Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
7:50合算になるならないが問題なのではありません。みなさん誤解されてますが、「2ndエプロンを超えていたら、合算できない」ではなく、「合算したら、2ndエプロンがハードキャップになる」です。だから、MILは合算したこのトレード完了時点で、2ndエプロンを下回っていればいいのです。successの方は、MILのサラリーが大きく下がっているのに対して、failの方は下がり幅が小さすぎます。なお、このトレードを行ったあと、FA契約、バイアウト後の契約、トレードなどで2ndエプロンを超過することはできなくなります。人数が大きく減る場合、ロスター枠を埋めるために契約する選手のサラリーも考慮が必要です。
ありがとうございます。
マジでいついかなる時でもビールの契約が厄介すぎるキングボンビーの押し付け合い
サンズはこんなに話題を与えてくれて、youtuberは頭上がらないな😮
0:12〜0:17ニコラスは一人称僕なのかい!俺なのかい!どっちなんだい!
ビールがこっち向いてんのジワる
ユニホームめちゃくちゃ似合っててジワる
バックスファン「こっち見んな」
ビールにトレード拒否権を与えた某首都のフロントが余計な事をしている感がすごい
若手を育てて放出してくれるけど不良債権生産機でもある
壁不在の間フランチャイズ支えた功労者やから契約内容はしゃーない。取ったPHXがアホや
トミシェパはわずか一代で試合出ない壁、トレード拒否ビール、47Mラス、ラトビアンレーザーという各地で不良再建化した選手をバラ撒いた(なお半分自業自得)のが面白すぎる
全チームで最もアセットが少なくて2ndエプロンを超過してるサンズが、全選手で一番の不良債権を処理しようとなると無理矢理な案しか出ないよな…
これらのトレードが実現したとしても優勝争いには全く関わらないだろうなあ
歴代失敗チームの優勝候補筆頭になれますね。
トレード予想ってファンが欲しい選手をあーだこーだビジネス抜きで話すのが楽しいんだけどバトラーとビールは誰も楽しくない…どこのファンも欲しいって言ってないねあスパーズファンですが全くいらないです
未来を捨てて今だけを生きるサンズのムーブが俺の2kと同じすぎる
ビール取ってディフェンスに風穴開けるくらいならたとえミドルトン怪我してでもアンドレの覚醒にかける方がいい
冷静になるとビールが納得するチーム=それなりにwin nowなチームなのであればビールよりバトラー獲った方がよくね?となるのでかなり厳しそう
まじでビールの爆弾ゲームだわ笑
蓋然性の時だけ意地悪な口調になるの可愛いw
居酒屋精算の例え分かりやすい
MEM不意打ちスナイプほんま草
なんでMEM行きたくないんですか?理由とか言ってないですか?
@@マムデロス大まかに言うとMEMはJJJのマックス契約延長が控えてるので、バトラーに契約延長してやれるだけのお金が用意できないのがほぼ確定だからですね。にしても延長できないのは基本どこも同じなのになんでMEMだけ名指しで拒否されたか謎ですけど笑
@@Tem-13MEMの話はMEMができるかどうかの話ではなくバトラーがヒートじゃなきゃどこでもいいって言ったのにやっぱMEMはやめてって言ったのがおもろいっていう話です。あとバトラーがMEMを嫌がってるのはおそらくメンフィスが田舎チームだったりそこの治安が悪かったりが理由だと思います
Memphisは相当田舎って渡邉が言ってたな
@@ヨキッチトレード先どこでも良いって言ったのにメンフィスだけは嫌って言ったのがおもろいって言ったつもりです。伝わってなかったとしたら俺の文章力ないだけなんですみません。
7:33 カナトンのトレードを先に行えば、バックスはセカンドエプロンを回避出来るので合算トレードが可能になると予想
サンズファンからしたらもう何でもいいからビールを手放したい、安定しない活躍、度重なる怪我、高給、もうしんどい、ただこいつをどこのチームが欲しがるんだよ
面白いチームだよなサンズ。未来ガン無視で今を生き続けてる。この自転車操業いつまで続くんだろうか。
3:43の例え分かりやすすぎる
サンズが何も考えずにビール取ったのが問題よな。ジミーみたいな選手が市場に出てくるまで待っていればこんな状況にならなかったのに。今のビール取りに行くならラビーン取りに行った方がいいもの。
バトラーサンズが固定軸で、あとはビールの引取先さえ決まればってことですねどこが拾ってくれるのか
このトレードに絡んだチーム漏れなく全部不幸になる
最後のスパーズのやつが一番見たいかな、この中だと
ビールの意思ひとつで全部消し飛ぶの草
ビール好きな選手だし悪くはないんだけどトレード拒否とサラリーが高すぎると思う。
話題に上がってる中だとヒートにはビール、ビールはヒートが一番いいと思うんだけどなー
あらためてビールにトレード拒否権渡したのアタオカすぎるな、、、魔法使い
もうそんなの無理やり破棄させて欲しい
カリーですらGSWに拒否られてるからなぁレブロンもCLEではついてたけどLALには拒否られたなぜビールに拒否権を渡してしまったのか
@@aa69-69 レブロンは今は拒否権ついてるよ
分割した指名権はヌルキッチのトレードに使われそう
いやだあああああああミドルトンもポーティスもいなくなっちゃだめだあああああああ
蓋然性って言葉知らなかった。勉強になった。
ビールとミドルトンが実力的にトントンだとしてそれに加えてポーティスまで出したら戦力ダウンだよな
最初 civ6 のBGM流れてるかと思った
ビールもバトラーも今誰も欲しくないよなぁ、、
ジミーにとっては絶対に移籍した方が良さそうだよね
仮にバトラーがサンズ行ったとして、なんだかんだうまくいかずに1年したら解散しそう。'21ネッツ、'12レイカーズみたくスターの渋滞とエゴの干渉ではなくて蓋開けてみたらそんな強くないわって感じの。
指名権の交換は小さな動きではあるけど、改めて、エインジの動きは凄いよね…
サンズにジミーって、いる??サンズは層を厚くした方がいいと思うんだけど
@@29shock88まあ、Gのスター選手が被るよりはマシなんじゃない?実際、KDの負担でかいし。バトラー獲得したところで優勝できるとは思えないけどね。
今日はタイジェロームの動画かと思ってました
やっぱ🍺に(魔法使いが)MAX与えたのが響いてるんかなぁ…そうじゃなければもうちょい🍺の引取手いるだろうし
蓋然性、要は確率ですね!
1巡目複数枚抱き合わせて、MAX級の選手を獲得出来るってめちゃお得に聞こえる!ただ選手の名前を伏せていれば…
7:33 コナートン出したらサラリー総額がセカンドエプロン下回るからじゃないかな?
俺もどこのチームのファンでも全部なしだけどまだMILよりはDETとSASの方がやる価値?はあるのかな、
NBAを見始めた時にニコラス武の動画を見てビールに拒否権を渡したことを非難して、サンズがビール取ったことをloseトレードといったこういう意味ねって理解できたトレード拒否権は今後誰にも渡される事は絶対ないなと思った
レブロンは、今トレード拒否権持ってます
トレード拒否権は今後のNBAのトレード市場をもっと混沌にしそう。ビールはその始まりだと思うわ
動画の最初、ボン・ジョヴィ流れるかと構えたよ💪✨
パットライリーが慎重だから、更に難しくなりそう
合算の件についてはX界隈でも話題になりましたが、端的に言うと実質5チーム間とかになってますが、それをちゃんとセカンドエプロン除外までに分割できるかどうかの差だと思います。ジャズに送るとまだバックスはセカンドエプロン圏内なのに合算してトレードしてる形になります。一方ウィザーズにコノトンを送るパターンは一人を送ってるだけだから、以降のトレードと分割できる。そこの差だと一応の結論になりました。ちなみに9:13のものはバグじゃないかなと思ってます。バックスのサラリーの動きがおかしな表記になってますので。このタイプの件には実際抜け穴になるのか、どうなのか不明瞭なところがありますが、2対2じゃなければ成立しないパターンは合算で一人を取る訳じゃないから大丈夫か。というのが自分もTrademachineとのにらめっこの中で考えていたんですが、それもおそらく合算になる可能性が高いという所に落ち着いてます。厳密にCBAを読み解いた時、ここがどうなるかは微妙なところです。1対2に補足的にミニマム足すくらいは確実ににNGですが、10M+40M⇔20M+30Mみたいに2対2にしないとできないと判断されるものはシステム上は成功します。この辺がTOR絡めた時のパターンに当たります。長文失礼しました。
コナートンを別のトレードで処理したらビール⇔ミドルトン、ボーチャンプ、ポーティスのトレードでバックスが受け取るサラリーが出したサラリーを上回ってしまって成立しないはずなので合算でもそのトレードによってチームサラリーがセカンドエプロン下回ればOKなんじゃないですかね?それかファンスポがルール間違えてるかかな
@@こだまでしょうか-w8w 例えば単独的にライトとプリンスを放出した後なら成立はすると思います。ところがこの4チーム間の場合はセカンドエプロンから外れないのでただの合算トレードになってます。あとセカンドエプロンがとにかく下回ればいいんですが、自分がバグと称しているのはTOR絡めたトレード案の件です。これキャップインパクト-3.4Mになってますが実際は+1.7Mのはずなので、やはりセカンドエプロンから抜けられず合算トレード扱いになります。(SPOTRACのTrademachineで試してやはりFailになります)システムである以上細かな条件付けには限度があるので、分割すれば出来るはずなのに出来なかったり、逆に何故かうまくなったりというパターンもあるので、実際確実に出来る話かどうか難しいんですよね。
ビール好きなんだけどなぁ、、、、なんせ高級とりただそれだけ、、、好きなんだけど
デイムのトレードで直前までヒートヒート言われてたのに蓋開けたらバックスだったからな、サンズサンズ言われてて蓋開けたらダラスとかありそう
どのパターン見てもビールが邪魔なんだよな。ビール欲しいチームなんて無さそうでビールが可哀想、、
このトレードが起こると仮定して、おそらく1番得をするのがジャズというダニーエインジの恐ろしさ
ビールまだ3年ある😮スパーズが一番マシそうなのにヴァッセルがいるから戦力じゃねーとなるビールってつらいな😅
これもしかしてバトラーしか幸せにならなくない?
ビールを手放す事なんて簡単だよ!トレード拒否権なんてビールから出て行きたいと思わせればいいんだと言う事でブックとKD出してタンクしにいこう。拒否どころかトレード要求してくるゾサンズのプロセス第一章開始や
バックスにビール来ても6マンになる未来しかみいないから拒否してもらって
バックスに何のメリットも無いもんなぁ。結局オフシーズンまで動かないと思う
どれもあり得ないよりだけど、ホリデー放出するようなバックス運営なら血迷いかねないしヤニス出ていくとこまでありそう
デイムビール残してヤニス出て行ったらまじでおもしろいな
サムネのビールがヤゴサントスに見えるんだけど、わかる人いる?
奇跡的にトレードがまとまって、バトラーがサンズに行っても、今年結局ボロボロだったら、また出て行く、とか、そういうこともありそう。サンズで引退はないかな。
サンズはもう泥舟ですからね。バトラー獲得してMAX額で延長するだろうし大失敗チームの見本になってくれると思います。指名権皆無、主力おじいちゃん、サラリーバグの三冠王
サンズ行きが文字通り「三途(の川)行き」にならなければ良いのだが…とか東スポとか日刊なら書きそう
まぁこれはサンズが悪いよね。いや、面白いというべきか。全世界が知っていたビール獲得の失敗ルートを、堂々と突き進んでいるからね。全世界総ツッコミ(笑)
クリポも不良債権みたいになってたけど、1年で解雇できたから我慢するべきだったよな
えっ?ニッキーT、もしかしてノンタイトル見てます?
スーパー貧乏くじビールで草
バックスもビールなんか要らんでしょ。BOSに放出してしまったホリデーの穴を埋めてくれる、ディフェンスが上手い選手が欲しいのに。よほどの美味しい交換条件が無いと、今のビールを引き取ってくれるチームなんて無いでしょう。
バックスはビールを狙ってるという報道が出てたはずです
ワイらはそう思うけどそもそもホリデー放出してリラード獲得するようなトンデモをやらかしたのが他ならぬバックスフロントなんだよなぁ
なんでバックスがゴミ箱になってるの?
ミドルトンの契約が不良債権扱いになってるから
@ ミドルトンの契約が不良債権ならビールはどうなんねん笑笑
@@雨さよならバックス側がビールを求めてるって報道出てるよ
@@basketballnba9159 それはChris Haynesが完全否定してましたよ。A Milwaukee Bucks, Bradley Beal connection is nonexistentって
@@basketballnba9159Chris HaynesがA Milwaukee Bucks, Bradley Beal connection is nonexistentと述べています。バックスがビールに興味を持っているってのは、どこからでた情報かは分かりませんが、情報の選択はちゃんとしましょうね😂
ビールの拒否権なければどうにでもなったんだろうけど
MILファン そんなトレードありえない!💢💢💢.........ありえない...よな?😨
おれはニコラスが好きだから言うけど、話聞いてないやつのために色々と留意して話さなくていいと思う。話が回りくどくなって勢いがなくなるし、自己防衛的な話し方だとNBAそのものの話からズレてくよ。アンチされないようによりも、ちゃんと聞いてる人にフォーカスした方がニコラスも楽しく配信できるんじゃないかな。
元々持ってた指名権がUTAから指名権をもらうことでトレードに出せるようになったのが大きいって説あったけど、もともと持ってる指名権も片っ端から交換権渡してて絶望しかないの笑ったわ
いい迷惑だよな笑 まじで笑
バトラーもビールもベンチから出てくるなら欲しい
そもそもなんでサンズはそんなにバトラーが欲しいの?
ハンドラー出来て、守備硬くて、リバウンドが取れてインサイドで得点出来るSFビールと違ってブッカーKDとポジション(役割)とプレイエリアが被らないフィットはビールより遥かによさそう今の10M分くらいの働きしかしないビール(ブッカーKDがいると、それ以上出来ない)に50Mあと三年払い続けるよりはバトラーにワンチャン賭けたい気持ちは分かる
ビールってどこら辺がいい選手なの?
良かった選手
サンズは沼パチンコでもしてんのか
いーかない!
ビールもバトラーもいらない・・・
なんかもうバトラーの移籍ってもう無理なんじゃないかなって思ってしまうんだが
サンズ目線、ビール手放せてもバトラー来たとて感すごくない?笑
てかビールお前頑張れよ
正直みんな「どっちでもいいし好きにすれば?」と思ってそうどうせバトラーじゃ優勝できないし靴の色でアピったりタイムアウト中に不貞腐れたり、ただただ見苦しい
ボビポを出した時点でバックスの負けになるだけどそうじゃなきゃビールは取れないだからいらないってかそもそもいらないマジでビールどこが欲しいんやwサンズまじでトレードミスりすぎだろ
NBAでも屈指の不良再建コンビのせいで巻き込まれるチームが可哀想。やるならヒートとサンズ間だけにして他チームに迷惑かけないでほしいですよね。
@ ほんとですよね勘弁して欲しいものですw
ジミー・バトラーはここ数年間で何度も優勝のチャンスを逃してきたバトラーはシカゴ、ミネソタ、フィリー、そしてマイアミで問題を抱えていた。彼はどこに行っても問題になる。
行けるのかい、行けないのかいの間違えかな
そっちのがしっくりきたので直しときました
ライリーのバトラー塩漬け肉作成マニュアル発動して欲しい
俺がライリーだったら来年好きなチームにFAで行きゃあいいじゃねえか?って言ってると思うな。35にもなってガキみたいな事してるからリング取れねんだよ!!ってライリーだったら言ってそうなもんやな
@@saitouyatu3392 ヒートからしたら変なもん受け取るくらいならタダで消えてほしいよな
ニコラスさん、八村を絡めてバトラーのトレード案を考えたら、東スポが拾うのか?という実験をしてみませんか?もしかしたら注目度が爆発的に伸びるかもしれませんよ。
ザック・ラビーンについても話してほしいですリーグで過小評価されてる選手だと思います24得点を50、40で残してるガードはリーグにいません給料もほぼ同じでトレードしやすいですし、ブルズにいるのはもったいない選手だと思います
去年リラードがヒートしかないって言われながらバックス行ったしトレードするだけならサンダーとかでもできるっちゃ出来るんじゃないのしらんけどスパーズとかロケッツにバトラー送っときゃ良いんちゃうしらんけど
どこも要らないよ… 約50mは高いよ。
SASファンとしては、指名権どれだけ積まれてもまじで引き受けたくない
ビールとバトラーのために他のチームに迷惑かけないでほしいですよね。
もうだいぶテロになっているサンズにバトラーが行ったら、もう優勝だろ!!(無理だろ)
今のバトラーにもビールにも、これらのトレード(待遇)を用意する価値は無いとおもうのてすが......???
ビール邪魔やなぁ…
そもそもビールなんて要らなかった😅
おう、いちこめだぜ らぶニコラスさん
バトラーは過大評価されすぎ RSサボってチームに不満があると遠征の飛行機乗り遅れるようなチームの輪乱すヒートカルチャー(笑)の36歳ジジイで勝てるわけない 実際ファイナルたまたま行けても優勝チームにボコボコにされてるし
意見と暴言は違うよ。言葉遣いに気を付けよう、いつもの人間性が出ちゃってる
お前のこと誰が好きなん?
@@YorkNueva-g1cお前がゆうんかい
@@かとしをお寿司かねぇので 「いつもの」ってお前はまず誰だよ どの立場からコメントしてんだ、自他境界はっきりつけた方がいいよ
ハリス出すならスチュワート売って結構ディフェンスが謎に評価されてるけど彼IQ低すぎて未来プランに入れたくないし
7:50
合算になるならないが問題なのではありません。
みなさん誤解されてますが、「2ndエプロンを超えていたら、合算できない」ではなく、「合算したら、2ndエプロンがハードキャップになる」です。
だから、MILは合算したこのトレード完了時点で、2ndエプロンを下回っていればいいのです。
successの方は、MILのサラリーが大きく下がっているのに対して、failの方は下がり幅が小さすぎます。
なお、このトレードを行ったあと、FA契約、バイアウト後の契約、トレードなどで2ndエプロンを超過することはできなくなります。
人数が大きく減る場合、ロスター枠を埋めるために契約する選手のサラリーも考慮が必要です。
ありがとうございます。
マジでいついかなる時でもビールの契約が厄介すぎる
キングボンビーの押し付け合い
サンズはこんなに話題を与えてくれて、youtuberは頭上がらないな😮
0:12〜0:17
ニコラスは一人称僕なのかい!俺なのかい!どっちなんだい!
ビールがこっち向いてんのジワる
ユニホームめちゃくちゃ似合っててジワる
バックスファン「こっち見んな」
ビールにトレード拒否権を与えた某首都のフロントが余計な事をしている感がすごい
若手を育てて放出してくれるけど不良債権生産機でもある
壁不在の間フランチャイズ支えた功労者やから契約内容はしゃーない。取ったPHXがアホや
トミシェパはわずか一代で試合出ない壁、トレード拒否ビール、47Mラス、ラトビアンレーザーという各地で不良再建化した選手をバラ撒いた(なお半分自業自得)のが面白すぎる
全チームで最もアセットが少なくて2ndエプロンを超過してるサンズが、全選手で一番の不良債権を処理しようとなると無理矢理な案しか出ないよな…
これらのトレードが実現したとしても優勝争いには全く関わらないだろうなあ
歴代失敗チームの優勝候補筆頭になれますね。
トレード予想ってファンが欲しい選手をあーだこーだビジネス抜きで話すのが楽しいんだけどバトラーとビールは誰も楽しくない…
どこのファンも欲しいって言ってないね
あスパーズファンですが全くいらないです
未来を捨てて今だけを生きるサンズのムーブが俺の2kと同じすぎる
ビール取ってディフェンスに風穴開けるくらいならたとえミドルトン怪我してでもアンドレの覚醒にかける方がいい
冷静になるとビールが納得するチーム=それなりにwin nowなチームなのであればビールよりバトラー獲った方がよくね?となるのでかなり厳しそう
まじでビールの爆弾ゲームだわ笑
蓋然性の時だけ意地悪な口調になるの可愛いw
居酒屋精算の例え分かりやすい
MEM不意打ちスナイプほんま草
なんでMEM行きたくないんですか?理由とか言ってないですか?
@@マムデロス大まかに言うとMEMはJJJのマックス契約延長が控えてるので、バトラーに契約延長してやれるだけのお金が用意できないのがほぼ確定だからですね。にしても延長できないのは基本どこも同じなのになんでMEMだけ名指しで拒否されたか謎ですけど笑
@@Tem-13MEMの話はMEMができるかどうかの話ではなくバトラーがヒートじゃなきゃどこでもいいって言ったのにやっぱMEMはやめてって言ったのがおもろいっていう話です。あとバトラーがMEMを嫌がってるのはおそらくメンフィスが田舎チームだったりそこの治安が悪かったりが理由だと思います
Memphisは相当田舎って渡邉が言ってたな
@@ヨキッチトレード先どこでも良いって言ったのにメンフィスだけは嫌って言ったのがおもろいって言ったつもりです。伝わってなかったとしたら俺の文章力ないだけなんですみません。
7:33 カナトンのトレードを先に行えば、バックスはセカンドエプロンを回避出来るので合算トレードが可能になると予想
サンズファンからしたら
もう何でもいいからビールを手放したい、安定しない活躍、度重なる怪我、高給、もうしんどい、ただこいつをどこのチームが欲しがるんだよ
面白いチームだよなサンズ。未来ガン無視で今を生き続けてる。この自転車操業いつまで続くんだろうか。
3:43の例え分かりやすすぎる
サンズが何も考えずにビール取ったのが問題よな。ジミーみたいな選手が市場に出てくるまで待っていればこんな状況にならなかったのに。今のビール取りに行くならラビーン取りに行った方がいいもの。
バトラーサンズが固定軸で、あとはビールの引取先さえ決まればってことですね
どこが拾ってくれるのか
このトレードに絡んだチーム漏れなく全部不幸になる
最後のスパーズのやつが一番見たいかな、この中だと
ビールの意思ひとつで全部消し飛ぶの草
ビール好きな選手だし
悪くはないんだけど
トレード拒否とサラリーが高すぎると思う。
話題に上がってる中だとヒートにはビール、ビールはヒートが一番いいと思うんだけどなー
あらためてビールにトレード拒否権渡したのアタオカすぎるな、、、魔法使い
もうそんなの無理やり破棄させて欲しい
カリーですらGSWに拒否られてるからなぁ
レブロンもCLEではついてたけどLALには拒否られた
なぜビールに拒否権を渡してしまったのか
@@aa69-69 レブロンは今は拒否権ついてるよ
分割した指名権はヌルキッチのトレードに使われそう
いやだあああああああ
ミドルトンもポーティスもいなくなっちゃだめだあああああああ
蓋然性って言葉知らなかった。勉強になった。
ビールとミドルトンが実力的にトントンだとしてそれに加えてポーティスまで出したら戦力ダウンだよな
最初 civ6 のBGM流れてるかと思った
ビールもバトラーも今誰も欲しくないよなぁ、、
ジミーにとっては絶対に移籍した方が良さそうだよね
仮にバトラーがサンズ行ったとして、なんだかんだうまくいかずに1年したら解散しそう。'21ネッツ、'12レイカーズみたくスターの渋滞とエゴの干渉ではなくて蓋開けてみたらそんな強くないわって感じの。
指名権の交換は小さな動きではあるけど、改めて、エインジの動きは凄いよね…
サンズにジミーって、いる??
サンズは層を厚くした方がいいと思うんだけど
@@29shock88まあ、Gのスター選手が被るよりはマシなんじゃない?実際、KDの負担でかいし。
バトラー獲得したところで優勝できるとは思えないけどね。
今日はタイジェロームの動画かと思ってました
やっぱ🍺に(魔法使いが)MAX与えたのが響いてるんかなぁ…
そうじゃなければもうちょい🍺の引取手いるだろうし
蓋然性、要は確率ですね!
1巡目複数枚抱き合わせて、MAX級の選手を獲得出来るってめちゃお得に聞こえる!
ただ選手の名前を伏せていれば…
7:33 コナートン出したらサラリー総額がセカンドエプロン下回るからじゃないかな?
俺もどこのチームのファンでも全部なしだけどまだMILよりはDETとSASの方がやる価値?はあるのかな、
NBAを見始めた時にニコラス武の動画を見てビールに拒否権を渡したことを非難して、サンズがビール取ったことをloseトレードといった
こういう意味ねって理解できた
トレード拒否権は今後誰にも渡される事は絶対ないなと思った
レブロンは、今トレード拒否権持ってます
トレード拒否権は今後のNBAのトレード市場をもっと混沌にしそう。ビールはその始まりだと思うわ
動画の最初、ボン・ジョヴィ流れるかと構えたよ💪✨
パットライリーが慎重だから、更に難しくなりそう
合算の件についてはX界隈でも話題になりましたが、端的に言うと実質5チーム間とかになってますが、それをちゃんとセカンドエプロン除外までに分割できるかどうかの差だと思います。
ジャズに送るとまだバックスはセカンドエプロン圏内なのに合算してトレードしてる形になります。
一方ウィザーズにコノトンを送るパターンは一人を送ってるだけだから、以降のトレードと分割できる。
そこの差だと一応の結論になりました。
ちなみに9:13のものはバグじゃないかなと思ってます。
バックスのサラリーの動きがおかしな表記になってますので。
このタイプの件には実際抜け穴になるのか、どうなのか不明瞭なところがありますが、2対2じゃなければ成立しないパターンは合算で一人を取る訳じゃないから大丈夫か。というのが自分もTrademachineとのにらめっこの中で考えていたんですが、それもおそらく合算になる可能性が高いという所に落ち着いてます。
厳密にCBAを読み解いた時、ここがどうなるかは微妙なところです。
1対2に補足的にミニマム足すくらいは確実ににNGですが、10M+40M⇔20M+30Mみたいに2対2にしないとできないと判断されるものはシステム上は成功します。
この辺がTOR絡めた時のパターンに当たります。
長文失礼しました。
コナートンを別のトレードで処理したらビール⇔ミドルトン、ボーチャンプ、ポーティスのトレードでバックスが受け取るサラリーが出したサラリーを上回ってしまって成立しないはずなので合算でもそのトレードによってチームサラリーがセカンドエプロン下回ればOKなんじゃないですかね?それかファンスポがルール間違えてるかかな
@@こだまでしょうか-w8w
例えば単独的にライトとプリンスを放出した後なら成立はすると思います。ところがこの4チーム間の場合はセカンドエプロンから外れないのでただの合算トレードになってます。
あとセカンドエプロンがとにかく下回ればいいんですが、自分がバグと称しているのはTOR絡めたトレード案の件です。
これキャップインパクト-3.4Mになってますが実際は+1.7Mのはずなので、やはりセカンドエプロンから抜けられず合算トレード扱いになります。(SPOTRACのTrademachineで試してやはりFailになります)
システムである以上細かな条件付けには限度があるので、分割すれば出来るはずなのに出来なかったり、逆に何故かうまくなったりというパターンもあるので、実際確実に出来る話かどうか難しいんですよね。
ビール好きなんだけどなぁ、、、、なんせ高級とりただそれだけ、、、好きなんだけど
デイムのトレードで直前までヒートヒート言われてたのに蓋開けたらバックスだったからな、
サンズサンズ言われてて蓋開けたらダラスとかありそう
どのパターン見てもビールが邪魔なんだよな。ビール欲しいチームなんて無さそうでビールが可哀想、、
このトレードが起こると仮定して、おそらく1番得をするのがジャズという
ダニーエインジの恐ろしさ
ビールまだ3年ある😮スパーズが一番マシそうなのにヴァッセルがいるから戦力じゃねーとなるビールってつらいな😅
これもしかしてバトラーしか幸せにならなくない?
ビールを手放す事なんて簡単だよ!
トレード拒否権なんてビールから出て行きたいと思わせればいいんだ
と言う事でブックとKD出してタンクしにいこう。拒否どころかトレード要求してくるゾ
サンズのプロセス第一章開始や
バックスにビール来ても6マンになる未来しかみいないから拒否してもらって
バックスに何のメリットも無いもんなぁ。結局オフシーズンまで動かないと思う
どれもあり得ないよりだけど、ホリデー放出するようなバックス運営なら血迷いかねないしヤニス出ていくとこまでありそう
デイムビール残してヤニス出て行ったらまじでおもしろいな
サムネのビールがヤゴサントスに見えるんだけど、わかる人いる?
奇跡的にトレードがまとまって、バトラーがサンズに行っても、今年結局ボロボロだったら、また出て行く、とか、そういうこともありそう。サンズで引退はないかな。
サンズはもう泥舟ですからね。
バトラー獲得してMAX額で延長するだろうし大失敗チームの見本になってくれると思います。
指名権皆無、主力おじいちゃん、サラリーバグの三冠王
サンズ行きが文字通り「三途(の川)行き」にならなければ良いのだが…
とか東スポとか日刊なら書きそう
まぁこれはサンズが悪いよね。いや、面白いというべきか。
全世界が知っていたビール獲得の失敗ルートを、堂々と突き進んでいるからね。
全世界総ツッコミ(笑)
クリポも不良債権みたいになってたけど、1年で解雇できたから我慢するべきだったよな
えっ?ニッキーT、もしかしてノンタイトル見てます?
スーパー貧乏くじビールで草
バックスもビールなんか要らんでしょ。
BOSに放出してしまったホリデーの穴を埋めてくれる、ディフェンスが上手い選手が欲しいのに。
よほどの美味しい交換条件が無いと、今のビールを引き取ってくれるチームなんて無いでしょう。
バックスはビールを狙ってるという報道が出てたはずです
ワイらはそう思うけどそもそもホリデー放出してリラード獲得するようなトンデモをやらかしたのが他ならぬバックスフロントなんだよなぁ
なんでバックスがゴミ箱になってるの?
ミドルトンの契約が不良債権扱いになってるから
@ ミドルトンの契約が不良債権ならビールはどうなんねん笑笑
@@雨さよならバックス側がビールを求めてるって報道出てるよ
@@basketballnba9159 それはChris Haynesが完全否定してましたよ。A Milwaukee Bucks, Bradley Beal connection is nonexistentって
@@basketballnba9159
Chris HaynesがA Milwaukee Bucks, Bradley Beal connection is nonexistentと述べています。バックスがビールに興味を持っているってのは、どこからでた情報かは分かりませんが、情報の選択はちゃんとしましょうね😂
ビールの拒否権なければどうにでもなったんだろうけど
MILファン そんなトレードありえない!💢💢💢
.........ありえない...よな?😨
おれはニコラスが好きだから言うけど、話聞いてないやつのために色々と留意して話さなくていいと思う。話が回りくどくなって勢いがなくなるし、自己防衛的な話し方だとNBAそのものの話からズレてくよ。アンチされないようによりも、ちゃんと聞いてる人にフォーカスした方がニコラスも楽しく配信できるんじゃないかな。
元々持ってた指名権がUTAから指名権をもらうことでトレードに出せるようになったのが大きいって説あったけど、もともと持ってる指名権も片っ端から交換権渡してて絶望しかないの笑ったわ
いい迷惑だよな笑 まじで笑
バトラーもビールもベンチから出てくるなら欲しい
そもそもなんでサンズはそんなにバトラーが欲しいの?
ハンドラー出来て、守備硬くて、リバウンドが取れてインサイドで得点出来るSF
ビールと違ってブッカーKDとポジション(役割)とプレイエリアが被らない
フィットはビールより遥かによさそう
今の10M分くらいの働きしかしないビール(ブッカーKDがいると、それ以上出来ない)に50Mあと三年払い続けるよりはバトラーにワンチャン賭けたい気持ちは分かる
ビールってどこら辺がいい選手なの?
良かった選手
サンズは沼パチンコでもしてんのか
いーかない!
ビールもバトラーもいらない・・・
なんかもうバトラーの移籍ってもう無理なんじゃないかなって思ってしまうんだが
サンズ目線、ビール手放せてもバトラー来たとて感すごくない?笑
てかビールお前頑張れよ
正直みんな「どっちでもいいし好きにすれば?」と思ってそう
どうせバトラーじゃ優勝できないし
靴の色でアピったりタイムアウト中に不貞腐れたり、ただただ見苦しい
ボビポを出した時点でバックスの負けになる
だけどそうじゃなきゃビールは取れない
だからいらない
ってかそもそもいらない
マジでビールどこが欲しいんやw
サンズまじでトレードミスりすぎだろ
NBAでも屈指の不良再建コンビのせいで巻き込まれるチームが可哀想。やるならヒートとサンズ間だけにして他チームに迷惑かけないでほしいですよね。
@ ほんとですよね
勘弁して欲しいものですw
ジミー・バトラーはここ数年間で何度も優勝のチャンスを逃してきた
バトラーはシカゴ、ミネソタ、フィリー、そしてマイアミで問題を抱えていた。
彼はどこに行っても問題になる。
行けるのかい、行けないのかいの間違えかな
そっちのがしっくりきたので直しときました
ライリーのバトラー塩漬け肉作成マニュアル発動して欲しい
俺がライリーだったら来年好きなチームにFAで行きゃあいいじゃねえか?って言ってると思うな。35にもなってガキみたいな事してるからリング取れねんだよ!!ってライリーだったら言ってそうなもんやな
@@saitouyatu3392 ヒートからしたら変なもん受け取るくらいならタダで消えてほしいよな
ニコラスさん、八村を絡めてバトラーのトレード案を考えたら、東スポが拾うのか?という実験をしてみませんか?
もしかしたら注目度が爆発的に伸びるかもしれませんよ。
ザック・ラビーンについても話してほしいです
リーグで過小評価されてる選手だと思います
24得点を50、40で残してるガードはリーグにいません
給料もほぼ同じでトレードしやすいですし、ブルズにいるのはもったいない選手だと思います
去年リラードがヒートしかないって言われながらバックス行ったし
トレードするだけならサンダーとかでもできるっちゃ出来るんじゃないの
しらんけど
スパーズとかロケッツにバトラー送っときゃ良いんちゃうしらんけど
どこも要らないよ… 約50mは高いよ。
SASファンとしては、指名権どれだけ積まれてもまじで引き受けたくない
ビールとバトラーのために他のチームに迷惑かけないでほしいですよね。
もうだいぶテロになっているサンズにバトラーが行ったら、もう優勝だろ!!(無理だろ)
今のバトラーにもビールにも、これらのトレード(待遇)を用意する価値は無いとおもうのてすが......???
ビール邪魔やなぁ…
そもそもビールなんて要らなかった😅
おう、いちこめだぜ らぶニコラスさん
バトラーは過大評価されすぎ RSサボってチームに不満があると遠征の飛行機乗り遅れるようなチームの輪乱すヒートカルチャー(笑)の36歳ジジイで勝てるわけない 実際ファイナルたまたま行けても優勝チームにボコボコにされてるし
意見と暴言は違うよ。言葉遣いに気を付けよう、いつもの人間性が出ちゃってる
お前のこと誰が好きなん?
@@YorkNueva-g1cお前がゆうんかい
@@かとしをお寿司かねぇので 「いつもの」ってお前はまず誰だよ どの立場からコメントしてんだ、自他境界はっきりつけた方がいいよ
ハリス出すならスチュワート売って結構
ディフェンスが謎に評価されてるけど彼IQ低すぎて未来プランに入れたくないし