【タイ語文法 第25回】比較の最大級と口語表現ว่า ก็คือ、~する方法、動作動詞の名詞化など【タイ人の口癖といえばこれ!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @makoth
    @makoth  4 года назад +2

    今回の動画の単語は以下になりますー
    ปัจจุบัน 現在
    ประชากร 人口
    ประชาชน 国民
    ใน~ ~の中
    โลก 世界
    บรรดา~ 全~
    ผอม 痩せた
    หุ่นดี スタイルの良い
    เคล็ดลับ 秘訣、裏技、ヒント
    เคล็ด テクニック、策
    ลับ 秘密の
    วิธี/วิธีการ 方法
    วิถี スタイル
    ลด 減る
    น้ำหนัก 体重、重さ、重み
    วิ่ง 走る
    อธิบาย 説明する
    เรื่อง 話、事柄
    ธุระ 用事
    เสร็จ 終わる、終える

  • @around_Japan787
    @around_Japan787 2 года назад

    タイ人がよく「ゴフー」って文末に言うのでずっと気になっていました!

    • @makoth
      @makoth  2 года назад

      コメントありがとうございます!

  • @KEN505050505
    @KEN505050505 4 года назад +2

    こんばんは。結構難しくなってきましたね。最後の並び替えも、よく考えないとできないレベルになってきました。วิธีととวิถีなど似てる単語を解説してくれるので区別して覚えることができます。
    それにしても見やすく編集してくれてるのでとてもわかりやすいです。最近は日本でタイ語に接する機会はありますか?

    • @makoth
      @makoth  4 года назад +2

      ありますよー実は、去年末くらいからオンラインレッスンを受けていて、日本人向けのテキストとか辞書にないような一般的に良く使われるネイティブ表現を学んでますー!

  • @xiuxiuintpe
    @xiuxiuintpe 2 месяца назад

    たくさんの素晴らしい動画をご提供していただき、ありがとうございます。
    一つ質問があります。
    「最速で体重を減らす方法は走ることだと思っている(ผมว่าวิธีลดน้ำหนักเร็วที่สุดก็คือการวิ่ง)」の例文の【วิธีลดน้ำหนัก】の部分は、วิธีの後ろにที่を置いて【วิธีที่ลดน้ำหนัก】としたら文法的に間違いになりますか?

    • @makoth
      @makoth  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。文法的には特に間違いではないですよー!

  • @sukikumakwok2251
    @sukikumakwok2251 2 года назад +1

    すみません 一つお願いあります🙏 解説のスピードはちょっとゆっくりにしゃべるできませんか? あたしの母語は日本語ではないだから もし解説のスピット速いならば内容の理解は難しくなり、まことさんの教学大好きだからぜひお願いします🙏

    • @makoth
      @makoth  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。RUclipsは動画の再生スピード調節できるので、そちらを0.75、 0.5倍などに調節してご視聴頂けたらと思います🙏

    • @sukikumakwok2251
      @sukikumakwok2251 2 года назад

      @@makoth そんなですか 全然知りません すいませんでした ขอบคุณมากค่ะ ครูฉัน

  • @ドラえもん弁当
    @ドラえもん弁当 4 года назад

    2つ目の問題である「先生は~」の文の中で、「(単体の)ティー」を入れる場所を迷いましたが、正解が「(形容詞の)ディーの前に」なっていました。しかしながら「ティー」は1つ目の問題である「明日、あなたは~」や例題である「B:僕が思うに~」の中では「(形容詞の)レオ」の前にはありません。この「ティー」は形容詞の前に、入れたり省略したりしてもいいのでしょうか? タイ語表記ができなくてすみません。お答えお願いします。

    • @makoth
      @makoth  4 года назад

      修飾詞を副詞的にしか使えない場面ではที่を入れることはできません。(問題1)
      修飾詞を形容詞と副詞のどちらでも使える文の場合、形容詞として名詞にかけること明示するためにที่を入れています。(ที่の節は前の名詞を修飾することを覚えてますか?)
      ちなみに修飾詞をどちらでも取れる文の場合は入れなくても文法的にOKで、文の大意は変わらないので
      文を作った僕がどう表現したかったかというところが全てになります。
      ・減るスピードを表現したかったのでที่を入れていない⇒副詞的 (例文)
      ・方法が良いことを表現したかったのでที่を入れている⇒形容詞的 (問題2)