Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
幹也先生はそれプラス、整形する気ないのに幹也先生に会いたいだけの人がくるから余計大変そう
カウンセリングの時緊張してしようとした質問忘れちゃう
顔にメス入れるんだから不安を払拭したいのもわかるし、医者からしたら面倒くさいのもわかる
心配で心配で仕方ないんだろうな🙂そりゃあ高額な料金を払うなら自分が納得した先生にお任せしたいよねー
「僕は全然大丈夫なんですけど、、、」が全然大丈夫そうに聞こえないwww
幹弥は受付の子に「ツボに入っちゃった〜?」と質問責めします
えろい
質問しまくる客を嫌がるのは決して褒められた事じゃないけど、患者も嫌がられる事を理解した方が良いよねそういうクリニックに当たったら、そこはそういう経営方針だったと諦める自分は間違ってない。質問拒否する側が批判されるべきって思ったらおかしいと思うまぁ、幹也先生がこれだけ「僕は全然大丈夫なんですけど」を連発するのは、カウンセリング荒らしがネットに悪口書きやすいからなんだろうね
質問責めがいいとか悪いとかというより、嫌な顔をされた時点で先生と患者の相性が悪いんだと思う。細かいことは話さずに全部自分にまかせてほしいって先生と先生のセンスを信じておまかせしたいって患者ならそれはそれでいいんだろうけど細かいことまでいろいろ心配で質問したり決めたりしたいならそれも十分聞いてくれる先生のところにいかないとだめなんじゃないかな。特に鼻はこだわる人にとってはこだわりになり得るポイントが他の部位と比べても多いし、質問を遠慮してるようでは何か患者の思い通りではないことが起きたときトラブルになってお互いにとって最悪の結果にもなりかねないと思う。
先生は分析力がありいろいろなタイプの患者さんに対応できてすごいですね👏👏
これから生きてく一生の自分の顔になるし、金持ち以外かなり高いし、たくさん犠牲にして貯めた金を払うわけだし、医師は失敗しても保障してはくれないから慎重になるよねそりゃあ。質問して、いいこと、リスク、他の施術の方法はあるか、とかちゃんと親身にきいてくれて、納得させてくれるお医者さんじゃないとたしかにやる側はこわいよね😞だし、経験上その医者の方が自分が満足いく施術にしてくれる
美容整形だけではなく、心理学というかコミュニケーション能力というか、そういった部分でも能力が高くてうらやましいです。
10分の1に選ばれる誠実な男「美容整形のカウンセリングは忍耐力」
この人は心配性なんだろうね。何件もカウンセリングを行くことはいい事だけど、相手の仕草がすごい気になる事も上記の点も心配性の典型だねぇ。多分その先生は自分の中の統計的にその人は自分の利益にならないって思ったんだろうな。仕方ないって思う
僕は全然大丈夫なんですけど連発ww
どっちの事情も気持ちもわかるけど、幹弥が途中でだしてた具体例の質問は確かに相当うざいわww
心の中では思うんだ!幹也先生は誠実ですね。
美容整形に関わらず、件数取れないものに時間かけるのは無駄ですよねー。私の職場にもオススメ商品ばかり質問責めしてきて結局何1つ買わずに帰る人がたまにいますよw他にやらなきゃいけない業務が沢山あるのにマジで時間返せ〜!ってイライラするよ。
ものすごい誠実
自分は決めたらもうすぐにやらないと気が済まないからカウセ回らずにやっちゃう😅今まで運よく失敗されたことはないけど10件くらい回ってる人はすげえなと思っちゃう
リフォームや家を建てるときも相見積とるからそれと同じだと考えると、納得できる。職人(医師)の人たちの気持ちわかるけれど、客の気持ちも理解してほしいな、、8.00あたりから、見続けてわかったけれど、立場が違えばまた考えも違うか、、お金稼ぐのは医師も同じだ、、
人として大切なことが盛り沢山で有難いです✨
先生としての分かりやすい説明本当に立派ね、幹弥❤️
私は昨日高須クリニックにカウンセリング行きましたよ。受付嬢も親切でしたし印象も良かった。今度は娘が英津子先生のカウンセリングをうけます。カスタムする時は克弥と幹弥に限る。
だって失敗したくないもんな.....そりゃ質問するよなあカウンセリング有料にすればいいのに
ruclips.net/video/QxNdPJ6S_X4/видео.html16:00 からみきやのカウンセリング有料についての回答です。
@@とおりすがり-e1z 答えになってないよそれ
@@さかあか-f7f 「カウンセリング料とったからと言って、会ってみたいだけ、お話してみたいだけって人はいらっしゃると思います。」っていう内容と9:00頃にある「質問責めの人が施術する可能性が低い」との発言から、時間がかかるけど儲からない人のことを指しているのでは?と思ったのですが拡大解釈だったかなと思いましたすみません。
@@とおりすがり-e1z それはあくまで有名な幹弥先生限定の話でしょ。ほとんどの医院では一度話してみたいとかアイドルに会う感覚でカウンセリング受けにくる患者なんかいないよ。だから回答になってないって言われてるんだよ。
有料医師の元へ行ったら開始5分で終わりそうになったためにスマホ出した途端に嫌そうな顔されてあ~これ嫌われてんな~ってなった私の話しますか…
選ばれたのは「幹弥」でした
不安を取り除こうとしてくれない人には手術してもらいたくない
ぼったくりの美容外科も沢山あるからこそ、カウンセリング廻りするのは分かる。ただ、RUclipsチャンネル持ってる先生に会いたいだけ、という人も結構な数いると思うので、患者の質問内容によっては、軽くあしらわれる事もあると思う。淡々と理論で話してくれる幹弥先生のような方が1番信頼出来ると思います。
以前、幹弥の医院ではカンセは料金取らないって動画で言ってたから、他院でもそういう診療所ありそうね。(処置するとなると、自費で金銭的負担も大きいから質問したい気持ちはとても分かる)一般の医療機関は初診料取るし、セカオピするにも手続きが有るから、カンセ荒らし(初診荒らし)とか そういう問題が起きづらいのかもね。
@kk さんそうなんですね。美容外科に足を踏み入れたことが一度もないので知りませんでした ^ ^
お医者さんって科目に限らず比較されるの本気でキライますよねー
幹也の手の/=/この動きがツボw
私も20年前に、二重整形した時、3件病院行きましたよ。質問責めは、してませんが。。。失敗したくないので、カウンセリングに何件か行くのは仕方ないと思います。
整形ユーチューバーとか美容外科のチャンネルとかでもカウンセリングは沢山回りましょうとか良く言ってるから仕方無くない?整形するのってぶっちゃけ人生とか生死をかけてやる部分があるし悪徳医院も普通に多いしせめて悪徳な医院が放逐されてればそれを見抜くための質問は省けるようになると思うけど
幹弥は受付のお姉さん言葉責めしてそう
間違いないな。
頭骨の骨髄美味しい?ねえ、頭骨の骨髄美味しい?
@地獄の門番カニ 幹弥が秋田ズに言ってたセリフだぞw
めんどくさそうな客、施術後に文句言ってきて後々更にめんどくさいことになりそうだからさっさと帰って欲しくて冷たくあしらわれるんでしょう。失敗したくなくて、真剣に整形したいという強い意志があるならそういう態度を取られてもいちいち傷ついたりせず、淡々と自分に合う所を探せばいいと思う。質問者さんが納得のいくお鼻になれますように😊
これに関してはしょうがないわ、人間1人に顔が1つしかない、万が一失敗したらやり直せない可能性もあるしそれで人生終了することもある、そりゃたくさん質問するわ、当たり前のこと。
医者は無理にやれと言ってないので、腹がすわってから整形決めるのも大事なのでは。
@@hyoma-qd8km 違う違う、そういうことじゃない、みんなやるかやらないかで迷ってるわけじゃない。整形はギャンブルじゃない、だからみんな失敗せずにできるだけ自分の理想に近づけてくれる医者を探してるわけ、しかし美容外科では金儲け主義の悪い医者もいるし未熟な医者もいる、一つしかない顔をそんな先生に預けられない、だからみんな良い医者かどうか患者本人が見極めなければならない、だからたくさん質問をするなんてのは当たり前のこと。
@@roseluca8352 言ってる事は解るけど、リスク回避にその先生達の時間を取り上げるのって、あくまで自分個人の意見だけどどうなのかなって思う。カウンセリングでしかわからない部分もあるんだろうから、質問者の人が一方的に悪い訳でなくてクリニック側も考えて行かないといけない部分はあるんだろうね。
@@hyoma-qd8km 時間を取り上げるって言い方がおかしい、患者にとってはカウンセリングでやるかやらないか決めるからその時間はとても大事、もし医者が時間取り上げるの嫌ならカウンセリングを有料にすればいいだけの話、美容外科は義務ではなくビジネスだからやる気がない医者はやらない方がいい。
@@roseluca8352 言い方は確かにおかしかったかも。ただ10件ハシゴしてカウンセリングして、手術が運良くさせて貰えるのは1件だけだし、それが医者のせいになるのもモヤモヤします。自分は整形する事はまずないので、多分理解出来ないだけと思います。
美容整形、特に初めてはとても慎重になりますよね。
他業界では相見積もりなんてあたりまえ。それこそ見積もり10作って成約一件なんて日常茶飯事。それでも嫌な顔一つせず見積もり取り続けないと仕事が続かないんですよ。美容外科業界はまだまだ商売に驕りがありますね。
より沿うより幹弥先生の理屈で解決されたい😂
カウンセリング荒らしは笑う
少なくともこの忍耐は、一般内科医にはありません。
美容業界もそろそろカウンセリング有料にすればいいのにな。せめて2回目以降だけでも。
医者と患者といえ やっぱり人間同士だから合う合わないがありますからね。質問者さんは自分に合う先生を探してるのかと。質問を沢山紙に書いて来て質問するのは自分の体のことだから当たり前だと思う。ただし内容は、常識の範囲内でね。
Dr.の人柄って大事ですね😄
この、不安から質問攻めタイプになる知り合いや親戚が数人いますが、この人たちの一番ムカつくところは、いざ、自分が質問攻めされる立場になると怒って相手しないところです。いつも人に聞いてもらってる立場なので、聞き手に徹することが出来ません。
患者側としては高額かつメスなんて入れる施術だったらいろんな先生に質問攻めして見極めるのなんて当たり前な気がする🤔逆に適当に選んだ先生にメス入れてもらうとかおぞましいンゴ😢
おそらくこのかたは質問すればするほど喜ぶ
やっぱり幹弥にやってもらうのが一番ね❤️
美容整形する予定はないけど、するなら絶対幹弥にやってもらいたい
カウンセリングの予約埋まりすぎてなにかあってすぐ再手術しなきゃいけないときに、かなり先になって大変そやあさあ
美容外科医は幹也先生だけじゃないよ話の面白さと腕の良さは必ずしても一致してるとは限らない
@@さかあか-f7f 確かに。自分でカウンセリング荒らししてみないとですね。
@@daisukem3846 まぁ幹也先生は経歴しっかりしてるし。患者も多いから腕はいい方だと思うよ。悪評も多いけど手術をたくさんやってるの裏返しでもあるからね。
@@さかあか-f7f ちなみに也じゃなくて弥です!
カウンセリング有料にしたら美容形成外科の敷居が高いと敬遠されそうだね。話しだけなら無料だし行ってみよう!ってなりにくいかもね。
今日は看護師さんじゃなくて自分で質問読むんか笑
嫌な顔するくらいだったら、カウンセリング一回千円とかお金とればいいのにそっちの方が先生もしっかりしてくれるし、患者さんも安心するんじゃないの?
数個の質問をiPhoneのメモでまとめて、カウンセリング時にメモしながら聞くんだけど、メモしながらやっぱりうざいのかな、、でも失敗したくないし🥺
病院の雰囲気を見たり先生のお話を聞いたりして手術をする病院を決めるのでしょうね 自分に合った病院が見つかれば良いなと思いました🍀
いつも誠実な幹也先生にしか、大切な身体をお任せできないです!私は10年間お世話になっておりますが、幹也先生のおかげで人生が変わりました!美しいは得です。これからもよろしくお願い致します!
サムネの表情が嫌がってる人のそれで草
無料でカウンセリングするんじゃなくて毎回お金取ってもいいからなるべく色々な所行きたい派。お医者さんの気持ちもわかるから毎回お金取ってください!!
お金とっていいから丁寧にカウンセリングしてほしいな。このクリニックのこの施術をやったら自分の理想に近づけるのか、意見を聞いてくれる医師なのか…悩んで悩んで悩み倒して施術受けたいわけだから、カウセは大事なのよ…
美容整形の相談は金取ってもいいんじゃないかな?
いわゆるドクターショッピングってやつですね。
よそのクリニックについては悪いように答えられないし、失礼な質問は控えてほしいですね...。薄めてるでしょとか
ほんとそれな!
あれ?これ前に似た内容の質問アップされませんでしたっけ?私はコロナが落ち着いたら、英津子先生にお肌をケアしていただきたいです
そりゃーヤダよなやりもしないで質問攻めされて時間割いたのに、お金にならなかったら損だからな
高須ブランドの余裕。流石です。
納得いくまで質問したい😊
質問者さん、そういう態度の先生にはお任せせずはい次〜と気にいるところが見つかるまでカウンセリング受けられる方がいいですよ。鼻はひとつしかないし何回もやり直せる箇所でも金額でもないですからね。どんな態度取られようが交通費と時間の無駄だったけどまぁいいやハズレがわかってよかったーと思って切り替えて、気にしないでいいと思います。人間ですから合う合わないありますし。鼻はプロテや耳介軟骨、肋軟骨、小鼻縮小、挙上など…理想的な形にするために組み合わせが必要な場合も多いですし質問が増えるのは当然のことだと思います。カウンセリングが丁寧だから上手い、と言うわけではないですが後悔だけはしたくありませんもんね。気にせず気にせず〜お鼻の整形頑張ってください!
結局そういう人は、どこ行っても不安を感じて、疑いの目であら探しをするから嫌われるんですよ。
荒らしよりも無断キャンセルのほうが迷惑感は上だなー
率直なご回答大変参考になりますわたしは初診の時に赤坂院で克っちゃん院長に診ていただきプチ整形等受けましたー🤗
背中が痛くて整形外科に行ったら、お爺さんの先生にブラジャーも、はずして下さいと言われ胸を10分モミモミされました。背中が痛いと胸を何故モムのか聞いたら乳癌かも知れないからと言われました。ビックリです!
げええ?10分もー?オカシイんじゃない!?
@@tomin1887 さんも!そう思いますか。頼んでないのに!ムカついたー( :゚皿゚)!!あのジジイー
「薄めてる」って言ってますやん(笑)
申し訳なさそうな態度するなら対応する気になるけど、「何がダメなんですか?」とか言う人は結構ウザそうだな。
今度カウンセリング行くので注意点ありがとうございます。でも先生が言ったような失礼なことは聞こうとは思ってませんでした😅さすがに失礼だと思いました。
同業者へのアドバイスぽいw
幹弥は言葉責め好きだよな。
同業者って平気でお互いの悪口お客に吹聴するのに先生ご立派ですね…論理的に淡々と説明される方が嬉しいってそんな特殊なことかな??美容院ですらノリでカウンセリング盛り上がっても後で全然違うやないかーいってなるのに…そこでぶっちゃけて失礼な質問もあえてガンガンいっちゃうかどうかはその人の性格とか真剣度合いの問題ですかね…たしかにアスペルガータイプに多そう。パイロットとか頭が良くてリスク管理意識がハンパない上にケチだったりするとマジで面倒くさくて地獄を見るよ〜〜〜
法律事務所みたいに1時間いくらとか相談料取ればいいのに
人に依るでしょうが、たくさん回っていっぱい質問する人には、アナリティカルなタイプな人が多いから、そのような対応はうまくいくことがあるのでしょうね。
施術を受ける側としては慎重になるのは当然中の当然です。当たり前の事です。絶対にそれは必要です。病院側がそれが迷惑ならばカウンセリングを有料にすればいいと思います。だって悪徳美容外科皮膚科の病院はいっぱいあるじゃないですか!私も質問事項をいっぱい書いて高須に行きますのでよろしくお願いします。
美容外科にラインで質問できるやつで質問するのは良いのかな、、?
質問攻めしたら返事来なくなりました
クリニックによっては執刀医にカウンセリングしてもらうとき、指名料取るところもあるよー。
だったら初診料を高くしろ!幹也先生もそうゆう患者は大嫌いなんだろうな
ただ話を聞いてほしい場合はしかるべき機関へ行きましょう。
エビデンス重視タイプの美容外科もいるんやなぁ
ミキヤに冷やかしはだめだよ
結論…信用ないところが多すぎ!宣伝なんかもそうで…😮 先生と言う立場を信じ過ぎてイタイ目にあうので疑ってかかるのが安牌!100%疑え!😮
カウンセリングしても手術しない場合はお金を取るといいのでは?30,000円とかで
そしたら30000円目当てで手術する気失せるようなひどいカウンセリングする医者がでてきちゃう笑
整形したことないのですが、何件もカウンセリングに回るもんなんですかね?面倒くさいじゃないですか
@@マンゴスチン-l2g 失敗したくないから沢山回るんやろ
幹弥はテクニシャンだから信じてる♥
幅のある二重欲しい
多分、9件断ってみきや先生にお願いするんでしょ?
普通の営業職なら何件もプレゼンしたりコンペ出て、やっと1件契約取れてやったー!って世界なのに、医者ってだけで殿様営業だなーこの前の中国女優の失敗案件見ると余計に…美容外科って医療じゃなくて美容業界ってイメージだけどなー
ホントそれ!
カウンセリング代取ってください!相談に乗ってもらうのにお金払わないと逆に申し訳ない
女子の気持ちがわかる幹弥❤️幹弥は女子だよ😊
へえ〜…すごい参考になるなあ…
リピーターって整形依存症ですよね?それとも醜形恐怖なのか、。まあ醜形恐怖なんでしょうね。 整形もやり過ぎるとどんどん変な方向にいくからそれは怖い
他のクリニックと比較するのはアウトだな…
質問聞いてるだけでムカついてきた!!そんなやついるんだなー
11:06〜私も10件回ったら幹弥に還る!
@@ああ-d2g1j さん、ここ以外にいろんな人達のコメント欄にこのようなコメントをしているのかな?本当かどうかは分からないけど、もし幹弥に施術してもらったのに、日常生活に支障をきたすくらいのレベル、もしくは、幹弥と相談してデザインしたものとかなりかけ離れたものであれば、第三者に判断してもらう、つまり医療系に強い弁護士に相談するなりしたほうがいいと思うよ。こういうことを繰り返していると、幹弥だって被害届出さなきゃいけなくなるからね(たとえ真実であっても多くの人達の目に触れる内容を拡散させると罪になります)
幹弥を信じるのが一番
先生いつも様々な動画楽しみにしております。最近マロさんという看護士さんの動画を良くみているのですがコロナによる危険手当て等ないらしいのです。なぜなんでしょうか?医療従事者の大量退職も問題になっております。なんとか、待遇改善はできないものでしょうか?
高須クリニックが儲かってるのよくわかったよ幹弥先生コことミキキン
幹也先生はそれプラス、整形する気ないのに幹也先生に会いたいだけの人がくるから余計大変そう
カウンセリングの時緊張してしようとした質問忘れちゃう
顔にメス入れるんだから不安を払拭したいのもわかるし、医者からしたら面倒くさいのもわかる
心配で心配で仕方ないんだろうな🙂そりゃあ高額な料金を払うなら自分が納得した先生にお任せしたいよねー
「僕は全然大丈夫なんですけど、、、」が全然大丈夫そうに聞こえないwww
幹弥は受付の子に「ツボに入っちゃった〜?」と質問責めします
えろい
質問しまくる客を嫌がるのは決して褒められた事じゃないけど、患者も嫌がられる事を理解した方が良いよね
そういうクリニックに当たったら、そこはそういう経営方針だったと諦める
自分は間違ってない。質問拒否する側が批判されるべきって思ったらおかしいと思う
まぁ、幹也先生がこれだけ「僕は全然大丈夫なんですけど」を連発するのは、カウンセリング荒らしがネットに悪口書きやすいからなんだろうね
質問責めがいいとか悪いとかというより、嫌な顔をされた時点で先生と患者の相性が悪いんだと思う。細かいことは話さずに全部自分にまかせてほしいって先生と先生のセンスを信じておまかせしたいって患者ならそれはそれでいいんだろうけど細かいことまでいろいろ心配で質問したり決めたりしたいならそれも十分聞いてくれる先生のところにいかないとだめなんじゃないかな。特に鼻はこだわる人にとってはこだわりになり得るポイントが他の部位と比べても多いし、質問を遠慮してるようでは何か患者の思い通りではないことが起きたときトラブルになってお互いにとって最悪の結果にもなりかねないと思う。
先生は分析力がありいろいろなタイプの患者さんに対応できてすごいですね👏👏
これから生きてく一生の自分の顔になるし、金持ち以外かなり高いし、たくさん犠牲にして貯めた金を払うわけだし、医師は失敗しても保障してはくれないから慎重になるよねそりゃあ。
質問して、いいこと、リスク、他の施術の方法はあるか、とかちゃんと親身にきいてくれて、納得させてくれるお医者さんじゃないとたしかにやる側はこわいよね😞
だし、経験上その医者の方が自分が満足いく施術にしてくれる
美容整形だけではなく、心理学というかコミュニケーション能力というか、そういった部分でも能力が高くてうらやましいです。
10分の1に選ばれる誠実な男「美容整形のカウンセリングは忍耐力」
この人は心配性なんだろうね。何件もカウンセリングを行くことはいい事だけど、相手の仕草がすごい気になる事も上記の点も心配性の典型だねぇ。多分その先生は自分の中の統計的にその人は自分の利益にならないって思ったんだろうな。仕方ないって思う
僕は全然大丈夫なんですけど
連発ww
どっちの事情も気持ちもわかるけど、幹弥が途中でだしてた具体例の質問は確かに相当うざいわww
心の中では思うんだ!幹也先生は誠実ですね。
美容整形に関わらず、件数取れないものに
時間かけるのは無駄ですよねー。
私の職場にもオススメ商品ばかり質問責めしてきて
結局何1つ買わずに帰る人がたまにいますよw
他にやらなきゃいけない業務が沢山あるのに
マジで時間返せ〜!ってイライラするよ。
ものすごい誠実
自分は決めたらもうすぐにやらないと気が済まないからカウセ回らずにやっちゃう😅今まで運よく失敗されたことはないけど10件くらい回ってる人はすげえなと思っちゃう
リフォームや家を建てるときも相見積とるから
それと同じだと考えると、納得できる。
職人(医師)の人たちの気持ちわかるけれど、客の気持ちも理解してほしいな、、
8.00あたりから、見続けてわかったけれど、立場が違えばまた考えも違うか、、
お金稼ぐのは医師も同じだ、、
人として大切なことが盛り沢山で有難いです✨
先生としての分かりやすい説明
本当に立派ね、幹弥❤️
私は昨日高須クリニックにカウンセリング行きましたよ。受付嬢も親切でしたし印象も良かった。今度は娘が英津子先生のカウンセリングをうけます。カスタムする時は克弥と幹弥に限る。
だって失敗したくないもんな.....そりゃ質問するよなあ
カウンセリング有料にすればいいのに
ruclips.net/video/QxNdPJ6S_X4/видео.html
16:00 からみきやのカウンセリング有料についての回答です。
@@とおりすがり-e1z 答えになってないよそれ
@@さかあか-f7f 「カウンセリング料とったからと言って、会ってみたいだけ、お話してみたいだけって人はいらっしゃると思います。」っていう内容と9:00頃にある「質問責めの人が施術する可能性が低い」との発言から、時間がかかるけど儲からない人のことを指しているのでは?と思ったのですが拡大解釈だったかなと思いましたすみません。
@@とおりすがり-e1z それはあくまで有名な幹弥先生限定の話でしょ。ほとんどの医院では一度話してみたいとかアイドルに会う感覚でカウンセリング受けにくる患者なんかいないよ。
だから回答になってないって言われてるんだよ。
有料医師の元へ行ったら開始5分で終わりそうになったためにスマホ出した途端に嫌そうな顔されてあ~これ嫌われてんな~ってなった私の話しますか…
選ばれたのは「幹弥」でした
不安を取り除こうとしてくれない人には
手術してもらいたくない
ぼったくりの美容外科も沢山あるからこそ、カウンセリング廻りするのは分かる。ただ、RUclipsチャンネル持ってる先生に会いたいだけ、という人も結構な数いると思うので、患者の質問内容によっては、軽くあしらわれる事もあると思う。淡々と理論で話してくれる幹弥先生のような方が1番信頼出来ると思います。
以前、幹弥の医院ではカンセは料金取らないって動画で言ってたから、他院でもそういう診療所ありそうね。(処置するとなると、自費で金銭的負担も大きいから質問したい気持ちはとても分かる)
一般の医療機関は初診料取るし、セカオピするにも手続きが有るから、カンセ荒らし(初診荒らし)とか そういう問題が起きづらいのかもね。
@kk さん
そうなんですね。
美容外科に足を踏み入れたことが
一度もないので知りませんでした ^ ^
お医者さんって科目に限らず
比較されるの本気でキライますよねー
幹也の手の/=/この動きがツボw
私も20年前に、二重整形した時、3件病院行きましたよ。
質問責めは、してませんが。。。
失敗したくないので、カウンセリングに何件か行くのは仕方ないと思います。
整形ユーチューバーとか美容外科のチャンネルとかでも
カウンセリングは沢山回りましょうとか良く言ってるから仕方無くない?
整形するのってぶっちゃけ人生とか生死をかけてやる部分があるし
悪徳医院も普通に多いし
せめて悪徳な医院が放逐されてればそれを見抜くための質問は省けるようになると思うけど
幹弥は受付のお姉さん言葉責めしてそう
間違いないな。
頭骨の骨髄美味しい?
ねえ、頭骨の骨髄美味しい?
@地獄の門番カニ
幹弥が秋田ズに言ってたセリフだぞw
めんどくさそうな客、施術後に文句言ってきて後々更にめんどくさいことになりそうだからさっさと帰って欲しくて冷たくあしらわれるんでしょう。
失敗したくなくて、真剣に整形したいという強い意志があるならそういう態度を取られてもいちいち傷ついたりせず、淡々と自分に合う所を探せばいいと思う。
質問者さんが納得のいくお鼻になれますように😊
これに関してはしょうがないわ、人間1人に顔が1つしかない、万が一失敗したらやり直せない可能性もあるしそれで人生終了することもある、そりゃたくさん質問するわ、当たり前のこと。
医者は無理にやれと言ってないので、腹がすわってから整形決めるのも大事なのでは。
@@hyoma-qd8km 違う違う、そういうことじゃない、みんなやるかやらないかで迷ってるわけじゃない。整形はギャンブルじゃない、だからみんな失敗せずにできるだけ自分の理想に近づけてくれる医者を探してるわけ、しかし美容外科では金儲け主義の悪い医者もいるし未熟な医者もいる、一つしかない顔をそんな先生に預けられない、だからみんな良い医者かどうか患者本人が見極めなければならない、だからたくさん質問をするなんてのは当たり前のこと。
@@roseluca8352
言ってる事は解るけど、リスク回避にその先生達の時間を取り上げるのって、あくまで自分個人の意見だけどどうなのかなって思う。カウンセリングでしかわからない部分もあるんだろうから、質問者の人が一方的に悪い訳でなくてクリニック側も考えて行かないといけない部分はあるんだろうね。
@@hyoma-qd8km 時間を取り上げるって言い方がおかしい、患者にとってはカウンセリングでやるかやらないか決めるからその時間はとても大事、もし医者が時間取り上げるの嫌ならカウンセリングを有料にすればいいだけの話、美容外科は義務ではなくビジネスだからやる気がない医者はやらない方がいい。
@@roseluca8352
言い方は確かにおかしかったかも。ただ10件ハシゴしてカウンセリングして、手術が運良くさせて貰えるのは1件だけだし、それが医者のせいになるのもモヤモヤします。自分は整形する事はまずないので、多分理解出来ないだけと思います。
美容整形、特に初めてはとても慎重になりますよね。
他業界では相見積もりなんてあたりまえ。
それこそ見積もり10作って成約一件なんて日常茶飯事。
それでも嫌な顔一つせず見積もり取り続けないと仕事が続かないんですよ。
美容外科業界はまだまだ商売に驕りがありますね。
より沿うより幹弥先生の理屈で解決されたい😂
カウンセリング荒らしは笑う
少なくともこの忍耐は、一般内科医にはありません。
美容業界もそろそろカウンセリング有料にすればいいのにな。せめて2回目以降だけでも。
医者と患者といえ やっぱり人間同士だから
合う合わないがありますからね。
質問者さんは自分に合う先生を探してるのかと。
質問を沢山紙に書いて来て質問するのは
自分の体のことだから当たり前だと思う。
ただし内容は、常識の範囲内でね。
Dr.の人柄って大事ですね😄
この、不安から質問攻めタイプになる知り合いや親戚が数人いますが、この人たちの一番ムカつくところは、いざ、自分が質問攻めされる立場になると怒って相手しないところです。
いつも人に聞いてもらってる立場なので、聞き手に徹することが出来ません。
患者側としては高額かつメスなんて入れる施術だったらいろんな先生に質問攻めして見極めるのなんて当たり前な気がする🤔逆に適当に選んだ先生にメス入れてもらうとかおぞましいンゴ😢
おそらくこのかたは質問すればするほど喜ぶ
やっぱり幹弥にやってもらうのが一番ね❤️
美容整形する予定はないけど、するなら絶対幹弥にやってもらいたい
カウンセリングの予約埋まりすぎてなにかあってすぐ再手術しなきゃいけないときに、かなり先になって大変そやあさあ
美容外科医は幹也先生だけじゃないよ
話の面白さと腕の良さは必ずしても一致してるとは限らない
@@さかあか-f7f 確かに。自分でカウンセリング荒らししてみないとですね。
@@daisukem3846 まぁ幹也先生は経歴しっかりしてるし。患者も多いから腕はいい方だと思うよ。悪評も多いけど手術をたくさんやってるの裏返しでもあるからね。
@@さかあか-f7f ちなみに也じゃなくて弥です!
カウンセリング有料にしたら美容形成外科の敷居が高いと敬遠されそうだね。
話しだけなら無料だし行ってみよう!ってなりにくいかもね。
今日は看護師さんじゃなくて自分で質問読むんか笑
嫌な顔するくらいだったら、カウンセリング一回千円とかお金とればいいのに
そっちの方が先生もしっかりしてくれるし、患者さんも安心するんじゃないの?
数個の質問をiPhoneのメモでまとめて、カウンセリング時にメモしながら聞くんだけど、メモしながらやっぱりうざいのかな、、
でも失敗したくないし🥺
病院の雰囲気を見たり先生のお話を聞いたりして手術をする病院を決めるのでしょうね 自分に合った病院が見つかれば良いなと思いました🍀
いつも誠実な幹也先生にしか、大切な身体を
お任せできないです!
私は10年間お世話になっておりますが、
幹也先生のおかげで人生が変わりました!
美しいは得です。
これからもよろしくお願い致します!
サムネの表情が嫌がってる人のそれで草
無料でカウンセリングするんじゃなくて毎回お金取ってもいいからなるべく色々な所行きたい派。
お医者さんの気持ちもわかるから毎回お金取ってください!!
お金とっていいから丁寧にカウンセリングしてほしいな。このクリニックのこの施術をやったら自分の理想に近づけるのか、意見を聞いてくれる医師なのか…
悩んで悩んで悩み倒して施術受けたいわけだから、カウセは大事なのよ…
美容整形の相談は金取ってもいいんじゃないかな?
いわゆるドクターショッピングってやつですね。
よそのクリニックについては悪いように答えられないし、失礼な質問は控えてほしいですね...。薄めてるでしょとか
ほんとそれな!
あれ?これ前に似た内容の質問アップされませんでしたっけ?
私はコロナが落ち着いたら、英津子先生にお肌をケアしていただきたいです
そりゃーヤダよな
やりもしないで質問攻めされて時間割いたのに、お金にならなかったら損だからな
高須ブランドの余裕。
流石です。
納得いくまで質問したい😊
質問者さん、そういう態度の先生にはお任せせずはい次〜と気にいるところが見つかるまでカウンセリング受けられる方がいいですよ。
鼻はひとつしかないし何回もやり直せる箇所でも金額でもないですからね。
どんな態度取られようが交通費と時間の無駄だったけどまぁいいやハズレがわかってよかったーと思って切り替えて、気にしないでいいと思います。
人間ですから合う合わないありますし。
鼻はプロテや耳介軟骨、肋軟骨、小鼻縮小、挙上など…理想的な形にするために組み合わせが必要な場合も多いですし質問が増えるのは当然のことだと思います。
カウンセリングが丁寧だから上手い、と言うわけではないですが後悔だけはしたくありませんもんね。
気にせず気にせず〜お鼻の整形頑張ってください!
結局そういう人は、どこ行っても不安を感じて、疑いの目であら探しをするから嫌われるんですよ。
荒らしよりも無断キャンセルのほうが迷惑感は上だなー
率直なご回答大変参考になります
わたしは初診の時に赤坂院で克っちゃん院長に診ていただきプチ整形等受けましたー🤗
背中が痛くて整形外科に行ったら、お爺さんの先生にブラジャーも、はずして下さいと言われ胸を10分モミモミされました。背中が痛いと胸を何故モムのか聞いたら乳癌かも知れないからと言われました。ビックリです!
げええ?10分もー?オカシイんじゃない!?
@@tomin1887 さんも!そう思いますか。頼んでないのに!ムカついたー( :゚皿゚)!!あのジジイー
「薄めてる」って言ってますやん(笑)
申し訳なさそうな態度するなら対応する気になるけど、「何がダメなんですか?」とか言う人は結構ウザそうだな。
今度カウンセリング行くので注意点ありがとうございます。
でも先生が言ったような失礼なことは聞こうとは思ってませんでした😅
さすがに失礼だと思いました。
同業者へのアドバイスぽいw
幹弥は言葉責め好きだよな。
同業者って平気でお互いの悪口お客に吹聴するのに先生ご立派ですね…
論理的に淡々と説明される方が嬉しいってそんな特殊なことかな??
美容院ですらノリでカウンセリング盛り上がっても後で全然違うやないかーいってなるのに…
そこでぶっちゃけて失礼な質問もあえてガンガンいっちゃうかどうかはその人の性格とか真剣度合いの問題ですかね…たしかにアスペルガータイプに多そう。
パイロットとか頭が良くてリスク管理意識がハンパない上にケチだったりするとマジで面倒くさくて地獄を見るよ〜〜〜
法律事務所みたいに1時間いくらとか相談料取ればいいのに
人に依るでしょうが、たくさん回っていっぱい質問する人には、アナリティカルなタイプな人が多いから、そのような対応はうまくいくことがあるのでしょうね。
施術を受ける側としては慎重になるのは当然中の当然です。当たり前の事です。絶対にそれは必要です。
病院側がそれが迷惑ならばカウンセリングを有料にすればいいと思います。
だって悪徳美容外科皮膚科の病院はいっぱいあるじゃないですか!
私も質問事項をいっぱい書いて高須に行きますのでよろしくお願いします。
美容外科にラインで質問できるやつで質問するのは良いのかな、、?
質問攻めしたら返事来なくなりました
クリニックによっては執刀医にカウンセリングしてもらうとき、指名料取るところもあるよー。
だったら初診料を高くしろ!
幹也先生もそうゆう患者は大嫌いなんだろうな
ただ話を聞いてほしい場合はしかるべき機関へ行きましょう。
エビデンス重視タイプの美容外科もいるんやなぁ
ミキヤに冷やかしはだめだよ
結論…信用ないところが多すぎ!宣伝なんかもそうで…😮 先生と言う立場を信じ過ぎてイタイ目にあうので疑ってかかるのが安牌!100%疑え!😮
カウンセリングしても手術しない場合はお金を取るといいのでは?30,000円とかで
そしたら30000円目当てで手術する気失せるようなひどいカウンセリングする医者がでてきちゃう笑
整形したことないのですが、何件もカウンセリングに回るもんなんですかね?
面倒くさいじゃないですか
@@マンゴスチン-l2g 失敗したくないから沢山回るんやろ
幹弥はテクニシャンだから信じてる♥
幅のある二重欲しい
多分、9件断ってみきや先生にお願いするんでしょ?
普通の営業職なら何件もプレゼンしたりコンペ出て、やっと1件契約取れてやったー!って世界なのに、医者ってだけで殿様営業だなー
この前の中国女優の失敗案件見ると余計に…
美容外科って医療じゃなくて美容業界ってイメージだけどなー
ホントそれ!
カウンセリング代取ってください!
相談に乗ってもらうのにお金払わないと逆に申し訳ない
女子の気持ちがわかる幹弥❤️
幹弥は女子だよ😊
へえ〜…すごい参考になるなあ…
リピーターって整形依存症ですよね?それとも醜形恐怖なのか、。まあ醜形恐怖なんでしょうね。
整形もやり過ぎるとどんどん変な方向にいくからそれは怖い
他のクリニックと比較するのはアウトだな…
質問聞いてるだけでムカついてきた!!そんなやついるんだなー
11:06〜私も10件回ったら幹弥に還る!
@@ああ-d2g1j さん、
ここ以外にいろんな人達のコメント欄にこのようなコメントをしているのかな?
本当かどうかは分からないけど、もし幹弥に施術してもらったのに、日常生活に支障をきたすくらいのレベル、もしくは、幹弥と相談してデザインしたものとかなりかけ離れたものであれば、第三者に判断してもらう、つまり医療系に強い弁護士に相談するなりしたほうがいいと思うよ。こういうことを繰り返していると、幹弥だって被害届出さなきゃいけなくなるからね(たとえ真実であっても多くの人達の目に触れる内容を拡散させると罪になります)
幹弥を信じるのが一番
先生いつも様々な動画楽しみにしております。最近マロさんという看護士さんの動画を良くみているのですがコロナによる危険手当て等ないらしいのです。なぜなんでしょうか?医療従事者の大量退職も問題になっております。なんとか、待遇改善はできないものでしょうか?
高須クリニックが儲かってるのよくわかったよ
幹弥先生コことミキキン