【ゆっくり解説】明智光秀の最後の13日間

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    明智光秀は裏切りものとして歴史的にはヒールで扱われることが多いですよね。
    個人敵機には明智光秀の信念がある感じは好きです。今回はそんな明智光秀の最後の13日間を資料をもとにお伝えします。お気軽にコメントくださいませ。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    毎週金、土曜日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせは、大変お手数ですがこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com

Комментарии • 44

  • @マミるトン
    @マミるトン 2 года назад +12

    更新ありがとうございます!とても嬉しいです!☺️✨これからも応援しています!🌷.*

    • @nipponpon
      @nipponpon  2 года назад +2

      マミるトンさんありがとうございます!
      引き続きよろしくお願いいたします!

  • @豚のおっさん
    @豚のおっさん 2 года назад +27

    秀吉側から見たら今まで取り立ててくれた信長が死んだのは、これからの自分の生活に大きな打撃だったから、なし崩し的に天下を取らないと自分がやられるって状態だったから、正直秀吉黒幕説は無理があると思います。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 2 года назад +5

      そもそも光秀と敵対した時に光秀から「秀吉は加担していた」なんて周辺諸将へ伝われば秀吉は物凄く立場は悪くなる。それと変直後に明智勢が秀吉の拠点である長浜を攻めており秀吉の家族が避難している。わざわざ回りくどいやり方を秀吉がするとは考えにくい。

    • @ほしちえ-q4y
      @ほしちえ-q4y 2 года назад

      アホだろうその考え

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 года назад +4

    根回しはしてたと思うよ
    それこそ秀吉と密約あったかもしれない
    有力者のお墨付きがあったのに裏切られた、つまり裏切られたのは光秀

  • @まさお-m6h
    @まさお-m6h 2 года назад +4

    道三と竹中半兵衛と光秀がそろってたって何かすげえな

  • @おびのすけ-n6e
    @おびのすけ-n6e 2 года назад +9

    なんか浅い内容だな…
    光秀が本能寺〜山崎の活線の間の13日間で何をしたのか具体的に説明するのかと思ってたのに

  • @nt-yr3ex
    @nt-yr3ex 2 года назад +4

    信長みたいな狡猾で身内を信じない猜疑心の塊みたいな人物がその様に襲ってくださいという様な手勢でいる事自体が信じられない
    天下を収めようとする人は絶対的に敵が多くなるし、引き際を自分で判断したんじゃないかな

  • @ym152
    @ym152 2 года назад +2

    光秀と禿ってなんか似てるよね

  • @みっちー-u1f7j
    @みっちー-u1f7j 2 года назад +9

    準備や根回しが過ぎると企みがばれるしな。手勢が離散しないだけでも慕われていたのではないかと。

  • @jwk1028
    @jwk1028 2 года назад +5

    信長が天下人になっていたら、どんな日本になっていたのだろうか??

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 2 года назад +8

    この題を見るとあれを思い出すが、光秀は多分「チクショウメー」とは言っていないと思うwww
    明智光秀、石田三成、どっちも近江を領土としたマジメ一本の人なんだよなぁ^^;

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan

    光秀は無計画で起こすような人間じゃない
    光秀は日本人のために誰よりも信頼していた信長様を葬った

  • @まるまこ-d6g
    @まるまこ-d6g 2 года назад +5

    明智光秀は月照と名を変えて生きていたとか言われてますね
    自分の中で明智光秀は大いに尊敬してる人です。光秀はあの秀吉より秀才で狡猾で抜け目がない人だと思います。信長を本当は○したとは思えないですね。理由はなんの恨みが無かった。
    敵は本能寺にありは造作なんですがね。

  • @tanu_zettai
    @tanu_zettai Год назад

    光秀スケープゴート説とガチで裏切った説、どっちがホントなんだろ?🥸

  • @田村宗顕-c3u
    @田村宗顕-c3u 2 года назад +2

    信長自演説は初めて聞いた

  • @内藤ホライゾン-l8n
    @内藤ホライゾン-l8n 2 года назад +4

    なーんか明智光秀と石田三成って私の中でかぶるんですよね(´・ω・`)

  • @石田三成-j8b
    @石田三成-j8b 2 года назад +7

    とても面白いかったです。
    丹羽長秀の漢字が違いますよ。

  • @mkat2087
    @mkat2087 2 года назад +4

    信長の京入りは予定を急遽繰り上げたらしいけど、いつ謀反を決意したのかが気になる
    謀反自体は以前から考えて居たのだろうか?

  • @岐部善一郎
    @岐部善一郎 2 года назад +2

    私は織田信忠が黒幕ではないかと考えます。理由は信長が明智光秀に包囲されたと気がついた時に秋田城介が裏切ったのかと森蘭丸に聞いてます。

  • @カンナヅキ500
    @カンナヅキ500 2 года назад +6

    個人的には秀吉の陰謀かと思う。
    中国から戻るあの早さは、予め信長が討たれることを知ってたのではないかな。
    うまく明智光秀を誘導したんじゃないだろうか。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 2 года назад +6

      秀吉黒幕説は信じ難い。もし秀吉が黒幕なら双方が敵対した時に光秀は周辺諸将へ「秀吉は加担している」と証言していたはず。それに変直後に長浜に居た秀吉の家族が明智軍の攻撃を恐れて城から脱出している。わざわざ回りくどいやり方をするとは考えられない。

    • @liveandletdie5026
      @liveandletdie5026 2 года назад +5

      @@supremegarbage9796
      黒幕ではないでしょうね。
      秀吉のことなので、情報網の中で直前で光秀の動きを知ったんじゃないかと思います。

  • @midori1991
    @midori1991 2 года назад

    霊夢ちゃん💚

  • @user-blackbalon
    @user-blackbalon 2 года назад +2

    何で13日間も長浜城や坂本城でウロウロ待っていたのか?何かを待っていた様にしか思えないのですが?さっさと洛上して天下に号令を下せば、秀吉が中国大返しで帰ってきたとしても、味方する大名が増え、また局面も変わったのではないか?そんな風に思えてなりません。

  • @Josui_Ensei0024
    @Josui_Ensei0024 2 года назад +3

    ノイローゼはないかな。
    謀反を起こす前までちゃんと信長の命令通りに動いて任務完遂してるから。
    陰謀説もないかな。
    ただ細川は裏切って秀吉側に付いてたとは思う。それで計画自体は隠されてたけど、気の置けない細川との会話での態度や愚痴に表れて、多分、事前に細川が信長に「変の気運濃厚 」と告げてたんじゃないかな。
    だから大返しする心づもりはしてあった。
    光秀は野心家は野心家だっただろうけど天下が欲しかったとも違う気がする。
    ホント急に謀反だから一体何があったんだろう。
    自分が築き上げてきたものを信長に壊されそうになったか。
    国替え説も違うだろうしなあ。
    当時、国替えなんて当たり前の話だから、別に怒る様な事でもないし。
    光秀は信長のいる本能寺には向かわずに信長の息子を討ちに行ってるから、ひょっとすると自分の主が○ぬ姿を見たくなかったのかな。
    すると足蹴りなどでの怨恨説も微妙になる。
    怨恨だったら○んで行く姿を見たかっただろうし。
    謎は深まるばかりだ。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 2 года назад +5

      ノイローゼなど精神面でおかしかったら家臣が止めるか離反するはず。天下を獲る算段なら後から畿内の諸将へ味方するようにお願いするのは計画としては甘過ぎる。

    • @sex7321
      @sex7321 2 года назад +1

      つまりキチガ○った事やろ

    • @Josui_Ensei0024
      @Josui_Ensei0024 2 года назад +1

      事前に細川が信長に→事前に細川が秀吉に

    • @寒すぎてサミングになった
      @寒すぎてサミングになった 2 года назад +4

      ただただ単純に「え、今うまくいけば信忠も信長も殺せるんじゃね?」てなってやっただけってのが一番現実的だと思う

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 2 года назад

    信長のデスマスクがあるよね?
    あれではっきりした顔があるからどの作品でも信長の顔は大体同じになってるんだよね?

  • @SoyNipponjin
    @SoyNipponjin 2 года назад +4

    も少し 調べようね まるで司馬遼太郎の小説のように 浅い

  • @内藤ホライゾン-l8n
    @内藤ホライゾン-l8n 2 года назад

    明智の母親が敵方の人質になっているにも関わらず、信長は敵方に攻め入ったんだっけ(´・ω・`)

  • @わたよう-s8g
    @わたよう-s8g 2 года назад

    朝廷黒幕が1番有力なのかな?

  • @正吾隈本
    @正吾隈本 2 года назад

    明智光秀は名探偵明智小五郎のご先祖様…かも?失礼ブッコキ・真下↓m(_ _)m

    • @maruchan6541
      @maruchan6541 2 года назад +2

      本能寺の変の後、秀吉に敗れ命を落としたのは影武者で、光秀は荒深小五郎と名を変え故里に隠れ住み、関ヶ原の合戦で東軍に味方せんと出発するが洪水で流され命を落としたという、岐阜県にはそんな逸話が残っています。つまり、名探偵明智小五郎は明智光秀+荒深小五郎ということで、光秀本人がモデルになったという説もあります。

  • @moipa808
    @moipa808 2 года назад +2

    本能寺の変が無ければ5年で天下統一、織田政権が誕生したのである

  • @obamasimisame
    @obamasimisame 2 года назад

    光秀は霊視できないのですか?

  • @walchemist
    @walchemist 2 года назад +2

    勉強不足溢れる内容だな。

  • @カエルケロケロ-x1r
    @カエルケロケロ-x1r 2 года назад +1

    チョット動画主の考察が甘いナ。
    最近のトレンドは「光秀本能寺にいなかった説。」乱の後あわててやってきた説、コレなら動画主の言う「事を起こすには準備が不足」にも納得できるはず、何より数ある動機説を『・・・と家臣が考え墓相、クーデターを起こした』とまとめちゃうことが可能なのだ。この説を押せとは言わないが比較対象にすると自説を説明しやすくなるはず。
    それと「最後は農民(土民)に殺された」という〆をしているがいまどきこの説はどうかと思うゾ!当時の落ち武者狩りは近代のオヤジ狩りとは全く意図が違い。首を持っていけば金○貫の世界。首だけでなく武具や刀を奪って売れば大金持ち、逆に言えば其処から死亡確定も推測できるがその噂はいまだに無い。だからこその生存説。