Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
変わったのは若者の価値観じゃなくて会社側の価値観だろ終身雇用も手厚い福利厚生も全部切り捨てて、奴隷的な労働力だけは欲しがるとか頭おかしいのか?政府のスタンスや税制も働けば働くほど、結婚して子供を設けるほど損する仕組みになってるそうやって若者のせいにしていればいいさ日本は滅びるよマジで
子供は昔から限界ギリギリで育ててたんだよ。子供を育てるのが大人として当たり前って価値観だったからね。そんな親を見て育った子供がどう思うか?その結果が今さ。
人口減少で滅びるか、核撃たれて滅びるかどっちが先に来るのかな?
せっかく若者がここがダメ〜あれがいらないとか打診してるのに、それに対しての答えが今どきの若者が〜とかZ世代は〜とかだもんな現実逃避してるのはどっちだよ
まぁ、アメリカ型のやり方にしようと考えた会社もあるけども…
だから滅びた…
給料が大して増えないのに、仕事量と責任だけ増やされましても、誰もやりたがらないんですよ。そこそこ使える平社員として、人手不足の時に残業や休日出勤してお小遣い稼ぎするのが賢明です。
ヒラのまま責任者にされたワイむせび泣く。
管理職に就けてその責任に耐えられる事がわかってから給料上げる会社はあるね管理職の期待に応えられない人が一定数いるから
組合員でもなくなるしね
そこそこ使えると見られたら業務限界まで積まれて潰されるよ。残業と休出は働きたい人が頼まれるんだからヒラは有能関係ない。
つっても平だと給料ほぼ上がらんし、いい歳こいた奴には早期退職打診しちゃうけどね適当なポジションについて上手くやり過ごすのが一番コスパいいよ作業者ポジだと否応なく仕事振られるけど、こっちは裁量権がそれなりにあるからさまあ食うために働いてたり、時間を売って稼ぐ時点で終わってるけどね最低でも生活費は不労所得で稼ぎつつ、労働は保険&社会保障の為にやるのが気楽でいいぞ
なんかZ世代からいきなり始まったみたいな論調が多いけど、この価値観の始まりは氷河期だよね会社から蔑ろにされるからプライベートを重要視するようになって、会社をアテにしないしそこでの出世も望まなくなった氷河期なんかどうせ切られるって意識が常に有ったしな
40後半アラフィフ私らの世代。若者だけじゃなく今まさにその価値観。
昔はまだバブル組がメイン層で強かったからな氷河期世代は努力不足自己責任で何もかも片付けられていたそこに始まる、行き過ぎた自己責任論の中で育てばこうなるのも無理は無い
今年41歳ですが、私は20年前からこの考えでした。正直に話すと、頭おかしい扱いでしたねw。全員商業高校卒で、大手企業の子会社。高卒を選んだ時点で、昇進とか考えていない前提だよね?。だって昇進欲があったら大学に入って(当時は短大という選択肢もあった)親会社並みの待遇で働こうとするはずだよね?。積極的に高卒を選んだのに強欲すぎるなーとw時代が追いついてくれた感覚でなんだか嬉しいですw
氷河期は終わりの始まりZ世代は始まりの終わりボトルネックが先に来るか後に来るかの違い、後者だと致命的
@@ぶっくおん 投資で年間の昇給分位出せるようになって上目指さなくて良い覚悟決まった
「俺達の若い頃は〜」というならバブル時代並の報酬を寄越せと。
そんな報酬を貰っていた世代は、とっくに定年退職済です。
自分はそのセリフは絶対言えないし言いたくない。設計技師でまあ長時間労働だったけど現場からの成り上がりの状態で年収1000万を楽にクリアしましたからねえ。今の若者みると昔の自分より明らかにハードワークなのに収入は半分以下で税金や物価はシャレにならん程上がっていますしね。「今の若者は十分に頑張っている」以外の言葉しか出て来ない。
世代論争はいつの時代もあったのだろうけど、いつになっても無くならないことは確か
@@芝鯖ロン 「今の若者は十分に頑張っている」とは言ってあげないのかw
@芝鯖ロン今の若者はハードワークか?笑
そもそも管理職は職務管理がメインなのに、平社員と同じ仕事もしなくちゃいけないのがおかしい。やらせるとしても作業内容を減らさなきゃ誰もやりたがらない。
うちの夫も役職つきましたが、平社員の仕事+役職の仕事ですよ。責任や残業、休日出勤が増えるだけで、給料が上がるわけじゃないし、罰ゲームみたいなものですね。
会社が若い奴らを大切にしないのに会社に尽くせって頭おかしいんだよ
むしろ最近は若い人優遇だと思うけど。可哀想なのは中堅辺りに見える。
@@ぽむパチマジそれ中堅が新卒に給料がほぼ同じって八つ当たりしてて可哀想だったわ。
@@末代-e1l 親族の会社は若手にだけやたら住宅手当出すものだから入社10年目の社員より新卒の方が高いまである。今は新卒に甘々やろうね。逆にコメ主は何を思って若い奴らを大切にしてないと思ったんだろう。
大日本帝国時代の名残
金もらっといて文句言うな。
先輩「管理職になったけど給料低いな〜」平ワイ「へぇ、幾らなんですか?」先輩「お前らの給料にプラス1000円。時給じゃねーぞ、月額プラス1000円」上司「はは、お前らなんてまだ良い方だぞ。こっちなんて手取りがお前らより少ない。保証は多いけど実感わかねぇなぁ」先輩「管理職なせいで俺明日6時間残業だよ。1人来ねぇから」これで出世したいと思うか?
言葉の裏で、残業手伝ってくれって言ってるのかなー
今年、昇進試験を頑張ってるけど、めちゃくちゃ消極的(上司にはお世話になってるし、顔を立てなくちゃ・・)。仕事の質が変わるのも嫌だし、自分の場合は、そもそも自己評価が低いのが根底にあるよ。
友人の息子は優秀らしく上司にも恵まれたようだった。その上司から真顔で「絶対に昇進するな、収入増やしたかったら転職するか副業したほうがいい、お前ならどっちを選択してやっていける」ってアドバイスされたそうです。
自分の上司だった人もそんな感じでここにいても未来はないと思ってすぐ辞めた。
@@MitsuChannel 転職はうまくいきましたか?
企業や部署にもよるだろうが、今の管理職の働きぶりを見ればわかる話。部下より早く出社して帰社は一番遅い、有給も必要最低限しか取らない、経営層からは納期を守れと責められ部下からはタイトすぎると文句を言われる、こんな激務なのに残業代は出ない、こんなの誰が憧れるのよ…
そんな職場なら若者関係ないだろw大半の人間が務める中小企業・肉体労働・工場・接客業なんかで出世欲なんて蔓延している訳が無い漫画の読みすぎ
@@666fgd9 出世欲持ってるやつがいるいないの話なんてしてないように見えるが…
部下の仕事は部下にしっかりやされてないと管理職が無理ゲー
ついでに言えばコンプライアンスとかハラスメントとか縛りもキツくなっているし若年程簡単に辞めてしまうから地獄ですしねえ。ふんぞり返って威張る暇も権限もないとか昇進して奴隷化が進むのは狂ってるだろと思うw
何より終わってるのは少子化の流れで若手は減ってく一方なんだよな
自分もこれが理由で断ったけど無理矢理昇進させられ負担が増えたにも関わらず給料も変わらないから来月辞める
昇進の対価は業務などお断りですよね。仕事など最小限でほどほどが良い忠誠心など持ってもバブルが弾けて、リストラが当たり前。
お疲れ様です
お疲れ様です。自分も昇進して多少は給料上がりましたが、業務量が増えそこにきて残業は、20時間越えたら上司に通達書が届くように今月から変わりやりきれないと実感しています。副業を始めたいと思ってますが現状は仕事でいっぱいいっぱいで帰りはクタクタな状態が続いており考えております。
賛同します。このご時世人手不足、正に買い手市場、働き口くらいいくらでもありますよ。
辞めさせる為に出世させてる感があるね
この問題って、結局企業側が「給料払わないで責任だけ重大でも喜んで長時間馬車馬のように働いてくれる奴隷が欲しい」って考えである限り永遠に解決しないと思うよバブル爆ける前は頑張れば頑張るだけ給料上がるし働きに見合っただけの評価がされてたしかし今はどれだけ必死で働いたところで評価もされないし給料も上がらない、ただただ搾取されるだけまだやる気はあった氷河期やゆとりを散々冷遇してやる気を削いでおいて、それらを見て育ったZ相手に今更何言ってんだって話甘えてんのは企業側だろ
氷河期の冷遇ぶりは世代じゃなくてもハッキリ分かった社会はそれを黙殺して洗脳しやすい若者にゴマすってたけど、今は若者もバカじゃないからね先人の苦労がネットに残って、あるいは当の先人が直接語り伝えている
2024年。企業の内部留保は600兆円。
やっぱり起業が一番だよなぁ頑張ったら頑張った分だけ給料上がるし
@@のい-g8yただ大抵の場合失敗して借金が残るだけだけどね。
@@しお-p9s 内部留保って当期純利益(損益計算書)のうち配当金に回されない部分」を指す。つまり「最終的に余ったお金」であり、現金以外も含まれる。そもそも給与は自社の売上金額から支払われるもの。内部留保を使って給与を上げることはできない。ちゃんと調べてから書いてます?
少なくとも給料だけは見合った額にしてくれれば金欲しいやつはやると思うんだが、それすらないし・・・仕事と責任だけ増えるとかマジで罰ゲームでしかないわ。金を払え。
仕事内容によるし上に行くほど大幅に増えるけど、第一歩で躓いてる奴にはその機会すらないから残当平は中高年になったらリストラ対象として扱うしね自分は裁量増えて自由にやれてるからそこまで不満はないな、そも不労所得だけでも食えるし
大半は昇進しても管理職の仕事が乗算されるだけで夢を抱けるだけの給料が出る訳もないからな。昇進後無理して働いた結果、家族の不和や病気等で心身共にボロボロになった実例を見てきた身としては昇進=良い事だとは一概には言えないと思う。
責任は爆増収入は雀の涙ほどの増量だからでしょう?
しかも、部署によっては課長よりも、平社員の方が総収入は、多いところすらある😅
されど会社は、こんなにも良い条件を提示してやっているのにという上から目線。
大半の会社は残業手当が出なくなる。しかし、手当や基本給は微々たる増額。総額は増えても、時間単価だと給料下がる結果に。
残業代無くなって事実上の給料カットになるの酷すぎですよねマトモに頑張ってる人ほど辛い目に合わされるようではなぁ
今いる上司を見てて自分もそうなりたいって思うことがない
管理職みんなハゲてる😢
偉そうにふんぞりかえりながら会社のパソコンで将棋しつつタバコふかしてた、昔いたブラック企業の部長を思い出した。若手を顎でこき使うわ気分次第で怒鳴り散らすわ、挙句企業の倒産時には件のパソコンをこっそりと持ち帰るわ。そんな上司に憧れるわけがない。
俺もそう思う。職場の上司全員すごく辛そう・・・
会社が無理矢理、昇給させて、定額使い放題(残業代なし)を実施したのも背景にあると思う
管理職というのは「部下を管理する職」ではない「会社に管理される職」なのだ…
「若者が管理職になりたくない」というより、管理職になって激務と責任が増大するのに見合う報酬を出さないからでしょ。16:37 役員がこんなアホジジィではそりゃ有能な若手からやめていくわな。
こんな時代遅れのジジイのせいでいつまでも昭和から抜け出せない😂
ずんだもん部長も、退職・転職を考えるよな。せっかく進言しても、これじゃ会社に見切りつけるのでは。(会社は、在籍中の管理職すら失うことに。)
そこよね 仕事量に見合うならやる気は出るよ昔がそうだったんだから
別に若者の価値観は変わってない、変わったのは社会。バブル期のボーナスは給料10か月分、当時の国民負担率は38%、現在は49%近い、物価は上がって給料据え置き。この状況で誰が責任が増えてそこそこしか給料が上がらない管理職につきたがるのか…
ついでに言えばネット社会になって情報が拡散しやすくなった、つまり判断材料が豊富になって今までの常識とか覆りつつある。それが最善の判断かどうかは自分ごときじゃ断言しかねるが古い常識にしがみつくのは愚かなんだろうなと思います。
僕の働いて頃はボーナス年で4.1ヶ月でした働く自信無くして鬱になった
少し羨ましい。コロナ前でさえ、業績悪くてボーナスがほぼなくなって、それ以降は余波で完全に無し…家庭の事情で辞めれなかったから地獄だった。色々状況が変わった今は、額面的にはマシになったけど物価上がった分、相殺されて結果変わらないという…
今の国民負担率って江戸時代とかやと一揆起こすレベルってどっかで聞いた気がする
@@ituka2565 8公2民だからさすがにそれよりはまし
役職がついたところで給与が大幅に上がる訳でもないし、責任だけ増える。出世したところでマイナス要素しかないよなぁと思ってしまう🥺
やっぱ基本給が高すぎるなんじゃ無いかな😅
つうか、仕事の中身が変わるから面白くないのよね。
中途半端に出世するからだよ、突き抜ければ数倍になるよまあ突き抜けられるのは一握りだから、適当なトコで妥協しつつ仕事は保険でやって不労所得で食える状況を作るのが基本だけどね、お気楽だぞ
@ そんな人生で楽しいか😃
俺は出世してめちゃくちゃ大変な事もあるけど代わりに給料もメチャクチャ増えたぞ(今年出世して年収が680万から一気に1200万越えになった)今後も更なる大出世コースに乗れたし良い事づくめだとしか思えんが。「給料払わないで責任だけ重大でも喜んで長時間馬車馬のように働いてくれる奴隷が欲しい」これって責任逃れと自信がない人の言い訳にされてるだけに聞こえもする要するに稼ぐよりも少ない給料でもずっと平々凡々の人生で満足って人が増えたのかもなこりゃ稼げずに独身男性も増えるわけだと思った
今の若者は甘えてる×今の会社は若者に甘えてる〇
@@kosukosu7469 会社が甘えすぎてて成長しないからな、ブラック企業とか不正で生き残ってるだけ
非正規の俺に会社は甘え過ぎた。俺は休ませてと言って、携帯を着信拒否にした。それでも電話がかかって来た事に驚いた。
そうだね。上手いな〜!。
「出世街道に乗れば後々安心」がそもそも甘えなのよ。儒教というか、地位が高くなれば、楽して下っ端に働かせられるという権威パワハラシステム。学生から社会人になると一気に勉強しなくなる日本人の体質も関係しているかと。
やる気があれば副業も起業も選べる時代に「会社に尽くす」って考えが合わないんでしょうね
「利用する」くらいの考え方の方が良いね。お互い利用価値がないと判断したらサヨナラ。
「会社に尽くす」という言葉が出てくるほど給料出ないしな
それなんよね〜どこも人手不足なんだから転職もあんま失敗しないし…
バブル期で就職は引く手あまたで働いた分だけガンガン給料貰えて年功序列と終身雇用で昇給とボーナス当たり前で年金制度も盤石で将来の不安も無かった時代と今は全く違う。会社に身を捧げてもそれに見合うだけの見返りがあるとも限らない、それどころかいつ切り捨てられるかもわからない、景気は横ばいか下がるかしかなくて年金制度も崩壊して、政府が「将来のために投資しろ自己責任で」とか無責任な事言う始末でローン組んでマイカーやマイホーム購入なんてリスキーな事もできない。昔は一生の買い物をしてそのために働く、みたいなところもあったが、それが出来たのも終身雇用等があったから。若者の〇〇離れとか老害共が昔の恵まれた環境を基に若者を責める風潮があるけど、全部前の世代のシワ寄せなんやで。
若者が変わったって視点の話だけど、逆に上が変わらなすぎることが問題だと思う例えて言えば、ギャンブルで適当に買ったのが大勝ちしたから、ずっとその買い方を続けてるみたいな
〇〇しなければいけないって洗脳からやっと世の中が解放されてきた。自分の責任だけは自分で取るから後は知らんという価値観はむしろ自然な事
ファーストフードなんて店長になったら給料さして増えないのに仕事だけ増えて地獄らしい(昔友人がそう言ってた)
くら寿司店長「だから自殺した」
@@クレイジーサン成仏してクレメンス…
2008年、日本マクドナルド直営店の店長を管理職として残業代を支払わないのは違法だとしてマクドナルドを訴えた。マクドナルド直営店の店長が管理職か争った裁判で「店長の職務内容から管理職とはいえない」と司法判断。当時、この判決は「名ばかり管理職」として大きなニュースに。
ワイ、管理職に就くも給料が1円も上がらず、退職検討中
やっぱりw
やかましい!Z世代は甘えるな義務だ!😊🎉
@@日本人-h4n 釣り針大きすぎ
そこだよね、出世しても仕事の時間も責任も増えるだけでメリット無いなら平でいいってなるよ
早く逃げて!あなたならいいとこ転職できるよ。
給与が増えないから。以上。
給与が増えないが仕事量だけは倍。つまるところ“労災のリスク”が倍増するだけ。今は管理職は言うなれば“社畜品格の墓場”だ。
仕事倍になったとして給料倍になりゃ文句無いしな
@KEI-p6c 寧ろそちらの方が遣り甲斐がある。
給料を十分過ぎる程貰ってるパワーカップルだと、出世して更に給料を増やすより、定時帰りして家事育児の時間を捻出する方が大事だからだよ共働きフルタイムで育児するのって滅茶苦茶大変なんだわ
給料倍になっても使う時間ないほど残業させられて、マイホーム買ったはいいけど家族との時間なさすぎて離婚されて1人で住んでる上司いたわ
管理職は残業代もらえないのが普通。手間暇かかる作業は部下にやらせて管理だけして、残業しない働き方ができるだけの権限があるのが本来の管理職。
正直、終身雇用制が〜とかより圧倒的「働きたくない」が強い。やりがい?給料?別に上げて貰わなくていいから時間の方が大事
上がらない給料を諦めて自分で何とか確保しやすい時間になくなくシフトしただけのような気もする。
情報量は何倍にもなってるのに1日は24時間しかないからね。時間は金より重い、それを買えるだけの金が出なければ時間は買えない
金が増えないから、これ以上も以下もない。対価を払え。
有能→管理職になりたくない無能→管理職になりたいその結果、勘違いポンコツ管理職が爆誕。
かつては現状から変わりたいのは従業員側。だから従業員側が意識を変え会社に寄り添った。今は会社側が現状を変えたい。いつの時代も変化を望む側が努力や意識改革をすることが世の法則だと思うのだが。
「やりがい」って何すか???会社側が勝手に作り上げた価値観ですよねいまの若い者たちは洗脳されていないのです
入社から1年半くらい経つけど、やりがいとかいう概念を感じたことがない仕事がまあまあできるようになって、早めに目標完了できた時に達成感を味わうくらいしかないな
昔はやりがいは確かにあったんだよ。昔は働けば働くほど給料が本当に増えたからね。今は働いても働いても給料は増えない
やりがい=金だって事を無能共は頑なに認めないよねてめえらだけで無給でやってみろや
やりがいってのはこの仕事は自分にしかできないという勘違いから起こる錯覚です
個人的に好きな仕事ややりがいはあっても良いと思う、じゃ無いと仕事は続かないし、給料は貰えない。けど、会社のために尽くすとか、自己犠牲をするとかは1ミリも思わない。
「時間」を差し出すのに見合った「対価」があれば言われなくてみんなこぞって仕事するよなんでそんな簡単なことが分からないんだろうね
給料増えないのに責任や義務だけが増えるのだからそりゃ出世したくなくなるわな
昔は昇進したらちゃんとそれなりの待遇があったから責任が増えてもなりたい人がいたかもしれないけど、今は責任だけ増えて待遇は対して変わんないからなぁ…
仕事なんて仕方なくやってるだけという意識を 40代の上司には全く理解できないみたい
これが未婚率にも繋がるんだよな昔は出世にメリットがあって、結婚していないと出世しにくかった。だから結婚するメリットもあった。今は出世するメリットはなく、結婚するメリットもなくなった
しかも結婚して出世すると家庭崩壊のリスクもある。共働きが当たり前の時代に「仕事だから」で片方に家の事押し付けたり、そのくせ世帯収入は大して増えなかったり
Z世代ではなくて氷河期世代ですが、地方ですが、出世しても給料変わらず責任が増えるって現状で出世はしない人が多かったです。課長になると年俸制になりサービス残業に切り替わるというからくりまであったので以前勤めてる会社では係長までならって感じでしたね。あとはできる人間が役職につくというよりは媚び売ってる人間が役職につくといった古臭いとこもありました。地方ならではですね。今は人数も少ないし出た分だけ貰えますし派手な遊びも辞めたのでまぁまぁです。給料以上の大口儲けたいなら自分で勉強して投資したり会社起こしたりした方がいいと思いますよ。そこに踏み出す勇気や時間を割けるかどうかだと思います。大概の人は僕も含めて趣味に走りますので笑
役職が名ばかりで給料は上がらず責任と仕事は増えてと誰がなりたがるんだ給料安いならプライベート優先で体と心を休める時間があるほうがいい
管理職になるより、その前で残業手当貰ってた方が手取り多かったのよね。オフホワイト会社に勤めてました😊
今の若者は生まれた時から不景気だから欲を抑えることによるストレスに慣れてて、体罰とかは御法度の教育課程で育ったから外部からのストレスに慣れてないだから出世して労働増加させて外部からのストレス増やすより、出世しないで欲を抑えるストレスを増やすことを選ぶ傾向にある
一理あるでもそもそも責任や仕事量の増加率と給与の増加率があまりに釣り合ってないそれに管理職業務が実務と比べて面白くなさそうにも見える
部活で殴られたりめちゃくちゃしんどい練習しながら学生時代やってたわ。ストレス負荷に強い奴なんていくらでもいる。おまえが世間知らずでその考えは間違ってる。
@@恥ずかしさをお届けミクロの話よりマクロの話の方が信じやすい定期
1番納得出来る意見
このあいだ親の遺品を整理してたら、親父の平成一桁代の給与明細が出てきた。手取り月収100万円を軽く超えてて鼻水吹きました。
私も身を粉にして働いたことがありますが、無理が祟って身体に後遺症を残す結果になったので、そう言う人が見えてしまったのも原因な気がしますし、昔みたいに利益も出ず税金を抑えるのに経費が使えないのでなかなか難しい世の中ですね💦
もうすぐ40代だけど、自分の周りも定職ついてても転職サイトには念の為登録しておく、みたいなのがデフォになってきてる。
金はある程度でいいからとにかく自分の時間がほしい。私の願いはこれだけです
還暦杉だが考え方がZ世代の考え方が分かる出世した結果の収入がアメリカのトップとは桁違い出世よりワークライフバランス優先だとこの給与差では頑張らない日本企業に米国人役員を入れると社長とケタが違う役員報酬を要求される日本の企業だとね米国人役員の報酬くらいもらえるのならZ世代も頑張るだろう
アメリカの場合はほとんど外需で儲けているし(全世界を相手にしてるので)資本家が多くドルベースで見たら低く見えるのが当たり前なんです。日本の場合はほぼ内需なので国内での負担がかなり大きいです。こればかりは外需の方が弱肉強食なので給料が上がりますが、無能は見捨てます。なんならホームレスになったりが多いです。(だからアメリカとかは今ホームレスや万引きが爆増しているので大問題になったりする)でも格差や家庭が出す負担はアメリカの方が極端に大きいですね。日本の場合は給料も上げてしまうと企業がほとんど潰れてしまいますので…
しかも、幹部は部下のライフワークバランスをしっかり取らないといけない、、、、なんならライフライフバランスみたいな働かないやつが部下にいたら、自分がワークワークになってる
大企業などは利益が出ても株主への配当ばかり増やしているそうなると儲けてるのに従業員や取引先や顧客への分配は据え置きのままウハウハなのは株主だけ
それ、アメリカだともっと酷そう。
今の若者がおかしいんじゃなくて今まで社畜の頭がおかしくなってただけだよな。長時間労働で人生の100%が会社勤めみたくなってて老人になってからからっぽな人生なことに気づく
それも出世に伴う責任や激務に見合う報酬が用意されてたからでしょ。会社のためにやってたんだ!っていう団塊の奴らも少なからず管理職になって報酬が爆増するからやってたろ
1つ勘違いしてる。こういう考え方は世代の問題じゃない。実際、40代の私も同じ考え金とゆとりのバランスを上手くとってる、要は「賢い立ち回り方」。世代の問題じゃない。人の問題
相対的にその世代にそういう考えの人が多いってことやないかね
副業始めた者なんですが、昇給スピードより副業の儲けの拡大の方が圧倒的に早いので「そりゃだれも真面目に働かんわな・・・」と痛感した。
副業は何をしているんですか??
うちの父がそうなんだけどよく自分の若い頃と俺の今を比較してくるんだよなマジでイラッと来る
やったらやっただけ増える(給料)↓やったらやっただけ増える(仕事)こんなクソシステムに変わっちまったんを理解してくれへんで「出世しろ」「頑張りが足りへん」とか言われんのツラいよなぁ
@@渡辺一平-p5nはんごろしたくなる
管理職になったらどんくらい給料上がるんでしょうか?前に営業の課長と飲んだ時に「営業って基本給低い代わりに歩合でかいんじゃないんですか?」って聞いたら「アホ、うちの会社がそんないい会社なわけないやろ。それに俺なんか下手に管理職になってしまってるから残業代もないからお前より低いわ。」って言われたな。責任は重くなって有給も取りにくくしかも終身雇用ではなく仕事も増えて給料はたいして良くないじゃそりゃやりたがらない。
それを正直にバラしてしまう時点で、後継者が出ずに自分がずっとその苦行をすという事になるんですが。どういう心境でバラすんだろう?(笑)
ウチの勤め先では給料減っていいから降格させてくれと何人か言ってる管理職いるわ
正当な対価も無しに働けってのは奴隷になれと同義なんよ。ま、いずれ消滅する企業の発想だよね。
そらずっと会社の都合のいい奴隷として人を使い潰してるんだから、いい加減気付くわな
いっその事「新入社員募集!」じゃなくて「奴隷募集中!」とでも言った方が潔いかも。
45歳管理職男性です。2人の部下がいますが、1人は年上、もう1人はZ世代。仲良しサークル化してしまい今さら困っています。怒らず叱らず成長を待つ上司を演じたつもりですがただの甘いおじさん上司になってたようです😢
ちょっと強く言うとすぐパワハラだなんだって言われて辞められますからねぇ。扱いにくい部下の為に余計に自分の仕事量を増やさざるを得ない分尚の事割に合わない😅
工場勤務で管理職になった人が「仕事が増えたのに夜勤がなくなって給料新人以下になった…」と嘆いてた
主任、店長昇格で二回拒否したことあったが前代未聞て言われたな店長昇格させられた次の日に転職決まって辞表だして労基突入は最高だった
ワイ管理職で3歳の子持ち、地獄。マジでこれ会社が変わらないと無理やぞ。なんなら少子化も進む。
内需が縮小する島国というのがどういうことかお前の子にわからせたるでぇ!😊
@@2039mumei ヤメテ……ヤメ……
大 暗 黒 時 代
お金はいらん休みだけちゃんと欲しいだけ〜期待されたくもない、期待されると辞めて違うとこいきます。
この生き方、俺は30年前にやっていた。職場では「会社といちばん距離を置いている」とか「宇宙人」って言われたけど、生活に何も不自由しなかったし、50歳で退職して13年。全く問題無く、間も無く年金生活の勝ち組\(^o^)/
いやー時代が追いついて来たか当時はヤベーヤツ認定されてたけど、金の為生活の為とはいえなんでこんなにしなければならないんだ出世しなければ良かったという友達は何人も居る
別に若者でないけど昔からこのタイプ。賃金に重視しても仕方ない。世の中に一番公平なのは時間だけだから。
本当にその通りだと思います。今を大切に生きていける社会にして欲しいですよね…
そりゃ出世にデメリットしかないんじゃなりたいと思う奴いるわけないじゃん
給料が”時給で”2倍以上になるならみんな管理職やりたがるでしょ給料が増えても業務量や責任と釣り合ってないなら意味ないぞ
出世したところでマネジメントなどで部下の育成などが出てくるけど、部下がやる気なかったり無能だったりすると自分の努力ではどうしようもない不確定要素が多すぎるから多少の昇給程度じゃ誰もやりたくないでしょそりゃ。若者も今の日本に夢見なくなったし(主に政治家のせいで)、仕事に対して冷めた人が多い気がする。
単純に昇進に見合った見返りがないんだよな
現在は、福利厚生の充実している大企業の平社員が一番人気だ、ということなのでしょうね。
慣れると後輩が昇進した時に、プライドが傷つき嫌気がさしキャリアアップ?に現実逃避する。
管理職になって給料が多少あがっても業務量と責任はその数倍アップするからね。自分は何のために管理職になるのかをよくよく考えて決めることになるのかもね。
そう考えると、釣りバカの浜ちゃんが言ってた「ヒラが一番っすよー!したいこと出来るし!」って、ある意味予言やったんかな、、、
残業代出なくて、責任だけが増大してるのに何で出世したい奴いるのよ。出世の額に対して全く割に合わない。氷河期世代だが、これには本当苦しめられた。真面目に働いたが、今思えば若くて馬鹿だった。
金金金金貰えてたから仕事増えても家帰れんくなっても管理職なったんやろ金貰えへんのに昇進を望むわけないのがなぜわからん
Z世代でなくても経営層が堂々と「役をつければ残業代は出さなくて済むから人件費下げることが出来る」なんて言う時代だからね。そりゃ管理職になりたい奴なんていなくなるよ。
感覚が麻痺した世代が「うちの会社はキ◯ガイです」と堂々と言ってくれるのはある意味助かるかもね
出世しなくても、30〜40代で小さくとも自分のビジネスが経営できるくらいの見識がないとしんどい。周りに流されるだけの人生になる。昔はこれを一人前と言ってたもの。こういうレベルになれなくても高額の退職金や年金で老後が保証されるなら、自立独立しないで定年まで働く意味もあるが、今そんなものは無いし。退職金や年金が忠誠心の代償になってたのに、そこを削って忠誠心だけ求めてもムリ。
今の若者は、会社で出世するとブラックな働き方になって、〇〇してしまうから、独立して、起業したい人が多い。
Z世代じゃないけど普通に楽しく仕事してたら勝手に期待されて勝手に管理職につかされて給料も上がらず楽しくなくなって仕事の要領も悪くなって勝手に期待外れみたいに言われて会社嫌になって辞めた私が通ります
管理職になった途端月100時間くらいついてた残業がサビ残になり残業時間は130時間になり、給料が10万減った
グロ‥
建築業界ではザラです
職場の若い子も「出世したくない。増えるのは仕事ばかりだから」と言ってる。それに対して企業側はチーフに「やる気を出させろ!」とせっついてるだけ。ウチの職場もアホばっかりかと失望した。やる気を出させるのはチーフの発破だけじゃないよ、企業側も待遇の工夫しろよ……
1昔世代の思考の「会社員はその会社にいかに尽くすか」って思考が気持ち悪い。働くのなんて「自分の生活」のため以外なんでもないし「自分の生活」=「会社への貢献」ではない。
国に税金払っても自分に還元されないとかって実感しまくってしまってるのも、そういう考え方に影響してるよな。国だろうが会社だろうが組織なんて基本自分のために動いてなんてくれない、だから自分のためには自分が尽くすしかないってな。
勝ち負けにこだわってお互いに歪み合い、蹴落とし合うよりも手を取り合い共感し合いながら成長していくのが大事だという価値観に変わっただけです。
蹴落としあって鬱病や◯殺、蹴落とした本人も過労で潰れて、誰も得をしなかった。そんな人生の先輩達の姿を見てきたから。価値観が変わるのは当たり前。
くだらない社内政治に振り回されるのはごめんだね
ようやく時代が追いついたか。おっさんだが昔から今のZ世代とほぼ同じ考え方だった。昇進は何度か断ってる😅
全国規模の会社員ワイ片田舎で務めてて、東京支店へ転勤栄転かと思いきや給料変わらず責任爆増メンタルぶっ壊れて元の支店へ…
こちらが断らない限り終身雇用してくれる。これ以上の福利厚生はない。零細企業が多く経営層と労働層の距離感が近い環境が多い。親近感がある相手には尽くす傾向が強いこの国の国民性もあり、終身雇用は最高にマッチしていた。もちろん賃金相当の働きをしない人物も一定数はいるだろうが、トータルで見ると賃金以上の生産性を生み出している人が多かったんだろう。分散投資といっしょで、どこかで負けていてもトータルで勝てば良いわけだからな。それをリストラという仕組みでぶっ壊し、一気に疑心暗鬼の土壌を作ってしまった。一度不信感を持つと、容易には信用しないのも日本人の国民性であり、それがモロに出てしまっていたのに軌道修正せずにここまで来た結果、現状の有り様。
名選手、名監督にあらずっていい加減気付いてほしい
かといって部署内ぐらいの規模で名選手にもなれない人が名監督になれるかというと・・・
というより監督コーチ選手兼スコアラースカウトトレーナーを全部兼任させられるようなもん
昔:妻子持ちは当たり前!そのうえでやりたいことがあれば出世すべき!今:女の社会進出が当たり前!やりたいことあるなら独身ヒラが最速!!
労働者の"善意"で成り立ってる部分多いよな
会社への忠誠心w泥船に忠誠誓うような変態じゃないんスわw金に忠誠誓ってんスわw
定額残業だの非正規で人件費削減だのやってる奴らが金の重さを知らないわけないのにな
管理職になるより、一人で稼げる手法を模索するほうが今の時代はコスパいいんじゃないかな
「給料以上を求めるな」管理職についてほしいならば、会社は従業員に給料を上げる。たったそれだけなのに、なぜできない。
日本企業は上級職=管理職という固定観念が強いためか、ゼネラリスト人材を重視して、特定分野の専門人材を尊重しないケースが多いように思います。管理やマネジメントはあくまでも企業運営に必要な役割の一つに過ぎないので、働く側にとって魅力のある企業になるには、管理職だけでなく各分野の専門人材をその専門性と功績で評価する必要があると思います。
会社に勤める事が「働いて頑張ってお金を頂く」からお金を稼ぐ方法の1つになった印象ですね(*-ω-)✋30代後半ですがお金は大事ですが「1番」で無くなったのが本心「自分らしく生きる」事を大前提に毎日を暮らしております〜🎶
うぽつです。「昇進」して「責任」は増えるけど「給与」は減るって時点でねーわにしかなりませんねw
根本的な話仕事に行くのは金を稼ぎに行くところ
アナログメディア世代
ほんそれ人生と言うプライベートを何で会社が握ってると思ってるんか?
@@ただの暇人-u1p 会社がなきゃ金稼げんやん。何言っとんや
@@ポル-d4w 別にいまウーバやら投資やらでも稼げる時代だよ会社でこき使われるのにこだわってるて時点でアナログだね
@@ただの暇人-u1p 同意
この間同僚がプライベートでとんでもない事をやらかし、本来休みだった課長が休日出勤して色々と対応に追われ、自席で頭抱えてたの見て(管理職には絶対にならん…)と誓ったよ
若手が評価されて上げられるだけまともな会社だよね。優秀な若手が活躍したり「こうしたほうがいい」と提案すると出る杭が打たれて、辞めていったのを2年くらい前に実際みてしまった。
ほんとに優秀な人は、そんな会社にはもったいないから正解や
@クレイジーサン 割りとそうなんでよね。大手なのに上の人間がゴミなせいで相当デカイ損失だと思います。聞いた噂だと、辞めたその人Googleのエンジニアかなんかの世界大会で2位だったとか。
やっぱりここも再生数が激減したか、予想通り新アルゴリズム厄介だね
それ以前に、私の場合、会社が潰れちゃったんですけどね。船井電気が潰れて、次は日産自動車でしょ?
昇進すると家庭もてる子供が生まれる、そうすると家や車、教育費が必要になる。→お金がとられて貯金が貯まらない。貯まらないからいざという時ののために保険に入ったり、出世すればするほどなぜか車を買い替えたくなったり疲れに対してそのストレス解消やメンテナンスに支出が増える不思議。出世しなければ大きい支出の車や家などに手を出さなくなり、ローンがなくなる→金が増える。極端な話、こどおじの方が若い時にまとまったお金が貯まり、生命保険とかにも入らなくてもいい金額が貯まっていたりするから、その金も払わなくて済み、さらに貯まる。出世って本当にいいことかわからない。
出世したくない理由ね。責任だけ増えるからでしょ
結局の所、やりがい搾取が上手くいってたのって一応給与が上がってたから納得してただけなんだなと再認識
変わったのは若者の価値観じゃなくて会社側の価値観だろ
終身雇用も手厚い福利厚生も全部切り捨てて、奴隷的な労働力だけは欲しがるとか頭おかしいのか?
政府のスタンスや税制も働けば働くほど、結婚して子供を設けるほど損する仕組みになってる
そうやって若者のせいにしていればいいさ
日本は滅びるよマジで
子供は昔から限界ギリギリで育ててたんだよ。子供を育てるのが大人として当たり前って価値観だったからね。そんな親を見て育った子供がどう思うか?その結果が今さ。
人口減少で滅びるか、核撃たれて滅びるかどっちが先に来るのかな?
せっかく若者がここがダメ〜あれがいらないとか打診してるのに、それに対しての答えが今どきの若者が〜とかZ世代は〜とかだもんな
現実逃避してるのはどっちだよ
まぁ、アメリカ型のやり方にしようと考えた会社もあるけども…
だから滅びた…
給料が大して増えないのに、仕事量と責任だけ増やされましても、誰もやりたがらないんですよ。
そこそこ使える平社員として、人手不足の時に残業や休日出勤してお小遣い稼ぎするのが賢明です。
ヒラのまま責任者にされたワイむせび泣く。
管理職に就けてその責任に耐えられる事がわかってから給料上げる会社はあるね
管理職の期待に応えられない人が一定数いるから
組合員でもなくなるしね
そこそこ使えると見られたら業務限界まで積まれて潰されるよ。
残業と休出は働きたい人が頼まれるんだからヒラは有能関係ない。
つっても平だと給料ほぼ上がらんし、いい歳こいた奴には早期退職打診しちゃうけどね
適当なポジションについて上手くやり過ごすのが一番コスパいいよ
作業者ポジだと否応なく仕事振られるけど、こっちは裁量権がそれなりにあるからさ
まあ食うために働いてたり、時間を売って稼ぐ時点で終わってるけどね
最低でも生活費は不労所得で稼ぎつつ、労働は保険&社会保障の為にやるのが気楽でいいぞ
なんかZ世代からいきなり始まったみたいな論調が多いけど、この価値観の始まりは氷河期だよね
会社から蔑ろにされるからプライベートを重要視するようになって、会社をアテにしないしそこでの出世も望まなくなった
氷河期なんかどうせ切られるって意識が常に有ったしな
40後半アラフィフ私らの世代。若者だけじゃなく今まさにその価値観。
昔はまだバブル組がメイン層で強かったからな
氷河期世代は努力不足自己責任で何もかも片付けられていた
そこに始まる、行き過ぎた自己責任論の中で育てばこうなるのも無理は無い
今年41歳ですが、私は20年前からこの考えでした。正直に話すと、頭おかしい扱いでしたねw。
全員商業高校卒で、大手企業の子会社。高卒を選んだ時点で、昇進とか考えていない前提だよね?。だって昇進欲があったら大学に入って(当時は短大という選択肢もあった)親会社並みの待遇で働こうとするはずだよね?。積極的に高卒を選んだのに強欲すぎるなーとw
時代が追いついてくれた感覚でなんだか嬉しいですw
氷河期は終わりの始まり
Z世代は始まりの終わり
ボトルネックが先に来るか後に来るかの違い、後者だと致命的
@@ぶっくおん
投資で年間の昇給分位出せるようになって上目指さなくて良い覚悟決まった
「俺達の若い頃は〜」というなら
バブル時代並の報酬を寄越せと。
そんな報酬を貰っていた世代は、とっくに定年退職済です。
自分はそのセリフは絶対言えないし言いたくない。
設計技師でまあ長時間労働だったけど現場からの成り上がりの状態で年収1000万を楽にクリアしましたからねえ。
今の若者みると昔の自分より明らかにハードワークなのに収入は半分以下で税金や物価はシャレにならん程上がっていますしね。
「今の若者は十分に頑張っている」以外の言葉しか出て来ない。
世代論争はいつの時代もあったのだろうけど、いつになっても無くならないことは確か
@@芝鯖ロン
「今の若者は十分に頑張っている」とは言ってあげないのかw
@芝鯖ロン
今の若者はハードワークか?笑
そもそも管理職は職務管理がメインなのに、平社員と同じ仕事もしなくちゃいけないのがおかしい。
やらせるとしても作業内容を減らさなきゃ誰もやりたがらない。
うちの夫も役職つきましたが、平社員の仕事+役職の仕事ですよ。
責任や残業、休日出勤が増えるだけで、給料が上がるわけじゃないし、罰ゲームみたいなものですね。
会社が若い奴らを大切にしないのに会社に尽くせって頭おかしいんだよ
むしろ最近は若い人優遇だと思うけど。可哀想なのは中堅辺りに見える。
@@ぽむパチマジそれ
中堅が新卒に給料がほぼ同じって
八つ当たりしてて可哀想だったわ。
@@末代-e1l 親族の会社は若手にだけやたら住宅手当出すものだから入社10年目の社員より新卒の方が高いまである。今は新卒に甘々やろうね。逆にコメ主は何を思って若い奴らを大切にしてないと思ったんだろう。
大日本帝国時代の名残
金もらっといて文句言うな。
先輩「管理職になったけど給料低いな〜」
平ワイ「へぇ、幾らなんですか?」
先輩「お前らの給料にプラス1000円。時給じゃねーぞ、月額プラス1000円」
上司「はは、お前らなんてまだ良い方だぞ。こっちなんて手取りがお前らより少ない。保証は多いけど実感わかねぇなぁ」
先輩「管理職なせいで俺明日6時間残業だよ。1人来ねぇから」
これで出世したいと思うか?
言葉の裏で、残業手伝ってくれって言ってるのかなー
今年、昇進試験を頑張ってるけど、めちゃくちゃ消極的(上司にはお世話になってるし、顔を立てなくちゃ・・)。
仕事の質が変わるのも嫌だし、自分の場合は、そもそも自己評価が低いのが根底にあるよ。
友人の息子は優秀らしく上司にも恵まれたようだった。
その上司から真顔で「絶対に昇進するな、収入増やしたかったら転職するか副業したほうがいい、お前ならどっちを選択してやっていける」ってアドバイスされたそうです。
自分の上司だった人もそんな感じでここにいても未来はないと思ってすぐ辞めた。
@@MitsuChannel 転職はうまくいきましたか?
企業や部署にもよるだろうが、今の管理職の働きぶりを見ればわかる話。
部下より早く出社して帰社は一番遅い、有給も必要最低限しか取らない、経営層からは納期を守れと責められ部下からはタイトすぎると文句を言われる、こんな激務なのに残業代は出ない、こんなの誰が憧れるのよ…
そんな職場なら若者関係ないだろw
大半の人間が務める中小企業・肉体労働・工場・接客業なんかで出世欲なんて蔓延している訳が無い
漫画の読みすぎ
@@666fgd9 出世欲持ってるやつがいるいないの話なんてしてないように見えるが…
部下の仕事は部下にしっかりやされてないと管理職が無理ゲー
ついでに言えばコンプライアンスとかハラスメントとか縛りもキツくなっているし若年程簡単に辞めてしまうから地獄ですしねえ。
ふんぞり返って威張る暇も権限もないとか昇進して奴隷化が進むのは狂ってるだろと思うw
何より終わってるのは少子化の流れで若手は減ってく一方なんだよな
自分もこれが理由で断ったけど無理矢理昇進させられ負担が増えたにも関わらず給料も変わらないから来月辞める
昇進の対価は業務などお断りですよね。
仕事など最小限でほどほどが良い
忠誠心など持ってもバブルが弾けて、リストラが当たり前。
お疲れ様です
お疲れ様です。
自分も昇進して多少は給料上がりましたが、業務量が増えそこにきて
残業は、20時間越えたら上司に
通達書が届くように今月から変わり
やりきれないと実感しています。
副業を始めたいと思ってますが
現状は仕事でいっぱいいっぱいで
帰りはクタクタな状態が続いており
考えております。
賛同します。
このご時世人手不足、正に買い手市場、働き口くらいいくらでもありますよ。
辞めさせる為に出世させてる感があるね
この問題って、結局企業側が「給料払わないで責任だけ重大でも喜んで長時間馬車馬のように働いてくれる奴隷が欲しい」って考えである限り永遠に解決しないと思うよ
バブル爆ける前は頑張れば頑張るだけ給料上がるし働きに見合っただけの評価がされてた
しかし今はどれだけ必死で働いたところで評価もされないし給料も上がらない、ただただ搾取されるだけ
まだやる気はあった氷河期やゆとりを散々冷遇してやる気を削いでおいて、それらを見て育ったZ相手に今更何言ってんだって話
甘えてんのは企業側だろ
氷河期の冷遇ぶりは世代じゃなくてもハッキリ分かった
社会はそれを黙殺して洗脳しやすい若者にゴマすってたけど、今は若者もバカじゃないからね
先人の苦労がネットに残って、あるいは当の先人が直接語り伝えている
2024年。
企業の内部留保は600兆円。
やっぱり起業が一番だよなぁ
頑張ったら頑張った分だけ給料上がるし
@@のい-g8yただ大抵の場合失敗して借金が残るだけだけどね。
@@しお-p9s 内部留保って当期純利益(損益計算書)のうち配当金に回されない部分」を指す。つまり「最終的に余ったお金」であり、現金以外も含まれる。
そもそも給与は自社の売上金額から支払われるもの。
内部留保を使って給与を上げることはできない。
ちゃんと調べてから書いてます?
少なくとも給料だけは見合った額にしてくれれば金欲しいやつはやると思うんだが、それすらないし・・・
仕事と責任だけ増えるとかマジで罰ゲームでしかないわ。金を払え。
仕事内容によるし上に行くほど大幅に増えるけど、第一歩で躓いてる奴にはその機会すらないから残当
平は中高年になったらリストラ対象として扱うしね
自分は裁量増えて自由にやれてるからそこまで不満はないな、そも不労所得だけでも食えるし
大半は昇進しても管理職の仕事が乗算されるだけで夢を抱けるだけの給料が出る訳もないからな。
昇進後無理して働いた結果、家族の不和や病気等で心身共にボロボロになった実例を見てきた身としては昇進=良い事だとは一概には言えないと思う。
責任は爆増
収入は雀の涙ほどの増量
だからでしょう?
しかも、部署によっては課長よりも、平社員の方が総収入は、多いところすらある😅
されど会社は、こんなにも良い条件を提示してやっているのにという上から目線。
大半の会社は残業手当が出なくなる。しかし、手当や基本給は微々たる増額。総額は増えても、時間単価だと給料下がる結果に。
残業代無くなって事実上の給料カットになるの酷すぎですよね
マトモに頑張ってる人ほど辛い目に合わされるようではなぁ
今いる上司を見てて自分もそうなりたいって思うことがない
管理職みんなハゲてる😢
偉そうにふんぞりかえりながら会社のパソコンで将棋しつつタバコふかしてた、昔いたブラック企業の部長を思い出した。若手を顎でこき使うわ気分次第で怒鳴り散らすわ、挙句企業の倒産時には件のパソコンをこっそりと持ち帰るわ。そんな上司に憧れるわけがない。
俺もそう思う。
職場の上司全員すごく辛そう・・・
会社が無理矢理、昇給させて、定額使い放題(残業代なし)を実施したのも背景にあると思う
管理職というのは「部下を管理する職」ではない
「会社に管理される職」なのだ…
「若者が管理職になりたくない」というより、管理職になって激務と責任が増大するのに見合う報酬を出さないからでしょ。
16:37 役員がこんなアホジジィではそりゃ有能な若手からやめていくわな。
こんな時代遅れのジジイのせいでいつまでも昭和から抜け出せない😂
ずんだもん部長も、退職・転職を考えるよな。せっかく進言しても、これじゃ会社に見切りつけるのでは。
(会社は、在籍中の管理職すら失うことに。)
そこよね 仕事量に見合うならやる気は出るよ
昔がそうだったんだから
別に若者の価値観は変わってない、変わったのは社会。バブル期のボーナスは給料10か月分、当時の国民負担率は38%、現在は49%近い、物価は上がって給料据え置き。
この状況で誰が責任が増えてそこそこしか給料が上がらない管理職につきたがるのか…
ついでに言えばネット社会になって情報が拡散しやすくなった、つまり判断材料が豊富になって今までの常識とか覆りつつある。
それが最善の判断かどうかは自分ごときじゃ断言しかねるが古い常識にしがみつくのは愚かなんだろうなと思います。
僕の働いて頃はボーナス年で4.1ヶ月でした
働く自信無くして鬱になった
少し羨ましい。
コロナ前でさえ、業績悪くてボーナスがほぼなくなって、それ以降は余波で完全に無し…家庭の事情で辞めれなかったから地獄だった。
色々状況が変わった今は、額面的にはマシになったけど物価上がった分、相殺されて結果変わらないという…
今の国民負担率って江戸時代とかやと一揆起こすレベルってどっかで聞いた気がする
@@ituka2565 8公2民だからさすがにそれよりはまし
役職がついたところで給与が大幅に上がる訳でもないし、責任だけ増える。
出世したところでマイナス要素しかないよなぁと思ってしまう🥺
やっぱ基本給が高すぎるなんじゃ無いかな😅
つうか、仕事の中身が変わるから面白くないのよね。
中途半端に出世するからだよ、突き抜ければ数倍になるよ
まあ突き抜けられるのは一握りだから、適当なトコで妥協しつつ仕事は保険でやって
不労所得で食える状況を作るのが基本だけどね、お気楽だぞ
@ そんな人生で楽しいか😃
俺は出世してめちゃくちゃ大変な事もあるけど代わりに給料もメチャクチャ増えたぞ(今年出世して年収が680万から一気に1200万越えになった)
今後も更なる大出世コースに乗れたし良い事づくめだとしか思えんが。
「給料払わないで責任だけ重大でも喜んで長時間馬車馬のように働いてくれる奴隷が欲しい」これって責任逃れと自信がない人の言い訳にされてるだけに聞こえもする
要するに稼ぐよりも少ない給料でもずっと平々凡々の人生で満足って人が増えたのかもな
こりゃ稼げずに独身男性も増えるわけだと思った
今の若者は甘えてる×
今の会社は若者に甘えてる〇
@@kosukosu7469 会社が甘えすぎてて成長しないからな、ブラック企業とか不正で生き残ってるだけ
非正規の俺に会社は甘え過ぎた。俺は休ませてと言って、携帯を着信拒否にした。それでも電話がかかって来た事に驚いた。
そうだね。上手いな〜!。
「出世街道に乗れば後々安心」がそもそも甘えなのよ。
儒教というか、地位が高くなれば、楽して下っ端に働かせられるという権威パワハラシステム。
学生から社会人になると一気に勉強しなくなる日本人の体質も関係しているかと。
やる気があれば副業も起業も選べる時代に「会社に尽くす」って考えが合わないんでしょうね
「利用する」くらいの考え方の方が良いね。
お互い利用価値がないと判断したらサヨナラ。
「会社に尽くす」という言葉が出てくるほど給料出ないしな
それなんよね〜どこも人手不足なんだから転職もあんま失敗しないし…
バブル期で就職は引く手あまたで働いた分だけガンガン給料貰えて年功序列と終身雇用で昇給とボーナス当たり前で年金制度も盤石で将来の不安も無かった時代と今は全く違う。会社に身を捧げてもそれに見合うだけの見返りがあるとも限らない、それどころかいつ切り捨てられるかもわからない、景気は横ばいか下がるかしかなくて年金制度も崩壊して、政府が「将来のために投資しろ自己責任で」とか無責任な事言う始末でローン組んでマイカーやマイホーム購入なんてリスキーな事もできない。昔は一生の買い物をしてそのために働く、みたいなところもあったが、それが出来たのも終身雇用等があったから。若者の〇〇離れとか老害共が昔の恵まれた環境を基に若者を責める風潮があるけど、全部前の世代のシワ寄せなんやで。
若者が変わったって視点の話だけど、逆に上が変わらなすぎることが問題だと思う
例えて言えば、ギャンブルで適当に買ったのが大勝ちしたから、ずっとその買い方を続けてるみたいな
〇〇しなければいけないって洗脳からやっと世の中が解放されてきた。
自分の責任だけは自分で取るから後は知らんという価値観はむしろ自然な事
ファーストフードなんて店長になったら給料さして増えないのに
仕事だけ増えて地獄らしい
(昔友人がそう言ってた)
くら寿司店長「だから自殺した」
@@クレイジーサン成仏してクレメンス…
2008年、日本マクドナルド直営店の店長を管理職として残業代を支払わないのは違法だとしてマクドナルドを訴えた。
マクドナルド直営店の店長が管理職か争った裁判で「店長の職務内容から管理職とはいえない」と司法判断。
当時、この判決は「名ばかり管理職」として大きなニュースに。
ワイ、管理職に就くも給料が1円も上がらず、退職検討中
やっぱりw
やかましい!Z世代は甘えるな義務だ!😊🎉
@@日本人-h4n 釣り針大きすぎ
そこだよね、出世しても仕事の時間も責任も増えるだけでメリット無いなら平でいいってなるよ
早く逃げて!あなたならいいとこ転職できるよ。
給与が増えないから。以上。
給与が増えないが仕事量だけは倍。
つまるところ“労災のリスク”が倍増するだけ。
今は管理職は言うなれば“社畜品格の墓場”だ。
仕事倍になったとして
給料倍になりゃ文句無いしな
@KEI-p6c
寧ろそちらの方が遣り甲斐がある。
給料を十分過ぎる程貰ってるパワーカップルだと、出世して更に給料を増やすより、定時帰りして家事育児の時間を捻出する方が大事だからだよ
共働きフルタイムで育児するのって滅茶苦茶大変なんだわ
給料倍になっても使う時間ないほど残業させられて、マイホーム買ったはいいけど家族との時間なさすぎて離婚されて1人で住んでる上司いたわ
管理職は残業代もらえないのが普通。
手間暇かかる作業は部下にやらせて管理だけして、残業しない働き方ができるだけの権限があるのが本来の管理職。
正直、終身雇用制が〜とかより圧倒的「働きたくない」が強い。
やりがい?給料?別に上げて貰わなくていいから時間の方が大事
上がらない給料を諦めて自分で何とか確保しやすい時間になくなくシフトしただけのような気もする。
情報量は何倍にもなってるのに1日は24時間しかないからね。時間は金より重い、それを買えるだけの金が出なければ時間は買えない
金が増えないから、これ以上も以下もない。対価を払え。
有能→管理職になりたくない
無能→管理職になりたい
その結果、勘違いポンコツ管理職が爆誕。
かつては現状から変わりたいのは従業員側。だから従業員側が意識を変え会社に寄り添った。今は会社側が現状を変えたい。いつの時代も変化を望む側が努力や意識改革をすることが世の法則だと思うのだが。
「やりがい」って何すか???
会社側が勝手に作り上げた価値観ですよね
いまの若い者たちは洗脳されていないのです
入社から1年半くらい経つけど、やりがいとかいう概念を感じたことがない
仕事がまあまあできるようになって、早めに目標完了できた時に達成感を味わうくらいしかないな
昔はやりがいは確かにあったんだよ。
昔は働けば働くほど給料が本当に増えたからね。今は働いても働いても給料は増えない
やりがい=金だって事を無能共は頑なに認めないよね
てめえらだけで無給でやってみろや
やりがいってのはこの仕事は自分にしかできないという勘違いから起こる錯覚です
個人的に好きな仕事ややりがいはあっても良いと思う、じゃ無いと仕事は続かないし、給料は貰えない。けど、会社のために尽くすとか、自己犠牲をするとかは1ミリも思わない。
「時間」を差し出すのに見合った「対価」があれば言われなくてみんなこぞって仕事するよ
なんでそんな簡単なことが分からないんだろうね
給料増えないのに責任や義務だけが増えるのだからそりゃ出世したくなくなるわな
昔は昇進したらちゃんとそれなりの待遇があったから責任が増えてもなりたい人がいたかもしれないけど、今は責任だけ増えて待遇は対して変わんないからなぁ…
仕事なんて仕方なくやってるだけという意識を 40代の上司には全く理解できないみたい
これが未婚率にも繋がるんだよな
昔は出世にメリットがあって、結婚していないと出世しにくかった。だから結婚するメリットもあった。
今は出世するメリットはなく、結婚するメリットもなくなった
しかも結婚して出世すると家庭崩壊のリスクもある。共働きが当たり前の時代に「仕事だから」で片方に家の事押し付けたり、そのくせ世帯収入は大して増えなかったり
Z世代ではなくて氷河期世代ですが、地方ですが、出世しても給料変わらず責任が増えるって現状で
出世はしない人が多かったです。
課長になると年俸制になりサービス残業に切り替わるというからくりまであったので
以前勤めてる会社では係長までならって感じでしたね。
あとはできる人間が役職につくというよりは媚び売ってる人間が役職につくといった
古臭いとこもありました。地方ならではですね。
今は人数も少ないし出た分だけ貰えますし派手な遊びも辞めたのでまぁまぁです。
給料以上の大口儲けたいなら自分で勉強して投資したり会社起こしたりした方がいいと思いますよ。
そこに踏み出す勇気や時間を割けるかどうかだと思います。大概の人は僕も含めて趣味に走りますので笑
役職が名ばかりで給料は上がらず責任と仕事は増えてと誰がなりたがるんだ
給料安いならプライベート優先で体と心を休める時間があるほうがいい
管理職になるより、その前で残業手当貰ってた方が手取り多かったのよね。
オフホワイト会社に勤めてました😊
今の若者は生まれた時から不景気だから欲を抑えることによるストレスに慣れてて、体罰とかは御法度の教育課程で育ったから外部からのストレスに慣れてない
だから出世して労働増加させて外部からのストレス増やすより、出世しないで欲を抑えるストレスを増やすことを選ぶ傾向にある
一理ある
でもそもそも責任や仕事量の増加率と
給与の増加率があまりに釣り合ってない
それに管理職業務が実務と比べて面白くなさそうにも見える
部活で殴られたりめちゃくちゃしんどい練習しながら学生時代やってたわ。
ストレス負荷に強い奴なんていくらでもいる。
おまえが世間知らずでその考えは間違ってる。
@@恥ずかしさをお届けミクロの話よりマクロの話の方が信じやすい定期
1番納得出来る意見
このあいだ親の遺品を整理してたら、親父の平成一桁代の給与明細が出てきた。
手取り月収100万円を軽く超えてて鼻水吹きました。
私も身を粉にして働いたことがありますが、無理が祟って身体に後遺症を残す結果になったので、そう言う人が見えてしまったのも原因な気がしますし、
昔みたいに利益も出ず税金を抑えるのに経費が使えないのでなかなか難しい世の中ですね💦
もうすぐ40代だけど、自分の周りも定職ついてても転職サイトには念の為登録しておく、みたいなのがデフォになってきてる。
金はある程度でいいからとにかく自分の時間がほしい。私の願いはこれだけです
還暦杉だが考え方がZ世代の考え方が分かる
出世した結果の収入がアメリカのトップとは桁違い
出世よりワークライフバランス優先だとこの給与差では頑張らない
日本企業に米国人役員を入れると社長とケタが違う役員報酬を要求される日本の企業だとね
米国人役員の報酬くらいもらえるのならZ世代も頑張るだろう
アメリカの場合はほとんど外需で儲けているし(全世界を相手にしてるので)
資本家が多くドルベースで見たら低く見えるのが当たり前なんです。
日本の場合はほぼ内需なので国内での負担がかなり大きいです。こればかりは外需の方が弱肉強食なので給料が上がりますが、無能は見捨てます。なんならホームレスになったりが多いです。(だからアメリカとかは今ホームレスや万引きが爆増しているので大問題になったりする)
でも格差や家庭が出す負担はアメリカの方が極端に大きいですね。
日本の場合は給料も上げてしまうと企業がほとんど潰れてしまいますので…
しかも、幹部は部下のライフワークバランスをしっかり取らないといけない、、、、
なんならライフライフバランスみたいな働かないやつが部下にいたら、自分がワークワークになってる
大企業などは利益が出ても株主への配当ばかり増やしている
そうなると儲けてるのに従業員や取引先や顧客への分配は据え置きのまま
ウハウハなのは株主だけ
それ、アメリカだともっと酷そう。
今の若者がおかしいんじゃなくて今まで社畜の頭がおかしくなってただけだよな。長時間労働で人生の100%が会社勤めみたくなってて老人になってからからっぽな人生なことに気づく
それも出世に伴う責任や激務に見合う報酬が用意されてたからでしょ。会社のためにやってたんだ!っていう団塊の奴らも少なからず管理職になって報酬が爆増するからやってたろ
1つ勘違いしてる。
こういう考え方は世代の問題じゃない。実際、40代の私も同じ考え
金とゆとりのバランスを上手くとってる、要は「賢い立ち回り方」。世代の問題じゃない。人の問題
相対的にその世代にそういう考えの人が多いってことやないかね
副業始めた者なんですが、昇給スピードより副業の儲けの拡大の方が圧倒的に早いので「そりゃだれも真面目に働かんわな・・・」と痛感した。
副業は何をしているんですか??
うちの父がそうなんだけど
よく自分の若い頃と俺の今を比較してくるんだよな
マジでイラッと来る
やったらやっただけ増える(給料)
↓
やったらやっただけ増える(仕事)
こんなクソシステムに変わっちまったんを理解してくれへんで「出世しろ」「頑張りが足りへん」とか言われんのツラいよなぁ
@@渡辺一平-p5nはんごろしたくなる
管理職になったらどんくらい給料上がるんでしょうか?前に営業の課長と飲んだ時に「営業って基本給低い代わりに歩合でかいんじゃないんですか?」って聞いたら「アホ、うちの会社がそんないい会社なわけないやろ。それに俺なんか下手に管理職になってしまってるから残業代もないからお前より低いわ。」って言われたな。
責任は重くなって有給も取りにくくしかも終身雇用ではなく仕事も増えて給料はたいして良くないじゃそりゃやりたがらない。
それを正直にバラしてしまう時点で、後継者が出ずに自分がずっとその苦行をすという事になるんですが。どういう心境でバラすんだろう?(笑)
ウチの勤め先では給料減っていいから降格させてくれと何人か言ってる管理職いるわ
正当な対価も無しに働けってのは奴隷になれと同義なんよ。
ま、いずれ消滅する企業の発想だよね。
そらずっと会社の都合のいい奴隷として人を使い潰してるんだから、いい加減気付くわな
いっその事「新入社員募集!」じゃなくて「奴隷募集中!」とでも言った方が潔いかも。
45歳管理職男性です。
2人の部下がいますが、1人は年上、もう1人はZ世代。仲良しサークル化してしまい今さら困っています。怒らず叱らず成長を待つ上司を演じたつもりですがただの甘いおじさん上司になってたようです😢
ちょっと強く言うとすぐパワハラだなんだって言われて辞められますからねぇ。扱いにくい部下の為に余計に自分の仕事量を増やさざるを得ない分尚の事割に合わない😅
工場勤務で管理職になった人が「仕事が増えたのに夜勤がなくなって給料新人以下になった…」と嘆いてた
主任、店長昇格で二回拒否したことあったが前代未聞て言われたな
店長昇格させられた次の日に転職決まって辞表だして労基突入は最高だった
ワイ管理職で3歳の子持ち、地獄。
マジでこれ会社が変わらないと無理やぞ。なんなら少子化も進む。
内需が縮小する島国というのがどういうことかお前の子にわからせたるでぇ!😊
@@2039mumei ヤメテ……ヤメ……
大 暗 黒 時 代
お金はいらん休みだけちゃんと欲しいだけ〜期待されたくもない、期待されると辞めて違うとこいきます。
この生き方、俺は30年前にやっていた。職場では「会社といちばん距離を置いている」とか「宇宙人」って言われたけど、生活に何も不自由しなかったし、50歳で退職して13年。全く問題無く、間も無く年金生活の勝ち組\(^o^)/
いやー時代が追いついて来たか
当時はヤベーヤツ認定されてたけど、金の為生活の為とはいえなんでこんなにしなければならないんだ出世しなければ良かったという友達は何人も居る
別に若者でないけど昔からこのタイプ。賃金に重視しても仕方ない。世の中に一番公平なのは時間だけだから。
本当にその通りだと思います。
今を大切に生きていける社会にして欲しいですよね…
そりゃ出世にデメリットしかないんじゃなりたいと思う奴いるわけないじゃん
給料が”時給で”2倍以上になるならみんな管理職やりたがるでしょ
給料が増えても業務量や責任と釣り合ってないなら意味ないぞ
出世したところでマネジメントなどで部下の育成などが出てくるけど、部下がやる気なかったり無能だったりすると自分の努力ではどうしようもない不確定要素が多すぎるから多少の昇給程度じゃ誰もやりたくないでしょそりゃ。
若者も今の日本に夢見なくなったし(主に政治家のせいで)、仕事に対して冷めた人が多い気がする。
単純に昇進に見合った見返りがないんだよな
現在は、福利厚生の充実している大企業の平社員が一番人気だ、ということなのでしょうね。
慣れると後輩が昇進した時に、プライドが傷つき嫌気がさしキャリアアップ?に現実逃避する。
管理職になって給料が多少あがっても業務量と責任はその数倍アップするからね。自分は何のために管理職になるのかをよくよく考えて決めることになるのかもね。
そう考えると、釣りバカの浜ちゃんが言ってた
「ヒラが一番っすよー!したいこと出来るし!」
って、ある意味予言やったんかな、、、
残業代出なくて、責任だけが増大してるのに何で出世したい奴いるのよ。
出世の額に対して全く割に合わない。氷河期世代だが、これには本当苦しめられた。真面目に働いたが、今思えば若くて馬鹿だった。
金金金
金貰えてたから仕事増えても家帰れんくなっても管理職なったんやろ
金貰えへんのに昇進を望むわけないのがなぜわからん
Z世代でなくても経営層が堂々と
「役をつければ残業代は出さなくて済むから人件費下げることが出来る」
なんて言う時代だからね。
そりゃ管理職になりたい奴なんていなくなるよ。
感覚が麻痺した世代が「うちの会社はキ◯ガイです」と堂々と言ってくれるのはある意味助かるかもね
出世しなくても、30〜40代で小さくとも自分のビジネスが経営できるくらいの見識がないとしんどい。周りに流されるだけの人生になる。昔はこれを一人前と言ってたもの。
こういうレベルになれなくても高額の退職金や年金で老後が保証されるなら、自立独立しないで定年まで働く意味もあるが、今そんなものは無いし。
退職金や年金が忠誠心の代償になってたのに、そこを削って忠誠心だけ求めてもムリ。
今の若者は、会社で出世するとブラックな働き方になって、〇〇してしまうから、独立して、起業したい人が多い。
Z世代じゃないけど
普通に楽しく仕事してたら勝手に期待されて勝手に管理職につかされて
給料も上がらず楽しくなくなって
仕事の要領も悪くなって
勝手に期待外れみたいに言われて
会社嫌になって辞めた私が通ります
管理職になった途端月100時間くらいついてた残業がサビ残になり残業時間は130時間になり、給料が10万減った
グロ‥
建築業界ではザラです
職場の若い子も「出世したくない。増えるのは仕事ばかりだから」と言ってる。それに対して企業側はチーフに「やる気を出させろ!」とせっついてるだけ。ウチの職場もアホばっかりかと失望した。
やる気を出させるのはチーフの発破だけじゃないよ、企業側も待遇の工夫しろよ……
1昔世代の思考の「会社員はその会社にいかに尽くすか」って思考が気持ち悪い。
働くのなんて「自分の生活」のため以外なんでもないし
「自分の生活」=「会社への貢献」ではない。
国に税金払っても自分に還元されないとかって実感しまくってしまってるのも、そういう考え方に影響してるよな。国だろうが会社だろうが組織なんて基本自分のために動いてなんてくれない、だから自分のためには自分が尽くすしかないってな。
勝ち負けにこだわってお互いに歪み合い、蹴落とし合うよりも手を取り合い共感し合いながら成長していくのが大事だという価値観に変わっただけです。
蹴落としあって鬱病や◯殺、蹴落とした本人も過労で潰れて、誰も得をしなかった。
そんな人生の先輩達の姿を見てきたから。価値観が変わるのは当たり前。
くだらない社内政治に振り回されるのはごめんだね
ようやく時代が追いついたか。おっさんだが昔から今のZ世代とほぼ同じ考え方だった。昇進は何度か断ってる😅
全国規模の会社員ワイ
片田舎で務めてて、東京支店へ転勤
栄転かと思いきや給料変わらず責任爆増
メンタルぶっ壊れて元の支店へ…
こちらが断らない限り終身雇用してくれる。これ以上の福利厚生はない。零細企業が多く経営層と労働層の距離感が近い環境が多い。親近感がある相手には尽くす傾向が強いこの国の国民性もあり、終身雇用は最高にマッチしていた。もちろん賃金相当の働きをしない人物も一定数はいるだろうが、トータルで見ると賃金以上の生産性を生み出している人が多かったんだろう。分散投資といっしょで、どこかで負けていてもトータルで勝てば良いわけだからな。それをリストラという仕組みでぶっ壊し、一気に疑心暗鬼の土壌を作ってしまった。一度不信感を持つと、容易には信用しないのも日本人の国民性であり、それがモロに出てしまっていたのに軌道修正せずにここまで来た結果、現状の有り様。
名選手、名監督にあらずっていい加減気付いてほしい
かといって部署内ぐらいの規模で名選手にもなれない人が名監督になれるかというと・・・
というより監督コーチ選手兼スコアラースカウトトレーナーを全部兼任させられるようなもん
昔:妻子持ちは当たり前!そのうえでやりたいことがあれば出世すべき!
今:女の社会進出が当たり前!やりたいことあるなら独身ヒラが最速!!
労働者の"善意"で成り立ってる部分多いよな
会社への忠誠心w泥船に忠誠誓うような変態じゃないんスわw金に忠誠誓ってんスわw
定額残業だの非正規で人件費削減だのやってる奴らが金の重さを知らないわけないのにな
管理職になるより、一人で稼げる手法を模索するほうが今の時代はコスパいいんじゃないかな
「給料以上を求めるな」
管理職についてほしいならば、会社は従業員に給料を上げる。
たったそれだけなのに、なぜできない。
日本企業は上級職=管理職という固定観念が強いためか、ゼネラリスト人材を重視して、特定分野の専門人材を尊重しないケースが多いように思います。
管理やマネジメントはあくまでも企業運営に必要な役割の一つに過ぎないので、働く側にとって魅力のある企業になるには、管理職だけでなく各分野の専門人材をその専門性と功績で評価する必要があると思います。
会社に勤める事が「働いて頑張ってお金を頂く」からお金を稼ぐ方法の1つになった印象ですね(*-ω-)✋30代後半ですがお金は大事ですが「1番」で無くなったのが本心「自分らしく生きる」事を大前提に毎日を暮らしております〜🎶
うぽつです。
「昇進」して「責任」は増えるけど「給与」は減るって時点でねーわにしかなりませんねw
根本的な話仕事に行くのは金を稼ぎに行くところ
アナログメディア世代
ほんそれ
人生と言うプライベートを何で会社が握ってると思ってるんか?
@@ただの暇人-u1p 会社がなきゃ金稼げんやん。何言っとんや
@@ポル-d4w 別にいまウーバやら投資やらでも稼げる時代だよ
会社でこき使われるのにこだわってるて時点でアナログだね
@@ただの暇人-u1p 同意
この間同僚がプライベートでとんでもない事をやらかし、本来休みだった課長が休日出勤して色々と対応に追われ、自席で頭抱えてたの見て(管理職には絶対にならん…)と誓ったよ
若手が評価されて上げられるだけまともな会社だよね。
優秀な若手が活躍したり「こうしたほうがいい」と提案すると出る杭が打たれて、辞めていったのを2年くらい前に実際みてしまった。
ほんとに優秀な人は、そんな会社にはもったいないから正解や
@クレイジーサン 割りとそうなんでよね。大手なのに上の人間がゴミなせいで相当デカイ損失だと思います。聞いた噂だと、辞めたその人Googleのエンジニアかなんかの世界大会で2位だったとか。
やっぱりここも再生数が激減したか、予想通り
新アルゴリズム厄介だね
それ以前に、私の場合、会社が潰れちゃったんですけどね。
船井電気が潰れて、次は日産自動車でしょ?
昇進すると家庭もてる子供が生まれる、そうすると家や車、教育費が必要になる。
→お金がとられて貯金が貯まらない。貯まらないからいざという時ののために保険に入ったり、出世すればするほどなぜか車を買い替えたくなったり疲れに対してそのストレス解消やメンテナンスに支出が増える不思議。
出世しなければ大きい支出の車や家などに手を出さなくなり、ローンがなくなる
→金が増える。極端な話、こどおじの方が若い時にまとまったお金が貯まり、生命保険とかにも入らなくてもいい金額が貯まっていたりするから、その金も払わなくて済み、さらに貯まる。
出世って本当にいいことかわからない。
出世したくない理由ね。責任だけ増えるからでしょ
結局の所、やりがい搾取が上手くいってたのって一応給与が上がってたから納得してただけなんだなと再認識