外国人観光客がガチな日本食に言葉を失ってしまう【外国人姉妹】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июл 2024
  • みなさんご視聴ありがとうございます!
    今回は隠れ家・とらまつさんにご招待いただきました😊
    🔽 撮影をさせていただいたお店
    名称:世田谷砧のKappo Dinning とらまつ
    アクセス:祖師ヶ谷大蔵駅(小田急線)から徒歩6分
    住所:世田谷区砧4-5-26-2F
    ・インスタグラム
    / kappodinning
    ・RUclips:とらまつのクッキングチャンネル
    / @user-jn8lb9cb8j
    🔽 テシ( ‪@tesstabi‬ )の初著書が発売中です!
    イタリア女子が沼ったジワる日本語
    amzn.to/3TwVXvW
    🔽 お勧めの動画
    口の中で溶けた!?人生初の本格寿司に大感激【外国人姉妹】
    • 口の中で溶けた!?人生初の本格寿司に大感激【...
    【目次】
    00:00 オープニング
    01:24 お店に到着
    03:35 乾杯
    04:04 セリのしらす和え
    05:17 ナスの揚げ浸し
    06:47 真鯛の姿造り
    12:14 茶碗蒸し
    13:40 陶芸品のご紹介
    17:01 サバの味噌煮
    19:41 カツオのたたき
    22:12 つくね
    23:21 唐揚げ
    25:13 特製和風パスタ
    25:52 感想
    【サムライフラッグの情報】
    🔽 サブチャンネル『サムライフラッグと仲間たち』
    / @samuraifriends
    🔽 サムライフラッグ公式サイト(メンバー情報)
    samuraiflag.com/samuraichannel/
    🔽 サムライフラッグのInstagram
    / samuraiflag
    🔽 お問い合わせ先
    info@samuraiflag.com
    #外国人 #海外の反応 #外国人の反応

Комментарии • 158

  • @samuraiflag
    @samuraiflag  Месяц назад +39

    みなさんご視聴ありがとうございます!
    今回は隠れ家・とらまつさんにご招待いただきました😊
    🔽 撮影をさせていただいたお店
    名称:世田谷砧のKappo Dinning とらまつ
    アクセス:祖師ヶ谷大蔵駅(小田急線)から徒歩6分
    住所:世田谷区砧4-5-26-2F
    ・インスタグラム
    instagram.com/kappodinning
    ・RUclips:とらまつのクッキングチャンネル
    www.youtube.com/@user-jn8lb9cb8j
    🔽 テシの初著書が発売中です!
    イタリア女子が沼ったジワる日本語
    amzn.to/3TwVXvW
    🔽 お勧めの動画
    口の中で溶けた!?人生初の本格寿司に大感激【外国人姉妹】
    ruclips.net/video/8w3n93FMutg/видео.htmlsi=_WGoYGI-0MplNcBw
    【目次】
    00:00 オープニング
    01:24 お店に到着
    03:35 乾杯
    04:04 セリのしらす和え
    05:17 ナスの揚げ浸し
    06:47 真鯛の姿造り
    12:14 茶碗蒸し
    13:40 陶芸品のご紹介
    17:01 サバの味噌煮
    19:41 カツオのたたき
    22:12 つくね
    23:21 唐揚げ
    25:13 特製和風パスタ
    25:52 感想
    【サムライフラッグの情報】
    🔽 サブチャンネル『サムライフラッグと仲間たち』
    www.youtube.com/@samuraifriends
    🔽 サムライフラッグ公式サイト(メンバー情報)
    samuraiflag.com/samuraichannel/
    🔽 サムライフラッグのInstagram
    instagram.com/samuraiflag/

  • @ishigurotaka8132
    @ishigurotaka8132 Месяц назад +17

    テシさんは日本についての知識が本当に豊富ですよね。それと、ルイス君とアジアさんが日本文化を尊重してくれる事に感謝致します😊

  • @user-qi3od5ef3i
    @user-qi3od5ef3i Месяц назад +37

    海藻類を消化できる酵素は昔から海藻を食べている日本人にしかない酵素(遺伝酵素)だと聞いた事があります
    海藻を食べた事のある外人さんは翌朝そのままの姿で出てきた海藻を見た経験があるからなのでしょうね(^_^;)

    • @user-pm1gm4qo3f
      @user-pm1gm4qo3f Месяц назад +7

      長年生の海藻類を食べてきた日本人は海藻の消化酵素を持つ細菌を腸内に飼っているだけです。加熱などすれば欧米人でも消化できます。

  • @Mr-er6ui
    @Mr-er6ui Месяц назад +7

    お袋の件(くだり)は、日本人の私も知りませんでした。
    テシちゃん本当に知識が深くて人柄も良くて素晴らしい!

  • @nagasakiraimu
    @nagasakiraimu Месяц назад +6

    素敵なお店で、素敵な料理とアテンドしてくれるマスターも素敵でした💓日本のおもてなし最高です😀V

  • @kj9540
    @kj9540 Месяц назад +10

    イタリア人の妹がパスタって何?には笑いましたw

  • @KS-lt4ux
    @KS-lt4ux Месяц назад +8

    「とらまつ」さんのお料理も器もおもてなしも最高でしたね☆

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +6

      とらまつ店主です。撮影ということもあり、なんとか失礼にないようにおもてなしさせていただきました。コメント励みになります。ありがとうございます。

  • @hiroshihamada9581
    @hiroshihamada9581 Месяц назад +11

    生の海藻を消化するのに体内に消化酵素が必要で、日本人だけがその酵素を持っているらしいです。熱を加えれば日本人以外でも消化できるようです。他に、刺身に皮が付いていると硬くて嚙み切れないので、湯引きとか焙るとか熱を通すようです。刺身は羊羹のように切れ、とか刺身の角が立っているということもあります。刺身の角が立つとは、魚の細胞を潰さないようにしないと生臭くなるからでしょう・・・

  • @masamatu736
    @masamatu736 Месяц назад +3

    動画投稿ありがとうございました!観ているだけでお腹いっぱいになりました!

  • @user-gk3wp7hj2k
    @user-gk3wp7hj2k Месяц назад +5

    今回の隠れ家的御食事所もおもてなしの良い所でしたね😊👋正に和を感じられる所でしたね😊👍

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +4

      ありがとうございます。撮影もあったので少し気合を入れすぎてたかもしれません笑

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 Месяц назад +14

    茶碗蒸しはプリン(おやつ)と言わず、卵料理だと言うべきだと思う

    • @user-ln8sm4ip9b
      @user-ln8sm4ip9b Месяц назад

      子供の頃、豆腐や茶碗蒸し食べれなかったなぁ〜。

  • @lienlierm
    @lienlierm Месяц назад +6

    いつも楽しく観ています。素敵な隠れ家和食屋さんですね。美味しそうです。
    海藻についてよく耳にするのは昔から日本では食されていたので、生の海藻の藻細胞壁の分解をする酵素を生成する細菌の菌株は日本人の腸にいるらしいです。100%ではないと思いますが。海苔は焼いているので消化できるらしい。生の海藻は海外の方からは見慣れないし、消化し辛くなるからかもしれないですね。

  • @sekitora34567
    @sekitora34567 Месяц назад +11

    欧米の方とかと日本人は体の構造が若干違う様で、ワカメなどの消化をしずらい為消化不良を起こしやすいらしいですよ。なので敬遠されるようですね、でも好きな方も多いようですね。 レンコンやゴボウをたくさん食べて繊維質を多くとりましょうw

  • @katsunoriyamamoto3777
    @katsunoriyamamoto3777 Месяц назад +2

    テシちゃんって本当に日本人みたい❤
    日本の心を持ってる美人コーディネーターだね❗最高の女性だよ

  • @mayomayo72
    @mayomayo72 Месяц назад +1

    テシの "和" の解説、完璧!

  • @edwardverns
    @edwardverns Месяц назад +4

    海藻類は欧米の方はポルフィラン多糖が分解できないのと一定数、お腹を壊す方が居ます。
    日本人の2/3が牛乳を飲んでも乳糖分解ができない、一定数の方がお腹を壊す事と同じです。

  • @user-np2qk4mu1p
    @user-np2qk4mu1p Месяц назад +1

    これは日本人もうらやむようなご馳走ですね😋‼️

  • @user-nc1ep8ve3m
    @user-nc1ep8ve3m Месяц назад +5

    今晩は、テシさんを見て何時も感心しますが、イタリア人なのに、何時も自然と場に溶け込む姿がつくられたRUclipsを見ている感じではなく、素敵です。

  • @minoh101
    @minoh101 Месяц назад +5

    もう、日本人はテシさんから日本を学ぶ時が来たわ。才色兼備のテシさんは凄すぎる。

  • @user-uw5ty4vd3d
    @user-uw5ty4vd3d Месяц назад +4

    東京とか都会にいるとわかんないかもしれないけど田舎の方では今でもお袋、親父ってよんでる方が多いです。
    自分の感覚では子供の頃はお母さんお父さんと呼んでいましたが20を過ぎたあたりから自然に呼び方が変わるのが一般的な気がします。

  • @hasy1538
    @hasy1538 Месяц назад +4

    よだれが止まらない回でしたね!ブラボー!!

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад

      とらまつ店主です。ありがとうございます。何よりも励みになるお言葉です。

  • @user-db2mp7po5q
    @user-db2mp7po5q Месяц назад +1

    美味しそう😊いいですね!私もこのお店行きたいです🎉

  • @user-zu5ug1rk6t
    @user-zu5ug1rk6t Месяц назад

    編集が兎に角、素晴らしい。字幕も勿論だけど、細やかなところに気が遣われてる。とばす時のチャプターや、料理名が入っていたり、とても見やすい動画で安定っすね。テシさんのファンですし。

  • @user-gr7xh8zs7y
    @user-gr7xh8zs7y Месяц назад +3

    海藻は腸内細菌のエサとして(水溶性繊維)日本人には最適だけど腸内細菌は外国人と違うのをもっているかも。

  • @user-ig9sr7ho8g
    @user-ig9sr7ho8g Месяц назад +4

    このお店は居酒屋というより、まさに和食レストランという方が良いお店でしたね。実に美味しそうなお料理とお酒でした。祖師ヶ谷大蔵駅かあ、行ってみたいけど少し遠いな…。

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +3

      とらまつ店主です。そうなんです、和食とうたっていながら、オリーブオイルやバルサミコ酢、洋っぽい調味料もたくさん使うので「いったい何屋だ!」と、常連のお客様にはよく言われます笑

    • @user-ig9sr7ho8g
      @user-ig9sr7ho8g Месяц назад +1

      @@user-jn8lb9cb8j 店主さん自らわざわざ返信ありがとうこざいました。

  • @user-yw7gb7tz4c
    @user-yw7gb7tz4c Месяц назад +2

    海草は酵素の関係で消化できない欧米人が多いけど、加熱したら細胞壁が壊れて消化できるらしいので(焼きのりはOKだけど生のりは✕)お味噌汁は大丈夫なはずなんですけどね😅海外のお寿司にものりは使われてるし。

  • @user-eh1cv8vh5r
    @user-eh1cv8vh5r Месяц назад +2

    セリ 春ですね・・・これを 実家にいた頃は すき焼きで よく食べてました 実家で採れたので。
    食べ過ぎると 夜 眠れなくなる時があったりするんですけど、美味しいから つい^^;
    まぁ、季節の旬の物って、精が付くので そうなったりするんですが、美味しいと歯止めが・・・
    みんな美味しかったみたいで 何よりです。

  • @user-mp7zn1df2l
    @user-mp7zn1df2l Месяц назад

    テシさん、大好きです
    日本人よりも、知識が豊富ですね
    古きよき日本を、再認識しました。ありがとう御座いました。

  • @toshiken100
    @toshiken100 Месяц назад +3

    テシさんお袋の意味をご存知だったんですね!勉強になります。しかしながら日本人でありながら知らなかったのでお恥ずかしい限りです・・・

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Месяц назад +3

    器も料理も一級品ですね🎉

  • @user-vy2wx7wi6k
    @user-vy2wx7wi6k Месяц назад

    アジアさんとパートナーのお二人とも箸の使い方が、とっても美しくお上手ですね。
    見ていて大変,気持ち良く素晴らしい。

  • @user-tf2tw7tl3y
    @user-tf2tw7tl3y Месяц назад +4

    海外の人 海草類消化しにくいそうです

  • @kenken-kc4bv
    @kenken-kc4bv Месяц назад +2

    テシは確か茶碗蒸しが苦手とか言ってたはずですが
    食べれるようになったんですね!

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +2

      とらまつ店主です。マジっすか?ひょっとして無理して食べてもらったんですかね笑。情報収集不足だったかもしれません笑でも茶碗蒸しそのものは一生懸命作らせていただきました。

  • @user-pt5jq4os1v
    @user-pt5jq4os1v Месяц назад +2

    海外で海藻は稀に食べたりするだけだから、消化する酵素を持って無くて、量を食べると腹を壊したりするよ。

  • @user-vx4nw8sf1s
    @user-vx4nw8sf1s Месяц назад +4

    海藻類は日本人には消化できるが、西洋人は消化酵素がないから、下痢を起こす人もいるようです。

    • @at5703
      @at5703 Месяц назад +1

      なるほど。日本人が牛乳に含まれる乳糖を消化できなくて下痢するのと同じようなもんなんですねぇ。

  • @user-zz5ve9ek8v
    @user-zz5ve9ek8v Месяц назад +12

    テシが日本語の知識が凄いので我々がテシから教えられるよね

    • @user-tt5db5sx5n
      @user-tt5db5sx5n Месяц назад

      そうか?
      それは、あなたが、
      日本人として無知なだけじゃない?笑

    • @tmq-jc8rb
      @tmq-jc8rb Месяц назад

      @@user-tt5db5sx5n
      社交辞令でしょうが。日本人なら少しは分かれよ。

  • @tanobu1
    @tanobu1 Месяц назад +1

    素晴らしい😋

  • @user-mz4qr8ij8c
    @user-mz4qr8ij8c Месяц назад +3

    うんちくを一つ。
    和は、日本語でとても重要な漢字で仏教用語からきています。
    なごむ、とか平和など多様です。
    大事なのは、あえるという読み方です。
    日本の料理は、シンプルが基本だったのです。混ぜるのではなくあえるなのです。
    素材を活かし和えると素材の味がさらに引き立てるという意味があります。
    そして、その言葉には哲学が含まれています。それぞれのいろいろな考え方の人の個性がまじ合うと将来が豊かになるだろうと希望も含まれています。
    違いで争ったり、グローバル化など特有文化の破壊を戒めている言葉なのにと思ってしまうこの頃である。

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад

      とらまつ店主です。ものすごく勉強になりました。明日から早速お客さんとに会話で使わせていただきます、あたかもわたしの知識のように笑

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад

      とらまつ店主です。貴重なコメント大変勉強させていただきました。明日からさっそく当たり前に知ってたかのように接客で使わせていただきます笑

  • @user-sw6js6xo8z
    @user-sw6js6xo8z Месяц назад +1

    カツオのたたきと空にあげる「凧」タコの話って似てますね
    江戸時代?にみんなイカを空に飛ばしてたんだけどトラブルがあって禁止されても
    同じようなものを飛ばしていたけど人々は「あれはイカじゃないタコなんだ」と言っていまの凧タコになったんだとか

  • @livesdoor
    @livesdoor Месяц назад +1

    テシが唐揚げレモン戦争をしらないとは!
    断りなく全員の唐揚げが大皿にあるときにレモンを全てにかけるのは是か?否か?という大問題。w

  • @mendooo6184
    @mendooo6184 Месяц назад +1

    パスタをフォークで食べる二人にはさまれる中、箸で食べるイタリア人テシさんの日本イズム😊

  • @user-be9mq2ur3s
    @user-be9mq2ur3s Месяц назад +14

    「いただきます。」は最初の1回でいいんだよ。

  • @tanakaken5905
    @tanakaken5905 Месяц назад +1

    こんちには。何時もありがとうございます😊 乾杯た言う言葉、実は完敗とダブるそうで、GHQにその様にさせられたと他のRUclipsで知りました。本当は弥栄(いやさか)と言っていたとか無いとか。今回何度も乾杯されてたので、折角なら弥栄!はどうかなぁと🙇

  • @ye7201
    @ye7201 Месяц назад

    音声が乱れてるのが残念ですが、動画内容は面白いです👍

  • @user-xj1vc6ru7n
    @user-xj1vc6ru7n Месяц назад

    テシさんの解説付きの和食料理で、妹さんもルイス君も、美味しく楽しく食事が出来ましたね😋。
     日本料理のこだわりで、お皿やお猪口などの和風食器の解説付きで、日本料理の奥深さが分ってもらえたかな?。
     欧米人が海藻を食べないとの事ですが、健康に良い食品である事を、説明したら食べるかもよ🤤。

  • @moritoshikikuchi7386
    @moritoshikikuchi7386 Месяц назад

    皆さん箸の持ち方が美しい!テシさんに日本のアンバサダーになってもらいたいっすね!

  • @zz1vi5nn1g
    @zz1vi5nn1g Месяц назад

    日本の和食店の内装見ると落ち着きます。海外の和食店の内装を見てると違和感ありますよね。

  • @user-nw5cb6dw4h
    @user-nw5cb6dw4h Месяц назад +1

    海藻の分解酵素を持ってるのは
    日本人独特だというよ

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Месяц назад +2

    唐揚げにレモンは嫌いです。お好みでつけたほうが良いですね😂

  • @huyukisusukino8745
    @huyukisusukino8745 Месяц назад +4

    僕は養子なんだけど,育ての母親(継母)の方は親しみを込めて「お袋」と呼び、生みの母(実母)の方は(よそよそしく他人行儀に?)「〇〇(東京の地名)の母」と呼んでいました.2人とも他界してもう10年以上経ちますが、今でも懐かしく思い出されるのは「お袋」の方です.日本には,「生みの親(恩)より育ての親(恩)」という諺があります.意味は説明しなくても分かりますよね.
    テシさんのお国の mamma と madre くらいのニュアンスの違いでしょうか? Mamma は私達外国人にはちょっと幼稚な感じがしますが,「お袋」にはそういったニュアンスは全くありません.男の子が15〜16歳くらいになると,多くの場合,「お母さん」と呼ぶのが照れ臭くなって,「お袋」と呼ぶようになります.女の子は何歳になっても,自分の母親を「お袋」と呼ぶことはないと思います.男言葉なんですね.
    私はあまり好みではありませんが(Jazz と Flamenco が好き), 日本には「演歌」という独特の音楽ジャンルがあって,森進一という歌手の「お袋さんよ」という歌が大ヒットしたことがありました.

  • @at5703
    @at5703 Месяц назад

    山葵(わさび)は昔は和佐比とも書かれていたので関係ありますよ😊

  • @dragonian7
    @dragonian7 Месяц назад

    いつも楽しく観させていただいています😆今日も美味しそうでしたね😊✨️ただ、醤油にワサビを入れるってのは、せっかくのオリジナル醤油にワサビを溶かすのはもったいないし、ワサビの風味も無くなりますよ😉👍🐟

  • @kuranrido-18m
    @kuranrido-18m 24 дня назад

    スギ花粉症の自分がその酒飲んだらどーなるんやろ😂試してみたいw

  • @user-hh8wi3mb2k
    @user-hh8wi3mb2k Месяц назад

    パスタを食べる時、テシだけがお箸を使ってたのが、印象的。日本人化が進んでるのかな(笑)😊

  • @user-lh1hw6wv8j
    @user-lh1hw6wv8j Месяц назад +2

    海藻食べないのは消化出来ないからでは?
    ワカメ等を消化する酵素が無いからねぇ

  • @user-mw5mi6nn1f
    @user-mw5mi6nn1f Месяц назад

    和食の「和」には、「日本、日本風」というだけでなく、「なごやかなこと、おだやかなこと、仲良くすること、あわせること」といった意味もあります(『広辞苑』)

  • @syokou
    @syokou Месяц назад +2

    日本の料理人は東で荒れ西であれ、料理の妥協はしない。

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +2

      とらまつ店主です。コメントありがとうございます。常に全力で料理に挑んでいます。コメントものすごく励みになります。

  • @user-ls9mb7fx8v
    @user-ls9mb7fx8v Месяц назад +1

    そう言えば和がらしはスーパーで良く見かけるけど和わさびって無さそうだけどどうかなぁ?

  • @user-ig3oq3zc8d
    @user-ig3oq3zc8d Месяц назад

    ケンブリッジ大学のテシちゃんの恩師・ラウラ先生にも食べさせてあげたい‼️

  • @taiyonoboru1192
    @taiyonoboru1192 Месяц назад

    海藻類は欧米人分解する酵素かなにかもって無いからとか昔は聞いたことあるけど..........そうなのかな~
    個人的には鯛の刺身は正直好きでは無い!新鮮だからと全てがうまいわけでは無いし、昆布締めなら食べるけどすぐおろした鯛の刺身は美味しいとは思わない。
    でもこういう出し方してくれたら楽しめるわな~

  • @rerorero6988
    @rerorero6988 Месяц назад

    音声の塩梅がだいぶショッパクなってきてテシさんの声が骨伝導のように聞こえます。それから隠れ家(かくれや)ではなく(かくれが)ですよ。備前の器を使ってる店は間違いないですね。よく行く京風割烹店はさすがに清水焼ですがW 数年おきに窯元で焼いてもらう時期には、予備の未使用の器を10円で販売してくれるのも密かな楽しみです。

  • @user-gr7xh8zs7y
    @user-gr7xh8zs7y Месяц назад +1

    カチョックTVにもでたことあるお店だね。

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +4

      とらまつ店主です。すごいですね、そうなんです、カチョックTVのティナさんも撮影に来ていただきました。ティナさんもテシさんもお国は違えど、知性豊かな才色兼備ということばがぴったりな素敵な方々でした。

  • @vemha
    @vemha Месяц назад

    既に他の方も指摘しておられますが、欧米の方々は遺伝的に生の海藻を消化しづらいんですよね。日本人が逆に、アルコールや未調整・非加熱の乳製品を消化する酵素が少ないのと同じですね。

  • @user-ip3gq8kk5x
    @user-ip3gq8kk5x Месяц назад

    外国の方って生海苔を消化できないと良く聞きますが鶏冠海苔もそうなのでしょうか?
    タイの姿造り美味しそうですね💕

  • @user-sy3hc6ru5e
    @user-sy3hc6ru5e Месяц назад

    雪の茅舎だった?地元の日本酒
    個人的には隣の飛良泉が好き😅

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад

      とらまつ店主です。飛良泉、いいですね、早速いましがた、酒屋に発注かけましたので、来週にはメニューに入れておきます😆

  • @user-eb2on1qm3e
    @user-eb2on1qm3e Месяц назад +4

    平安時代中期の「本草和名」918年には
    「山葵」の和名を
    和佐比と記しているから
    あながち和と関係ないとも
    言えないと思います

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +1

      とらまつ店主です。コメント大変勉強になりました。和佐比、なるほど。きっと当時の日本人も和って文字を当てはめたくなるくらい日本独自のものだという認識だったんですかね。

  • @BB-bg5gy
    @BB-bg5gy Месяц назад

    海藻は海外の食生活には、ほぼゼロですからね。寒天料理を食べて、素材は海藻だと教えれば、違和感なく食べれる人も増えると思います。消化されなくても、コーンと同じだと思えば問題無し。かな?

  • @user-ov1xq5mc6x
    @user-ov1xq5mc6x Месяц назад +1

    イタダキマスは最初の一回だけだよ

  • @funya2420
    @funya2420 Месяц назад +2

    マイクの関係なのか、音声がおかしいな

  • @user-uj7sp5ws3j
    @user-uj7sp5ws3j Месяц назад

    初めて観ました。
    案内役がセンターに座るのと
    食のプロが海藻のこと知らなかったことにちょっと驚きました。

  • @user-gr7xh8zs7y
    @user-gr7xh8zs7y Месяц назад

    和は倭からきています。魏志倭人伝に倭国のことが書かれています。現存する古事記や日本書紀より古い中国の魏志倭人伝に書かれており、倭国がどこにあったかは不明ですが、大和の国などは古くからでてきます。

  • @user-bw8my6ss4k
    @user-bw8my6ss4k Месяц назад

    カツオのタタキもそうだけど、フグのが凄いよね
    毒魚だから豊臣秀吉の時代から食べる事を禁止されてたけど産地ではコッソリ食べられてた
    そんな毒魚を食べてもいいように、総理大臣に食べさせて、ちゃんと処理すれば安全だとアピールするのが日本人(笑)

  • @TV-on2er
    @TV-on2er Месяц назад +1

    良いマイク買って〜

  • @eruda3341
    @eruda3341 Месяц назад

    テシはんほ、本当に博識高くて前世は日本人だったんじゃない件笑

  • @user-sy3hc6ru5e
    @user-sy3hc6ru5e Месяц назад

    字幕だけで見たら♪

  • @keio9216
    @keio9216 Месяц назад

    わさびは?【和寂(さび)】かなと思わず想像しました。(^^;
    聖徳太子が【和を以て 貴しとなす】と言ったとか。平和に通じる言葉なので、素敵ですね。❤

  • @masahiro3972
    @masahiro3972 Месяц назад

    テシ、本も買ったよー😊動画も毎回楽しみにしてますが、、結構音声聞き取りにくい時あるので、そろそろ良いマイク用意しましょ🤞テロップあってわかりやすいですが、そこだけが残念。せっかく動画は面白いし👍

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i Месяц назад

    わさびの「わ」と「和」は関連あるかもしれないね。

  • @user-fy5si7sq6o
    @user-fy5si7sq6o Месяц назад

    日本人の私でさえ食べれないセリのしらす和えから大好きな真鯛の姿造りにいくなんて凄いところを突いて来ますね😊 しらすや日本酒を嗜むなんてホント凄い!😮 THE和食のメニューと説明が見応えありました。ただ いちいち 「かんぱーい」や「いただきま〜す」は言わなくてもいいと思います。見ていて疲れました😂

  • @user-nk7bx6ew2y
    @user-nk7bx6ew2y Месяц назад

    海藻類は生海苔を代表として、胃腸内に存在している消化酵素が助けとなりますが、太古からそれらを食していた日本人以外は、遺伝的に体内に酵素を保有していません。
    ですが生以外で佃煮など加熱加工されている海藻類は外国の方でも問題ないと認識していますよ。
    生ワカメ、戻しワカメは生に近い事からより消化しにくい食材と思います。

  • @user-dy7lk9dv1p
    @user-dy7lk9dv1p Месяц назад +2

    最初の方音声変だけど?

  • @maru9161
    @maru9161 Месяц назад

    ワサビは食品の固有名詞の一つだから和室や和紙とは違うというような説明を、日本人のカズさんにはしてもらいたかったですね。

  • @user-xl2xx6dk6x
    @user-xl2xx6dk6x Месяц назад

    お二人に(もちテシさんとカズさんも)ちゃんとこだわってる和食を召し上がっていただいてよかったです。

  • @user-im5tu4zr5o
    @user-im5tu4zr5o Месяц назад

    欧米人は海藻の消化酵素を持って無いと何かで知りました。

  • @Attei-S
    @Attei-S Месяц назад +1

    色々な動画楽しみで見ています。
    この動画しゃべりが多すぎて、食事楽しんでって思いました。
    というか板前さんしゃべりすぎ^^
    でも和食楽しんでいてくれてよかったです。
    途中でやめましたが^^

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад +3

      とらまつ店主です。しゃべりすぎ、すいませんでした。

    • @Attei-S
      @Attei-S Месяц назад

      @@user-jn8lb9cb8j 余計なことを、申し訳ないです。
      もし自分が客だったらと思うと、話してくれるのはうれしいなと思いました。
      すみません心に余裕がなくて。

  • @takashishibata5836
    @takashishibata5836 Месяц назад +2

    日本人は「生」の海藻を消化できますが、外国の方は消化できないのであまりお薦めはできません。
    まあ美味しいと言っていただけるなら良いのかな。

  • @mikikataable
    @mikikataable Месяц назад

    海藻まで食べるのって日本くらいなんだろうな 単体で食べるには慣れない人には無理だよねでも 栄養たっぷりスーパーローカロリー

  • @user-oh3hf9nv8c
    @user-oh3hf9nv8c Месяц назад +2

    カズ〜音声テスト必要だぞ😤

  • @user-em8uc5hf2v
    @user-em8uc5hf2v Месяц назад

    和といえば聖徳太子の十七条の憲法が浮かぶ、第一条の和を以て貴しと為し、忤(さか)ふること無きを宗とせよ。和を以て尊び争いのなき世にせよ。
    和の心を国の一番の基本方針としたと記憶しています。
    この頃から現在の国民性が出来てきたのかな?と思います。

  • @shu9026
    @shu9026 Месяц назад

    隠れ家=kakurega

  • @user-pi4de2cj4k
    @user-pi4de2cj4k Месяц назад +3

    お、やっとちゃんとした和食の店に連れてったなサムライフラッグ。しかし音悪いなあ、ピンマイクないの?

  • @user-iy2cr9uw7d
    @user-iy2cr9uw7d Месяц назад

    海藻を消化出来る酵素は日本人にしかないそうですよ。

  • @hideotaziri7659
    @hideotaziri7659 Месяц назад +3

    欧米では海の物が全くダメな人がいます。フランスのピネレーの地方の人は特にそうです。他にもこの動画で言われているように海藻を見たことが無い、食べたことが無い人達もいますが、大きな理由は欧米人には海藻を消化する酵素が少ない人達が多くいます。だから食べない人もいるのです。
    ネットで調べれば分りますよ^^

  • @user-qz9dx8po6w
    @user-qz9dx8po6w Месяц назад

    カツオのタタキは皮に虫が付いてる事があるから 皮を炙るみたいです

  • @nakago35
    @nakago35 Месяц назад +2

    お店の方の説明なのかな?、、
    和食のお店で「セリは、ポピュラーな野菜ではない」はかなり衝撃なんだけど。
    それなら鯛の尾頭付き刺身のがポピュラーじゃないのでは?といいたくなるわ。

    • @user-jn8lb9cb8j
      @user-jn8lb9cb8j Месяц назад

      とらまつ店主です。「ポピュラーではない」というのはあくまでもキャベツやレタス、にんじんや大根のように日常から毎日スーパーなどで見かけるようなお野菜ではない、ということをお三方に説明をさせていただきました。編集上そこのコメントだけが残ってしまったことで、nakago35様に衝撃を与えてしまい大変申し訳ございませんでした。

  • @user-vf3wb2gk8u
    @user-vf3wb2gk8u Месяц назад

    海藻を生で食べれるのは、日本人と東南アジアの人だけです。他の人は,海藻を消化できないそうです。
    日本人は昔から海藻を食べてきたので、消化する酵素が先祖代々伝わったそうです。

  • @macchky
    @macchky 10 дней назад

    一言有るとすれば音が・・・

  • @mikithegreatest1
    @mikithegreatest1 Месяц назад

    魚の頭が生で皿の上に乗せられて出て来るのにドン引きしてる様にしか見えない

  • @user-zm1fk3lj8t
    @user-zm1fk3lj8t Месяц назад

    日本人しか海藻を食べられないというのは誤解です。日本人だけは「生の」わかめなどを消化できるというのが本当です。若布の味噌汁は欧米人でも消化できますw

  • @ziu81
    @ziu81 Месяц назад

    味噌汁でワカメが残るって件…憶測だけどスープと認識してるんじゃないかと。欧米のスープにはあの大きさのものが入ってないような…飾りとか演出とかに思い込んでるのではと。シンプルな味噌汁でなく逆に具材たっぷりのだったら食べてくれそうじゃない⁈