが地球を去るときのBGM、TVアニメのドラゴンボールZの未来トランクスがカプセルコーポレーションの飛行機で心臓病に苦しむ悟空さを人造人間編達から避難させつつ地獄の未来を回想する時と同じ音楽だ!懐かしい!!!

  • @人斬り抜刀斎-k6j
    @人斬り抜刀斎-k6j 3 месяца назад +3

    真の強さの秘密が愛であることを体感したラディッツが、後に究極奥義・無想転生を会得することをまだ誰も知らない

  • @アカウント-n4q
    @アカウント-n4q 3 месяца назад +7

    ラディッツ好きの俺得だぁぁ😊

  • @IRONMUGEN
    @IRONMUGEN 2 месяца назад +2

    泣いたよ。。。

  • @songoten767
    @songoten767 2 месяца назад +4

    11:08安定に倒れているのが草

  • @金子-f9r
    @金子-f9r Месяц назад +1

    ラディッツと仲良くなると、ピッコロと打ち解ける難易度爆上がりする気がするな…

  • @黒海-e6g
    @黒海-e6g 2 месяца назад +1

    懐かしいなこのエピソードめちゃくちゃ好きだったわ

  • @user-weyutaalien2
    @user-weyutaalien2 2 месяца назад +2

    DS版だったかのラディッツのIFエピソード思いだすなあ。

  • @sucracraft_by8771
    @sucracraft_by8771 3 месяца назад +4

    超サイヤ人じゃなくて無想転生に目覚めることになりそうなストーリーだなあ

  • @piratacavalleria2653
    @piratacavalleria2653 3 месяца назад +17

    こう見ると素のラディッツは”悟飯の叔父”って性格なんだなと分かる
    悟天と悟空が似た性格だったし、あの家系はこんな性格の子孫を連綿と紡いでいったんだろうな

    • @ラムラム-m6b
      @ラムラム-m6b 3 месяца назад +2

      @piratacavalleria2653
      伯父やで。細かくてごめんやけど。

  • @うお-c8l
    @うお-c8l 2 месяца назад +2

    4:09 懐かしすぎ

  • @TheTappyx
    @TheTappyx Месяц назад +1

    ラディッツの最後のところで流れたBGM、居眠りしてる未来トランクスが
    未来の人造人間に襲われる夢を見てた時に流れたやつだよね♪
    タイトルは『MIND POWER』
    ドラゴンボールZのBGMの中で一番好き♪

  • @Mesuikin
    @Mesuikin 2 месяца назад +4

    ベジータ死亡
    悟空界王拳、元気玉覚えず、超サイヤ人にもなれず迎えるセル、ブウ編に希望があるのか?

  • @吉祥寺-n8h
    @吉祥寺-n8h 2 месяца назад +1

    面白い!
    そして良い話すぎる!!

  • @LastTrainHome
    @LastTrainHome 2 месяца назад +2

    ラディッツもナッパも、死ななければワンチャン味方になってくれたかもしれないよなぁ

  • @バンブー-b6d
    @バンブー-b6d 3 месяца назад

    サムネから伝わる良い叔父さん感

  • @ほうじ茶プリン-c8n
    @ほうじ茶プリン-c8n 2 месяца назад +11

    これハッピーエンドに思うけど、ベジータがここで死んで味方が全員生き残るからナメック星に行くことがなくなる→超サイヤ人に覚醒しない&ベジータがいないからトランクスも存在しないことになるので悟空が心臓病で死ぬ
    未来無くね?

    • @マヤノ大好き
      @マヤノ大好き Месяц назад

      人造人間も超サイヤ人超えなんて無茶なもんにはならないと思うし、何よりフリーザ親子とベジータの細胞入りのセルが誕生しないし
      超サイヤ人も誕生しないからエネルギー足りずブウも復活しないため
      まあ、悟空が死ぬって点以外はある程度何とかなる未来だと思う
      フリーザが地球に来さえしなければの話しだけど
      地球は辺境の田舎星らしいからまず来ないだろうけど

  • @ktss9118KORJP
    @ktss9118KORJP 3 месяца назад +6

    これは私が望んだストーリー

  • @餃子の金将-t4q
    @餃子の金将-t4q 11 дней назад +1

    このルートだと、ドラゴンボールでラディッツ生き返らせて…
    …ラディッツとブルマがくっついてたりしそう

  • @user-mw8xy6ui4l
    @user-mw8xy6ui4l 8 дней назад +1

    ラディッツってこんな親父くさいこえなのか

  • @taka_musou
    @taka_musou 3 месяца назад +54

    旧ナレーター良すぎる

    • @KOMAKI-m6t
      @KOMAKI-m6t 3 месяца назад +18

      八奈見さんですよね🥺

  • @鉈漢ローレンス
    @鉈漢ローレンス 3 месяца назад +14

    ベジータがきたねえ花火になってて草

  • @火へんに華
    @火へんに華 2 месяца назад +1

    ifとしてアリだけど、悟飯とピッコロの師弟関係は存在しないことになるし悟空は界王拳と元気玉はおろかパワーアップもできずにベジータたちを迎え入れることになるから、何もできず全滅ってオチだな
    その後のストーリーにさほど影響を与えないという点では、ナッパあたりが生き残ったら面白かった