Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キハ85の黒煙も音も好きだな〜
気動車はそれが良いですよね〜!
走る線区によるんだろうけど、HC85って意外とエンジン音大きいし、アンドリングストップの揺れは癖になる
たしかに、独特の重低音はありますね。DFかと思うくらい、迫ってくる時に音で分かります。アイドリングストップの揺れはまだ乗車していないので、機会があればチェックしてみます!
撮影お疲れ様でした。HC85は静かで、乗り心地も良さそうですね。自家用車も、常にモーターで走るタイプに乗り替えてから快適です。加速や燃費が向上するのもうなずけます。今月、Tomixから試験車が発売になるので楽しみですね。
コメント返信遅くなりました。30年分の進化はすごいですね。私は試験車は見送り、量産型が出たら買おうと思います。ヨンダーでお腹いっぱいです。。
やはりキハ75系、キハ85系の発進音はテンション上がるわ〜
黒煙や白煙が出ないのは、エンジンが新しいからです。あと、排ガスクリーン化の為の装置も付いているかも知れません。ブレーキの緩解音ですが、キハ85系では、DC24Vで動作する気動車用の専用品が使われているのと、両抱き式の踏面ブレーキであるため、停車間際にガリガリと音が出ます。HC85系では制御電源が電車と同じDC100Vが使えるので、電空変換弁などは電車と同じ物が使えます。また、ブレーキも電車と近い物が使われていますね。JR西日本のキハ189系気動車も制御弁など電車と同じ物を使っています。気動車であろうが電車であろうが、部品が共通化できる方が何かと便利で効率的なのです。
返信遅くなりました。解説いただきありがとうございます!車体も電車と共通部分を増やしたりと、効率化されてきていますね。人口減のなか、いかに効率化して経営していくか各社の努力が感じられますが、鉄道ファンとしては面白みが減ってきている気もします。
富山に旅行に行った時にキハ85は1度乗っただけなんですが、早くキハ85も乗り納めにも行こうと思います。そう言えば大阪ひだですが、2両編成になるかもしれないですね〜0:20 JR西日本の公式サイトの編成表だと実は「気動車」扱いになっていてビックリしましたw
乗車率からみると2両でしょうね。。訓練も2両でされているようですね。
寒くなったらコロナが一層騒ぎ出すので、早い内にHC85乗りに行こうかなぁ富山行きが置き換わると、乗車チャンスが増えるので(*´д`*)
そうですね。私もまだ乗れていないです。行きはキハ、帰りはHCってのも面白そうですね!
キハ85エンジンの音が大きいHC85エンジンの音が小さい+モーターの高周波音が聞こえる
簡潔にまとめるとそういうことになりますね!
南紀2両の虚しさ
ほんとですよ。。昔はパノラマグリーンがついていたのに。
1年過ぎた今、平日の紀勢本線にHC85南紀は2両編成で走ってきました。
キハ85の黒煙も音も好きだな〜
気動車はそれが良いですよね〜!
走る線区によるんだろうけど、HC85って意外とエンジン音大きいし、アンドリングストップの揺れは癖になる
たしかに、独特の重低音はありますね。DFかと思うくらい、迫ってくる時に音で分かります。アイドリングストップの揺れはまだ乗車していないので、機会があればチェックしてみます!
撮影お疲れ様でした。
HC85は静かで、乗り心地も良さそうですね。
自家用車も、常にモーターで走るタイプに乗り替えてから快適です。
加速や燃費が向上するのもうなずけます。
今月、Tomixから試験車が発売になるので楽しみですね。
コメント返信遅くなりました。30年分の進化はすごいですね。私は試験車は見送り、量産型が出たら買おうと思います。ヨンダーでお腹いっぱいです。。
やはりキハ75系、キハ85系の発進音はテンション上がるわ〜
黒煙や白煙が出ないのは、エンジンが新しいからです。あと、排ガスクリーン化の為の装置も付いているかも知れません。
ブレーキの緩解音ですが、キハ85系では、DC24Vで動作する気動車用の専用品が使われているのと、両抱き式の踏面ブレーキであるため、停車間際にガリガリと音が出ます。HC85系では制御電源が電車と同じDC100Vが使えるので、電空変換弁などは電車と同じ物が使えます。また、ブレーキも電車と近い物が使われていますね。JR西日本のキハ189系気動車も制御弁など電車と同じ物を使っています。
気動車であろうが電車であろうが、部品が共通化できる方が何かと便利で効率的なのです。
返信遅くなりました。解説いただきありがとうございます!
車体も電車と共通部分を増やしたりと、効率化されてきていますね。人口減のなか、いかに効率化して経営していくか各社の努力が感じられますが、鉄道ファンとしては面白みが減ってきている気もします。
富山に旅行に行った時にキハ85は1度乗っただけなんですが、早くキハ85も乗り納めにも行こうと思います。そう言えば大阪ひだですが、2両編成になるかもしれないですね〜
0:20 JR西日本の公式サイトの編成表だと実は「気動車」扱いになっていてビックリしましたw
乗車率からみると2両でしょうね。。訓練も2両でされているようですね。
寒くなったらコロナが一層騒ぎ出すので、早い内にHC85乗りに行こうかなぁ
富山行きが置き換わると、乗車チャンスが増えるので(*´д`*)
そうですね。私もまだ乗れていないです。行きはキハ、帰りはHCってのも面白そうですね!
キハ85
エンジンの音が大きい
HC85
エンジンの音が小さい+モーターの高周波音が聞こえる
簡潔にまとめるとそういうことになりますね!
南紀2両の虚しさ
ほんとですよ。。昔はパノラマグリーンがついていたのに。
1年過ぎた今、平日の紀勢本線にHC85南紀は2両編成で走ってきました。