Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも寝床で聴いています。気持ちが落ち着きます。「落ち人」は「おちうど」ではないでしょうか?
M.Udagawa さんいつも聞いてくださってありがとうございます☺️読み間違いしてるらしいものがありましたか? 結構昔に作った動画を数年前にまとめた動画なので、どういう話を読んだか全く覚えておらず返答できないのですが😅読み間違いはたくさんあると思いますが、大目に見ていただけると幸いです。
かぼすさんの朗読は何度聴いてもいいですね
Yu Yu さん繰り返し聞いてくださって ありがとうございます☺️
ありがとう。
テキスト旅団 さんこちらこそ、ありがとうございます☺️
かぼすさんの偉大な業績(持ち上げます 笑)のまとめ作業も約半年になりましたね。年末は初めの頃のまとめも、また聴く事になりそうです。少し気が早いですね😊
ぽめぽめ さんご視聴・お気遣いありがとうございます☺️また、約8年分の投稿動画の整理にお付き合いくださって ありがとうございます。どこかで一区切りつけたいんですけど半端なところで中断すると、そのあとがまた大変になりそうで😅あと1か月半で来年なんですね! うわー💦って感じです。PCのOS入れ換えで泥沼にはまらなければ幸先良い新年が迎えられる………かな?
やはり怪談朗読は怖くても、なぜか懐かしさと安堵感が根底にあり、私を捉えて離しません。
あさひるばん さんご視聴ありがとうございます。そうですね。ちょっとだけ非日常や異世界を体験、みたいな感覚が程よいのかもしれませんね☺️
何度も何度も聴いてます。妖しい因習のお話もありますね。祖母の話し。戦中、戦後だと思う。親は地主で、何不自由なく暮らしていました。夜中に畑に妖しい火がぽやぽやたくさん群がってたそうです。とても不思議に思ったところ、後に、死んでしまった馬を埋葬したところ、馬肉を求めて、掘り返している人達の提灯の灯りだったそうです。
犬犬 さん繰り返しご視聴くださって ありがとうございます☺️夜中の畑の怪火の正体、とても貴重なお話ですね! 私は正体不明の怪しい話が好きですが、そういう話も大好きです。お聞かせくださって ありがとうございます。
ありがとうございます!やった~っ! かぼすさんのまとめ動画最高(笑)!!
一匹ひつじ さんこちらこそ、過去動画のまとめも楽しんでくださって ありがとうございます☺️
かぼすさん、いつの間にか登録者一万人、おめでとうございます‼️なんだか雲の上の人になってしまわれないかと寂しくも、勝手ながらとっても嬉しいです❗️かぼすさんにしかできない朗読、表現を一人でも多くの方に知っていただきたいです。一つ一つの事象や描写の時代背景を踏まえた説明や裏付けをおろそかにしないなど、聞き手にたいして一貫して誠実でいらっしゃるかぼすさんの努力の賜物だと思います。まさにプロフェッショナル。爪の垢を煎じて飲みたいです!
Reina's 貼り絵アート さんいつも細やかなお気遣いくださって、ありがとうございます。はい、お陰様で8年続けてここまで来られました。こんなにたくさんの方に応援してもらえるようになるなんて、嬉しいし正直ビックリです。始めた頃は千人でも奇跡かなという感じだったのに!😅 やはり何事も継続が大切なんですね、そう実感しています。自分に朗読、文学考証ともに専門技術、知識があればもっと上手に古い作家作品を紹介できるのでしょうが生半可素人にはこれが精一杯です💦 Reinaさんのようにおっしゃってくださる方に巡り会えると嬉しいです。ありがとうございます☺️Reinaさんの貼り絵こそ本当にプロの作品だなーと思います。素敵です。ご活躍をお祈りしております。
@@MyogayaKabosu 活動分野は全く違いますが、尊敬するかぼすさんにそうおっしゃって頂けると半泣きしそうなほど嬉しいです🥺私も5年、8年と継続できるよう、日々がんばります!
@@artcreation0173 さんはい! お互い、楽しく継続を第一に頑張りましょう!😄
まとめ再編集動画投稿ありがとうございます(´・ω・`)33は載せて欲しくない話が混じってたのかしら?
遠藤裕太 さんこちらこそ、ご視聴ありがとうございます☺️そうですね。自分は別格に扱え、というプレッシャーを無意識に受けて放置していたのかも? 数秘学的に3は特別な意味を持つ数字で それが2つ並んでいるし……なんてことはなくて、ただの私の見落としでしょう!😅
言い伝えは子孫を思っての話だろうが、発端とか理由も伝えて欲しいものです。
toshikun0817 さんご感想ありがとうございます☺️そうですよね。でも現実はどこかで伝言リレーが途切れてしまうものなんですよね。それを途中の人がテキトーに補って今に伝えてるお祭りや伝統行事がほとんどのように思えます。ま、共同体の結束を強めるのが目的だったとすれば行う理由や由来はテキトーで良かったのかも?😅
いつも寝床で聴いています。気持ちが落ち着きます。「落ち人」は「おちうど」ではないでしょうか?
M.Udagawa さん
いつも聞いてくださってありがとうございます☺️
読み間違いしてるらしいものがありましたか? 結構昔に作った動画を数年前にまとめた動画なので、どういう話を読んだか全く覚えておらず返答できないのですが😅
読み間違いはたくさんあると思いますが、大目に見ていただけると幸いです。
かぼすさんの朗読は何度聴いてもいいですね
Yu Yu さん
繰り返し聞いてくださって ありがとうございます☺️
ありがとう。
テキスト旅団 さん
こちらこそ、ありがとうございます☺️
かぼすさんの偉大な業績(持ち上げます 笑)のまとめ作業も約半年になりましたね。
年末は初めの頃のまとめも、また聴く事になりそうです。少し気が早いですね😊
ぽめぽめ さん
ご視聴・お気遣いありがとうございます☺️
また、約8年分の投稿動画の整理にお付き合いくださって ありがとうございます。どこかで一区切りつけたいんですけど半端なところで中断すると、そのあとがまた大変になりそうで😅
あと1か月半で来年なんですね! うわー💦って感じです。PCのOS入れ換えで泥沼にはまらなければ幸先良い新年が迎えられる………かな?
やはり怪談朗読は怖くても、なぜか懐かしさと安堵感が根底にあり、私を捉えて離しません。
あさひるばん さん
ご視聴ありがとうございます。
そうですね。ちょっとだけ非日常や異世界を体験、みたいな感覚が程よいのかもしれませんね☺️
何度も何度も聴いてます。
妖しい因習のお話もありますね。
祖母の話し。
戦中、戦後だと思う。
親は地主で、何不自由なく暮らしていました。夜中に畑に妖しい火がぽやぽやたくさん群がってたそうです。とても不思議に思ったところ、後に、死んでしまった馬を埋葬したところ、馬肉を求めて、掘り返している人達の提灯の灯りだったそうです。
犬犬 さん
繰り返しご視聴くださって ありがとうございます☺️
夜中の畑の怪火の正体、とても貴重なお話ですね! 私は正体不明の怪しい話が好きですが、そういう話も大好きです。お聞かせくださって ありがとうございます。
ありがとうございます!
やった~っ! かぼすさんのまとめ動画最高(笑)!!
一匹ひつじ さん
こちらこそ、過去動画のまとめも楽しんでくださって ありがとうございます☺️
かぼすさん、いつの間にか登録者一万人、おめでとうございます‼️なんだか雲の上の人になってしまわれないかと寂しくも、勝手ながらとっても嬉しいです❗️かぼすさんにしかできない朗読、表現を一人でも多くの方に知っていただきたいです。一つ一つの事象や描写の時代背景を踏まえた説明や裏付けをおろそかにしないなど、聞き手にたいして一貫して誠実でいらっしゃるかぼすさんの努力の賜物だと思います。まさにプロフェッショナル。爪の垢を煎じて飲みたいです!
Reina's 貼り絵アート さん
いつも細やかなお気遣いくださって、ありがとうございます。
はい、お陰様で8年続けてここまで来られました。こんなにたくさんの方に応援してもらえるようになるなんて、嬉しいし正直ビックリです。始めた頃は千人でも奇跡かなという感じだったのに!😅 やはり何事も継続が大切なんですね、そう実感しています。
自分に朗読、文学考証ともに専門技術、知識があればもっと上手に古い作家作品を紹介できるのでしょうが生半可素人にはこれが精一杯です💦 Reinaさんのようにおっしゃってくださる方に巡り会えると嬉しいです。ありがとうございます☺️
Reinaさんの貼り絵こそ本当にプロの作品だなーと思います。素敵です。ご活躍をお祈りしております。
@@MyogayaKabosu 活動分野は全く違いますが、尊敬するかぼすさんにそうおっしゃって頂けると半泣きしそうなほど嬉しいです🥺私も5年、8年と継続できるよう、日々がんばります!
@@artcreation0173 さん
はい! お互い、楽しく継続を第一に頑張りましょう!😄
まとめ再編集動画投稿ありがとうございます(´・ω・`)
33は載せて欲しくない話が混じってたのかしら?
遠藤裕太 さん
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます☺️
そうですね。自分は別格に扱え、というプレッシャーを無意識に受けて放置していたのかも? 数秘学的に3は特別な意味を持つ数字で それが2つ並んでいるし……なんてことはなくて、ただの私の見落としでしょう!😅
言い伝えは子孫を思っての話だろうが、発端とか理由も伝えて欲しいものです。
toshikun0817 さん
ご感想ありがとうございます☺️
そうですよね。でも現実はどこかで伝言リレーが途切れてしまうものなんですよね。それを途中の人がテキトーに補って今に伝えてるお祭りや伝統行事がほとんどのように思えます。ま、共同体の結束を強めるのが目的だったとすれば行う理由や由来はテキトーで良かったのかも?😅