Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バンド・デシネは造形からしてカッコいいイメージ✨それぞれのコマのシーンを切り取って飾っておきたい感じ
動画の状況は日本サブカルや製品の普及・拡大の一面、しかし他方日本の国自体が外国からのSILENT INVASIONによる安く買い叩かれている現状が同時に起こっています。明るい面だけが知らされると、人のいい日本人は現在の日本国の危機を認識しない状態となります。明と暗は同時に知らせてもらいたいですね。
これ円安の弊害を軽視した結果ですね
日本は、安いからなあ!?
日本以外のアニメ漫画が気になってる、上手く取り入れられたら日本がさらに進化できそう
日本の文化が称賛されるのは嬉しい反面、もっと自国の文化を盛り上げようと動いてもいいのではないかというもやもやした気持ちがあります国別に文化の優劣はなく違いであり特色であり、もっと自信をもって例えばポリコレに配慮しつつもそれを凌駕する作品などが生まれてもいいはず決して日本の漫画を褒めるだけで終わらず、アメコミだって負けてたまるかとより良い作品を生み出してほしいものです
3~40年前は電気製品などが日本を象徴してたけどね
爺から見ると、とても信じられぬ程の様変わりです。まさかこんな事になるとは…隔世の感が有ります。私の青春時代には【漫画は有害】図書でしたからね。
っていうか、昭和生まれは漫画を読むことすら難しかったですね。無料のコンテンツはTVはチャンネル戦争に勝利しないとだし、普通に使えたのは図書館しかなかったなw
最近、ちばてつや先生の漫画にて手塚先生との思い出の際に、有害図書扱いにされて目の前で焚書されてる描写があったので、其れを実体験されてる方ほど、隔世の感はあるでしょうね。
@user-gy6gk7gi4pいや、アニメ漫画はサブカルチャーじゃなくてポップカルチャー。学校で推奨されていないのは、学校にゲームの持ち込みが禁止されているのと同じ理由。世間で認められていないのではなく、単に勉強する上で必要のない物だから。
そうなんですね・・・。時代とともに文化やその風潮・風習などどんどん変わっていくというのは、いまのぼくらでも(1970年生まれ)すごく感じてます。なんというか、川の流れが上流から中流あたりの速さのように。ぼーっとしてるとあっという間に置いてけぼりの感じです。
昭和生まれは漫画を読むことすら難しかったっていくらなんでも話もりすぎ。
アメリカンコミックを開いてみると絵柄が静的、平面的に感じます。
アメコミは、ポリコレまみれになって来たからな。アニメ、漫画に強要されない事を祈る😅
「アメコミは10年前くらい前の物しか読まない」←まさにこのコメントが象徴的ですね
ザボーイズみたいな皮肉たっぷりなドラマが人気なのも分かる気がする
世界中でアニメ見るようになってきてアニメの制作費がどんどん増えてるからこれからもっと質が良くなる。それによって更にアニメが広がる。原作漫画もどんどん売れる。メッチャ良い流れがキテる!
世界で見られるようになったことがいいことでもあれば、世界の人に合わせて作らないといけなくなる縛りも発生する。日本で20世紀のアニメが地上波で再放送できなくなっていることにも関係するのだが、昔の基準のまま自由に作れなくなってしまったからね。
@@himajinkazutaka98 世界に合わせた検閲アニメになったら日本ですら見向きされません。それは作り手や外国でも十分理解されていると思います。今だと地上波はなくネトフリやクランチロールみたいな有料動画配信サービスで多く視聴されているから各国に阿る義理と必要性が無く、利用する側も否定するなら有料で見なければ良いだけの話なので。鬼滅の耳飾りのデザインを変更された事例は残念でしたがアレは世界中で変更された事に批判が集中しましたし、今やイスラム教圏の国ですら日本アニメが盛んに視聴されてます。表現が萎縮したらその時は日本アニメが衰退する時でしょう。
漫画はいいとしても、アニメーターはどんどん死んでいくだろうな
漫画とは関係ないが、昔ハワイのローカル店に行った。メインは日本のお菓子が置いてあり、脇にアメリカのお菓子が少しで現地の子供は全員日本のお菓子を買ってた。そのうちお菓子も席巻する時代になりそう。
ただ、日本の漫画やアニメを実写化するのだけは慎重に考えてくれ!!! 頼む!!
成功した事ないだろう
@@tadasiharusiba466デスノート
アニメの勢いにのって、成功させる以外にない。
私は貸し本時代からマンガをみていますが、ガロやマガジン、サンデーと少女向け、成人向け、精神世界、奇怪世界と当時から幅広いジャンルを網羅。本当に日本の時代が、旧来の武器や経済を用いずに到来しつつあることが肌で感じますね。次は日本の何が世界を驚かすのか?楽しみ。
日本の漫画に規制が少ないのは、戦前の言論統制が悲惨な戦争をもたらしたことへの反省があるからです。
日本の漫画が人気があるのは嬉しい。しかしその国の文化を破壊するのは良くない。アメコミを絶滅危惧種に指定して保護してあげてほしい。
純粋にそう思ってんのか、皮肉ってんのかどっちなんだい
雑誌社が漫画として掲載する際に、熾烈な競争原理が働いている。このことが、成功の基でしょう。
一昔前はその日本でも漫画やアニメにハマる奴はキモオタクと呼ばれ虐めの対象にされた時代もあるのにな。 いまじゃ漫画やフィギュアを集めてる奴は人気者だよ。
だが、昔からアニオタだった俺からするとアニメが人気になったから昔はアニメオタク=キモオタ呼ばわりしてた奴がTiktokとかでアニメに擦り寄ってるの見ると🤢🤮ってなる。この素晴らしい程の手のひらの返しようが見てて滑稽w
『コミックスコード』?アメリカのコミックやアニメーションがワンパターンでつまらないのは、昔アメリカ政府が規制をかけたからなんですね。知りませんでした!!
内容より海外の反応を読んでるナレーターの人の話し方に吹き出してしまったオモシロイ😆💕
日本は安いからなあ!?
ジジャンプは、すごいなー、マーガレットもすごいなーせかいに、いくなんて
日本の電気製品が席巻した時も政府主導の産業空洞化政策で周辺敵国に移し替えられた。その政策を行った政党は今でも政権を担ってるわけで、反省してない日本はまた同じ過ち繰り返すんじゃね。かつてより国の足腰弱ってるというか空洞化で足腰ないような状態だから、仮に歴史から学んで抵抗する企業がいたとしても、いや業界で連携したとしてもかなり厳しいだろうなあ。
家電業界にも責任は多いにあったよ、島耕作のフィリピンハツシバ編を見ればわかるシンプルな機能と低価格で上手い事牽引してけばよかったのに、パソコンはアメ公のいつものやり口でやられたじゃん、半導体協定やら懲罰的損害賠償、最終的にはアメリカを敵にして日本政府の支援なしでもでかい企業じゃないと潰される、CIA使ってまで自国産業を推進するアメリカとじゃ分が悪すぎる
帰国子女52歳なんだが、20ぐらいの時(1990頃)大学の知り合い白人が、日本の漫画のヒロインにガチ恋してるって、パーティーの時に俺に力説してたの思い出した。追記言うと一番仲良かったアイルランド系の白人友達はKITAROのアルバム集めてて、高校時代、一風変わったラテン系の知人は、あるパーティーでLSDやりながらずっと一人で坂本龍一聴き捲くってた。も一個。大学時代の韓国系アメリカ人知人、パーティーで俺に、日本の木造建築技術のレベルの高さを力説してた。日本って、最強だったんやね、最近やっと実感追いついてキタわ。笑
すごいですね…!私は国から出たのは一瞬くらい…実体験を教えてくれてありがとうございます!白人のご友人がガチ恋してたヒロインは誰だろう!!もし覚えてらしたら教えて下さい!
@@豆トーフ お、思い出せない・・・。ミカみたいな、確かタイトルも彼女の名前だったと想う。メジャーではないけど平成王道並みの画力。ミキ、マキもあり得る。因みにみゆきではありません。みゆきは、俺が恋してたわ。爆
@@ramujomonshumeru1184 返信ありがとうございます~!気になって調べたのだけど、吸血姫美夕とかですかね〜。宇宙海賊ミト…はないか…異国の若者が自国のアニメキャラに惚れてくれるなんて感慨深いですね~
GS美神とか?
@@豆トーフ 絵は吸血姫美夕が一番近いですが、確か現代モノだったです。スクールものでは無かった気がするけど、年齢は高校生ぐらいの設定でした。
日本🇯🇵の漫画は作家が新しいモノを創造する限りずっと廃れない。新たな伸びてくるライバルと影響し合い新しいモノを作っていく。
「政府によるコミックスコードが作られ」と言ってるが、コミックスコードはは全米コミックスマガジン協会という業界団体の自主規制で政府関係ないぞ実際コミックスコードに従わない出版社もあったが別に罰則もなかった
ブームが起こって収益モデルが成功を収めると、世界中が追従していく時代。漫画も同じだろう。あの手この手で迫ってくるだろう。それに世界基準の規制もかかるだろう。個人的には日本国内のガラパゴスの方が良かったと思う日が来るような気がしてならない。
先ずはポリコレ忖度止めなきゃ先に進めない😅
これで重要な事は規制。アダルトビデオ業界が規制をされ出演者、製作側から反対があったのに通った。最近流行りのLGBTや人権者集団、フェミニスト等の声が大きい人達の意見が通る風潮は、電子化が始まって誰でも出せる漫画に目が向けられる可能性は高い。胸の強調や服装にもイチャモンつける時代。先は暗いかも。
ディズニーアニメ部門がスゲー赤字計上したからそうはならんと思う。ディズニーは転げ落ち、マリオは絶賛されてーてのが今年の風潮だからねー。実写は知らんが…
出来たら翻訳元を載せて欲しいです。
大体「パンドラの憂鬱」から引っ張ってきてる。そこの元ネタは4chとかじゃないかな?
バンドデシネって影響与えられてる?正直なとこ
その前に、中国製・韓国製は、どうなったんだ。それなら、アメリカの目指すものがるだろう。安くはない。
漫画家を題材にしたマンガまんが道、バクマン、燃えよペン、激漫コミックマスターJ、重版出来!等面白いネタ描かずにはいられない!
日本人はハリウッドから干されてるって言われるがハリウッドと距離を置いた方が良かったのかもね😅
私が子供のころに漫画は貸本屋時代から付録付き少年月刊誌、そして週刊少年サンデーが創刊されてから毎週続きで連載されるストーリー漫画の時代へと移って行きました。特に月刊「少年」に連載されていた手塚治虫先生の「鉄腕アトム」と横山光輝先生の「鉄人28号」というロボット漫画で、少年向け連載漫画のスタイルが確立されたことにより、その後に続々と創刊された週刊少年・少女漫画誌で読者が急増した一因となった筈です。今では才能あふれる若手マンガ家が数多くの素晴らしい作品を発表し、この動画にあるように海外のマンガ(コミック)ファンを夢中にさせているのでしょう!
スヌーピーは、すき、
出張、留学に行くならとりあえずアニメや漫画に詳しくなる必要があるみたいですね。
今はどこの国に行っても日本人と名乗るだけでアニメ、漫画の事を根掘り葉掘り聞かれるみたいだし。
確かに世界中ですよ~80年前のミッキーマウスは古すぎです~パリ在住51年ですが子供達はやめてください~とありがとう〜はみんな知ってますよ~ワンピース👗とナルトかしら?大人達はニーハオですが本場ハリウッド映画🎥もアニメに負ける!食べ物も世界中日本🗾食に成る🦆?😂
手塚さーん、みてますかー、てんごくから
一方、日本では時代はクラウドなのであった(レンポーさん曰く)…ちょっと古いけど。
アメコミ マーベルがディズニーに買収されたからつまらんくなった。😢😢
漫画ばかり読んでいるとバカになるゾ?
マンガブームが終わる時もいつかは来るのかな
うーん、どうだろう。例えばゲームやcatoon(スポンジボブやシンプソンズの様な海外アニメ)は未だに終わってないし、もう大衆文化として根付いたから終わる事は考えづらい。
アメリカで銃規制のアニメなんか出たら凄く面白いんですがね〜。って言うか銃規制して欲しいものですね。アニメで主張すれば効果抜群だと思うけど・・・
日本は中国製品で生活してるんですよ😂 アメリカは中国の危険性をわかってるから日本を選ぶ傾向が有りますがね
私はそうもアニメに興味ないが(無かったが・・・)毀滅の刃とか全部見たよ 知人なんか「スラムダンクを数回見てきた!」と。60歳半ばですよ?(笑) そんな同級生が何人も要る。すごいよっ、とにかく最近のアニメの画像のクオリティー、ストーリー性は。 アメリカン・ヒーローみたいに、新作でも、見ない内から(どうせ、新しい悪役が出て来て、懲らしめる内容でしょ???) と、はなっから筋が読める作品なんぞ、そりゃ~見たくもないわな。。。 CG使ってるというだけで、まさしく子供だまし~~(笑)
日本のコミックは個人がキャラクターを作る。アメリカは団体でキャラクターを作る。だから個性がアメリカはないよ日本人の手先の器用さは、漫画の変化を多くしている、外国人はついていくのは無理だ。江戸時代の北斎マンガなど歴史がある、鳥獣戯画など現実を映し出す道具として大きな位置があった。ユーモアを作る媒体として国民が、評価している。漫画が日本人の文化として定着していた。葛飾北斎手塚治虫が両巨匠である。日本人の頭の回転の良さを、最大限に利用した芸術である。
コメ欄見て思うのが、未だにアニメ漫画をサブカル扱いしている層が一定数居るんだなと。アニメ漫画をサブカル扱いするのなんて、今や日本人だけだぞwまずはサブカルとポップカルチャーの意味を知ったほうがいい。
日本の飲食店でのサービスやおもてなしが外国人客に好評だが、世界的に賃金が上昇している中で、一向に賃金が上がらない日本の、こうしたタダのサービスがいつまで続くか怪しい。日本文化に興味がある外国人を招待する番組では、貴重な伝統技法をタダで教えていたりする。これってお人よし日本人の典型。中国に新幹線技術をパクられた大手同様にね。
テレ東の番組でしょ?日本人の若者が見向きもしない伝統技法を教えるのは別にいいだろあと中国だけがオーロラ作戦とかサイバー攻撃してるわけじゃなく、アメリカが最多だから
日本の有名なマンガやアニメは救世主の預言書だからね後々、世界中の人がイエスの再臨を確信する為に神が仕込んだ時限爆弾
現在の日本の自慢のコンテンツは食事とアニメだけ、嘆かわしい。
ゲームもあるけど。まぁアニメ、漫画、ゲームって良くひと括りにされるし。ゲームって言うかキャラクターIPって言うべきか。
🐾 「👍 123」番目。こんにちは!✋😃
だけど、日本のアニメを作ってるスタッフに中国や韓国の人たちが増えてきているんだよね。いずれはその人たちの中から母国のアニメ業界をけん引する人たちも増えていくだろう。結果的に日本を超える日もくるんだよね。
いや無理だよ。中国や韓国が日本のアニメを超える事は金輪際あり得ない。そう思いたいとかじゃなくて事実として明確な根拠がある。細かく話すと長くなりそうだから割愛するけど簡単に言うならば、単純に作品数と世界的人気のタイトル数とキャラクター知名度と海外におけるアニメの定義だ。これらで他国が日本のアニメを超える事は絶対にできない。例え、この先どんな素晴らしい作品を中国、韓国が作ったとしてもこれらで日本を上回るには時が遅すぎた。もはや不可能。
ただ、アニメ風ゲーム(ソシャゲ)は現状日本よりも中国が強いから、日本のアニメと戦うならそっちの分野だろうね。まぁ微妙にジャンル違うけど。
はあっ?そう、良かったなー新時代だ❗
バンド・デシネは造形からしてカッコいいイメージ✨
それぞれのコマのシーンを切り取って飾っておきたい感じ
動画の状況は日本サブカルや製品の普及・拡大の一面、しかし他方日本の国自体が外国からのSILENT INVASIONによる安く買い叩かれている現状が同時に起こっています。明るい面だけが知らされると、人のいい日本人は現在の日本国の危機を認識しない状態となります。明と暗は同時に知らせてもらいたいですね。
これ
円安の弊害を軽視した結果ですね
日本は、安いからなあ!?
日本以外のアニメ漫画が気になってる、上手く取り入れられたら日本がさらに進化できそう
日本の文化が称賛されるのは嬉しい反面、もっと自国の文化を盛り上げようと動いてもいいのではないかというもやもやした気持ちがあります
国別に文化の優劣はなく違いであり特色であり、もっと自信をもって例えばポリコレに配慮しつつもそれを凌駕する作品などが生まれてもいいはず
決して日本の漫画を褒めるだけで終わらず、アメコミだって負けてたまるかとより良い作品を生み出してほしいものです
3~40年前は電気製品などが日本を象徴してたけどね
爺から見ると、とても信じられぬ程の様変わりです。まさかこんな事になるとは…隔世の感が有ります。私の青春時代には【漫画は有害】図書でしたからね。
っていうか、昭和生まれは漫画を読むことすら難しかったですね。無料のコンテンツはTVはチャンネル戦争に勝利しないとだし、普通に使えたのは図書館しかなかったなw
最近、ちばてつや先生の漫画にて手塚先生との思い出の際に、有害図書扱いにされて目の前で焚書されてる描写があったので、其れを実体験されてる方ほど、隔世の感はあるでしょうね。
@user-gy6gk7gi4p
いや、アニメ漫画はサブカルチャーじゃなくてポップカルチャー。
学校で推奨されていないのは、学校にゲームの持ち込みが禁止されているのと同じ理由。
世間で認められていないのではなく、単に勉強する上で必要のない物だから。
そうなんですね・・・。時代とともに文化やその風潮・風習などどんどん変わっていくというのは、いまのぼくらでも(1970年生まれ)すごく感じてます。なんというか、川の流れが上流から中流あたりの速さのように。ぼーっとしてるとあっという間に置いてけぼりの感じです。
昭和生まれは漫画を読むことすら難しかったっていくらなんでも話もりすぎ。
アメリカンコミックを開いてみると絵柄が静的、平面的に感じます。
アメコミは、ポリコレまみれになって来たからな。
アニメ、漫画に強要されない事を祈る😅
「アメコミは10年前くらい前の物しか読まない」←まさにこのコメントが象徴的ですね
ザボーイズみたいな皮肉たっぷりなドラマが人気なのも分かる気がする
世界中でアニメ見るようになってきてアニメの制作費がどんどん増えてるからこれからもっと質が良くなる。それによって更にアニメが広がる。原作漫画もどんどん売れる。メッチャ良い流れがキテる!
世界で見られるようになったことがいいことでもあれば、世界の人に合わせて作らないといけなくなる縛りも発生する。
日本で20世紀のアニメが地上波で再放送できなくなっていることにも関係するのだが、昔の基準のまま自由に作れなくなってしまったからね。
@@himajinkazutaka98 世界に合わせた検閲アニメになったら日本ですら見向きされません。それは作り手や外国でも十分理解されていると思います。今だと地上波はなくネトフリやクランチロールみたいな有料動画配信サービスで多く視聴されているから各国に阿る義理と必要性が無く、利用する側も否定するなら有料で見なければ良いだけの話なので。鬼滅の耳飾りのデザインを変更された事例は残念でしたがアレは世界中で変更された事に批判が集中しましたし、今やイスラム教圏の国ですら日本アニメが盛んに視聴されてます。表現が萎縮したらその時は日本アニメが衰退する時でしょう。
漫画はいいとしても、アニメーターはどんどん死んでいくだろうな
漫画とは関係ないが、昔ハワイのローカル店に行った。メインは日本のお菓子が置いてあり、脇にアメリカのお菓子が少しで現地の子供は全員日本のお菓子を買ってた。そのうちお菓子も席巻する時代になりそう。
ただ、日本の漫画やアニメを実写化するのだけは慎重に考えてくれ!!! 頼む!!
成功した事ないだろう
@@tadasiharusiba466
デスノート
アニメの勢いにのって、成功させる以外にない。
私は貸し本時代からマンガをみていますが、ガロやマガジン、サンデーと少女向け、成人向け、精神世界、奇怪世界と当時から幅広いジャンルを網羅。本当に日本の時代が、旧来の武器や経済を用いずに到来しつつあることが肌で感じますね。
次は日本の何が世界を驚かすのか?楽しみ。
日本の漫画に規制が少ないのは、戦前の言論統制が悲惨な戦争をもたらしたことへの反省があるからです。
日本の漫画が人気があるのは嬉しい。しかしその国の文化を破壊するのは良くない。アメコミを絶滅危惧種に指定して保護してあげてほしい。
純粋にそう思ってんのか、皮肉ってんのかどっちなんだい
雑誌社が漫画として掲載する際に、熾烈な競争原理が働いている。このことが、成功の基でしょう。
一昔前はその日本でも漫画やアニメにハマる奴はキモオタクと呼ばれ虐めの対象にされた時代もあるのにな。 いまじゃ漫画やフィギュアを集めてる奴は人気者だよ。
だが、昔からアニオタだった俺からするとアニメが人気になったから昔はアニメオタク=キモオタ呼ばわりしてた奴がTiktokとかでアニメに擦り寄ってるの見ると🤢🤮ってなる。
この素晴らしい程の手のひらの返しようが見てて滑稽w
『コミックスコード』?アメリカのコミックやアニメーションがワンパターンでつまらないのは、昔アメリカ政府が規制をかけたからなんですね。知りませんでした!!
内容より海外の反応を読んでるナレーターの人の話し方に吹き出してしまったオモシロイ😆💕
日本は安いからなあ!?
ジジャンプは、すごいなー、マーガレットもすごいなーせかいに、いくなんて
日本の電気製品が席巻した時も政府主導の産業空洞化政策で周辺敵国に移し替えられた。
その政策を行った政党は今でも政権を担ってるわけで、反省してない日本はまた同じ過ち繰り返すんじゃね。
かつてより国の足腰弱ってるというか空洞化で足腰ないような状態だから、
仮に歴史から学んで抵抗する企業がいたとしても、いや業界で連携したとしてもかなり厳しいだろうなあ。
家電業界にも責任は多いにあったよ、島耕作のフィリピンハツシバ編を見ればわかる
シンプルな機能と低価格で上手い事牽引してけばよかったのに、パソコンはアメ公のいつものやり口でやられたじゃん、半導体協定やら懲罰的損害賠償、最終的にはアメリカを敵にして日本政府の支援なしでもでかい企業じゃないと潰される、CIA使ってまで自国産業を推進するアメリカとじゃ分が悪すぎる
帰国子女52歳なんだが、20ぐらいの時(1990頃)大学の知り合い白人が、日本の漫画のヒロインにガチ恋してるって、パーティーの時に俺に力説してたの思い出した。追記言うと一番仲良かったアイルランド系の白人友達はKITAROのアルバム集めてて、高校時代、一風変わったラテン系の知人は、あるパーティーでLSDやりながらずっと一人で坂本龍一聴き捲くってた。も一個。大学時代の韓国系アメリカ人知人、パーティーで俺に、日本の木造建築技術のレベルの高さを力説してた。日本って、最強だったんやね、最近やっと実感追いついてキタわ。笑
すごいですね…!
私は国から出たのは一瞬くらい…実体験を教えてくれてありがとうございます!
白人のご友人がガチ恋してたヒロインは誰だろう!!
もし覚えてらしたら教えて下さい!
@@豆トーフ お、思い出せない・・・。ミカみたいな、確かタイトルも彼女の名前だったと想う。メジャーではないけど平成王道並みの画力。ミキ、マキもあり得る。因みにみゆきではありません。みゆきは、俺が恋してたわ。爆
@@ramujomonshumeru1184
返信ありがとうございます~!
気になって調べたのだけど、吸血姫美夕とかですかね〜。宇宙海賊ミト…はないか…異国の若者が自国のアニメキャラに惚れてくれるなんて感慨深いですね~
GS美神とか?
@@豆トーフ 絵は吸血姫美夕が一番近いですが、確か現代モノだったです。スクールものでは無かった気がするけど、年齢は高校生ぐらいの設定でした。
日本🇯🇵の漫画は作家が新しいモノを創造する限りずっと廃れない。新たな伸びてくるライバルと影響し合い新しいモノを作っていく。
「政府によるコミックスコードが作られ」と言ってるが、コミックスコードはは全米コミックスマガジン協会という業界団体の自主規制で政府関係ないぞ
実際コミックスコードに従わない出版社もあったが別に罰則もなかった
ブームが起こって収益モデルが成功を収めると、世界中が追従していく時代。
漫画も同じだろう。あの手この手で迫ってくるだろう。それに世界基準の規制もかかるだろう。
個人的には日本国内のガラパゴスの方が良かったと思う日が来るような気がしてならない。
先ずはポリコレ忖度止めなきゃ先に進めない😅
これで重要な事は規制。アダルトビデオ業界が規制をされ出演者、製作側から反対があったのに通った。最近流行りのLGBTや人権者集団、フェミニスト等の声が大きい人達の意見が通る風潮は、電子化が始まって誰でも出せる漫画に目が向けられる可能性は高い。胸の強調や服装にもイチャモンつける時代。先は暗いかも。
ディズニーアニメ部門がスゲー赤字計上したからそうはならんと思う。ディズニーは転げ落ち、マリオは絶賛されてーてのが今年の風潮だからねー。実写は知らんが…
出来たら翻訳元を載せて欲しいです。
大体「パンドラの憂鬱」から引っ張ってきてる。
そこの元ネタは4chとかじゃないかな?
バンドデシネって影響与えられてる?正直なとこ
その前に、中国製・韓国製は、どうなったんだ。それなら、アメリカの目指すものがるだろう。安くはない。
漫画家を題材にしたマンガ
まんが道、バクマン、燃えよペン、激漫
コミックマスターJ、重版出来!等
面白いネタ描かずにはいられない!
日本人はハリウッドから干されてるって言われるがハリウッドと距離を置いた方が良かったのかもね😅
私が子供のころに漫画は貸本屋時代から付録付き少年月刊誌、そして週刊少年サンデーが創刊されてから毎週続きで連載されるストーリー漫画の時代へと移って行きました。特に月刊「少年」に連載されていた手塚治虫先生の「鉄腕アトム」と横山光輝先生の「鉄人28号」というロボット漫画で、少年向け連載漫画のスタイルが確立されたことにより、その後に続々と創刊された週刊少年・少女漫画誌で読者が急増した一因となった筈です。今では才能あふれる若手マンガ家が数多くの素晴らしい作品を発表し、この動画にあるように海外のマンガ(コミック)ファンを夢中にさせているのでしょう!
スヌーピーは、すき、
出張、留学に行くならとりあえずアニメや漫画に詳しくなる必要があるみたいですね。
今はどこの国に行っても日本人と名乗るだけでアニメ、漫画の事を根掘り葉掘り聞かれるみたいだし。
確かに世界中ですよ~80年前のミッキーマウスは古すぎです~パリ在住51年ですが子供達はやめてください~とありがとう〜はみんな知ってますよ~ワンピース👗とナルトかしら?大人達はニーハオですが本場ハリウッド映画🎥もアニメに負ける!食べ物も世界中日本🗾食に成る🦆?😂
手塚さーん、みてますかー、てんごくから
一方、日本では時代はクラウドなのであった(レンポーさん曰く)…ちょっと古いけど。
アメコミ マーベルがディズニーに買収されたからつまらんくなった。😢😢
漫画ばかり読んでいるとバカになるゾ?
マンガブームが終わる時もいつかは来るのかな
うーん、どうだろう。
例えばゲームやcatoon(スポンジボブやシンプソンズの様な海外アニメ)は未だに終わってないし、もう大衆文化として根付いたから終わる事は考えづらい。
アメリカで銃規制のアニメなんか出たら凄く面白いんですがね〜。って言うか銃規制して欲しいものですね。アニメで主張すれば効果抜群だと思うけど・・・
日本は中国製品で生活してるんですよ😂 アメリカは中国の危険性をわかってるから日本を選ぶ傾向が有りますがね
私はそうもアニメに興味ないが(無かったが・・・)毀滅の刃とか全部見たよ 知人なんか「スラムダンクを数回見てきた!」と。60歳半ばですよ?(笑) そんな同級生が何人も要る。すごいよっ、とにかく最近のアニメの画像のクオリティー、ストーリー性は。
アメリカン・ヒーローみたいに、新作でも、見ない内から(どうせ、新しい悪役が出て来て、懲らしめる内容でしょ???) と、はなっから筋が読める作品なんぞ、そりゃ~見たくもないわな。。。 CG使ってるというだけで、まさしく子供だまし~~(笑)
日本のコミックは個人がキャラクターを作る。アメリカは団体でキャラクターを作る。だから個性がアメリカはないよ日本人の手先の器用さは、漫画の変化を多くしている、外国人はついていくのは無理だ。江戸時代の北斎マンガなど歴史がある、鳥獣戯画など現実を映し出す道具として大きな位置があった。ユーモアを作る媒体として国民が、評価している。漫画が日本人の文化として定着していた。葛飾北斎手塚治虫が両巨匠である。日本人の頭の回転の良さを、最大限に利用した芸術である。
コメ欄見て思うのが、未だにアニメ漫画をサブカル扱いしている層が一定数居るんだなと。
アニメ漫画をサブカル扱いするのなんて、今や日本人だけだぞw
まずはサブカルとポップカルチャーの意味を知ったほうがいい。
日本の飲食店でのサービスやおもてなしが外国人客に好評だが、世界的に賃金が上昇している中で、一向に賃金が上がらない日本の、こうしたタダのサービスがいつまで続くか怪しい。日本文化に興味がある外国人を招待する番組では、貴重な伝統技法をタダで教えていたりする。これってお人よし日本人の典型。中国に新幹線技術をパクられた大手同様にね。
テレ東の番組でしょ?日本人の若者が見向きもしない伝統技法を教えるのは別にいいだろ
あと中国だけがオーロラ作戦とかサイバー攻撃してるわけじゃなく、アメリカが最多だから
日本の有名なマンガやアニメは救世主の預言書だからね
後々、世界中の人がイエスの再臨を確信する為に神が仕込んだ時限爆弾
現在の日本の自慢のコンテンツは食事とアニメだけ、嘆かわしい。
ゲームもあるけど。
まぁアニメ、漫画、ゲームって良くひと括りにされるし。
ゲームって言うかキャラクターIPって言うべきか。
🐾 「👍 123」番目。こんにちは!✋😃
だけど、日本のアニメを作ってるスタッフに中国や韓国の人たちが増えてきているんだよね。
いずれはその人たちの中から母国のアニメ業界をけん引する人たちも増えていくだろう。
結果的に日本を超える日もくるんだよね。
いや無理だよ。
中国や韓国が日本のアニメを超える事は金輪際あり得ない。
そう思いたいとかじゃなくて事実として明確な根拠がある。
細かく話すと長くなりそうだから割愛するけど簡単に言うならば、単純に作品数と世界的人気のタイトル数とキャラクター知名度と海外におけるアニメの定義だ。
これらで他国が日本のアニメを超える事は絶対にできない。
例え、この先どんな素晴らしい作品を中国、韓国が作ったとしてもこれらで日本を上回るには時が遅すぎた。
もはや不可能。
ただ、アニメ風ゲーム(ソシャゲ)は現状日本よりも中国が強いから、日本のアニメと戦うならそっちの分野だろうね。
まぁ微妙にジャンル違うけど。
はあっ?そう、良かったなー新時代だ❗
日本人はハリウッドから干されてるって言われるがハリウッドと距離を置いた方が良かったのかもね😅