【カメラ雑談(FUJIFILM系)】アンケート結果を見ながらお話します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • カメラ系のアンケートについての結果を共有します!
    FUJIFILM系のお話とカメラやレンズはどこで買うかというお話について。
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ■Music
    ​ @WICSTONE 様
    • 【フリートラック】韻シスト TypeBeat...
    • [フリートラック/FREE] “LAZY” ...
    ライセンス:wicstone.theba...
    ■SNS Link:linktr.ee/higekoi
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【関連動画/記事】
    ■フィルムシミュレーションのまとめ
    • 【保存版】FUJIFILM フィルムシミュレ...
    ■X-E4設定まとめ
    • 【保存版】FUJIFILM X-E4を設定と...
    ■X-E4におすすめのレンズまとめ
    • 【まとめ】FUJIFILM X-E4で試した...
    ※URLはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
    #XE4 #FUJIFILM #富士フイルム

Комментарии • 14

  • @jj-zb6yx
    @jj-zb6yx Год назад +1

    面白かったです。ひげこいさんのカメラ雑談好きです。

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад

      ありがとうございます!継続していきます!

  • @グレタボール
    @グレタボール Год назад +2

    GRレベルの小型ボディ
    自分が望んでるのはまさにそれです。
    X100Vの大きさに馴染めず売っぱらってオリンパスE-P7買った変わり者です。

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад +1

      E-P7は僕も一度買うか迷いました。良いカメラですよね~
      たしかにX100Vはコンデジというにはでかいですね!

  • @masato1963
    @masato1963 Год назад +2

    X70の後継機大賛成です、ブラックとシルバー一台ずつ持っていてサブのサブくらいの立場で使用しています
    スマホで写真を撮るのは躊躇われるようにところでもX70で撮影して睨まれることはありませんでした
    自撮りもできますし、背面液晶で撮影するというのがカメラを使ったことがないスマホユーザーの方でも使いやすいようで
    X70を渡して集合写真を撮ってもらうときもほぼうまく撮ってもらえます
    XF10も持っていますがピント外しが多い最悪のカメラです、X70の後にこんなカメラを出すようではGRシリーズの牙城を切り崩す
    ことはできません

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад

      X70のような気軽に撮れるカメラはないですよね。
      XF10は当時ブロガーさんにかなり酷評されていたのですけど中途半端な印象が強いですね~~

  • @kou1964mal
    @kou1964mal Год назад +1

    こんばんは。
    アンケート結果面白かったです。全部ではありませんが私も回答させて頂きました。
    機会があればフジをメイン機として使っているのか、他のメーカーと併用なのか?も個人的に興味あるのでアンケートお願いしたいです。
    マウントアダプターも面白いかな、と思います。

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад

      回答ありがとうございます!
      僕も同じくそれは気になっていたので、いろいろ聞いてみたいと思います!ありがとうございます!

  • @ringham32000
    @ringham32000 Год назад +2

    面白い企画動画ありがとうございます!
    個人的すぎる意見ですが、
    Hシリーズの軍艦部のデジタル液晶とグリップの出っ張りが好みでないので、レンジファインダー型のproシリーズか一眼型のTシリーズが好きです。
    あと、x100vとGR3xも頑張って買って機嫌良く使ってますが、携帯性はGR圧勝ですが、フィルムシュミレーションと開放値が100vが勝ってるような気がします。コンマ8の恩恵は大きい気がします。
    手振れ補正のあるGRはスペック上優秀ですが、持ち歩きの際カタカタなって気になります。x100vのほうがボディもかっちりしていてしっかり構えて撮れることを考えると手振れ補正機能の有無は正直気になりません。
    私の場合静止画メインなのでこう言う意見になります。
    上述の点をふまえると最終的にX-E4ベストという結論に辿り着きます。
    しかし、当時Tシリーズ欲しさに売ってしまいました。
    今考えると早まった感じです。
    他メーカーを意識しない形状でX-E5が発売されればいいのにと思ってます。
    カメラはスペックよりも手に馴染むか、見た目が好みかで選んでます。

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад +2

      ありがとうございます!
      開放F値の差は大きいだろうなーと僕も思っています!
      まさに他メーカーを気にしない戦略で突き進んで欲しいですね~
      尖りまくってたときのほうがコアなファンは多い気もしますけど、売り上げとか考えると…難しそうですよね。

  • @chinakiss2014
    @chinakiss2014 Год назад

    メイン機がXーH2sなので、仕事やどうしても荷物減らさないといけない時用に、いまさらながらX70を買いました!
    GR Iと迷ったのですが、GRシリーズが壊れやすいというレビューがあり、GR Iは並品しかなく、X70はちょうど美品が出たこともあって、X70にしました。
    後継機はめっちゃ欲しいですね😅

    • @chinakiss2014
      @chinakiss2014 Год назад

      ただ、、いまさらながら、XーE3に小さいレンズつけることにしておけば、子供のイベントとかで2台体制でレンズ使えるなぁ...と思い始めてます😢

    • @45Househigekoi
      @45Househigekoi  Год назад +1

      X70良いですよね~僕もたまにヤフオクとか眺めて欲しくなってます。
      GRシリーズ壊れやすいんですね!
      カメラ趣味は欲しいもの多すぎて本当に困ります!僕も買った後に「あーやっぱりあっちにしておけば」ってよく思いますw

    • @chinakiss2014
      @chinakiss2014 Год назад

      回答ありがとうございます!
      予算の問題もあるし、実際使ってみないと分からないところもあるし、難しいですよね😂