【酔わないと最弱!?】酔えば酔うほど強くなる! ジェイミーの使い方(コンボ・初心者向け・入門編・基本解説)【スト6・ストリートファイター6・SF6】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ジェイミーは薬湯を飲んで自分を強化するスタイルのキャラで、酔えば酔うほど強くなりますが、逆に酔わないとまったく強くないという特徴を持ちます。
試合中にどのタイミングで薬湯を飲むか、酔いレベルが上がったらどう立ち回るか、どのコンボにするか、常に適切な状況判断を迫られる難しいキャラといえますが、普通の対戦では刺激が足りない方、やり込みが好きな方にはオススメできます!
Twitter: / tenatena1050
著作権:©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
#スト6 #SF6 #ストリートファイター6 Игры
でも僕くらいになると相手のジェイミーに堂々と飲ませてしまうから最強キャラなんだよね
魅せるぜぇ!ほんと好き
SA1は『ぶれいきん』ですね。
ジェイミーのファイトスタイルが確か、酔拳+ブレイクダンスだったはずなんで、こう読むのが自然かと。
なるほど!
酔拳にある技か何かと思ってました。
SA1は多分 "ぶれいきん" ですね。
ブレイクダンスを最近はブレイキンって言うのでそれと掛けてるんだと思われ
なるほど!
酔拳にある技か何かと思ってました。
格ゲーほとんどやってない自分が興味をいだけた唯一のキャラがジェイミーなんだけど
やってない自分でもわかるこれ使いにくいやつだー!!
今回CRCUPPのスト6を見て初めて格ゲーに挑戦、軽くいろいろ触ってみてこのキャラが一番使いやすいかなと思ってたら素面だとデバフがあるのですね
この動画参考にさせていただきます~
ご視聴、ありがとうございます!
動画が参考になれば幸いです!
マイナスから強化されてくんじゃなくて なしでもそれなりに戦えてそこから強化だと良かったのに
何がダメって酒飲んでも最上位キャラのデフォルト性能より格落ちするところがもうダメ
コンセプトはいいんだけどね…
そうなん?
@@j0904
3でやっと最上位クラスかなぁ。
0は最弱1は劣化キャミィ2で普通ぐらい
@@蠅の王-d2q 3で最上ならODすいしっぽとかもあるしいけそうなもんだがなあ
ジェイミー使ってみたいけど、ワイの腕では無理っす😭
キャラはすごく好き🤗
ジュリが持ちキャラなんだけど、ジェイミーちょっと使ってみよう。
カッコイイ😊😊😊
ジェイミーのコンボは鉄拳ぽさ感じる
-5%スタートにして、酔いのレベルが最大になるとフレーム有利が増えるとかにすりゃなあ
4:10
武麗禽(ぶれいきん)じゃないですかね?酔拳×ブレイクダンスのスタイルに合ってるし
って、もう既に言ってる人おったわ
見た目、音楽、セリフ、勝ってもハアハア言ってる正直さ、ポーズ、すごく好きなキャラです! しかし弱い!
技名が読めないのも大弱点😭 技が独特なので他の簡単な言い回しもできません。張弓たいを昇龍と言っていいのか?違うと思います。
髪ばさーってなってらのに次のラウンドではちゃんと結んでる。すっごく時間がかかると思いますよーーーー
こう見えて几帳面なんですね!
いやうまーってなっても最終的にはこっちが勝ってる
このキャラ対策に苦しんでるところ
マリーザ使ってるけどアーマー割られまくってジェイミーに全く技置けない…
他キャラと並ぶために起き攻めを放棄しなきゃいけないの終わってへん?
酔えば酔うほど力が漲る酒仙!
なお酔わないと最弱
SA1は……ぶれいきん?
素が90%なのホント可哀想
ラウンド1、ファイト!って言ってる間に頑張れば2杯くらい飲めそう。
飲めば飲むほど強くなったら
それドーピング
垂直置きを狩る方法ってないですか?
置かれるだけで技からぶってフルコン喰らうのキツすぎます…
相手が垂直ジャンプを繰り返しているようなら、下手に技を出さずに冷静に歩いて近づいて距離を詰めます。
それでもジャンプしてるなら対空ですね。
せめてラウンド越しに酔いレベルリセットじゃ無く1か2低下ぐらいならいいのに…
マノンのメダルレベルは継続されるのに、ジェイミーは…ラウンドまたぐと酔いがさめてしまうのかもしれませんね。
怒らないでくださいね。薬湯なんてあらかじめ飲んどけば良いのにわざわざ戦闘中に慌てて飲むってバカみたいじゃないですか。
忌憚のない意見ってやつっス。
タフ語録はルールで禁止スよね